1: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:00:22.06 ID:6Xi8Rr/20



厚い雲が冬空にかかる日、何の気まぐれか、私はまた結衣の元へと遊びに来ていた。

「ただいま」

買い物についていき、一緒に部屋に戻った私の口から出たのはその一言。



「ここはお前の家じゃねえ」

「わりいわりい」

「ホントにお前ってやつは」

「もう何度もここに来てるからかな、安心感が違うんだよね」

「普段1人で過ごすのに慣れるの、お前のおかげで結構時間かかったんだよなあ」

「なんだよ、照れるなあ」

「褒めてない」




SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1451710821

引用元: 京子「吹雪の明日」 


 

ゆるゆり (1) 新装版 (IDコミックス 百合姫コミックス)
なもり
一迅社 (2015-06-18)
売り上げランキング: 3,022
2: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:04:35.42 ID:6Xi8Rr/20



これから夕ご飯を作るという結衣をのんびり待ちながら、私は部屋の暖房をつける。



「えっ、お前またそれやるの」

「パッと思い浮かんだのがこれだったから。別にいいでしょ?」

「いいけど・・・・。やるならボス戦前のレベル上げしてくれない?」

「えー?つまんないよそんなの」

「そのゲーム、まだ全クリしてないんだよ私」

「なんだ、ネタバレとかが嫌ってことか」

「そうそう」

「それなら大丈夫だよ、私のデータを進めるからさ」

「いつの間に作ったんだ、そんなの」



なかなか部屋が温まらないなあと思いつつ、私はそのままゲームを始めた。



しばらくプレーを続け、いざ新しいダンジョンに行こうとした時だった。



3: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:05:56.73 ID:6Xi8Rr/20





ばたっ





4: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:09:22.97 ID:6Xi8Rr/20



「・・・・!?」

突然の物音に驚いてリビングを出てみると、結衣が台所の前に横たわっていた。



「結衣!おい大丈夫か、結衣!?」

火がついていたのをいったん止め、私は結衣を抱き起こす。

手を当てた結衣の額の熱は、予想を大きく超えるものだった。



(大変だ、布団を敷いて早く寝かせなきゃ・・・・!)



結衣を寝かせたあと、私は何か風邪に効く物がないか探し始めた。




5: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:13:09.94 ID:6Xi8Rr/20



「・・・・んん」

結衣がそのあと目を覚ましたのは、1時間ほど経った頃だった。



「結衣、大丈夫?」

側に寄り、声をかける。

「あ、ああ。まだ少し、くらくらするけど・・・・」

「どっか調子悪いとことかは?」

「咳も出ないし、鼻も特に・・・・」

「そっか。・・・・はい、シチュー。火通し直しといたから」

「ありがとう・・・・」

「あーんしてやろうか?」

「い、いいよ・・・・」



熱以外に目立った症状がないらしいとはいえ、私にそう応える結衣はとてもツラそうだった。



6: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:19:15.99 ID:6Xi8Rr/20



「あったかい・・・・」



シチューを口に運び、そう零す結衣。

しかし私はあまり落ち着かなかった。



「結衣、こっから一番近いドラッグストアってどこだっけ」

「・・・・え?」

「風邪薬、買いに行ってくるよ」

「・・・・・・・・」

「食器も私があとで片付けるから、食べ終わったら結衣は寝てて」

「・・・・わかった」



結衣が何事もなくご飯を食べているのを確認し、息を整えた私。

念のために暖房の設定温度を上げてから、外に出る支度を始めた。



7: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:23:03.88 ID:6Xi8Rr/20



「うわああっ・・・・!!?」



いつの間にここまで天気が悪くなっていたのだろうか。
マンションを出た私に、凄まじい強風が吹きつける。

その風はたくさんの雪をも運んできていた。
街路灯はおろか、周囲の木々さえも全く見えない。

夜の暗闇とも相まって、外に出てはいけないと言わんばかりの猛吹雪だった。







でも、ここでへこたれてなんかいられない。
結衣の風邪を治す手伝いを、してあげなきゃ。
今それができるのは、私だけだ。



そう意を決し、私は吹雪の中を一歩一歩歩き出した。







「京、子・・・・」




8: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:26:13.70 ID:6Xi8Rr/20



後ろから私を呼ぶ声に気づき、驚いて振り返る。



「結衣!?なんで出てきたの!!?」



「京子、やっぱりだめ・・・・」



私よりも更に重々しい足取りで、結衣がこっちに向かってくる。

倒れそうになる結衣を私はぎりぎりのところで支える。



「めちゃくちゃふらふらじゃん・・・・!」

「京子、頼む・・・・」

「ちゃんと寝てなくちゃ――」

「私、眠れない・・・・。――行っちゃだめ・・・・」



結衣はそう言うと、私の腕の中で寝息を立て始めた。



9: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:31:51.40 ID:6Xi8Rr/20



「ん・・・・」



ふと気がついた時、私は結衣と一緒に布団の中にいた。
まだ夜のようだが、どのくらい時間が経っただろうか。
雪風の吹きつける音は聞こえない。



結衣の熱がどうなっているか確かめるために手を出そうとして、私はそこで初めて気づいた。



(結衣、私をこんなに・・・・)



私は結衣に抱きしめられて眠っていた。
その腕は、思ったよりずっと細い。
しかし私を抱き締める力は、案外しっかりと感じられた。



結衣の額と私の額に、それぞれ手を当ててみる。
両方とも、いつもより少しだけ温かいくらいだ。
私は、抱き締められているよりも少しだけ強い力で、結衣の身体を抱き締め返す。



「京子・・・・」




10: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:36:56.10 ID:6Xi8Rr/20



うわごとを呟いた結衣の顔が、そのまま私の顔に近づく。

その瞼には、決して開く素振りがなかった。
その頬は、心なしか赤く染まっているように見えた。
その唇が、やがて迷いなく私の唇を捉えた。



「ふ・・・・・・・・ぁっ・・・・」



「ん・・・・」



(結衣・・・・)



結衣と小さい頃からずっと一緒にいたことを、私は久しぶりに感じる。
何も隔たりのない結衣を、直に感じる。
私の感覚が全て結衣へと向けられる。
私の体温と心音が結衣のものへ混ざり合い、蕩け出す。
私の意識は溢れ出る感情に飲み込まれ、再び薄れていく。







結衣とたった2人だけの夜。心地よく晴れる明日を、私はその間ずっと祈り続けていた。







11: 以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします 2016/01/02(土) 14:39:49.14 ID:6Xi8Rr/20
ありがとうございました。
短めですが、以上です。

ではでは。