2 :1:2012/03/12(月) 01:21:20 ID:VKy/WpKw
冬馬「まったく話が見えねえんだけど」
黒井「貴様、其奴とあるドラマで共演するだろう?」
冬馬「ああ……だけどそれで?」
黒井「765プロごときが連ドラの主演など許せんのだよ!それも我がアイドルと肩を並べるなどと!」
アイドルマスター 萩原雪歩 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 15.10.14
ファット・カンパニー (2015-11-30)
売り上げランキング: 4,811
売り上げランキング: 4,811
3 :1:2012/03/12(月) 01:21:34 ID:VKy/WpKw
冬馬「別にいいんじゃねえの?向こうだって相応の努力をしたんだろうし」
黒井「そのまさかだったらどうだ?」
冬馬「……あん?」
黒井「奴らは仕事のためならなんでもやると言っただろう?奴らの実力で貴様と肩を並べられると思うか?」
冬馬「こいつらが不正をしてるって言いたいのか?」
黒井「察しが良くて助かるな」
4 :1:2012/03/12(月) 01:21:55 ID:VKy/WpKw
黒井「儚げな清純派などと売り込んではいるが、実際主演を取れる実力などあるはずがない。どうせ構成作家を誘惑したとかそんな所だろうさ」
冬馬「そいつは見過ごせねえ話だな。で、俺にどうしろってんだ?」
黒井「先程言った通りだ。其奴を篭絡して765プロの弱点になりそうな情報を引き出せ」
冬馬「ファニートラップになれってことか」
黒井「それを言うならハニートラップだ。しかもそれは女だ」
冬馬「いいじゃねえかよ細かい事は」
黒井「……」
5 :1:2012/03/12(月) 01:22:09 ID:VKy/WpKw
――――――
ジュピター事務所
冬馬「……ということらしいんでな。なんか諜報活動みたいで燃えて来たぜ!」
北斗「……えっと、冬馬……それ全部社長から言われたんだよね?」
冬馬「当たり前だろ?天使のような悪魔の笑顔とはよく言ったもんだぜ。これだから女ってやつは……」
翔太「冬馬君もなんか苦労してきたみたいだね……けどさ」
北斗「もっと冬馬は多角的に物事を考えた方がいいと思うな」
冬馬「高くって上から見下ろして考えろってことか?楽しそうだなそれ」
北斗・翔太「」
6 :1:2012/03/12(月) 01:22:25 ID:VKy/WpKw
翔太「ええっと……冬馬君は本人を直に見たことはないんだよね?」
冬馬「ああ。けど人は見かけによらないんだぜ?」
翔太「前に仕事で高槻さんと会った事あるけど、人当たりのいい元気な子だったよ?」
北斗「同じく真ちゃんも凜とした女の子だったね」
冬馬「でも萩原ってのがそうである保証はないだろ?お前らだって彼女に会ったことはないんだし」
翔太「こういう時だけ正論を吐くね……」
7 :1:2012/03/12(月) 01:22:39 ID:VKy/WpKw
北斗「やれやれ……これ以上は話が転がらないと進まないようだし」
北斗「冬馬は特別女の子の扱いに慣れてはないよね?」
冬馬「女なんて勝手なことばっか言う生き物だよ」
北斗「じゃあ、一言だけ俺からアドバイスを」
冬馬「ん?」
北斗「女の子には優しくすること。あと泣かさない」
冬馬「なんであんな○○○にそんなこと――!?」
北斗「わかったかい?」ギロッ
冬馬「は、はいわかりました!」
北斗「よろしい♪」
翔太「」
8 :1:2012/03/12(月) 01:22:53 ID:VKy/WpKw
冬馬「じ、じゃあ初撮影明日だからそろそろ帰るわ。お疲れ!」
北斗「うん、お疲れ」
翔太「頑張ってね~」
バタン
翔太「……北斗君、すごい剣幕だったね」
北斗「うん?ま、今回の件に関しては冬馬にも色々経験になるでしょ。あわよくば誤解も自分で解いてもらいたいものだけどね」
翔太「ほとんどおじさんの言い掛かりだよねぇ……やっぱり」
北斗「社長はこと765プロに関しては敵愾心の塊だからねぇ。それとなく真ちゃんにコンタクトできればいいんだけど」
翔太「アドレス持ってるの?よく貰えたね」
北斗「あくまで仕事上の付き合いさ。業務連絡以上のことはしたことないよ」
翔太「いいなぁ、僕は高槻さんのもらってないのに」
北斗「翔太もそのうち慣れるさ♪」
翔太「なんだろう、なりたいようななりたくないような……」
9 :1:2012/03/12(月) 01:23:09 ID:VKy/WpKw
――――――
撮影場所・初顔合わせ
冬馬「天ヶ瀬冬馬です。よろしくお願いします」
雪歩「は、萩原雪歩ですっ。よろしくお願いしますぅ」
冬馬「(なんだかすっとろそうな女だな……これも演技だってのか?)」
脚本「脚本です、こちらの彼は演出だ」
演出「君達は主演を張るに足る実力を持ってるって聞くからね。よろしく頼むよ」
演出、右手を伸ばす
冬馬「はい、こちらこそ全力で頑張らせて頂きます!」 ギュッ
雪歩「よ、よろしくお願いします……」 ビクビク
冬馬「(……?)」
10 :1:2012/03/12(月) 01:23:39 ID:VKy/WpKw
演出「よーし、今日の収録はここまでで!お疲れ様でした」
全員「お疲れ様でしたー」
演出「萩原君、君はどうにも要所要所で自信がないねえ。そういう役回りとはいえメリハリはつけてもらわないと」
雪歩「す、すみませんですぅ……」
演出「天ヶ瀬君はしっかり役に入り込んでるんだから、ヒロインとしてきちんとついていってね?」
冬馬「……いえ、萩原さんも初顔合わせで緊張してるでしょうし、次からはしっかりやれると思いますよ」
雪歩「えっ……」
演出「そうであって欲しいね。それじゃあ次の収録までさよならだ」
冬馬「お疲れ様です!」
雪歩「……」
11 :1:2012/03/12(月) 01:23:54 ID:VKy/WpKw
冬馬「(北斗にああ言われたし、フォローぐらいしといた方が任務にもいいだろうしな)」
冬馬「さて俺も帰るか……ってなんだこの穴!?おい!」
雪歩「ひっ……!?ど、どうせ私なんてちんちくりんのヒヨッコなんです、穴掘って埋まってますぅ……!!」 ザッザッ
冬馬「どっからそんなでかいシャベルを……ああもうめんどくせぇ!」
雪歩の手首を掴んで引き寄せる
雪歩「……っ!?!?」
冬馬「曲がりなりにもあんた主演だろ!?もっと自信を持てよ!」
雪歩「……」 クラッ
冬馬「お、おい!?いきなり気を失うってマジかよ……!」
冬馬「くそっ、ひとまずあそこのベンチまで運ぶか」
12 :1:2012/03/12(月) 01:24:13 ID:VKy/WpKw
冬馬「とりあえず運んで寝かせたが……やべえな」
雪歩「……」 グッタリ
冬馬「この状況じゃどう考えても俺が手篭めにしたようにしか見えねぇよな……ちっ」
冬馬「救急車でも呼ぶか?……いや」
冬馬「こいつの行動の節々には最初から妙な怯えがあった気がする。何かあるのかもしれねぇな」
ピポパポ
冬馬「もしもし。北斗、もうお前今の時間オフだよな?ちょっと765プロの番号調べてくれねえか」
冬馬「いや、収録後に突然萩原雪歩が倒れて……って、違えよそういうんじゃねえ!」
冬馬「とにかくよろしく頼む」ピッ
冬馬「あとはこいつのプロデューサー待ちか……しかし」
雪歩「……うぅ」
冬馬「こうして改めて見ると白くて綺麗な肌だよな……って何考えてんだ俺は!」 ブンブン
13 :1:2012/03/12(月) 01:24:28 ID:VKy/WpKw
冬馬「けど北斗が連絡つけてくれたからってすぐ誰か来るわけないんだよな」
冬馬「かといってこれを担いで動き回るわけにもいかないしな……」
雪歩「うぅん……」ゴロン
冬馬「くぁっ……仰向けからよれたせいで胸元が!」
冬馬「気を失ってなお俺を誘惑してくるのか……萩原雪歩!」
冬馬「……アホか俺は」
14 :1:2012/03/12(月) 01:24:42 ID:VKy/WpKw
冬馬「割と長いこと説教されてたせいで撮影スタッフも全員帰っちゃったんだよな」
冬馬「期待も込みなんだろうけど、初回なんだから演出さんももう少し融通を利かせてくれてもいいのに」
冬馬「なんにせよこいつが起きるまで離れるわけにもいかないよな……」
雪歩「……ん、はぁ」スヤスヤ
冬馬「!!」ドキッ
15 :1:2012/03/12(月) 01:24:54 ID:VKy/WpKw
P「雪歩!!」ダカダカ
冬馬「っ!!」ビクン
冬馬「(あっぶねぇ、俺今何考えたんだ)」
冬馬「(こんな○○○れに○○しちまうなんて……)」ドキンドキン
P「天ヶ瀬君……ありがとう」ペコリ
冬馬「!」
冬馬「……ふん、765プロなんかの面倒を負わされていい迷惑だぜ」
P「それでもだよ。君はやろうと思えば彼女を放置することだってできたはずだ」
冬馬「そ、そんなことできるわけねえだろ!」
P「だから、俺は"人間として”君に感謝してる。765も961も関係なしに」
冬馬「……っ///」
16 :1:2012/03/12(月) 01:25:10 ID:VKy/WpKw
冬馬「そんな事言われたら、跳ねつけた俺が悪者みたいじゃねえか……」
冬馬「それに、元々俺が原因みたいなもんなんだ。例を言われるような筋合いはねえよ」
P「君のせい?」
冬馬「ああ、実は……」
P「……なるほどね。多少は慣れたと思ってたけど、さもありなんだな」
冬馬「どういうことだ?」
P「雪歩は、男性恐怖症なんだよ」
冬馬「…………は?」
17 :1:2012/03/12(月) 01:25:28 ID:VKy/WpKw
P「昔はこれよりもっとひどくてね。俺でさえ、手が届く範囲に近づくだけでパニックなったことさえある」
冬馬「そんなんで、どうしてアイドルなんか……」
P「雪歩自身がそれをコンプレックスに感じているからだよ。推移はどうあれ、彼女にとってそれは克服したい壁なのさ」
P「今回に関しては穴を掘るくらいダダ凹みしてる時に、冬馬君が急に雪歩を引き寄せてしまったのがトリガーだったんだろうね」
冬馬「……すまねえ。知らぬとはいえ」
P「だから君を責めるつもりも俺はない。次気をつけてくれればいい」
冬馬「……次、か」
18 :1:2012/03/12(月) 01:25:41 ID:VKy/WpKw
冬馬「……俺は、あんたらのことを誤解してたみたいだ」
P「天ヶ瀬君?」
冬馬「961ではわずかだろうと失敗は許されない。実際俺はそうやって成り上がってきた」
冬馬「けど、そこの彼女は恐れても叩きのめされても逃げない。それをバネに立ち上がって強くなってきた」
冬馬「そんなあんたらが阿漕なやり方で仕事を取るわけないよな」
P「……天ヶ瀬君」
19 :1:2012/03/12(月) 01:25:56 ID:VKy/WpKw
冬馬「だからこそ、自分の失敗は自分で取り返しますよ」
P「どういう事?」
冬馬「まあ、まずは萩原さんが起きるまで俺も待ちます」
P「そんな、これ以上君の手を煩わせる訳にはいかないよ」
冬馬「だからって気絶させといてあとは丸投げなんて、そんな薄情なことできませんよ」
P「だって君は、」
冬馬「961も765もない、でしょう?あなたが言った事じゃないですか」
P「……やれやれ、君はうちの誰かさんにそっくりだな。どこか抜けてるようで芯はしっかりしてる」
冬馬「え?」
P「ふふっ、なんでもないよ」
響「ぶえっくしょい!」
響「なんか誰かに噂されてる気がするぞ……」
20 :1:2012/03/12(月) 01:26:12 ID:VKy/WpKw
冬馬「しかし気絶したとは思えないほどすやすやと寝てますね」
P「まったくだな……仕方ない、ここは奥の手を」
冬馬「奥の手?」
P「雪歩の腰に仕込んである○○○を」
冬馬「うおおおおい!?あんた今までのキリッとした流れぶち壊しじゃないですか!というか仕込んだって何!?」
P「いや、携帯だけど。何想像してんのさ?」
冬馬「明らかに誤解を誘う言い方だったでしょ!?ああもうさっきまでの感動返してくださいよ!」
21 :1:2012/03/12(月) 01:26:26 ID:VKy/WpKw
P「いやでも実際切り札なんだよ。他のアイドルがいれば任せられるんだけど、最近こういったピンの仕事も増えてきてるし」
冬馬「男手で下手に揺すって起こしたりするのもまずい……か」
P「じゃ、よろしく頼むよ。これ俺の携帯ね」 ポン
冬馬「じゃ、じゃねえよ!わざわざ俺にその手を汚せっていうんですか!!」
P「だって起きるまで付き合うって言うからさー。じゃあ雪歩の番号とアドレスあげるからさ」
冬馬「そんなポンとあげるとか無責任だなおい!あんた本当にプロデューサーかよ!?」
P「冬馬君を男と見込んでのお願いなんだけどなー」キリッ
冬馬「そんなキメ顔で言っても全く説得力ないですから!」
冬馬「それにアドレスぐらい本人から聞き出しますよ」
P「君ならそう言うと思ったよ。まあ冗談はこれぐらいにしてと」ピポパポ
冬馬「(一体どこまで本気なんだこの人……)」ゼェハァ
22 :1:2012/03/12(月) 01:26:38 ID:VKy/WpKw
ブウウン
雪歩「んっ……ふぁ……んん?」
P「お目覚めかな?」
雪歩「ぷ、プロデューサー……それに天ヶ瀬さん!?」
冬馬「……」ペコリ
P「お前が起きるまでずっと見守ってくれたんだぞ」
冬馬「(人様に客観的に言われるとなんか気恥ずかしいな……)」
雪歩「あ、ありがとうございましたぁ」ペコリ
冬馬「ど、どういたしまして」
23 :1:2012/03/12(月) 01:26:52 ID:VKy/WpKw
P「雪歩……やっぱりまだドラマは雪歩には早かったのかな」
P「『気弱だけど芯は強い女子生徒』って役ならぴったりかと思って雪歩を推してみたんだが……すまなかった」
雪歩「プロデューサー、そんな……そんなことは……」
冬馬「……ああうじうじしやがって、情けねえな」
雪歩「えっ……」
冬馬「話は聞かせてもらったが、あんたは自分の意志でこの役を選んだんだろう?それがいかに見切り発車だとしても、上はそんなこと見ちゃくれねえ」
雪歩「……」
冬馬「だから、プロデューサーの期待に応える為には血ヘドを吐いても適応しなきゃいけねえんだろうが」
冬馬「けど、この期に及んでウダウダと抜かすんだったら俺の見込み違いだったんだな。所詮765プロってことか」
24 :1:2012/03/12(月) 01:27:07 ID:VKy/WpKw
雪歩「ば、馬鹿にしないで下さい!765プロは、絶対に961プロなんかに負けませんから!」
冬馬「じゃあ証明してみせろよ」 スッ
雪歩「!!」 ビクッ
冬馬「どうした?ビビってんのか?」スタスタ
雪歩「……っ!!やめてっ!!」 バチーン!
P「!!」
雪歩「あ……」
冬馬「痛っ……へっ、やればできんじゃねえか……」ヒリヒリ
P「冬馬君……!」
雪歩「ど、どうして……?」
冬馬「あんたがこのドラマを成功させるためにそれを克服する必要があるってんなら、俺はいくらでも付き合ってやるよ」
雪歩「え……」
冬馬「勘違いするんじゃねえぞ。ヒロイン役が様にならねえと俺も立つ瀬がねえからな。それだけだ」
25 :1:2012/03/12(月) 01:27:23 ID:VKy/WpKw
雪歩「天ヶ瀬さん……」
冬馬「冬馬でいい。あんたのほうが数え歳じゃ上のはずだ」
雪歩「えっと……じゃあ冬馬……くん。ごめんなさい」
雪歩「私も雪歩って呼んでいいよ。あと……」
冬馬「ん?」
雪歩「あ……ありがとう……」 ペコリ
冬馬「……っ、礼なんかドラマが無事終わってからにしな。じゃあな!」ダッ
雪歩「あっ、冬馬くん!」
P「……彼なりの照れ隠しなんだろうな。そろそろ遅いし、俺達も帰ろう。送ってくよ」
雪歩「……はい」
冬馬「……あ、連絡先聞くの忘れてた」
26 :1:2012/03/12(月) 01:27:35 ID:VKy/WpKw
――――――
ジュピター事務所
冬馬「――って感じだった」
北斗「すごいじゃないか冬馬。君にしちゃ上出来だ」
冬馬「けどよ、結局俺は雪歩にケンカ売っちまった塩梅になるんだぜ?」
翔太「でも話を聞く限りだと悪い印象は与えてないと思うけどね」
冬馬「だけどよー……、なんだよ北斗も翔太もニヤニヤしやがって気味悪いな」
北斗「いやいや、だって……」チラ
翔太「ねえ?」チラ
27 :1:2012/03/12(月) 01:27:50 ID:VKy/WpKw
北斗「冬馬、元々君の任務は『雪歩ちゃんを篭絡して765プロの弱みを引き出す』って話だったはずだった気がしたけど」
翔太「さっきから雪歩さんのことばっか気にして、まるで思春期の中学生みたいなんだもん」
冬馬「う、うっせーな!北斗はともかくお前には言われたくねーよ!」
冬馬「だ、大体篭絡するには相手を理解する必要があるんだから問題ないだろ」
北斗「(俺にはどっちが篭絡されてるかわかわかんないけどな)」ニヤ
翔太「(まあ誤解は解けてるみたいだしいいんじゃない?)」ニヤ
冬馬「だー!お前らさっきから目で会話してんじゃねーよ!」
28 :1:2012/03/12(月) 01:28:04 ID:VKy/WpKw
北斗「というか冬馬、今更なんだけどさ」
冬馬「うん?」
北斗「女をたらし込んで情報を引き出すなんてこすい真似、冬馬には似合わなくない?自分でもそう思うでしょ?」
冬馬「えっ」
翔太「(わかってなかったのか……やっぱり冬馬君は冬馬君だなあ)」
北斗「やっぱり男たるもの王道を進むべきだと思わないかい?」
冬馬「プレイボーイのお前にだけは言われたくねえけどな」
北斗「俺のは無償の博愛だからね。愛する小猫ちゃんたちを傷付けるなんてことは俺にはできないね」
冬馬「はいはい、わかったわかった……」
翔太「あはは……」
29 :1:2012/03/12(月) 01:28:17 ID:VKy/WpKw
冬馬「で、なんの話だったっけか?」
北斗「要は、任務だとかミッションだとかそんなもんにこだわる必要はもうないでしょって事」
冬馬「なんでだ?元々そういう趣旨で雪歩に近付いたんだぜ?」
北斗「」
北斗「えっと……冬馬さぁ……」
翔太「北斗君、これ以上言っても無駄だよ」
30 :1:2012/03/12(月) 01:28:29 ID:VKy/WpKw
翔太「だって汚職765プロの汚れアイドル萩原さんなんかに色目を使おうとしてるんだからね」
冬馬「ぶっ殺すぞテメェ!!」ダッ
北斗「おっと」ガッ
冬馬「はっ離しやがれ北斗!!」ジタバタ
翔太「いやあ先日の冬馬君とはえらい違いだねー」
冬馬「お前に雪歩の何がわかるんだよ!」
翔太「知らないね、会ったことないもん。それより」
翔太「冬馬君は、雪歩さんをどうしたいの?」
冬馬「!」
翔太「今もおじさんが言ったから雪歩さんに近づくつもりなの?」
冬馬「それは……」
翔太「違うでしょ?」
冬馬「……ああ。へっ、俺も人のこと言えやしねえな。すまねえ翔太」
翔太「わかればよろしい」エッヘン
31 :1:2012/03/12(月) 01:28:42 ID:VKy/WpKw
北斗「……さて、冬馬が落ち着いてきたところで方針に立ち返ろうか」
翔太「もうおじさんの指令は脇に置いとくとして、重要なのは『雪歩さんの男苦手を克服させる』ってことだねー」
北斗「それがひいてはドラマの成功にも繋がるからね」
冬馬「で、それはどうすりゃいいんだ?」
翔太「何言ってんのさ、それこそ冬馬君が一番わかってるんじゃない」
北斗「何をすればいいかはさておき、きちんと誠意を見せれば気持ちは伝わるはずさ」
冬馬「……まあ、考えてても始まらないか。とりあえずもっと親しくならないとな。それじゃあ収録言ってくるぜ」ガチャッバタン
北斗「ふぅ、あれはまったく自覚があるのかないのか……」
翔太「完全に色ボケしてる思考だよね、あれ」
北斗「今はまだ騙すのも簡単だろうけど、社長が気付き出したら面倒だねえ……やれやれ」
32 :1:2012/03/12(月) 01:29:04 ID:VKy/WpKw
撮影1時間前・控室前廊下
冬馬「十分余裕を持って来てみたはいいものの、そもそも向こうが来るとは限らないんだよな」
冬馬「あー格好つけないで連絡先聞いときゃよかったかねぇ……」トントン
??「連絡先って、誰の?」
冬馬「そりゃあもちろんゆ……って、うぉわぁっ!?」バッ
雪歩「こんにちは、冬馬くん」ペコリ
冬馬「う……あ……あんた、どうして……?」
33 :1:2012/03/12(月) 01:29:15 ID:VKy/WpKw
雪歩「なんでって?ああえっと、今日はこれが最初の仕事だからね。早めに来てみたんだよ」
冬馬「いや、そういう事じゃなくて――」
雪歩「なんだか冬馬くんに会えそうな気がしたから」
冬馬「い、意味わかんねーし!なんの根拠があってだよ」
雪歩「だってドラマの練習、付き合ってくれるんでしょ?」 ニッコリ
冬馬「!」ドキッ
雪歩「きみはそういう所は律儀そうだし、もしかしたら朝練とか考えてるんじゃないかなって」
冬馬「と、当然じゃねーか。時間は限られてんだ、テキパキといかねえとな」グッ
冬馬「(完全にペースを握られちまってるな……こいつ本当に男嫌いなのか……?)」
34 :1:2012/03/12(月) 01:29:29 ID:VKy/WpKw
冬馬「ま、まあ立ち話もなんだし……と、とりあえず俺の控室にでも」ガチャ
雪歩「あ、ありがとね」スイッ
冬馬「……ああ……」バタン
冬馬「(なんかびっくりするほど親しげだな……まあ変に気を使わなくていいからいいんだけどさ)」
35 :1:2012/03/12(月) 01:29:43 ID:VKy/WpKw
バタン
冬馬「……」
雪歩「……」
冬馬「(勢いで入れたはいいものの……空気が読み取れねえ)」
雪歩「……あ、せっかくだからお茶でも入れよっか」
冬馬「え?あ……じゃあ頼む」
雪歩「それじゃ」スッ
雪歩「~♪」カチャカチャ
冬馬「……女ってのはやっぱわかんねえな」ボソッ
39 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/12(月) 08:22:20 ID:622LOJ8.
VIP時代も大して荒れなかったから時代は変わるものです
雪歩「はい、どうぞ。粗茶ですが」スッ
冬馬「お、おう。いただくぜ」スッ
ゴクッ
冬馬「……美味い」
雪歩「それは良かったよ」ニコッ
雪歩「私、お茶を煎れるのだけは得意だからさ。他になんの取り柄もないし」
冬馬「……」
雪歩「ごめん、いきなりこんな事言われても困るよね」
冬馬「いや……」
40 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/12(月) 08:30:21 ID:622LOJ8.
冬馬「さて……そこまで時間、余裕があるわけじゃねえし、とっとと切り口をつけないとな」
雪歩「うん」
冬馬「まず根本的な話になるが、その恐怖症(フォビア)の原因って何か思い当たるのか?」
冬馬「そこに目星がつけば今後の方針も立てやすいと思う」
雪歩「うぅん……そうだねぇ……」
冬馬「細かいことでもいいから、話せる範囲で頼む」
冬馬「(なんだか自分で言うのもアレだがカウンセラーみたいだな……)」
41 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/12(月) 08:50:51 ID:622LOJ8.
雪歩「……多分、主な原因は私のお父さんじゃないかな」
冬馬「父さん?」
雪歩「うん。私の父さんとんでもなく厳しい人で、社員の方以外私はほとんど男の人と関わってこれなかったから。中学も高校も女子校だったし」
冬馬「関わってこれなかったって……小学校とかはどうだったんだ?」
雪歩「私に近付いて来てくれた男の子は次の日にはもれなく距離を置くようになっちゃったんだ。だから私は女の子としか遊んだ覚えがないんだよ」
雪歩「今にして思うと、あれは父さんが手を回してたのかなぁ」ションボリ
冬馬「……!!」ゾワッ
42 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/12(月) 09:00:54 ID:622LOJ8.
冬馬「……よく認めてくれたな、その親父さん。言っちゃ悪いがこんな男受けする仕事に」
雪歩「当然大反対されたよ。最悪765プロに殴り込みをかけられるところだったんだから」
雪歩「最後は『認めてくれないならお父さんのことなんか嫌いになっちゃうんだから!』って言ったら泣く泣く折れてくれたけどね」
冬馬「(なんでこの仕事を…ってのはプロデューサーに聞いた通りか)」
43 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/12(月) 09:09:00 ID:622LOJ8.
冬馬「大体事情はわかった。要は単純に男と接する機会が少なかったから、ってことか。なんか安心した」
雪歩「安心した?」
冬馬「あ、いや……その、何でもない」
雪歩「気になるなぁ、教えてよ」ズイ
冬馬「(てっきり男に暴行でも受けたことがあるのかと思った、なんて言えるわけねえよな)」
冬馬「と、とにかく、もう一つ!なんで俺には今日はそんなに近付けるんだ?前回はあんなだったじゃねえか」
雪歩「え?なんでって……なんでだろうね?」キョトン
冬馬「(自覚がなかったのかよ)」
44 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/12(月) 09:17:45 ID:622LOJ8.
雪歩「多分、冬馬くんって人を知ってるからじゃないかなぁ」
冬馬「知ってる、ねえ……前回初めて顔合わせした程度の、しかも年上に説教かました高慢ちきをか?」
雪歩「だってプロデューサーがベタ褒めしてたんだもの。話してみればわかる奴だったって」
冬馬「あ、あの人は……!///」
雪歩「だから私も冬馬くんを頼りにしたいと思ってるし、……あ、なんでもない」
冬馬「……?」
45 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/12(月) 09:33:50 ID:622LOJ8.
冬馬「話を総合すると、理解のある人相手ならある程度問題ないって感じなのか?」
雪歩「それでも意識が逸れてる時に近くに寄られるとテンパっちゃうけどね」
冬馬「ふむふむ……」メモメモ
雪歩「な、なんかそう書き留められてるとなんか恥ずかしいね」
冬馬「え?ああ、一応な。聴取役ってこうメモるじゃん」
雪歩「ふふっ、冬馬くんって演じる時に形から入るタイプ?」
冬馬「う、うっせーな。確かに変身セットとか買っちまう奴だったけど何か?」
雪歩「ううん、格好いいと思うよ」
冬馬「!!」ドキッ
46 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/12(月) 10:01:07 ID:622LOJ8.
雪歩「なんてね」クスッ
冬馬「……ほめても何も出ねえぞ」プイ
雪歩「ふふっ。あ、そうだ」
冬馬「ん?」
雪歩「これからたくさんお世話になると思うけど、よろしくね」スッ
冬馬「あ……手」
冬馬「(震えてるじゃねえか……本当に、歩み寄ろうとしてるんだな)」
冬馬「……ああ、よろしく頼む」ギュッ
二人「っ……!///」
冬馬「(や、柔らかい……!)」雪歩「(意外とたくましい……)」
48 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/14(水) 11:51:51 ID:OTT8m2Mo
コンコン
スタッフ「天ヶ瀬さーん!そろそろ撮影場所へ集合願いまーす!」
二人「!!」パッ
冬馬「は、はいわかりました!ありがとうございます!」
雪歩「あ、あはは。もうそんな時間だったんだね……」
冬馬「お、おう。結局、ほとんど手は打ち出せなかったけどな」
雪歩「そんなことないよ?」
冬馬「え?」
雪歩「だって冬馬くんといっぱいお話できたじゃない。月面ぐらい大きな一歩だよ!」
冬馬「……よくんなこと恥ずかしげもなく言えるな」
雪歩「ふふっ。じゃあそろそろ私も戻るね。それじゃっ」カチャッパタン
冬馬「……こいつはやべえな。強力すぎる」
49 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/14(水) 12:03:33 ID:OTT8m2Mo
撮影後
演出「今日の雪歩ちゃんは前回と雰囲気が違ったねえ」
脚本「ですね。まだ緊張が抜け切れてない感はありますが、役に集中できてる感じがします」
雪歩「は、はいっ」
演出「今の感じが逆に演技にもリアリティを出してるね。演技自体は悪くないから、次第に慣れていけば役柄にぴったりフィットするでしょ」
演出「これからに期待してるよ」
雪歩「あ、ありがとうございますぅ!」
冬馬「(目上の人とは相変わらずガチガチなんだなぁ。なんか微笑ましいな)」
50 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/14(水) 12:14:47 ID:OTT8m2Mo
雪歩「あ、冬馬くんお疲れ様」
冬馬「お疲れ様です」
雪歩「今日はこれからまだお仕事?」
冬馬「だな。撮影インタビューとレッスンが」
雪歩「私も夕方までいっぱいいっぱいだよ」
冬馬「仕事があるってのは良いことだけどな」
雪歩「そうだねぇ。あ、そうだ」
冬馬「ん?」
雪歩「はいこれ。私の携帯の連絡先だよ」ヒョイ
冬馬「!?」
雪歩「男の人は冬馬くん以外じゃプロデューサーしか知らないんだよ?それじゃっ」タッタッ
冬馬「……もう俺の特訓とかいらないんじゃないのか」
冬馬「……けど、途中で投げ出したりはしたくないな。なんなんだこの気持ち……」
52 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/17(土) 00:00:33 ID:8b7opEPc
P「なあ雪歩」
雪歩「どうしました?プロデューサー」
P「こんなときになんだが、寂しくないか?」
雪歩「いえ……大丈夫です。大丈夫ですよ」
伊織「雪歩……」
TV「さて、今週のCDランキング第一位はジュピターの新曲『恋をはじめよう』です!」
TV「今日は彼らからメッセージをご紹介したいと思います!どうぞ!」
53 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/17(土) 00:11:00 ID:8b7opEPc
冬馬「こんにちは!」
三人「「「ジュピターです!」」」
北斗「さて、今回の新曲は王道なラブソングとなってます!」
翔太「皆がこの歌に、勇気や」
北斗「希望や」
冬馬「ほっと心があったまっていただければ幸いです!それでは」
三人「どうぞ!」
雪歩「……!」
P「……ははっ。まさかこんなサプライズを用意してるなんてな」
美希「雪歩はいいの。ミキもハニーにもっと振り向いてもらいたいの」
P「あはは……」
雪歩「冬馬くん……わたし、冬馬くんに初恋できて、本当に幸せだよ」
54 :以下、名無しが深夜にお送りします:2012/03/17(土) 00:12:52 ID:8b7opEPc
「愛してる」
「愛してる」
いつか未来で
ボクがキミに誓うから
GET YOU!!
行こう!!
さあ行ける!!
どんな今日でも
ふたりならば恋を始めよう
この五年後、女優「天ヶ瀬雪歩」が世間の注目を大いに浴びるのだが、それはまた別のお話。
終わり
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。