1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 08:26:09.53 ID:Wxm5l4B40
和久井「ねえP君」

P「な、なんのことですか」

和久井「アイドルデビューさせた責任」

P「ああ、そっちのほうですか」

P「大丈夫ですよ、和久井さんは俺が責任とってトップアイドルにして見せます」

和久井「なれなかったら、どうするの?」

P「えー……」

和久井「そのときも責任とってくれるわよね?」



みたいな結婚を迫ってくるクール系お姉さんのSSが読みたいです><

引用元: 和久井「責任、とってくれるわよね?」 P「え?」 


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 08:36:40.71 ID:/gXuB0O80
P「それは、どういった責任で・・・・」

川島「こらこら、あんまりプロデューサーを困らせるような事いっちゃ駄目でしょ留美ちゃん」

P「あ、おはようございます川島さん」

和久井「・・・少しからかってみただけです」

川島「ああ、でも責任とってもらうかぁ・・・いい言葉ね」

P「え・・・」

川島「ふふ、冗談冗談♪」

P「じ、自分現場いってきますね」

川島「いってらっしゃい、ウフフ」

和久井「・・・」

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 08:45:42.64 ID:/gXuB0O80
三船「あ、おはようございます・・・プロデューサーさん・・・」

P「おはようございます、今日も頑張っていきましょう・・・・ふぅ」

三船「どうか・・・されましたか?」

P「ええ、ちょっとばかり胃が・・・」

三船「お体は大切に、なさってください・・・」

P「ありがとうございます」

三船「もし・・・もしプロデューサーさんに何かあったら・・・私・・・」

P「三船、さん・・・?」

三船「私、耐えられないかも・・・ううん、耐えられない」

P「あの、自分は大丈夫ですからそんな暗い顔しないで」

三船「そうですよね、私を置いていったりしないですもんね、プロデューサーさんは私を
置いていったりは・・・」

P「は、はい・・・」

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 09:01:37.40 ID:/gXuB0O80
P「昼飯、さっさと済ませよう・・・」

高垣「あら、こちらに戻ってきていたんですか?」

P「あ、楓さん。事務所に残した仕事があるんで、昼飯ぱぱっと食べて片付けようと思いまして」

高垣「そうですか、よかったらお昼一緒にどうですか?」

P「ああ、いいですね、いきましょう」

高峯「・・・」

P「!高峰さん、いたんですか」

高峯「・・・・ええ」

P「・・・・」

高峯「・・・・」

P(・・・無言の圧力を感じる)

P「よろしかったら、お昼一緒に行きま」

高峯「いいわよ」

P(食い気味ィ・・・・)

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 09:08:04.55 ID:/gXuB0O80
高垣「プロデューサー、サラダだけですか?」

P「ええ、今日はちょっと・・・」

高垣「ダメですよ、しっかり食べないと、体が動きませんよ」

P「そうですね、でも食欲が・・・・」

高峯「・・・・これ」

P「え、はい?」

高峯「あまり・・・私の口に合わないわ、残り・・・食べていいわよ」

P「いや、自分はもう・・・・」

高峯「私が・・・・食べていいっていってるのよ」

P「いただきます・・・」

高垣「ちょっと、体調が悪いなら無理しないほうが・・・」

P「いえ、せっかくの好意ですから・・・」

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 09:20:09.99 ID:/gXuB0O80
高垣「もう、しょうがないですね。ほら」

P「え、楓さん?」

高垣「私もサラダだけなのはどうかと思いますし、でも全部はきついでしょう?
なら二人で分けましょう」

P「あ、ありがとうございます」

高垣「これで太ったらどうしましょう」

P「これくらいでは太ったりは・・・」

高垣「これくらいでも気をつけなきゃ、そうですね・・・・もしこれでお肉がついちゃったら・・・」

高垣「責任、とってもらいっちゃいましょうか。」

P(・・・えぇ・・・)

高垣「冗談ですよ、フフ」



32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 09:26:23.39 ID:/gXuB0O80
高峯「・・・」グイグイ

P「な、んでしょうか?」

高峯「私も・・・食べてあげるわ」

P「え、でも口に合わないんじゃ」

高峰「・・・」

P「・・・じゃあ、お言葉に甘えて」

P「ううん、この肉、切りにくいな」

高垣「・・・肉・・・切りにくい・・・」

高垣「・・・・フフ」

P「どうぞ、少し不格好に切り分けちゃいましたけど」

高峯「・・・いい、ありがとう」

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 09:43:43.91 ID:/gXuB0O80
P「ふぅ、一区切りついたかな」

P「コーヒーでも・・・」

高橋「コーヒーでも、飲みたい?」

P「礼子さん、仕事終わったんですか?」

高橋「ええ、今日は早上がりなの。それより、これ、どうぞ」

P「コーヒー入れてくださったんですか?ありがとうございます」

P「・・・ん、おいしいです」

高橋「それは当然よ、君の好みもわかってるし」

P「ふぅ・・・・」

高橋「あら、お疲れ気味?」

P「いや、そんなことないですよ。少し、眠いというか、重いというか・・・」

高橋「体より、心のほうが疲れてるって感じね。どう?お姉さんにお話してみたら?」



38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 09:50:22.51 ID:/gXuB0O80
P「いえ、それは・・・」

P(自分の担当しているアイドルに身の上相談なんて、プロデューサーとして・・)

高橋「変なプライド張ることないのよ?」

高橋「まだ経験が浅くて気負ってるみたいだけど、私だってアイドルなんて、そもそも
この業界は初体験なんだから」

高橋「二人で、協力しあってやっていきましょう?」

P「礼子さん・・・」

P(礼子さんの口から初体験なんて言葉・・・なんだか、  い)

P「ありがとうございます、実は最近・・・」

和久井「プロデューサー君」

P 「」ドキッ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 10:04:22.14 ID:/gXuB0O80
P「和久井さん、な、なにか?」

和久井「衣装合わせ、手伝ってくれないかしら」

P「その、少し後でもいいでしょうか?礼子さんとお話が・・・」

高橋「あら、いってあげればいいじゃない。お話はまた今度すればいいでしょ?」

P(えぇ・・・・)

和久井「ありがとうございます、では行きましょう」

P「はい・・・」

高橋「フフ・・・」

和久井「・・・・なにか?」

高橋「いいえ、なんだか可愛くて。目に見えて焦ってるのが」

和久井「何が言いたいんですか」

高橋「プロデューサーくんが焦ってるのがなんだか可愛くてってことよ。
あら、変な風に聞こえたかしら?」

和久井「・・・失礼します」

P(うぐっ・・・腸にもきたぁ・・・)

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 10:18:07.97 ID:/gXuB0O80
P(昨日はきつかった・・・)

P(みんな自分のことを慕ってくれているのはとても嬉しいんだけど・・・)


「うきゃー!」

先輩P「こらこら、そんなにはしゃがないで、ちょっあ、やめ、やめて!」ドンガラガッシャーン

P(あっちはあっちで大変そうだけど・・・・)

P(・・・癒しが、ほしい)

P(癒し、それは・・・)

P「若さ、かな・・・?」

三船「・・・プロデューサーさん・・・」

P「」

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 10:34:36.72 ID:/gXuB0O80
三船「今なんて・・・?」

P「いや、今のは、あの」

P「じ、自分に足りないのは、若さかな!などと思いまして!」

三船「プロデューサーさんに、ですか?」

P「そ、そうですっ。経験云々はこれから培っていくとして、
やはり自分は新人らしく、勢いと、目新しいアイデアを武器に、
みなさんをプロデュースしていくことがこれからの
自分の目標にしようかと思う次第です!」

三船「それは、素晴らしいお考えです。流石・・・プロデューサーさん・・・」

P(セーフ・・・)

三船「でも、私、プロデューサーさんに足りないもの、もう一つ知ってます・・・。」

P「え、それはなんでしょうか?」

三船「パートナー・・・」

P「ぱ、パートナーですか?でも、いわば自分が担当しているアイドルみなさんがパートナーのような
ものですし」

三船「人生の・・・パートナー・・・」

P(・・・・)

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 10:42:11.14 ID:/gXuB0O80
三船「プロデューサーさんはまだお若くてこういって業界って大変だと思います・・・
あっ、それがプロデューサーさんのいい所の一つなんですけど。私みたいに口下手な人間にも
一生懸命接してくれて、私よく怒ってるように思われるんですけど、それで、あまり人付き合いもうまくいかなくて、
そんな私にいっぱい話しかけてくれて、プロデューサーさんにこんなこというの失礼かもしれないですけど
そこが可愛くって、でもとても頼りになって・・・あれ?何の話でしたっけ・・・
あっパートナーでしたね。やはり私生活でも支えてくれる、相方的な存在が必要だと思うんです・・・・
プロデューサーさんみたいな方には年上の優しく包み込んでくれるような女性が・・・
私そういった経験なんてあんまりないですけど、でも・・・そんな気が、あれ?
プロデューサーさん?プロデューサーさん?」

――――事務所内トイレ

P「オロロロロロ」

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 10:49:53.47 ID:/gXuB0O80
P「昨日の、サラダが・・・・・」

川島「ぷ、プロデューサー・・・?」トントン

P「っは、はい!川島さん・・・ですか?」

川島「ええ、どうしたの?なにか吐瀉物的な音がしたけど?」

P(やばい、共同トイレだからアイドルも使うんだ・・・)

P「すいません、ちょっと戻しちゃいまして・・・あの汚いですから
別のトイレを使ってください・・・」

川島「え!そんなに具合悪いの?ちょっと、開けて!」

P「いや、汚いですから・・・」

川島「いいから、ほら」

P「はい・・・」ガチャ

川島「こっち来なさい」グイッ

P「え、あの」

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 10:59:38.09 ID:/gXuB0O80
川島「どう、少しは楽になった?」

P「ええ、でも・・・これは」

川島「あら、何か不満?」

P「いえっそんなことはないですっとても心地いいです」

川島「フフ、ありがとう。もうあなただけの体じゃないんだから、ちゃんと労わってあげないとね」

P(事務所のソファで、膝枕・・・)

川島「あら、結構髪サラサラなのね、ちょっとくせっ毛だけど、可愛いわよ」ナデナデ

P「あっ・・・ありがとうございます」

川島「現場にいくまで、少し時間があるからそれまで休みましょう。お姉さん命令よ」

P「はい・・・そうしますね・・・」

P(いい匂いがする・・・・)

P(年上のお姉さんに髪をなでられて、甘やかされて・・・・これは・・・癒しじゃないのか?)

P(癒しは若さだと思ってけどそれは早計だったみたいだ。
年上のお姉さん、いいものだ・・・・もしかして自分が空回りしていただけかも
変な思い込みで、勝手にストレスを感じて・・・・)

服部「おはようございます」

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 11:06:45.97 ID:/gXuB0O80
P(うっ・・・これはまずいことに)

服部「プロデューサーさん!?どうかなさったんですか?」

川島「ええ、体調が優れないみたいで、さっきトイレで戻しちゃったみたいで」

服部「そうなんですか・・・しっかり休んでください。お仕事もらってる私が言うのもなんですけど」

P「ありがとうございます・・・」

P(なんだ、やっぱり自分の思い込みだったんだ。優しく心配してくている・・・)

P(年上だから変な緊張感感じちゃってたのかな・・・ハハッ、プロデューサーとして情けないな・・・)


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 11:15:14.49 ID:/gXuB0O80
P「もう大丈夫です、ありがとうございます川島さん」

川島「もう少し休んだほうがいいんじゃ・・」

P「お二人に心配されたら元気でてきました。よしっやるぞ!」

服部「フフッ、それはよかったわ。でも無理しちゃ駄目よ?」

P「はいっ!とりあえず下に車まわしてきますね」

タッタッタ・・・・

川島「・・・・」

服部「・・・・」

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 11:28:52.52 ID:/gXuB0O80
P「用意できましたよ、さぁ行きましょうって・・・どうしたんですか?組合って・・」

川島「あ、ええ、ちょっと、私のジャケット、服部さんにも似合うかなって思って
着せ替えしてたのよ」

服部「そうなんですよ、川島さんセンスいいから少し参考ばかりにと思って」

P「ああ、いいですよね、今日のコーディネイトも似合ってますよ」

川島「ありがと、君もそのシャツかっこいいわ。ネクタイもシャツに合ってるし」

P「ああ、これ・・・和久井さんにいただいたんですよ。結構高いと思うんですけど、
折角だから着させてもらってるんです。かっこいいですし」

川島「へ、へぇそうなの・・・」

服部「ふーん・・・そういうのが好きなんだ」


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 11:44:18.67 ID:/gXuB0O80
P「あ、もういかないとやばいですよ、さ」

川島「ええ、じゃあまたね、服部さん」ギュッ

P「!ちょっ手は握らなくても・・・」

川島「あらいいじゃない、下までエスコートして頂戴、なんて♪」

P「もう、行きますよ」グイッ

川島「はーい」チラッ

バタンッ

服部「・・・ふーん、そっかぁー」

服部「もう少し強引でも・・・・優しいお姉さん路線を崩さず、ちょっとだけ甘える・・・」

服部「やるわね・・・川島さん」

―――――――――

高峯「・・・・」メモメモ

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 11:59:37.96 ID:/gXuB0O80
P自宅――――――

P「ふぅ~、疲れた。」

P(でも、今日で胃が重い日はおさらばだな)

P(明日からは心機一転、新人プロデューサーとして、みんなを引っ張っていかなきゃ!)

P「打倒、765プロ!・・・は流石に無理か」

P「いや、そこで弱気になっちゃ駄目だ・・・・もっと上を」

ピンポーン

P「?こんな時間に、誰だ」

P(変な勧誘とかじゃないだろうな・・・実家からの荷物、いや時間的におかしいか)

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 12:13:22.04 ID:/gXuB0O80
P(覗き穴から確認を・・・・!)

P「ど、どうしたんですかこんな時間に、っていうかなんで自分の家が・・」

P「楓さん」

高垣「ふぅ、なんで?じゃないですよ、まったく」

P(なんで、どうして?い、家に楓さん、が・・・いや、落ち着け、変な思い込みは
自意識過剰なんだ自分は・・・)

高垣「ほら、これです」ズイッ

P「え、これ・・・免許証?自分の?」

高垣「事務所に落ちていたんですよ、もう、気をつけないと危ないですよプロデューサー」

P「うわ、マジですか。」

P(そういえば今朝検問に捕まって、免許提示したあとポッケにいれて、ああ、そのあと落としたのか)



108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 12:24:58.54 ID:/gXuB0O80
P「はぁ~、よかった・・・でもなんで楓さんが?」

高垣「私が拾ったからですよ、電話しても繋がらないし、住所をみたら結構近くだったんで。
あとはちひろさんに部屋番号聞いて、届けに来たんです。」

P「そんなわざわざ、すいみません。朝事務所で渡してくれてもよかったのに・・・」

高垣「プロデューサー明日は現場直行でしょう?免許証ないと大変だと思ったんです」

P「ああ、そうだった。ありがとうございます、本当なんていったらいいか・・・」

P「どうぞお茶でも・・・」

P(ってこんな時間に引き止めるのは迷惑か。それにアイドルを自室に招き入れるのも・・)

高垣「それでは折角ですから上がらせていただきます」

P「え、ちょ」

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 12:33:01.25 ID:/gXuB0O80
P「粗茶ですが・・・」

高垣「ありがとうございます・・・、はぁ、おいしいです」

高垣「結構、片付いていますね。」

P「ええ、最近は帰って寝るだけですから、物も多くないですし」

高垣「・・・ごめんなさい」

P「え、急にどうしたんですか?」

高垣「今思えば、男性の部屋にズカズカと上がり込むなんて、アイドルとしても、女性としても
非常識だったなと・・・」

P「いえ、そんなこと・・・・」

高垣「なんだかプロデューサーさんには甘えてしまうんですよね、年下の可愛い弟みたいな感じで・・・・
ごめんなさい」

高垣「もう、失礼しますね」

P「そんなこと、ありません!確かに自分は若輩者ですが、プロデューサーとして甘えてくれるのは
嬉し」

高垣「じゃあ、もう少しいますね」

P「あ、は、い・・・」

高垣(フフッ可愛い)

143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 12:51:35.29 ID:/gXuB0O80
P(結局あの後小一時間ばかり話をして楓さんを自宅まで送り届けた)

楓「明日は土曜・・・・土曜に動揺・・・」

P(なにか言っていたが聞こえてないことにした)

高峯「なに・・・・ボーッとしてるの」

P「あっすいません!気をつけます」

高峯「・・・・」

『優しいお姉さん路線を崩さず、ちょっとだけ甘える』

高峯「具合、悪いんなら・・・少し休みなさい」

P「いえ、自分は大丈夫です」

高峯「いいから・・・最近は体調悪かったみたいだし・・・ほら」

P「はぁ・・・分かりました」

P(どうしたんだろう、普段はもっと厳しいのに)

153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 12:59:04.76 ID:/gXuB0O80
高峯「これ・・・」スッ

P「え、これジュース・・・くれるんですか?」

高峯「いいから・・・・飲みなさい」

P「あ、ありがとうございます!」

P(まさか高峯さんに心配してもらえるなんて、少しは認めてもらえるようになってきたのかな)

P「・・・プハッおいしいです!高峯さん!」

高峯「そ、そんなに喜ぶほどのことじゃないでしょう・・・もう」

P「いえ、もう、疲れが吹き飛ぶ味です、はい!」

高峯「・・・バカ」

163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 13:18:28.35 ID:/gXuB0O80
高橋「あら、今日はいい顔してるわね」

P「え、そうですか」

高橋「ええ、昨日の今日でなにがあったのか知らないけど、悩みは解決したのかしら」

P「はい、自分の一人相撲だったみたいで、もう大丈夫です。今日から心機一転!
張り切っていきます」

高橋「フフッ若い子はそうでなくちゃ、それじゃあ元気になったお祝いにコーヒーいれてあげるわね」

P「礼子さんのコーヒー、楽しみです」

高橋「あら嬉しいわ」

高橋(これで、しばらく事務所も平穏かしら・・・)

社長「あぁちょっと君、少し、いいかね」

P「はい、なんでしょう?」

社長「それを飲んでからでいいから、部屋に来てくれ」

P「はぁ・・・・?」ズズズッ

高橋(・・・嫌な予感がするわね)

176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 13:45:03.46 ID:/gXuB0O80
P「社長、なんでしょうか?」

社長「うむ、実はね君にもう一人担当して欲しいアイドルがいるんだよ」

P「え、もう一人、ですか?」

社長「ああ、どうだろう。無理に、とはいわないが、中々見込みのある子でね
勢いのある君に任せてみようと思うんだが」

P(これは、社長に期待されている・・・!)

P「是非、やらせてください!」

社長「うむ、いい返事だ。それでは君に任せるとしよう」

P「はい。それで、その子は?」

社長「明日来てもらうことになっているから、そこで顔合わせしてもらう。これがプロフィールだ」

P「えっと・・・15歳!?若ッ・・・いや、アイドルなんだからおかしくはないか・・・で名前が」

P「渋谷凛」

183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 13:50:06.52 ID:/gXuB0O80
渋谷「ふーん、アンタが私のプロデューサー?……まあ、悪くないかな…。私は渋谷凛。今日からよろしくね。」

P「うん、こちらこそよろしく、自分も新人だから渋谷とどっこいどっこいみたいなもんだ」

渋谷「新人同士ってわけ?」

P「ま、そういうことだ。経験不足は若さでカバーだ!」

渋谷「熱血系?私そういうのはちょっと・・・」

P「君にまで強要する気はないさ、これは自分なりの意気込み。君にあったやり方でプロデュースしていくつもりさ。
まぁ、気楽にいこう」

渋谷「どっちなのよ・・・・」

――――――――――――

和久井「・・・」

川島「・・・」

服部「・・・」

三船「プロデューサーさん、今日も可愛い・・・」

高垣「・・・」

高峯「・・・」

高橋(あらあら・・・・)

189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 14:00:31.68 ID:/gXuB0O80
川島「ま、まぁ、あの年頃の女の子って気難しい所もあるしプロデューサーにはちょっと
荷が重いんじゃないかしら?」

服部「15歳・・・チャンスはいっぱいあるわよね・・・・」

和久井「・・・」

高垣「プロデューサー、若い子のほうがいいのかしら・・・?」

高峰「・・・はぁ・・・」

三船「いいなぁ・・・プロデューサーさんと、新人同士・・・同士・・・・」

高橋「空気が仁後ってきたわね・・・」

P「」ブルッ

192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 14:09:39.07 ID:/gXuB0O80
P(渋谷は中々気の利く子だった。)

P(愛想も良くないし態度も悪いが本人もそこを自覚しているようだし、常識もしっかりできている)

P(クールな雰囲気をまとっており、それが魅力の一つとなってプロデュースも軌道に乗り始めた 9

渋谷「プロデューサーってさ、なんかいい人って感じだよね」

P「は?なんだいきなり」

渋谷「お人好しっていうか、いじられ役?しょっちゅう玲子さん達にかわかわれてるじゃん」

P「そうなんだよなぁ、まぁ、からかわれてるっていうよりも誘惑・・・・」

渋谷「からかわれてるだけだよ」

P「え、そうか、な?」

渋谷「女子校みたいなものだよ。プロデューサーしか男いないから、
年下だし、弟感覚でいじってるんだよ」


198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 14:21:43.16 ID:/gXuB0O80
P「弟感覚、か・・・そういえば楓さんもいってたしなぁ・・・」

渋谷「私は、弟としては見てないけど」

P「そりゃ15歳にまで年下扱いされたら立つ瀬ないだろ」

渋谷「私さ、無愛想だし、結構きついこと言うし。
でもプロデューサー優しくてさ、心配して、色々考えてくれて・・・なんか頼れるお兄さんって感じ」

P「お、お兄さんか・・・」

P(新鮮だ・・・悪くないかも)



204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 14:31:35.27 ID:/gXuB0O80
渋谷「あ、でも呼べば尻尾振って寄ってくる所は犬っぽいかも」

P「おい、犬ってこら」

渋谷「柴犬って所かな、顔も似てる似てる」

P「嬉しくない」

渋谷「ポチがいいかな?でもありきたりだし、ピーちゃんがいいかも」

P「はいはい、次の現場行くぞ、ほら」

渋谷「あ、マフラー・・・」

P「今日結構冷えるからな。喉大切にしないと、アイドルだしな」

渋谷「これ、プロデューサーの?」

P「ああ?、ま、まさか臭いとか・・・・?」

渋谷「んー、別に・・・」モゾモゾ

渋谷(プロデューサーの、においがする・・・)


208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 14:43:37.85 ID:/gXuB0O80
渋谷「これ、もらっていい?」

P「え、いや・・・まぁいいけど、俺のお古とかでいいのか?」

渋谷「これがいい、気にいったの」

P「新しいの買うつもりだったし、いいよ、やる」

渋谷「あ、ねぇ新しいのはプレゼントしてあげるよ、一緒に買いに行こ」

P「いや、流石に十歳近く下の子にプレゼントしてもらうのは・・・・」

渋谷「変なプライドはいいから、女子高生のセンスで選んであげる」

P「ああ、それはいいな。じゃあ時間ある時に頼むよ」

渋谷「OK、任せといて」




215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 14:54:25.78 ID:/gXuB0O80
和久井「プロデューサーくん、ちょっといいかしら」

P「はい?なんでしょうか」

和久井「今日の夜、事務所のみんなで飲みに行くの。あなたも来ない?」

P「今日の夜?また急ですね・・・」

和久井「最近あまり顔合わす機会もないじゃない、その子・・・なんて言ったかしら?」

渋谷「渋谷、凛です」

和久井「そう、渋谷さんにつきっきりで、だから交流の場も兼ねて」

P「ああ、それはいいですね参加させていただきます」

渋谷「・・・」

和久井「渋谷さんは、未成年だから残念だけど」

渋谷「ええ、わかっています。私若いですから、お酒は飲めませんね」

和久井「ええ、そうね・・・未成年ですから」

渋谷「・・・行こ、プロデューサー」グイッ

P「ちょっ、引っ張るなって!」

和久井「・・・」

220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 15:02:25.83 ID:/gXuB0O80
―――居酒屋

P「すいません、遅くなりました・・・」

服部「もう、遅いですよプロデューサーさん」グイッ

P「うわっ、ちょっと」

三船「隣に・・・・」ソソソ・・・

高垣「プロデューサーは何を飲まれますか?」ストッ

三船「あっ・・・」

P「と、とりあえず生を・・・」

和久井「すいません、生一つ、それとジン、ロックで」

高峯「・・・」クピクピ

高橋「あんまり飛ばしすぎないようにね」

P(みんな出来上がってるな・・・)

229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 15:25:07.23 ID:/gXuB0O80
和久井「それで、どうして遅れたのかしら?」

P「えっと、渋谷の撮影が長引きまして、いつもはパパッと終わるんですけど
今日は調子悪かったみたいで、ハハハ」

和久井「・・・へぇ」

P「ハハ・・・ハ・・・」

定員「生一つ、ジンロックお一つお持ちしました~」

高橋「ほら、そんな叱らないであげなさい。しおれちゃったじゃない」

和久井「別に叱ってなんか・・・」

高垣「プロデューサー、乾杯お願いします」

P「え、でもみなさんもう飲まれていますし」

服部「プロデューサーさんを待ってたんですから、仕切り直しということで一つお願いします」

P「分かりました、えー・・・んんっ」

232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 15:38:00.79 ID:/gXuB0O80
P「今日は、交流の場ということで席を設けていただきありがとうございます」

P「普段みなさんにお世話になっておきながらこのような配慮までしていただき、
感謝の極みです」

P「最近はみなさんとお仕事を共にするということも少なくなってきましたが、みなさんあっての
自分だと思っていますので、これからもよろしくお願いします」

P「では、乾杯!」

『カンパーイ』

P「ん・・ん・・プハーッ!うまいっ」

高橋「いい飲みっぷりねえ」

P「お酒なんて久しぶりでして、仕事あがりのビールはいいですね」

三船「いい飲みっぷり・・・豪快でかっこいいです・・・」

P「か、かっこいいですか?いや、そんなこと言われたの、初めてです・・・」モジモジ

高垣「フフ、お姉さんにカッコイイって言われて照れちゃいましたか?」

P「いや、そんなこと・・・」

高峯(カッコイイと言われると・・・喜ぶ・・・)メモメモ

236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 15:46:50.00 ID:/gXuB0O80
和久井「好きなお酒ってあるのかしら?」

P「自分は、日本酒が好きですね。」

服部「案外渋いんですね」

P「最初はビールとかでいいんですけど、落ち着いてきたら静かに飲むのが好きです」

和久井「強いほうなの?」

P「自分結構強いですよ、大学の時はよく先輩に連れ回されて鍛えましたから」

高橋「体育会系なのね、そんな感じするもの。でも、無茶な飲み方は駄目よ」

P「ハハ、もうしませんよ。今日はゆっくり飲みます」

服部「やっぱり、いいですよねお酒の場って。仕事場ではできない話とかもできますし」

和久井「そうね、やっぱり大人付き合いって言うのかしら。」

三船「いい、ですよね」

高峯「・・・」コクコク

P「そうですね、いいものです」

241: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 15:53:21.80 ID:/gXuB0O80
――――二時間後

P「うぅー・・・」

高垣「強いんじゃなかったんですか?」

服部「もう潰れそうよ、大丈夫?」

P「いやー、久しぶりだったので、ハハハ。少し飲みすぎちゃったかな・・・」

和久井「ね、プロデューサーくん」

P「ん、はい、なんですかぁ?」

和久井「プロデューサーくんは、彼女とかいるの」

『!?』

服部「ちょっと、和久井さん・・・!」

和久井「プロデューサーくんが酔いつぶれている今こそ、色々聞き出すチャンスよ」

和久井「ね、どう?プロデューサーくん」

P「えぇー、あぁ、彼女ですか・・・」

高峯「・・・・いるの?」

P「・・・いないんですよぉ~これがぁ・・・・」

251: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 16:04:42.28 ID:/gXuB0O80
P「学生時代~、初めて彼女ができてぇ・・・17の時ですよ、はい」

三船「彼女さん・・・いらっしゃたんですね」

高垣「まぁ、一人や二人いてもおかしくは・・・」

P「それがですよぉ・・・20の時、振られて・・・うっうぅ・・・」

和久井「それは、お気の毒様」フッ

高垣「ほらほおら、泣かないでください」ナデナデ

P「ちょっそんな子供じゃないんですからぁ!自分はそんな撫でられても・・・」

P「あれ?そういえば川島さんは・・・」

高橋「あぁ、それなら・・・」

―――隣の座敷

川島「うぅ~ん・・・」

服部「最初に飛ばしすぎるから・・・」


256: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 16:14:59.72 ID:/gXuB0O80
P「え、それは大丈夫でしょうか・・・今日はもう」

和久井「それで、その後は?」ズイッ

P「え、そ、その後ですか?その後はもうなにも・・・」

高垣「じゃあもう4年近くお付き合いしている方はいないんですね」

P「ええ、そうなりますね・・・」

服部「・・・じゃあ、この中でなら誰が好みですか?」

ピシッ

P(空気が凍る音が・・・)

P「えっと、それは・・・ハハハ」

和久井「ごまかさないで」

P「あ、の・・・それはちょっと」

川島「お遊び感覚でポンッと答えればいいのよ」

P「川島さん!?ダウンしてたんじゃ」

川島「今、復活したわ」


262: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 16:22:12.48 ID:/gXuB0O80
川島「それで、誰と付き合いたいの?」

P「いや、質問変わってますよ・・・」

三船「私は・・・プロデューサーさんなら・・・」

和久井「私をプロデュースした責任・・・」

高峯「・・・私を指名しても・・・今日は許してあげるわ・・・」

服部「・・・フフフ」ギュッ

高垣「・・・」ナデナデ

P(久々に・・・胃がぁっ・・・腸もきた・・・!)


269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 16:38:42.07 ID:/gXuB0O80
高橋「こらこら、みんなあんまりプロデューサーくんを追い詰めないの。
今日は交流会、親睦を深める場でしょ?もっと和やかにいかないと、お酒もおいしくないわよ?」

和久井「・・・そうですね、ちょっといじめすぎました」

服部「聞きたかったのに、残念」

P(ありがとうございます礼子さん・・・っ)

高橋「今日はこのぐらいにしておきましょう、明日も仕事ある子がいるでしょう?」

P「あ、そうですね、仕事に支障をきたすといけないので、それがいいです、はい」

三船「プロデューサーさんは、明日は・・・?」

P「自分は午後出社ですので大丈夫です」

高垣「あら、それならプロデューサーのお部屋で飲み直しませんか?」

P「え、いやそれは」

高垣「私の部屋でも構いませ・・・キャッ」ガシッ

服部「楓さん、プロデューサーには休んでもらいましょう、飲み直すなら私が付き合いますから」

P「お、お先に、失礼します!自分払っておきますから!」ドタドタ

高垣「あっ・・・」

282: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 16:46:17.20 ID:/gXuB0O80
P「昨日は久々にきつかったなぁ・・・・」

P(途中までは和やかな雰囲気だったのに・・・)

P(やっぱり、この所みんなとも話していなかったし、不満もあったんだろうな・・・)

P(そうだ、みんなの気遣いを重く感じるなんて・・・そんなことじゃ駄目だ!)

P(これからは簡単な声掛けからでも・・・)

渋谷「ちょっとプロデューサー聞いてるの?」

P「え、ああなんだっけ?」

渋谷「もう、上の空で私の話なんて聞いてないのね」

P「いや、ごめんごめん」

渋谷「・・・昨日、なにかあったの?」

P「・・・別に、なにも楽しかったよ」

渋谷「ふーん・・・」

和久井「あら、おはようプロデューサーくん」

P「あ、おはようございます」


290: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 16:52:19.76 ID:/gXuB0O80
和久井「昨日は楽しかったわ、いいものねああいう集まりも」

P「え、ええ。結構盛り上がりましたね」

P(途中までは)

和久井「それとこれ忘れ物よ」パサッ

P「あっやっぱり忘れてたのか、このネクタイ」

和久井「これ、私がプレゼントしたものよね?使ってくれて・・・嬉しいわ」

P「自分のほうこそ、ありがたく使わせてもらってます」

渋谷「・・・・」ツカツカ

P「おい、渋谷?どこいくんだ?」

渋谷「先、下降りてるから。ゆっくりお話してていいわよ」

P「おいちょっと・・・いっちゃった」

和久井「あの年頃の子は気難しいわね・・・」

P「うーん、なんかしちゃったかな・・・」

和久井「良くも悪くも、子供なのよ」フフッ

294: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 16:55:37.30 ID:/gXuB0O80
P「おーい、どうしたんだ渋谷?」

渋谷「・・・別に」

P「調子、悪いのか?」

渋谷「・・・別に」

P(沢尻かよ・・・・)

渋谷「よかったね・・・・」

P「へ?」

渋谷「高そうなプレゼント、もらってるんだね。他の先輩からももらってるの?」

P「ああ、そういえば・・・いや、もらってばかりじゃなくて自分からもプレゼントしてるぞ色々と」

渋谷「・・・あっそ」

297: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 17:07:03.96 ID:/gXuB0O80
P(こいつ・・・もしかして・・・)

渋谷「いいよね大人同士は、やっぱ大人の付き合いってやつ?
お金ももってるしさ」

P「そんなことないさ、いやそんなことあるけど・・・」

渋谷「どっちよ」

P「大人同士の付き合いも楽しいさ、でもこうやって若い子プロデュースするのも楽しいさ
色んなことがわかるし、見えてくる」

P「それにプレゼントも、値段どうこうじゃなく嬉しいものだ」

渋谷「・・・」

P「あー、その・・・最近首元寒いなぁ。風が冷たくて、その、寒いなぁ!」

渋谷「・・・不器用すぎ」

P「・・・すまん」

渋谷「・・・ちゃんと覚えててよ、今度買いに行くんだから」

P「お、おう!楽しみにしてるぞ」

299: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 17:15:05.21 ID:/gXuB0O80
P(その後、凛はメキメキと成長していった)

P(若い子の間でカリスマとして取り上げられ、プロデュースも一段落ついた)

P「はぁ、ここまで長かったなぁ・・・」

高橋「はいお疲れ」コトッ

P「あ、コーヒー・・・ありがとうございます」

高橋「・・・最近、みんなとはどう?」

P「最近ですか?うーん・・・あんまり会う機会も話す時間もなかったんですよね
凛のことで少しゴタゴタしてましたから・・・」

高橋「あら、下の名前で読んでるの?」

P「ええ、そう呼んでくれって本人から」



306: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 17:34:23.13 ID:/gXuB0O80
高橋「ね、プロデューサーくん。みんなのこと、どう思ってるの?」

P「え、どう?とは・・・」

高橋「みんな重いところもあるかもしれない・・・・いえ、あるけども。
見た目もよくて、君のことを大切に思ってくれている」

高橋「男としてはもう少しグイグイいってもいいところじゃない
言い方は悪いけど、よりどりみどりじゃない?」

P「・・・自分、プロデューサーですから」

高橋「それだけ?」

P「・・・前に、彼女に振られたってお話しましたよね」

高橋「ええ」

P「その付き合っていた彼女が年上で、以来ちょっと苦手意識というか、トラウマというか・・・」

高橋「なる程ねぇ・・・」

308: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 17:39:12.68 ID:/gXuB0O80
高橋「・・・まぁ、みんなあなたのこと大切に思ってくれているのよ。
あんまり悪く思わないであげてね」

P「それはもう、悪く思うことなんてありません」

高橋「良かった、これからはみんなとの時間はとれそう?」

P「ええ、凛も一区切りつきましたから」


高橋(年上に苦手意識)

高橋(・・・これは苦労するわねみんな)

――――――

高峯(年上は・・・苦手)メモメモ

高峯「・・・・」ビリビリッ


312: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 17:45:26.69 ID:/gXuB0O80
―――数日後

P「おはようございます」

三船「おはようございます・・・プロデューサーさん・・・」ササッ

三船「あの、お仕事のことで・・・お話が・・・」ギュッ

P「わ、わかりました」。わかりましたから少し離れて・・・」

――――――

川島「この前ね、友達とパジャマパーティーしたのよ」

P「それはいいですね」

川島「・・・今度、してみる?」

P「へ?な、なにをですか?」

川島「パジャマパーティー・・・二人で」

P「ハハ、ハ・・・また冗談言って・・・自分仕事行ってきます」ソソクサ

川島「あっ・・・もう」

315: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 17:51:17.51 ID:/gXuB0O80
服部「今度休養も兼ねて温泉に行きませんか?いい所知ってるんです」

高峯「トレーニング・・・つきっきりで・・・やるわよ・・・」

高垣「いい日本酒が手に入ったんです。今度一緒に飲みましょう」

―――――――――

ピリピリ

P(事務所内の空気が張り詰めている・・・)

P(デスク内の私物の位置が変わっている・・・)

P(本棚にゼクシィが・・・・)

和久井「あ、プロデューサーくん」

P「はいぃ!なんでしょうか!?」ビクッ


320: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 17:56:02.12 ID:/gXuB0O80
和久井「今度ブライダル関係のオファーが来てね、受けてみようと思うの」

P「は、はい、そうですか・・・」

和久井「・・・結婚前にウェディングドレスを着ると行き遅れるっていうけど」

和久井「責任、とってくれる?」



P「」

――――事務所内トイレ

P「オロロロロロ」

P「胃液が・・・」

325: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 18:04:48.53 ID:/gXuB0O80
P「さ、最近のラッシュは一体・・・胃が蓮根になりそうだ・・・」

高垣「プロデューサー、汗かいてますよ」

P「え・・・あ、ほんとだ」

P(冷や汗か・・・ハンカチで・・・)

高垣「あれ、そのハンカチ?」

P「え、なにか・・・ん?これ・・・」

P(自分のじゃない?)

高垣「よかった、プロデューサーがもってたんですねお気に入りだから、見つかってよかったです」

P「楓さんの?でもなんで自分が・・・」

高垣「・・・あの時にお部屋に置いてきたのかも・・・・あっ、やだ私ったら」

P「あ、あの時っていいいい、いつですか!?」

高垣「もうやですね、あの時はあの時ですよ」フフッ

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」シーン

P(・・・もう、やめてぇ・・・・)キリキリ


332: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 18:16:44.81 ID:/gXuB0O80
渋谷「若さ、若さってな~んだ~♪」

ビシッ

P「り、凛!?なんてもん歌ってんだ・・・!」

渋谷「昨日TVで流れてて、なんか耳に残っちゃったのよ。このフレーズ」

渋谷「ねぇポチ、若さって何?」

P「犬扱いはやめろ」

渋谷「ね、散歩行こうよ。今日はいい天気だし、気晴らしにさ」


338: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 18:27:00.85 ID:/gXuB0O80
P「ああ、い」

川島「賛成、さっエスコートよろしくっ。プロデューサー」

三船「私も・・・・お供します」

服部「いいわね、気分転換がてら付いてこうかな」

和久井「あら、そんなことより私のレッスンに付き合ってくれない?」

高峯「・・・私のプロデューサーなら寄り道しないで・・・私に付いてなさい」

高垣「サンボに散歩・・・少し無理があるわね」

P「あの、みなさん一度落ち着いて・・・」

渋谷「ね、プロデューサー。ちゃんと言ってあげたら?変に期待もたせるのも残酷だよ」

P「お、おい凛なに言って・・・」

渋谷「やっぱりさ、若いほうがいいよね?プロデューサー」

345: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 18:32:25.53 ID:/gXuB0O80
P「ちょっ」

和久井「15そこらのお子様が何言ってるの」

渋谷「一回り近く上の方に言われてもなぁー」

P「ま、まて!落ち着いてくれ二人とも!」

三船「それで・・・どちらなんですか・・・?」

高峯「・・・答えなさい」グイッ

P「いやそんなことより争いは・・・」

服部「プロデューサーさんがはっきりしないからですよ」

高垣「私たち、プロデューサーの意見が聞きたいんです」

川島「あの時聞けなかった答え、教えて?」

P「もう、やめ・・・うっ!!・・・・・っ」

バタッ

351: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 18:38:43.77 ID:/gXuB0O80
――――――都内某病室

P(次に目が覚めたときは、真っ白な病室のベットに横たわっていた)

P(胃潰瘍で少しばかりの入院)

P(これからのことを思うと、また胃が痛み出すが、今は休養に専念しよう)

コンコン

P「はい?」

渋谷「・・・」ガラガラ

P「おお、凛・・・見舞いか?」

渋谷「これ、家のお花・・・」

P「ああ、ありがとう・・・」

渋谷「・・・ごめんね」

355: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 18:46:37.09 ID:/gXuB0O80
P「・・・どうした?」

渋谷「私が変なこと言ったせいで・・・プロデューサーが・・・」

P「いや、凛のせいじゃないよ・・・ハッキリしない態度だったのが悪い」

渋谷「でも、みんなにも失礼なこと言っちゃって・・・
でも私、プロデューサーの胃に穴が空いていくのをみるが辛くて・・・っ」グスッ

P「・・・・」ナデナデ

渋谷「ごめんね、お見舞いに来たのに・・・私が慰められてもらって・・・」

P「ちゃんとみんなに、謝れるか?」

渋谷「うん、ちゃんとできる・・・もう行くね、仕事入ってるから」

P「そうか、えらいぞ・・・気をつけてな」

渋谷「子供扱いしないでよ・・・」

ガラガラ・・・・ピシャン

P(凛、泣いてたな・・・俺がしっかりしないと・・・)

――――――

渋谷「ふぅ、こんなもんでいいかな」ケロッ

渋谷「演技も結構板についてきたかな」

360: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 18:53:38.27 ID:/gXuB0O80
P「・・・はぁ、落ち着くなぁ・・・」

コンコン

P「はい?」

和久井「プロデューサーくん、具合どうかしら?」ガラッ

P「和久井、さん・・・」

和久井「・・・みっともないとこみせちゃったわね」

和久井「これ、食べて頂戴、胃にいいもの選んできたから・・・」

P「ありがとう・・・ございます」

和久井「私が、悪かったわ。ごめんなさい」ペコ


362: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 18:59:01.48 ID:/gXuB0O80
P「そんな・・・頭あげてください和久井さん・・・」

和久井「ゆっくり、静養してちょうだい。あなたの休んでいる間は私が頑張るから」

P「・・・・はい、お願いします」

和久井「また・・・来ていいかしら?」

P「・・・もちろんです。仕事に支障のない程度に・・・」

和久井「フフ・・・わかってるわよ」

P(なんだかんだ言って、やっぱり頼れる人だな・・・・)

――――――

和久井(ま、こんなものかしらね)

和久井(あの子先に来てたみたいだけど・・・私は私のやり方でやらせてもらうわ・・・)

366: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 19:07:24.78 ID:/gXuB0O80
P「忙しい中、合間をぬって見舞いに来てくれるなんて・・・ありがたいなあ」

コンコン

P「はい、どうぞ」

高垣「プロデューサー、大丈夫ですか?」ガラガラ

P「楓さん・・・ええ、大分良くなりました」

高垣「和久井さんが消化にいいものを持っていくっておっしゃっていましたから私はこの・・・
アロマキャンドルを持ってきました」

P「ああ、いいですね・・・でも、病院内でキャンドルをたいてもいいんでしょうか・・・?」

高垣「・・・どうでしょう?」

P「・・・とりあえず、いただておきます・・・」

高垣「それより、どうですかお体は?胃潰瘍って重いものだと手術もするんでしょう?」

P「ああ、自分の場合投薬治療で大丈夫みたいです・・・」

高垣「薬・・・薬のリスク・・・」ボソッ

P「はい?」

高垣「いえ、なにも」

374: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 19:23:59.16 ID:/gXuB0O80
高垣「入院は、どのくらいになりそうですか?」

P「2、3日で退院できそうです・・・事務所のみんなには迷惑かけますが・・・」

高垣「いいえ、私たちがプロデューサーを追い詰めた結果ですもの・・
ゆっくりと養生なさってください」

P「今はお言葉に甘えます・・・・」

高垣「・・・手、握りますね?」

P「え・・・」ギュッ

高垣「・・・プロデューサーが倒れた時、心臓が止まるかと思いました・・・」

高垣「無事で・・・よかった・・・」ギュウゥ・・・

P「楓さん・・・・」

P(真剣に心配してくれている・・・・)

P「自分、しっかり直して、またプロデュース頑張りますから・・・」

高垣「はい・・・まってます」

――――――

高垣「私はタクシーで帰ります」

高垣(今の・・・中々いい出来だったわ・・・!)

393: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 19:40:57.18 ID:/gXuB0O80
P(それからも、みんなお見舞いに来てくれた)

服部「早くよくなってくださいね・・・・待ってますから・・・あっりんご食べますか?
剥いておきますね」

川島「ほらこれ、パジャマ持ってきたの、プロデューサーに似合うと思って
どう可愛いでしょ?」

高峯「・・・治ったら・・・星を見に行きましょう・・・とっておきの場所があるの・・・」

三船「プロデューサーさん、私、プロデューサーさんがいない間・・・頑張ります
今はゆっくりとお休みになってください・・・」


397: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 19:42:08.32 ID:/gXuB0O80
P(みんな、心配して、労ってくれる・・・・)

P(自分のはっきりしない態度のせいで空気を悪くしたり、事態をこじらせていたのに・・・)

P(自分は・・・プロデューサーなんだ・・・・)

P(年下とか関係ない!プロデューサーなんだ・・!・)

P(担当しているアイドルに手なんか出さない・・・!それが答えだ・・・・)

P(そうだ、それがプロデューサーとしての、決意・・・・俺はみんなをトップに導くまで・・・)

P「彼女なんて作らないぞ!!」

P「みんなには悪いけれども、ここはきっぱりとしないと、プロデューサーとしての覚悟を示さなければ」





和久井・川島・服部・三船・高垣・高峯・渋谷
『とか思ってるわよね、多分』

408: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 19:48:41.03 ID:/gXuB0O80
入院二日目

渋谷「ほら、肩もんであげる」ギュゥッ

P「ちょ、こらやめろって、あ、あたってるから」

渋谷(今が、勝負時・・・)

和久井「ほら、汗かいていない?体拭いてあげるわ」

P「い、いえ大丈夫ですから・・・」

和久井(今、心もカラダも弱っているときに攻めなければ)

服部「よく、眠れてますか?あ、そうだ子守唄なんてどう?」

P・・・「大丈夫です」

服部(退院したらまた二人きりの時間が取れにくくなる)


412: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 19:54:00.05 ID:/gXuB0O80
三船「プロデューサーさんが眠るまで、手を握ってますね・・・・」

P「い、いえ、自分眠くは・・・」

三船「・・・いますね・?」

P「ひゃい・・・・」

三船(プロデューサーさんには悪いですけど・・・)

高峯「・・・・はやく、よくなって・・・・」

P「あの、それなら少しやすませ」

高峯「あなたがとってきた仕事ならなんでもやってあげるわ・・だから・・・はやく・・」

P「・・・う、ぐぐっ・・・!」

高峯(病室での・・・・二人きり・・・逃せないシチュエーション・・・)

高垣「このぶどう、ひとつぶどう?」

P「いえ、結構です・・・」

高垣(・・・ダジャレだとわかっていないのかしら?)


415: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 19:59:37.53 ID:/gXuB0O80
――――――入院三日目

高橋(ふぅ、お見舞いに来るのに遅れちゃったわ・・・・)

高橋(あの子も少し休めてればいいけれど・・・ん?)

ナース「先生、765室の患者さんが!」

先生「わかったすぐ行く!」

高橋「あら、765室って・・・」

――――――

P「オロロロロ」

先生「入院延期ですな、これは」

高橋「あらまあ」

423: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/25(水) 20:17:05.35 ID:/gXuB0O80
和久井「大丈夫よ、あなたが休んでいる間は私に任せて頂戴、あなたがこうなった責任は私にもあるんだから
・・・責任、あなたもとらなきゃね?」

川島「昨日は来れなくてごめんね、これ探してたの。ほら、これおそろいのグッズ。
センスいいって褒めてくれたじゃない?私うれしくて・・・入院中はこれ使ってね。退院したあとも使ってくれていいけど」

服部「私の夢、あなただけが叶えられるの。だから私あなたが良くなるまで、毎日来るわ。
ずっと、ずぅっと・・・ね」

高峯「・・・だれか・・・きた?・・・きたのね・・・・私が認めてあげたんだから・・・・
私を最優先で、考えなさい・・・・いいわね?」

三船「不謹慎ですけど・・・こうやって二人きりになれる場所っていいですね・・・・
私も・・・怪我すれば・・・・同室に、なれる・・・かな」

高垣「プロデューサー、寝癖ついてますよ?ほら、動かないで・・・フフみんな焦ちゃって
プロデューサーは逃げないのに・・・・」

渋谷「みんな本当・・・プロデューサーの体が一番大事なのに・・・・怖いね焦りって。
でも、ここに来ればプロデューサーに会えるって、いいね。」


P「愛が重ロロロロロ」

先生「手術しようか」

高橋「あらあら」

終わり                              

537: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 01:31:05.35 ID:H8h3Mx5p0
――――――事務所

高橋「え、記憶が?」

P[ええ、どうにも変な感じで・・・病院に運び込まれたことは覚えてるんですけど、
入院中のことが、どうしても・・・ううん・・・」

高橋「お医者様はなんていっているの?」

P「なんでも、脳が思い出さないように記憶を閉じ込めたとかどうとか・・・」

高橋「・・・」

P「ま、徐々に思い出していくでしょう。それより今は仕事です!
溜まりに溜まったものを消化していかないと」

高橋「あなたがそれでいいならいいけども・・・」

544: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 01:43:15.75 ID:H8h3Mx5p0
case1 和久井留美

和久井「まだ病み上がりなんだから、無理はしないことよ」

P「お気遣い、ありがとうございます・・・あの、和久井さん?」

和久井「なにかしらプロデューサーくん」

P「その、少し、いというか、適切な距離を、ですね」

和久井「しょうがないじゃない、私がこなした仕の引継ぎ作業しなきゃ。
明日からうまく事務所まわらないわよ」

P「いえ、そのことではなくて」

ドンッ!!

P「」ビクッ


546: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 01:50:28.52 ID:H8h3Mx5p0
渋谷「・・・お茶です」

P「あ、ありがとう凛・・・・?え、僕の分だけ?」

和久井「あら私はかまわないわよ、喉渇いてないし」

渋谷「私もそう思って淹れなかったんです」

渋谷・和久井「・・・」

P「ほ、ほらほら、ムード悪いですよ、もう。仕事の続き始めましょう、凛お茶ありがとうな」

和久井「ええ・・・そうしましょう」

渋谷「うん、頑張ってね」

高橋(プロデューサーくん、退院して胃も心も強くなってわ・・・)

高橋(でも、僕って・・・・若干幼児退行してる・・・)

548: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 01:58:12.85 ID:H8h3Mx5p0
P「ううん・・・はぁ、デスクワークは体が凝るな・・・」ポキポキ

P(和久井さんと凛・・・少し雰囲気悪いよな、今日も些細なことで・・・)

P「どっちかのフォローに行こうかな・・・・取り敢えず」




P「和久井さんの所に行こう」

P(今日のお礼もしないと)

551: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 02:06:56.66 ID:H8h3Mx5p0
P「和久井さん?和久井さーん」

P(あれ、まだ事務所にいると思ったんだけど・・・)

P「うーん、今日は諦めてまた後日に・・・うわっ!?」グイッ

和久井「・・・なにかしら?プロデューサーくん」

P「ここは・・・仮眠室?和久井さん、寝不足なんですか?」

和久井「連日の君の穴埋め・・・誰がやったと思ってるの?」

P「あっ、そ、そうですよね、すみません・・・」

和久井「もう・・・そんな落ち込まないでよ・・・ふわぁっ・・・」

P「どうぞゆっくり休んでください、失礼しま」ガシッ

和久井「ここにいなさい」

P「え、でもこれから仮眠するんじゃ・・・」

和久井「君の声で目が覚めちゃったのよ・・・・安眠を提供して頂戴」

P「安眠ですか?ええっと・・・それはどうすれば?」

和久井「そうね・・・」


555: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 02:17:22.68 ID:H8h3Mx5p0
P「わ、和久井さん・・・これは、まずいんじゃ・・・・」

和久井「いいじゃない、プロデューサーが担当アイドルのケアをする。
どこもおかしい所はないわ」

P「ケアすることが問題じゃなくてケアの内容が宜しくないかと・・・」

P(こんな、添い寝なんて・・・)

和久井「あら、私をこき使った責任・・・・とってくれるんでしょう?」

P(この言葉になぜか逆らえない自分がいる・・・)

P(入院中・・・なにかあったんだろうか・・・)

和久井「ん、プロデューサーくん、あったかい・・・」モゾ

P「ひゃっ、う、あんまり動かないでください・・・!」

和久井「あら・・・変な声上げてどうしたのかしら?」

P「いや、左手を動かされると、あ、あたるんです・・・」

和久井「どこにかしら?」

P「・・・」

和久井「・・・ここに当たるの?」さわっ

P「ちょっちょっと和久井さん!」

560: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 02:29:12.62 ID:H8h3Mx5p0
和久井「大丈夫、ちゃんと鍵はかかってるし、みんな仕事に出てるわ」

P「そういう問題じゃなくて・・・!もう離れて、っつ!」

和久井「・・・」ギュウゥゥ・・・

P(すごい力で・・腕に、爪が食い込んで・・・ッ)

和久井「・・・怖いのよ・・・」

P「え・・・どういう・・?」

和久井「あなたと会ってから・・・アイドルになってから、よく変わったって言われるわ」

P「変わった?」

和久井「色んな衣装着て、色んな人と出会って、色んな世界を見たわ・・・
いえ、あなたに魅せてもらった」

P「そんな、僕なんかなにも」

和久井「あなたのお陰よ、プロデューサーくん・・・まさか私がアイドルになるなんて思いもしなかった・・・
今でも覚えてるわ・・・ええ、一言一句きっちり」

563: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 02:36:44.02 ID:H8h3Mx5p0
P『自分と一緒に、トップアイドル目指しませんか!』

和久井「街中であんな大声でスカウトされるなんて、君らしいといえば君らしいわね」

和久井「でも、そこから変わったの。私の世界が・・・・あなたとの、輝かしい世界」シュル・・・

P「和久井さん、ふ、服!服を、脱がないで・・・!」

和久井「私、そんなに魅力ない?年上なんて興味ない?」ズイッ

P「いえ、そんなことはないです!とても綺麗です!ですから、服着て・・・」

和久井「ちゃんと見なさい」ガシッ

P「・・・っ」

568: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 02:47:54.63 ID:H8h3Mx5p0
P「顔、真っ赤ですよ・・・」

和久井「・・・年上をからかうんものじゃないわよ・・・」

和久井「言ったでしょ、怖いのよ・・・もうあなたがいないと、あなたに拒否されたら私・・・
結構もろいのよ、女なんて」

P「和久井、さん・・・」

和久井「・・・無理強いはしないわ、嫌なら突き飛ばして・・でも、もし・・・いいのなら・・・」スッ・・・

P(潤んだ瞳・・・生白い肩・・・鼻にかかる吐息・・・)

P(今まで見たことのない、泣き出しそうな顔・・・)

P(そうだ・・・僕は・・・自分は、あの声を掛けた日に・・・もう・・・)

P「和久井さん・・・自分は・・・!」ガシッ

和久井「・・・責任、とってくれるわよね?」


572: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 02:57:25.87 ID:H8h3Mx5p0
―――――――――後日

渋谷「え?」

和久井「ほら、ちゃんと自分で言いなさい」

P「は、はい。・・・んんっ!自分は!和久井さんと、正式にお付き合いすることに・・・」

川島・三船・服部・高垣・高峰・渋谷
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

P「する、こ、ことに・・・あの、お、お付き合い・・・」

和久井「あら、固まちゃったわ・・・・」

渋谷「ふーん・・・そっかぁ・・・・」

和久井「なにかしら・・・ええっと・・・」

渋谷「渋谷凛です」

和久井「ああ、そうそう。渋谷さん、なにか問題でも?」

渋谷「別に、なにも」

和久井「そ、ほら、プロデューサーくん。ちゃんと最後までいいなさい」


574: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 03:07:01.99 ID:H8h3Mx5p0
P「・・・自分は、責任をとることにしました!一生の責任を、とります!」

和久井「フフ、よくいえたわね・・・」ナデナデ

P「こ、子供じゃないんですからコレくらいできます」

キャッキャウフフ

川島(・・・負けた、のよね・・・・)

川島「みんな、今日夜集まれる?」

高垣「えっ・・・今日は・・・」

服部「私も、そんな気分には・・・」

川島「もうっ辛気臭い顔しないの!こういう時はお酒でものんでパーっとやるのが一番よ
ほら、高峰さんも、三船さんも来なさい!」

高垣「・・・お強いですね・・・」

川島「そうでもないわよ、歳を取ると辛いことを忘れるコツばっかり覚えちゃうから」



渋谷「・・・」

577: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 03:12:33.30 ID:H8h3Mx5p0
渋谷(どうせ、強引に迫られて責任取れとか強要されてるだけでしょ・・・)

渋谷(そんな関係、すぐに終わるに決まってる・・・それまで待てばいいだけ・・・)

渋谷(き・・・っと・・・っ)じわ




和久井「みんなには悪いことしちゃったわね」

P「でも、自分がきめたことなんで」

和久井「急に頼もしくなったわね・・・ふぅ、長いようで短かったアイドル生活だったわ」

P「やっぱりアイドルは・・・」

和久井「ええ、やめるわ。示しもつかないでしょう」

579: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 03:20:36.06 ID:H8h3Mx5p0
P「自分、和久井さんのプロデュースができて、よかったです」

和久井「あら、これからもずっとできるでしょ?」

P「え、やめるって・・」

和久井「私の私生活もプロデュース・・・してくれる?一生の・・・プロデュース・・・」

P「は、はい。それは、もう・・・痛っ」

和久井「どうしたの?」

P「昨日の腕の傷が・・・・」

和久井「ああ、そういえば想ういっきり掴んじゃったものね・・・そのあとも・・・
背中引っ掻いちゃったし・・・」

P「まさか一晩で傷だらけになるなんて・・」

和久井「でも・・・こういうのもいいわね・・・」

P「へ?」




580: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 03:26:20.54 ID:H8h3Mx5p0
和久井「なんだか、私の物っていう印みたいで・・・・フフフ」

P「」ゾクッ

和久井「これからも・・・よろしくね・・・プロデューサーくん・・・いえ」

和久井「あなた」ギュウゥゥ

P「は、はいぃ・・・」

P(胃は痛くないけど・・・腕が・・・・痛い・・・)

P(これは幸せの痛みだと、思いたい・・・・)

和久井「あなたの一生も、責任とってあげるわね、あなた」


case1 和久井留美 END

588: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 03:45:42.64 ID:H8h3Mx5p0
case2 高垣楓

>>548から

P「和久井さんはどこだろう・・・?」キョロキョロ

高垣「プロデューサー?どこに行かれるんですか?」

P「あ、楓さん。和久井さんどこかしりませんか?」

高垣「先ほど仮眠室に行かれましたけど」

P(仮眠室・・・疲れてる、よな・・・起こすわけにもいかないし)

P「今日は、やめておこう」

高垣「プロデューサー、もしよかったら今夜飲みませんか?」

P「え、でもこの前退院したばかりなのに・・・」

高垣「宅飲みで、ゆったりしましょう。積もる話もありますし」

P「・・・いえ、やはりプロデューサーとして節度ある・・」

高垣「プロデューサーとして、アイドルのお願い、聞いてくれませんか?」

P「・・・分かりました、少しだけですよ?」

高垣「フフ、ありがとうございます」

591: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 03:56:38.55 ID:H8h3Mx5p0
―――――P自宅

高垣「それでは、プロデューサーの退院を祝って」

P・高垣「乾杯」カンッ

P「・・・ふぅ」

高垣「やはり少し強引だったでしょうか?」

P「いえ、退院祝いしてくれるなんて嬉しいです」

高垣「プレゼントもあるんですこれ、どうぞ」ドンッ

P「こ、これは・・・?」

高垣「前に、いい日本酒が手に入ったっていったでしょう?
プロデューサーも好きだっていってましたから」

P「でも、これは楓さんが自分で飲もうと思って買ったものでしょう?」

高垣「なら・・・今開けちゃいますか?」

594: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 04:05:50.20 ID:H8h3Mx5p0
P「これ・・・おいしぃですね~、ハハハ」

高垣「猪口でちょこっと・・・フ、フフフ」

P「お、やりますねぇ!なら僕は・・・この炙りイカに、コショウを少々!」

高垣「中々やりますね・・・プロデューサー」

P(楓さんが持ってきた日本酒はとても口当たりがよく、抑えよう抑えようと思っても
次々に呑んでしまい、ベロンベロンによってしまった)

P(言い訳をするようだが、楓さんとお酒を飲むと、酒は進み、素の自分をさらけ出してしまう)

P「楓さんとお酒を飲むと、楽しいなぁ・・・」

高垣「お褒めにあずかり光栄です・・・フ、フフ・・・ちょこ・・・猪口・・・・フフフ」

P「いつまで引きずってるんですか・・・しかも自分のいったギャグで・・・」

595: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 04:15:54.19 ID:H8h3Mx5p0
―――――――――

P「それでですね、その時先輩が川に自転車で・・・・・」

高垣「あ、もうこんな時間なんですね・・・・」

P「え、あぁ・・・結構呑んでたんですね・・・・」

高垣「あまり遅くなると悪いのでそろそろお暇しますね・・・」

P「あっ」

P(いつもはもう少し居るのに・・・今日はあっさり・・・)

P「お、お送りします」

高垣「ありがとうございます、お願いしますね」

高垣「・・・フフ」

598: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 04:27:26.19 ID:H8h3Mx5p0
P「・・・」

高垣「・・・」

P(夜道を、楓さんと一緒に歩く・・・)

P(月明かりを浴びる楓さんは、とても儚く見えて、綺麗だった)

高垣「もう、暖かくなってきましたね・・・」

P「えぇ、そうですね・・・・」

P(あの胃痛の日々の中・・・今思えば、一番一緒にいて落ち着くのは楓さんだった)

P(どこか神秘的な雰囲気もあるけども、天然な所と、ちょっと親父くさい所が
なんだか心安まるひとつの)

高垣「プロデューサー!こっちへ・・・!」グイッ

P「へ?ちょっと、楓さん!?」

600: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 04:35:03.37 ID:H8h3Mx5p0
P「ど、どうしたんですかいきなり走り出すなんて・・・!」タッタッタ

高垣「今、人影が見えて・・・見覚えがあったんです。多分あれは・・・」

P「も、もしかして・・・パパラッチ!?」

P(クソッ・・・酔ってて配慮を怠ってしまった・・・・!)

高垣「取り敢えず、付いてきてください。安全な場所に避難します・・・」

P「わかりました、すみませんこんな初歩的なミス・・・」

高垣「今は取り敢えず走ってください・・・!」

P「はいっ・・・!」


バタンッ

高垣「ふぅ・・・ここまで来れば安全ですね・・・・」

P「はぁ・・・よかった・・・・」

高垣「どうぞ、上がってください。今お茶でも入れますから」

P「いや、おかまいなく・・・・・ん?」


601: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 04:41:10.09 ID:H8h3Mx5p0
P「あの、楓さん?」

高垣「はい?なんでしょう?」コポポ・・・・

P「安全な場所っていいましたよね?」

高垣「はい、ここなら安全かと・・・どうぞ」

P「あ、どうも・・・・」ズズッ・・・

P「ふぅ・・・でここなんですが・・・」

高垣「はい」

P「ここ楓さんの自宅ですよね?」

高垣「はい。・・・それがなにか?」

604: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 04:47:00.73 ID:H8h3Mx5p0
P「いや、安全な場所じゃないでしょ!一番上がっちゃいけない場所ですよ!」

高垣「カーテンも閉めていますし、部屋にあがった所は誰にも見られていないと思いますけど・・・」

P「いや、それは・・・・そうですけど・・・うーん・・・」

P(今出て行って見つかってもまずいし・・・・ここは、やむなしか)

P「楓さん・・・無理を承知で、お頼みしたいことがあります・・・」

高垣「ベットで寝たいんですか?なら私はソファで・・・・」

P「色々飛ばしすぎぃ・・・」

P(取り敢えず、泊めてくれるみたいだ・・・)


605: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 04:55:26.08 ID:H8h3Mx5p0
チッチッチ・・・

P「・・・」

高垣「・・・」

P(秒針の音が、嫌に響く・・・)

P(楓さんはベット、僕はソファと布団をお借りして、横になっている)

P(もう、年上が苦手とかどうとかじゃなくて・・・・・)

バクンッバクンッ

P(女性の部屋で二人きりというのは・・・緊張する・・・)

高垣「プロデューサー・・・・?」

P「は、はい?なんでしょう?」ビクッ

高垣「なんだか眠れなくて・・・少しお話しませんか?」

P「いいですね、お相手します」

P(これで少しは気が紛れる・・・)

607: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 05:03:26.39 ID:H8h3Mx5p0
高垣「私をプロデュースして下さって、ありがとうございます」

P「え、あぁ、はい、こちらこそ・・・」

高垣「私、結構しっかりしてると思っていたんです。天然とか、考えが読めないとか言われますけど
ちゃんと色々と考えています」

P「ええ、そうですね・・・」

高垣「だから、アイドルになるって決めた時も、自分でしっかりしよう。
年下の頼りないプロデューサーを引っ張っていこう、って思ったんです」

P「ハハ・・・確かに今でも引っ張られっぱなしですね・・・」

高垣「でも、ちがったみたい・・・」

P「ちがう?なにがですか?」

高垣「引っ張られてたのは、私のほうだったみたい」

608: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 05:12:33.95 ID:H8h3Mx5p0
高垣「プロデューサー、最初の頃はよく失敗してましたよね。それで、落ち込んで、
でもすぐ立ち直って・・・」

高垣「ああ、頑張ってるなぁ、私もしっかりとしなきゃ、年上としてリードしなきゃ、って」

高垣「慰めてあげよう、叱ってあげよう、褒めてあげよう・・・今思うと厚かましいですね、私」

高垣「そうやって、プロデューサーを引っ張ってあげようとして、プロデューサーの背中ばかり
追っていたんですから、本末転倒ですね・・・」

P「楓さん・・・」

高垣「ふっと、プロデューサーのこと思っている自分がいるんです。休日はなにしてるのかな、
今日は眠そうだったな、とか・・・・」

高垣「プロデューサー・・・?」

P「・・・はい」

高垣「そっちに行っても・・・いいですか?」

609: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 05:19:05.85 ID:H8h3Mx5p0
P「それは・・・」

高垣「・・・」

高垣「えい」バサッ

P「!?うぁっ、ちょ、楓さん・・・!」

高垣「布団がふっとんだ・・・・」

P「いや楓さんが剥ぎ取ったんでしょう!」

高垣「ほら、この季節に布団なしでは寒くて寝れないですよ?こっちに来てはどうですか?」

P「いや、それは・・・」

高垣「プロデューサー・・・」ジッ・・・

612: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 05:28:32.49 ID:H8h3Mx5p0
P(豆電球のついた薄暗い中でも輝きがわかる綺麗なオッドアイ・・・)

P(その瞳に見つめられたら・・・もう・・・僕は・・・・)

P(い、いや何を考えているんだ!外にはパパラッチがいるかもしれないのに・・・
まぁ、部屋の中までは見えないだろうけど・・・)

高垣「もう、ほら、体が冷えちゃいますよ」グイッ

P「うわっ!」ボスッ

高垣「病み上がりなんですから、暖かくして寝ないと・・・」

P「楓さんが布団を剥ぎ取ったんじゃないですか・・・」

高垣「そうでしたな・・・フフフ」

P「・・・あったかいです」

高垣「・・・それだけ、ですか?」

P「いい匂いがして、すごく・・・落ち着きます」

高垣「・・・それだけ?」


614: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 05:33:38.35 ID:H8h3Mx5p0
P「・・・それだけじゃ、ないです」

高垣「じゃあ、聞かせてください・・・」

P「・・・目をつぶってもらえますか?」

高垣「・・・」スッ・・・

P「楓、さん・・・」

高垣「・・・・ん」



615: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 05:40:56.57 ID:H8h3Mx5p0
チュンチュン

P「・・・」

P(担当アイドルに手を出した・・・)

高垣「プロデューサー、寝癖がついてますよ」

P(・・・後悔は、ない。楓さんとこういった関係になれたのは素直に嬉しい・・・)

高垣「この歯ブラシを使ってください」

P(問題は、事後処理だ・・・・事務所のみんなへの報告も避けては通れない・・・)シャコシャコ

高垣「トーストでいいですか?マーマレードと苺ジャムがありますけど」

P「とにかく今対処すべきは、門前で待ち構えているかもしれないパパラッチです!」

高垣「パパラッチ?」

618: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 05:48:20.57 ID:H8h3Mx5p0
高垣「いるんですか?」

P「ええ、きっと待ち構えているはずです。取り敢えずちひろさんに連絡して・・・」

高垣「なぜ、いるんですか?」

P「いや、そりゃあのあと尾けてきてるはずですから」

高垣「あぁ、あれですか」

P「そうです、早急かつ慎重に事を運ばないと・・」

高垣「あれは、パパラッチじゃないですよ」

P「え?」

622: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 06:01:24.45 ID:H8h3Mx5p0
P「いやでも、危ないから早くって・・・」

高垣「えぇ、捕まったら多分朝方まで付き合わされますからね」

P「?あの、いったい誰を見かけたんですか?」

高垣「柊志乃さんといって飲み友達なんですよ、近所ですからよくあの通りで会うんです」

P「・・・・」

高垣「私、パパラッチだなんて一言も言ってませんよ?
それに、泊まっていってください、とも、私のこと・・・抱いてください、とも」

P「・・・」

高垣「全部、プロデューサー自ら行動してくれたんじゃないですか」




623: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 06:10:17.78 ID:H8h3Mx5p0
P「僕が引っ張ってる、なんて・・・嘘じゃないですか・・・」

P(引っ張られている、いや、吸い込まれている・・・)

P(うまい具合に手のひらで踊らされていたみたいだ・・でも・・・)

高垣「私は引っ張られているつもりですよ、プロデューサー」ニコ

P(全然悪い気はしないので、これからもお互いに引っ張り合っていこうと思う)

P(できれば、ずっと・・・・)




case2 高垣楓 END

648: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 08:43:39.67 ID:H8h3Mx5p0
case3 渋谷凛

>>548から

P「ここは、凛のフォローに行こう」

P(難しい年頃だし、へそ曲げられると厄介だからな)


―――――――――

P「凛、ここにいたのか・・・」

渋谷「・・・なに?」

P「うーん・・・合う合わないはあると思うんだがな、
先輩相手に噛み付いてもいいことないぞ?」

渋谷「別に、和久井さんの事嫌いってわけじゃないよ・・・」

P「そうなのか、ならあんな態度・・・」

渋谷「私はいつもそうじゃん。愛想もないし、態度も悪い」

P「自分でいうなよ・・・・」

649: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 08:48:39.44 ID:H8h3Mx5p0
P「それは第一印象であって、慣れればそれも個性として・・・」

渋谷「いい、分かってくれる人が、一人でもいれば・・・・」ジッ・・・

P「・・・みんなわかってくれるさー、それでこの後のスケジュールだけどなー」

渋谷(スルーする事を覚えてる・・・・)

渋谷(スルーする・・・・)

渋谷(後で楓さんに教えてあげよう)

653: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 08:59:55.66 ID:H8h3Mx5p0
三船「あ・・・プロデューサーさん・・・あの・・・・今度の集まりは・・・
金曜の夜・・・八時に・・・いつもの所だそうです・・・」

P「はい、了解です」

渋谷「・・・集まりってなに?」

P「交流会・・・まぁ飲み会さ。事務所のみんなで集まって、酒を飲む
男が僕だけってのは寂しいけどな」

渋谷「その僕って呼び方、キモいからやめたほうがいいよ」

P「急に辛辣なこと言うなよ・・・じゃあ、俺、でいいか?」

渋谷「うん、そっちのほうがマシ」

三船「私は・・・僕、のほうが可愛いと思います・・・」

P「あぇ?そ、そうですかね?」

渋谷「その歳で可愛さ追求してどうするのよ。やめといたほうがいいよ」

三船「・・・プロデューサーさんは・・・どっちがいいですか・・・?」

P「いや、どっちでも・・・」

三船「じゃあ・・・僕、で・・・・」

渋谷「・・・好きにすれば・・・・」タタッ

654: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 09:05:03.31 ID:H8h3Mx5p0
P「あ、おい・・・どこ行くんだ・・・・」

渋谷「なに?トイレまでついてくるつもり?・・・・変 」

P「うっ、すまん・・・」

渋谷「・・・・」トコトコ・・・・

P(最近、機嫌悪いな・・・・)

P(担当プロデューサーであるぼ・・・・俺!俺がなんとかしなければ・・・・!)グッ

三船「あ、そのポーズ・・・カッコイイです・・・・」

P「へ?あ、ああありがとございます・・・・?」




渋谷「・・・バカ」

655: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 09:12:38.09 ID:H8h3Mx5p0
P「凛、これ新発売のプリン、駅前で買ってきたんだがどうだ?」

渋谷「・・・いらない」

P「ほら、これ最近人気あるマスコットキャラなんだってさ、一つどうだ?」

渋谷「・・・キモい」

P「最近よくTV見るなー、城ヶ崎姉妹。でもやっぱり凛のほうが輝いて見えるな」

渋谷「あっそ」

――――――

P「おーい、凛。これな、リラックス効果があるってやつで・・・」

渋谷「もうっいい加減うっざいっ!!」

659: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 09:22:25.84 ID:H8h3Mx5p0
和久井「ちょっと、渋谷さん。いまのは言い過ぎよ」

渋谷「・・・関係ないでしょう・・・」

和久井「関係あるわ、彼は私のプロデューサーでもあるのよ
確かにウザイ所もあるわ、でもねプロデューサーくんなりに頑張ってるじゃない」

P(ウザイのは否定しないんだ・・・)

渋谷「それが・・・迷惑なんです・・・」

和久井「そう・・・それならプロデューサー、これから私の衣装合わせ手伝ってくれない?
渋谷さんは、今放っておいて欲しいみたいだから」

渋谷「・・・仕事、行ってきます」タッタッタ

P「あ、凛まっ」

和久井「プロデューサーくん、今はそっとしておいてあげなさい」

P「でも・・・」

和久井「それより、見て欲しい衣装があるのよ、ほら来なさい」グイッ

P「・・・わかりました」

662: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 09:28:17.30 ID:H8h3Mx5p0
渋谷(なにやってるんだろう、私・・・一人で勝手に当たり散らして・・・)

渋谷(いつもの私なら、もっと冷静でいれたはずなのに・・・・)

渋谷(・・・明日、謝ろう)

prrrrrr

渋谷(着信・・・・!プロデューサーからだ・・・・)

渋谷(・・・・・・・)カチッ

渋谷「はい、もしもし?」

664: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 09:36:13.32 ID:H8h3Mx5p0
―――――――――居酒屋

渋谷「・・・」キョロキョロ

P「凛、こっちだこっち」

服部「ほら、プロデューサーさんの隣、座って」

高垣「和久井さんと高峯さんは遅れてくるそうですから、これで全員揃いましたね」

三船「隣・・・いいなぁ・・・」

川島「今日は後輩に譲ってあげなさい」

P「凛、何飲む?もちろんアルコール以外でな」

渋谷「じゃあ、烏龍茶・・・」

666: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 09:48:31.74 ID:H8h3Mx5p0
高橋「人数も飲み物もそろったところで、乾杯の音頭はプロデューサーくん、お願いね」

P「はい、んんっ、えー今日はお忙しい中お集まりいただき・・・」

川島「ちょっと、いつも堅苦しすぎ。もっと砕けた感じでいいのよ?」

P「は、はい・・・では、今日は新たに新しいメンバーを迎えての集いということで
・・・えっと・・・・乾杯!」

服部「なんだかスッキリしない音頭だわ・・・・」

渋谷「・・・・」

高垣「・・・プロデューサーがね、凛ちゃんも参加させてくださいって言ったの」

渋谷「え・・・」

高垣「お酒を飲む場だからしょうがないけど、凛ちゃんも自分が担当しているアイドルなんだから
一度くらい参加させてやりたいって・・・・」

渋谷「私は・・・別に」

高垣「フフ・・・的外れで、空回り・・・でも、プロデューサーらしいでしょ?一生懸命な所が」

渋谷「・・・・はい」

667: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 09:56:47.06 ID:H8h3Mx5p0
P「その、凛・・・すまなかった・・・」

渋谷「・・・なんで謝るのよ」

P「最近は、過剰に構いすぎて、不快な思いをさせてしまったみたいだ・・・・」

P「すまん」

渋谷「・・・私のほうこそごめんなさい」

渋谷「プロデューサー一生懸命なのに・・・当たり散らしたりして、子供だったよね」

P「・・・子供だろ、まだまだ」

渋谷「・・・そうかな?」

P「子供だよ・・・・子供でいいんだ。」

渋谷「うん、そうだね・・・・」

川島「ほらほら、湿っぽいのは終わり、今日はゴクっと呑んで日頃のウサを晴らしましょう」

高橋「飛ばしすぎないようにね」


668: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 10:04:29.29 ID:H8h3Mx5p0
――――――1時間後

川島「ねぇ、プロデューサーの耳たぶ触らせて~」

三船「私にも・・・・あっ・・・柔らかい・・・」

服部「ほら、みんなプロデューサーさん困ってるでしょう?
こっちに来て少しやすみましょう?」

高垣「この焼酎、しょっちゅう飲んでる・・・・」

P「ちょっやめ、やめてぇ・・・・」

高橋「いつもどうりの光景ねぇ」

高橋(凛ちゃんはこの雰囲気に耐えられるかしら・・・・あら?)

渋谷「・・・・」

高橋(目が、据わってる・・・・)

670: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 10:17:08.49 ID:H8h3Mx5p0
P「耳たぶは弱いんで・・・あっ !  るのは・・・っうわ!?」グイッ

渋谷「・・・なにバカみたいに  声だしてるんですか・・?・」

P「り、凛?どうしたの・・・?」

渋谷「いっつもいっつもみんなにいじられて情けない声だして・・・バッカみたい」

渋谷「それで私に年上振るんだから、どうしようもないわね」

P「・・・・はい・・・すみません・・・」

川島(10歳近く年下の女の子に説教くらって萎れてるわ・・・)

三船(ふわぁ・・・このプロデューサーさんも・・・いい・・・)

服部「原因はこれね・・・私のウーロンハイ、飲んじゃったみたい」

高橋「酒乱なのかしらねぇ」
 

674: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 10:31:22.22 ID:H8h3Mx5p0
渋谷「でも・・・私よりは大人だよ・・・」

P「え・・・」

渋谷「子供は大人に・・・甘えていいんだよね・・・・?」

P「あ、あぁ・・・いいんじゃないか・・・」

渋谷「なら・・・」ゴロン

P「ちょっ、な、なにしてんだよっ」

渋谷「膝枕・・・結構寝心地いいね・・・・ん」モゾ

P「り、凛?おまえこんなことするキャラだったっけ・・・?」

渋谷「キャラとか、どうでもいいじゃん・・・・言ったでしょ?」

渋谷「分かってくれる人が一人でもいればいい・・・・」ジッ・・・

P「」ドキッ

P「そ、うか・・・でもみんなわかって・・・」

渋谷「今は・・・プロデューサーだけにわかってほしいなぁ・・・」

川島・服部
(入り込めないオーラが・・・)


675: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 10:38:24.52 ID:H8h3Mx5p0
―――――――――

和久井「遅れてごめんなさ・・・い」

高峯「・・・・」

P「」zzzz

渋谷「」zzzz

和久井「・・・なにかしら、これは?」

川島「見ての通り・・・仲良くおねんねよ」

服部「こればっかりは・・・入り込めないわね・・・」

高垣「二人とも、なんだか仲の良い兄妹に見えますね・・・」

高橋「取り敢えず二人は返して、別の場所で飲みましょう?」

和久井「・・ええ、それがいいですね・・・」

和久井(今日は・・・譲るわ)

高峯(あれ・・・いいな・・・・)


677: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 10:46:48.98 ID:H8h3Mx5p0
――――――後日

高橋「その後、凛ちゃんとはどう?」

P「ど、どう?といいますと?」

高橋「あの集まりで、一応仲直りしたでしょう?うまくいってるのかしら」

P「うまく・・・うまくいってるんじゃないでしょうか?」

高橋「なんだかはっきりしないわね・・・」

フリカエラズマエヲムイテ~♪

P「うっ・・・」

高橋「?どうしたの、携帯鳴ってるわよ?」

P「はい・・・」パカッカチカチ・・・・

P「ふぅ・・・」パタンッ

フリカエラズマエヲムイテ~♪

P「・・・・」


679: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 10:56:21.09 ID:H8h3Mx5p0
フリカエラズマエヲムイテ~♪

フリカエラズマエヲムイテ~♪

フリカエラズマエヲムイテ~♪

高橋「・・・すごい勢いで着信してるみたいだけど・・・」

P「・・・見ます?メールBOX」

高橋「ええ、ちょっと失礼・・・」カチカチ

0001 10:52
渋谷凛
[結構話長い?]

0002 10:51
渋谷凛
[礼子さんと二人きり?]

0003 10:49
渋谷凛
[プロデューサ礼子さんと仲良いよね]

渋谷凛、渋谷凛、渋谷凛、渋谷凛、和久井、渋谷凛、渋谷凛
渋谷凛、渋谷凛、渋谷凛、渋谷凛、渋谷凛、高峯・・・・・・・・・・・

高橋「あらあら・・・・」

682: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 11:04:02.51 ID:H8h3Mx5p0
――――――

P「はぁ・・・」

『子供は大人に・・・甘えていいんだよね・・・・?』

P(甘え方が・・・なんか違う・・・)

渋谷「ごめん、待った?」

P「いや、今きた所だ」

P(今日はオフの日、凛の買い物に荷物持ちとして同行する)

渋谷「じゃ、早速行こうよ」

P「凛、あのな?メール爆撃はやめてくれないか・・・・俺の携帯の
受信BOXがパンパンだ・・・・」

渋谷「別に返信しなくいいし、溜まったら削除すればいいじゃん
私も暇つぶしに送ってるだけだもん」

P「いや、なんだか監視されているようで気が落ち着かないんだ・・・」

渋谷「監視・・・してるよ?」

P「え?」

687: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 11:11:05.95 ID:H8h3Mx5p0
渋谷「プロデューサーが変な女に引っかからないか、目を光らせてるの」

P「おまえは俺の母親か・・・・」

渋谷「私がさ・・・・」

P「うん?」

渋谷「私が大人になるまで、変な女に騙されないか、チェックしてるの」

P「騙されるって・・・」

渋谷「言ったでしょ?プロデューサってお人好しで、へたれで、犬っぽいって」

渋谷「だから、私が守ってあげるね。あと5年・・・私がお酒飲める歳になるまで」


689: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 11:18:30.85 ID:H8h3Mx5p0
P「・・・ずいぶんと長い期間だな」

渋谷「それまでは、アイドルプロデュース・・・よろしくね」

P「おう、トップアイドルにしてやる」

渋谷「期待してるね、プロデューサー!」

渋谷「あぁ、今日は天気がいいからリードと首輪持ってくればよかった
プロデューサーの散歩できたのに」

P「だから犬扱いはよせって」

P(渋谷凛、自分が初めて担当した年下のアイドル)

P(周りの空気に毒されたのか、彼女もまた、結構重めのアプローチを仕掛けてくるようになった)

P(でも、不思議と胃は痛まなかった)

渋谷「若さ、若さってなーんだ~♪」

P「おまえそれ事務所で絶対に歌うなよ」





case3 渋谷凛 END