1: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 22:58:04.53 ID:N+IXnnvQ0
モバP「佐久間が可愛すぎて生きるのが辛い」
ちひろ「.....は?」
P「あ、いや、ネットでは可愛らしいものに対してこういうスラングを送るらしくて」
P「千川さんも可愛いとは思いませんか? あの垂れ目といい、こちらに絡みついてくるような口調といい」
ちひろ「い、いえ.....それはもちろん可愛いと思いますよ? ウチのアイドルですし。ただ.....」
P「ただ?」
ちひろ「プロデューサーさんがそういうの口にするのは初めてだったので、少し驚きました」
P「そういえば、そうでしたか.....」
ちひろ「二年経っても私やアイドルの呼び名は苗字呼びのままですし」
ちひろ「いや、別に愛想が悪いとか言うつもりはありませんよ? プロデューサーさんが私たちのこと大切に思ってくれてるのはよく分かってますし」
P「そう大層な言い方をされると少し戸惑いますが.....それはもちろん、千川さんやアイドルたち皆、俺の大切な仕事仲間ですから。少しでも負担は減らしてあげたいですよ」
ちひろ「たまに肩揉んでくれたりしますもんねプロデューサーさん.....無言で唐突にしてくるんで心臓に悪いですけど」
P「すいません.....」
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1395151084
ちひろ「.....は?」
P「あ、いや、ネットでは可愛らしいものに対してこういうスラングを送るらしくて」
P「千川さんも可愛いとは思いませんか? あの垂れ目といい、こちらに絡みついてくるような口調といい」
ちひろ「い、いえ.....それはもちろん可愛いと思いますよ? ウチのアイドルですし。ただ.....」
P「ただ?」
ちひろ「プロデューサーさんがそういうの口にするのは初めてだったので、少し驚きました」
P「そういえば、そうでしたか.....」
ちひろ「二年経っても私やアイドルの呼び名は苗字呼びのままですし」
ちひろ「いや、別に愛想が悪いとか言うつもりはありませんよ? プロデューサーさんが私たちのこと大切に思ってくれてるのはよく分かってますし」
P「そう大層な言い方をされると少し戸惑いますが.....それはもちろん、千川さんやアイドルたち皆、俺の大切な仕事仲間ですから。少しでも負担は減らしてあげたいですよ」
ちひろ「たまに肩揉んでくれたりしますもんねプロデューサーさん.....無言で唐突にしてくるんで心臓に悪いですけど」
P「すいません.....」
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1395151084
アイドルマスター シンデレラガールズ 佐久間 まゆ フィールマイハートver. 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
posted with amazlet at 18.11.29
あみあみ (2018-10-29)
売り上げランキング: 39,815
売り上げランキング: 39,815
2: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 22:58:50.29 ID:N+IXnnvQ0
ちひろ「いいですよ、心地いいですし。ちょうど休憩しようかなーって時に来てくれますし」
P「一応自分なりに見計らってますからね」
ちひろ「そ、そうなんですか.....」
ちひろ「こ、こほん! ま、まあ私はいいですけど、千秋ちゃんや美優さんには一声かけてからの方がいいですよ。いつもびっくりしてますし」
P「面白いくらいに跳ね上がりますよね、二人とも。いや、高垣の反応が薄いのでその分余計に見応えがあるというか」
ちひろ「か、確信犯じゃないですか! てっきりプロデューサーの不器用さが発揮されてるのだとばかり思ってましたよ私」
P「あながち間違ってませんけどね.....どう話しかければいいのかと毎度困ってしまって。あれなら、とりあえずはマッサージとして受け入れてもらえますし」
ちひろ「普通に話しかければいいじゃないですか。みんなプロデューサーさんとのおしゃべり楽しみにしてますよ?」
P「なにせ男子校続きで女っ気のない人生を歩んでまして.....」
ちひろ「なんでプロデューサーになれたんですか.....」
P「男の飾り気のない欲を間近で見続けたので、どういったものがアイドルとして受けるかはある程度分かるんです、俺。それを社長に見こまれまして、プロデューサーに」
ちひろ「な、なるほど.....」
P「反面、女性受けするものはまだ理解が足りないので日々精進してます」
ちひろ「ああ、たまにアイドル陣と話してますよね」
P「高垣や黒川、それに佐久間は女性ファンも多いですから、そちらへのアプローチもかけられるようにしていきたいのですが、いかんせん勝手が.....」
P「一応自分なりに見計らってますからね」
ちひろ「そ、そうなんですか.....」
ちひろ「こ、こほん! ま、まあ私はいいですけど、千秋ちゃんや美優さんには一声かけてからの方がいいですよ。いつもびっくりしてますし」
P「面白いくらいに跳ね上がりますよね、二人とも。いや、高垣の反応が薄いのでその分余計に見応えがあるというか」
ちひろ「か、確信犯じゃないですか! てっきりプロデューサーの不器用さが発揮されてるのだとばかり思ってましたよ私」
P「あながち間違ってませんけどね.....どう話しかければいいのかと毎度困ってしまって。あれなら、とりあえずはマッサージとして受け入れてもらえますし」
ちひろ「普通に話しかければいいじゃないですか。みんなプロデューサーさんとのおしゃべり楽しみにしてますよ?」
P「なにせ男子校続きで女っ気のない人生を歩んでまして.....」
ちひろ「なんでプロデューサーになれたんですか.....」
P「男の飾り気のない欲を間近で見続けたので、どういったものがアイドルとして受けるかはある程度分かるんです、俺。それを社長に見こまれまして、プロデューサーに」
ちひろ「な、なるほど.....」
P「反面、女性受けするものはまだ理解が足りないので日々精進してます」
ちひろ「ああ、たまにアイドル陣と話してますよね」
P「高垣や黒川、それに佐久間は女性ファンも多いですから、そちらへのアプローチもかけられるようにしていきたいのですが、いかんせん勝手が.....」
3: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 22:59:16.88 ID:N+IXnnvQ0
ちひろ「そういえばまゆちゃんが可愛いって話でしたっけ」
P「ああ、そうなんです.....」
ちひろ「急にどうしたんですか? 可愛い路線で売ることに不安を覚えでもしましたか?」
P「いや、そこに不安はないんです.....ただ、その.....」
ちひろ「その?」
P「高垣や三船、黒川はそれぞれ可愛いところはあるのですが、やはりメインとなる要素はクールというか、落ち着いた美しさじゃないですか。可愛いというよりも、綺麗や美しいという言葉が似合うような」
ちひろ「あー.....言いたいことが分かってきましたよプロデューサーさん」
P「男子校といえど綺麗な教師というのはいましたし、彼女たちはもう大人で分別もありますから大人の付き合いができるので、女慣れしていない俺でもそれなりにコミニュケーションが取りやすいのですが.....」
ちひろ「『可愛い年下の女の子』というのはいなかったと、そう言いたいんですね?」
P「はい.....」
P「ああ、そうなんです.....」
ちひろ「急にどうしたんですか? 可愛い路線で売ることに不安を覚えでもしましたか?」
P「いや、そこに不安はないんです.....ただ、その.....」
ちひろ「その?」
P「高垣や三船、黒川はそれぞれ可愛いところはあるのですが、やはりメインとなる要素はクールというか、落ち着いた美しさじゃないですか。可愛いというよりも、綺麗や美しいという言葉が似合うような」
ちひろ「あー.....言いたいことが分かってきましたよプロデューサーさん」
P「男子校といえど綺麗な教師というのはいましたし、彼女たちはもう大人で分別もありますから大人の付き合いができるので、女慣れしていない俺でもそれなりにコミニュケーションが取りやすいのですが.....」
ちひろ「『可愛い年下の女の子』というのはいなかったと、そう言いたいんですね?」
P「はい.....」
4: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 22:59:45.44 ID:N+IXnnvQ0
P「ウチのアイドルの中でも飛び抜けて低い身長がまた愛らしくて困る.....」
ちひろ「ああ、事務所にいる時はちょこちょこ付いて回ってますもんね、プロデューサーさんに。合鴨みたいでカワイイって千秋ちゃん言ってましたよ」
P「ああも明け透けに懐かれるとどう接すればいいのかさっぱりで.....」
ちひろ「そ、それはまゆちゃんだけの話じゃない気が.....」
P「黒川も三船も高垣も、懐いて、と言うのはあれですが慣れてくれましたよね、最初と比べると。やはり、一緒に仕事をするのはいい。どんな相手とも打ち解けられますから」
ちひろ「だ、男子校らしい考え方ですね.....青春っぽくて嫌いじゃないですけど.....」
ちひろ(あれだけデレたのを『慣れる』の一言で切り捨てるなんて.....プロデューサー、恐ろしい子!)
P「佐久間もしっかりしているとはいえまだ子供ですからね。あまりつっぱねるのも酷ですから、ついつい甘やかしてしまいます」
ちひろ「ああ、結構甘えんぼですもんね、まゆちゃん。最初来た時は大和撫子みたいな子だと思いましたけど、グイグイ来ますよね」
P「これまでの三人があまりそういうことを言ってこなかったので、どうしたものかと最初は戸惑いましたよ」
ちひろ「確かに、あんまりそういうこと言いませんもんね、あの三人.....」
P「高垣はたまに飲みに連れてってほしいと言ってくれるんですがね.....」
ちひろ(あら、残念そう?)
ちひろ「ああ、事務所にいる時はちょこちょこ付いて回ってますもんね、プロデューサーさんに。合鴨みたいでカワイイって千秋ちゃん言ってましたよ」
P「ああも明け透けに懐かれるとどう接すればいいのかさっぱりで.....」
ちひろ「そ、それはまゆちゃんだけの話じゃない気が.....」
P「黒川も三船も高垣も、懐いて、と言うのはあれですが慣れてくれましたよね、最初と比べると。やはり、一緒に仕事をするのはいい。どんな相手とも打ち解けられますから」
ちひろ「だ、男子校らしい考え方ですね.....青春っぽくて嫌いじゃないですけど.....」
ちひろ(あれだけデレたのを『慣れる』の一言で切り捨てるなんて.....プロデューサー、恐ろしい子!)
P「佐久間もしっかりしているとはいえまだ子供ですからね。あまりつっぱねるのも酷ですから、ついつい甘やかしてしまいます」
ちひろ「ああ、結構甘えんぼですもんね、まゆちゃん。最初来た時は大和撫子みたいな子だと思いましたけど、グイグイ来ますよね」
P「これまでの三人があまりそういうことを言ってこなかったので、どうしたものかと最初は戸惑いましたよ」
ちひろ「確かに、あんまりそういうこと言いませんもんね、あの三人.....」
P「高垣はたまに飲みに連れてってほしいと言ってくれるんですがね.....」
ちひろ(あら、残念そう?)
5: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:00:16.19 ID:N+IXnnvQ0
ちひろ「プロデューサーさんとしては、そういうのどうなんですか?」
P「おねだりですか? それはもちろん、してくれた方がこちらとしてはありがたいですよ。毎日あれだけ頑張ってますから、お願いの一つや二つは叶えてあげたいですし。ただ、女性が喜ぶものというのがいまいち分からないので、下手にプレゼントもできないのですよ」
ちひろ「変なものを渡して気を遣わせるのもあれですもんね.....」
ちひろ(プロデューサーさんが渡したものなら何でも喜びそうだけど.....)
P「そういう意味では佐久間が甘えんぼなのはありがたいのですが、甘やかしすぎてダメになってしまわないかとどうも不安で」
ちひろ「まゆちゃんに限ってそういうことはないと思いますけどね.....」
P「俺がもう少し女慣れしていれば、甘やかす以外の接し方もあったのでしょうが.....はぁ」
P「おねだりですか? それはもちろん、してくれた方がこちらとしてはありがたいですよ。毎日あれだけ頑張ってますから、お願いの一つや二つは叶えてあげたいですし。ただ、女性が喜ぶものというのがいまいち分からないので、下手にプレゼントもできないのですよ」
ちひろ「変なものを渡して気を遣わせるのもあれですもんね.....」
ちひろ(プロデューサーさんが渡したものなら何でも喜びそうだけど.....)
P「そういう意味では佐久間が甘えんぼなのはありがたいのですが、甘やかしすぎてダメになってしまわないかとどうも不安で」
ちひろ「まゆちゃんに限ってそういうことはないと思いますけどね.....」
P「俺がもう少し女慣れしていれば、甘やかす以外の接し方もあったのでしょうが.....はぁ」
6: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:00:57.90 ID:N+IXnnvQ0
まゆ「ただいま帰りましたぁ」
ちひろ「あ、噂をすれば」
まゆ「ふふ、まゆの噂してたんですかぁ? あんまり悪い噂でしたら、めっ、ですよぉちひろさん」
ちひろ「悪い噂じゃないですよまゆちゃん。ただ、まゆちゃんが可愛いなぁって」
まゆ「そうなんですかぁ?」
P「せ、千川さん.....」
ちひろ「いいじゃないですか。プロデューサーさん、そういうこと滅多に口にしないんですから。たまにはちゃんと言葉に表してあげた方が皆安心しますよ」
P「そういうものですか.....」
ちひろ「はい、そういうものです!」
P「そうですか.....ううむ」
ちひろ「あ、噂をすれば」
まゆ「ふふ、まゆの噂してたんですかぁ? あんまり悪い噂でしたら、めっ、ですよぉちひろさん」
ちひろ「悪い噂じゃないですよまゆちゃん。ただ、まゆちゃんが可愛いなぁって」
まゆ「そうなんですかぁ?」
P「せ、千川さん.....」
ちひろ「いいじゃないですか。プロデューサーさん、そういうこと滅多に口にしないんですから。たまにはちゃんと言葉に表してあげた方が皆安心しますよ」
P「そういうものですか.....」
ちひろ「はい、そういうものです!」
P「そうですか.....ううむ」
7: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:01:30.94 ID:N+IXnnvQ0
まゆ「? どうしたんですかプロデューサーさん、そんなじっと見つめて。まゆの顔、何か付いてますか?」
P「.....佐久間」
まゆ「はい」
P「.....佐久間は可愛いな」
まゆ「は、はぁ.....ありがとうございます.....」
P「戸惑われているのですが千川さん」
ちひろ「おかしいですね.....まゆちゃんだったら狂喜乱舞して赤飯炊きそうな勢いのはずなのに.....」
まゆ「そ、そんなに飢えてませんよぉ.....」
まゆ「可愛いなんて言われなくても、プロデューサーさんがまゆのこと可愛いって思ってくれてるのはよく分かってますから」
ちひろ「まぁ、毎日あれだけ可愛がられてたらそうよね.....」
まゆ「はい。何よりプロデューサーさんがまゆをアイドルとして頑張らさせてくれる限り、まゆは自分の魅力を信じられますから」
P「.....そういうものなのか。なるほど」
まゆ「でも、さっきは戸惑っちゃいましたけど可愛いって言ってもらえて嬉しかったですよぉ、プロデューサーさん」
まゆ「ふふ、プロデューサーさんはいつも急ですから、まゆは驚かされっぱなしです」
P「すまん.....」
まゆ「いいですよぉ。プロデューサーさんが不器用なのはよぉく知ってますから」
ちひろ「ふふ、尻に敷かれてますねプロデューサーさん」
P「初めてですよ、俺を敷いてくるような人なんて」
P「.....佐久間」
まゆ「はい」
P「.....佐久間は可愛いな」
まゆ「は、はぁ.....ありがとうございます.....」
P「戸惑われているのですが千川さん」
ちひろ「おかしいですね.....まゆちゃんだったら狂喜乱舞して赤飯炊きそうな勢いのはずなのに.....」
まゆ「そ、そんなに飢えてませんよぉ.....」
まゆ「可愛いなんて言われなくても、プロデューサーさんがまゆのこと可愛いって思ってくれてるのはよく分かってますから」
ちひろ「まぁ、毎日あれだけ可愛がられてたらそうよね.....」
まゆ「はい。何よりプロデューサーさんがまゆをアイドルとして頑張らさせてくれる限り、まゆは自分の魅力を信じられますから」
P「.....そういうものなのか。なるほど」
まゆ「でも、さっきは戸惑っちゃいましたけど可愛いって言ってもらえて嬉しかったですよぉ、プロデューサーさん」
まゆ「ふふ、プロデューサーさんはいつも急ですから、まゆは驚かされっぱなしです」
P「すまん.....」
まゆ「いいですよぉ。プロデューサーさんが不器用なのはよぉく知ってますから」
ちひろ「ふふ、尻に敷かれてますねプロデューサーさん」
P「初めてですよ、俺を敷いてくるような人なんて」
8: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:01:58.02 ID:N+IXnnvQ0
P「.....まあ、とりあえず」
P「今日も一日、よく頑張ったな佐久間」ナデ
まゆ「あ.....ふふ、ありがとうございます。まゆ、頑張っちゃいました」
まゆ「もっと撫でてください。もっと、まゆのこと可愛がってくださいね」
P「ああ、ご褒美だからな」
まゆ「えへへ.....まゆ、幸せです.....」
ちひろ(幸せそうな顔しちゃって.....まゆちゃんったら可愛いなぁ)
ちひろ(でも、そっか。プロデューサーさん、甘えてくれる方がいいんだ.....)
ちひろ(.....あんまりまゆちゃんばっかり甘やかすから、最近三人の機嫌が若干悪かったのよね)
ちひろ(アイドルが全力で頑張るためにも、メンタルケアは大事)
ちひろ(なら.....うん!)
ちひろ(三人にプロデューサーさんが甘えてほしいって嘆いてたって言いふらしても全然大丈夫よね!)
P「今日も一日、よく頑張ったな佐久間」ナデ
まゆ「あ.....ふふ、ありがとうございます。まゆ、頑張っちゃいました」
まゆ「もっと撫でてください。もっと、まゆのこと可愛がってくださいね」
P「ああ、ご褒美だからな」
まゆ「えへへ.....まゆ、幸せです.....」
ちひろ(幸せそうな顔しちゃって.....まゆちゃんったら可愛いなぁ)
ちひろ(でも、そっか。プロデューサーさん、甘えてくれる方がいいんだ.....)
ちひろ(.....あんまりまゆちゃんばっかり甘やかすから、最近三人の機嫌が若干悪かったのよね)
ちひろ(アイドルが全力で頑張るためにも、メンタルケアは大事)
ちひろ(なら.....うん!)
ちひろ(三人にプロデューサーさんが甘えてほしいって嘆いてたって言いふらしても全然大丈夫よね!)
13: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:15:31.87 ID:N+IXnnvQ0
千秋「可愛い.....ね」
美優「か、可愛いって.....」
楓「可愛い、川井? なんて.....」
ちひろ「プロデューサーさんとしては甘えてくれればできるだけ応えたいそうです」
千秋「そう言われても.....男の人に甘えたことないのだけど」
美優「わ、私も.....」
楓「私も.....」
ちひろ「楓さんはたまに飲みに連れてってもらってるじゃないですか.....」
千秋「飲みに.....そうね、どこかバーにでも連れて行ってもらうのもいいかもしれないわね」
美優「ち、千秋ちゃん大人.....私は居酒屋で飲んでみたいですね。最近、あまり話せてなかったので.....」
楓「焼酎飲みたい.....」
ちひろ「.....それで、満足なんですかお三方」
千秋・美優・楓「?」
美優「か、可愛いって.....」
楓「可愛い、川井? なんて.....」
ちひろ「プロデューサーさんとしては甘えてくれればできるだけ応えたいそうです」
千秋「そう言われても.....男の人に甘えたことないのだけど」
美優「わ、私も.....」
楓「私も.....」
ちひろ「楓さんはたまに飲みに連れてってもらってるじゃないですか.....」
千秋「飲みに.....そうね、どこかバーにでも連れて行ってもらうのもいいかもしれないわね」
美優「ち、千秋ちゃん大人.....私は居酒屋で飲んでみたいですね。最近、あまり話せてなかったので.....」
楓「焼酎飲みたい.....」
ちひろ「.....それで、満足なんですかお三方」
千秋・美優・楓「?」
14: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:15:58.21 ID:N+IXnnvQ0
ちひろ「見てください、あのまゆちゃんの甘え様を!」ビシッ
まゆ「ふふ、プロデューサーさぁん.....」
P「嗅ぐな嗅ぐな。汗臭いだろうに」
まゆ「そんなことありませんよぉ。まゆたちのために頑張ってくれた証ですから、嫌な気持ちになんてなりませんよぉ」
P「そ、そうか.....」
まゆ「んー.....じょりじょりですねぇ、おひげ」
P「頬ずりするな頬ずりするな」
まゆ「大丈夫ですよぉ、無精髭もまゆたちのために髭を剃る暇なく頑張ってくれていることを証明して」
P「そういう問題じゃないんだが.....」
ちひろ「.....ね!?」
千秋「.....いや、ね!? って言われても」
美優「さ、さすがにあそこまで大胆には.....」
楓「ですね.....」
ちひろ「黙らっしゃい! 大胆になれないってことはあれぐらいイチャイチャしたいってことでしょうこの意気地なし!」
三人「っ!!」
ちひろ「千秋ちゃんの馬鹿! もう知らない!」
千秋「わ、私だけ!?」
まゆ「ふふ、プロデューサーさぁん.....」
P「嗅ぐな嗅ぐな。汗臭いだろうに」
まゆ「そんなことありませんよぉ。まゆたちのために頑張ってくれた証ですから、嫌な気持ちになんてなりませんよぉ」
P「そ、そうか.....」
まゆ「んー.....じょりじょりですねぇ、おひげ」
P「頬ずりするな頬ずりするな」
まゆ「大丈夫ですよぉ、無精髭もまゆたちのために髭を剃る暇なく頑張ってくれていることを証明して」
P「そういう問題じゃないんだが.....」
ちひろ「.....ね!?」
千秋「.....いや、ね!? って言われても」
美優「さ、さすがにあそこまで大胆には.....」
楓「ですね.....」
ちひろ「黙らっしゃい! 大胆になれないってことはあれぐらいイチャイチャしたいってことでしょうこの意気地なし!」
三人「っ!!」
ちひろ「千秋ちゃんの馬鹿! もう知らない!」
千秋「わ、私だけ!?」
15: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:16:25.34 ID:N+IXnnvQ0
美優「た、確かに正直に言えばあれくらい触れ合ってみたいというか、甘えてみたいとは思いますけど.....」
楓「私たちの年であそこまでしたら意味合いが変わってきますよね」
ちひろ「逆に考えるんだ.....そんな意味合いで受け取られちゃってもいいさ、と」
美優「そんな意味合いでって.....」
ちひろ「あれで敏腕プロデューサーなんですから上手くやってくれますよ。だからめいっぱい甘えてあげてください!」
千秋「そ、そうは言うけれど.....私たち、これでもれっきとしたアイドルよ? アイドルに身を寄せられたらいくらプロデューサーさんだって.....」
ちひろ「はっ」
千秋「鼻で笑われた!?」
ちひろ「セクシーなネグリジェ姿で出迎えてもまるで反応を得られず、逆にプロデューサーさんが仕立てたパジャマを手放せない千秋ちゃんが何を言っても無駄無駄!」
千秋「うぐっ.....!」
ちひろ「●●サンタ衣装でそれとなくアピールしても鎌倉でそれっぽい雰囲気出してもスルーされ続けた美優さんも!」
美優「うっ.....!」
ちひろ「バスタオル一枚で混浴したり色気たっぷりにチョコあげてみたりと意外とアプローチかけたけど結局酔い潰れてもお持ち帰りされない楓さんも!」
楓「う.....」カァ
楓「私たちの年であそこまでしたら意味合いが変わってきますよね」
ちひろ「逆に考えるんだ.....そんな意味合いで受け取られちゃってもいいさ、と」
美優「そんな意味合いでって.....」
ちひろ「あれで敏腕プロデューサーなんですから上手くやってくれますよ。だからめいっぱい甘えてあげてください!」
千秋「そ、そうは言うけれど.....私たち、これでもれっきとしたアイドルよ? アイドルに身を寄せられたらいくらプロデューサーさんだって.....」
ちひろ「はっ」
千秋「鼻で笑われた!?」
ちひろ「セクシーなネグリジェ姿で出迎えてもまるで反応を得られず、逆にプロデューサーさんが仕立てたパジャマを手放せない千秋ちゃんが何を言っても無駄無駄!」
千秋「うぐっ.....!」
ちひろ「●●サンタ衣装でそれとなくアピールしても鎌倉でそれっぽい雰囲気出してもスルーされ続けた美優さんも!」
美優「うっ.....!」
ちひろ「バスタオル一枚で混浴したり色気たっぷりにチョコあげてみたりと意外とアプローチかけたけど結局酔い潰れてもお持ち帰りされない楓さんも!」
楓「う.....」カァ
16: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:16:56.15 ID:N+IXnnvQ0
ちひろ「足りないのよそれじゃ! あの人には届かないの! やるならあの人も知らないような一面を見せることによって自分の魅力を精一杯引き出すべきよ!」
千秋「知らないような、一面.....」
ちひろ「クールなだけの女はダメ! 時にはキュートに、時にはパッションになれる、ニュートラル女子が求められているのよー!」
美優「ニュートラル、女子.....」
ちひろ(まぁ、こう言っておけば後でプロデューサーさんに問い詰められても新たな一面の発掘って言い訳できるし)
楓「ニュートラル女子になれば.....プロデューサーさんと野球拳して遊べる.....?」
ちひろ(ゴール地点が謙虚なのかどうなのかは疑問だけど.....)
ちひろ「とにかく、プロデューサーに甘えちゃいましょー!」
千秋「知らないような、一面.....」
ちひろ「クールなだけの女はダメ! 時にはキュートに、時にはパッションになれる、ニュートラル女子が求められているのよー!」
美優「ニュートラル、女子.....」
ちひろ(まぁ、こう言っておけば後でプロデューサーさんに問い詰められても新たな一面の発掘って言い訳できるし)
楓「ニュートラル女子になれば.....プロデューサーさんと野球拳して遊べる.....?」
ちひろ(ゴール地点が謙虚なのかどうなのかは疑問だけど.....)
ちひろ「とにかく、プロデューサーに甘えちゃいましょー!」
17: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:17:55.40 ID:N+IXnnvQ0
千秋「.....ただいま」
P「ああ、おかえり黒川。お疲れ様、コーヒーでも飲むか?」
千秋「ええ、いただくわ」
P「分かった。少し座って待っていろ」
千秋「.....さて、どうしたものかしら」
千秋(ちひろさんは好きに甘えればいいと言っていたけれど.....)
千秋(甘えると言ってもね.....頭でも撫でてもらおうかしら)
千秋(まゆみたいに抱きしめられるのは.....少し、恥ずかしいわね)
千秋「はぁ.....」
P「ああ、おかえり黒川。お疲れ様、コーヒーでも飲むか?」
千秋「ええ、いただくわ」
P「分かった。少し座って待っていろ」
千秋「.....さて、どうしたものかしら」
千秋(ちひろさんは好きに甘えればいいと言っていたけれど.....)
千秋(甘えると言ってもね.....頭でも撫でてもらおうかしら)
千秋(まゆみたいに抱きしめられるのは.....少し、恥ずかしいわね)
千秋「はぁ.....」
18: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:18:28.90 ID:N+IXnnvQ0
P「.....そんな深いため息をついて、どうした」
千秋「プロデューサーさん.....」
P「とりあえず、コーヒー飲んで落ち着くといい」
千秋「ええ、ありがとう。.....プロデューサーさんも、座って?」
P「ああ、一息いれさせてもらおう」
千秋(あ.....)
千秋(さらりと隣に座ってきた.....)
千秋(.....近いわね、距離)
P「こうして一緒にコーヒー飲むのも久々だな」
千秋「そうね。あなたが、営業で出回っているから」
P「歩いてなんぼだからな、営業は」
千秋「ふふ、男の人って感じね、そのポリシー」
P「.....やはり汗臭いか? 考え方含めて」
千秋「汗臭くてもいいじゃない。.....頑張る男の人って素敵よ」
P「.....そういうものか」
千秋「ええ」
千秋「プロデューサーさん.....」
P「とりあえず、コーヒー飲んで落ち着くといい」
千秋「ええ、ありがとう。.....プロデューサーさんも、座って?」
P「ああ、一息いれさせてもらおう」
千秋(あ.....)
千秋(さらりと隣に座ってきた.....)
千秋(.....近いわね、距離)
P「こうして一緒にコーヒー飲むのも久々だな」
千秋「そうね。あなたが、営業で出回っているから」
P「歩いてなんぼだからな、営業は」
千秋「ふふ、男の人って感じね、そのポリシー」
P「.....やはり汗臭いか? 考え方含めて」
千秋「汗臭くてもいいじゃない。.....頑張る男の人って素敵よ」
P「.....そういうものか」
千秋「ええ」
19: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:18:59.53 ID:N+IXnnvQ0
千秋(ほのかに香る、タバコの匂い)
千秋(連れていかれた売り込み先と、同じ匂い)
千秋(スーツに染み付くほどに、足繁く通っているのね)
千秋(.....髭、ひどい有様)
千秋(ここ三日間ずっと事務所で机に向かっていたけれど、ちゃんと仮眠は取れているのかしら)
千秋(この前の月曜日なんて、朝から机に突っ伏していたけれど、ちゃんと休暇は取れているのかしら)
P「.....なぁ、黒川」
千秋「っ.....なに?」
P「肩、こってないか?」
千秋「え.....?」
P「いや、その.....辛くなったら、遠慮なく言ってくれ。俺にできることなら、なんだってするから」
千秋「.....」
P「本当ならお前らの疲労やらを察してやるべきなのだろうが、俺もエスパーじゃないから言ってもらわないと分からないこともある。だから.....」
千秋「.....」
千秋(連れていかれた売り込み先と、同じ匂い)
千秋(スーツに染み付くほどに、足繁く通っているのね)
千秋(.....髭、ひどい有様)
千秋(ここ三日間ずっと事務所で机に向かっていたけれど、ちゃんと仮眠は取れているのかしら)
千秋(この前の月曜日なんて、朝から机に突っ伏していたけれど、ちゃんと休暇は取れているのかしら)
P「.....なぁ、黒川」
千秋「っ.....なに?」
P「肩、こってないか?」
千秋「え.....?」
P「いや、その.....辛くなったら、遠慮なく言ってくれ。俺にできることなら、なんだってするから」
千秋「.....」
P「本当ならお前らの疲労やらを察してやるべきなのだろうが、俺もエスパーじゃないから言ってもらわないと分からないこともある。だから.....」
千秋「.....」
20: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:20:16.87 ID:N+IXnnvQ0
千秋(.....ひどい笑顔)
千秋(疲れが滲み出ていて、とても女性に見せるものではないわね)
千秋(でも.....)
千秋(そうやって、自分たちのために頑張った証を見せつけられたら)
千秋「かなわないわね.....」コロン
P「黒川.....?」
千秋「しばらくこのままでいて。お願い」
P「体調でも悪いのか? それとも眠いのか?」
千秋「違うわ.....ただ、頑張ってくれた従者にご褒美を与えているだけ」
千秋「こんな美女が膝の上で惰眠を貪っているなんて、世の男に恨まれても仕方ないくらいの状況だと思うけれど?」
千秋(疲れが滲み出ていて、とても女性に見せるものではないわね)
千秋(でも.....)
千秋(そうやって、自分たちのために頑張った証を見せつけられたら)
千秋「かなわないわね.....」コロン
P「黒川.....?」
千秋「しばらくこのままでいて。お願い」
P「体調でも悪いのか? それとも眠いのか?」
千秋「違うわ.....ただ、頑張ってくれた従者にご褒美を与えているだけ」
千秋「こんな美女が膝の上で惰眠を貪っているなんて、世の男に恨まれても仕方ないくらいの状況だと思うけれど?」
21: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:20:50.76 ID:N+IXnnvQ0
千秋「.....どう? 今なら、少しくらい下剋上してくれても許してあげるわ」
P「...下剋上というよりも、革命と言った方が似合うな、お前の気品には」
千秋「革命なんてされたら、何もかも奪われてしまいそうじゃない」
P「それもそうか.....なら、少しだけご無礼をさせてもらおう」スッ
千秋「やっ.....もう、手つきがいやらしいわよ」
P「気のせいだ」
千秋「ふふ、くすぐったいわね.....髪、撫でるの好きなの?」
P「そう、だな.....一度、撫でてみたいと思っていた」
千秋「.....それって私にだけ?」
P「お前ほど見事な長髪を持った女性は今まで見たことがないな」
千秋「そ、そう.....」カァ
P「ああ。.....思い描いていた通りの指通りだ」
千秋「.....そんな、髪ばかり触らないで」
千秋「もっと、触れて.....」
千秋「額にも、頬にも.....」
千秋「Pさん.....」
P「...下剋上というよりも、革命と言った方が似合うな、お前の気品には」
千秋「革命なんてされたら、何もかも奪われてしまいそうじゃない」
P「それもそうか.....なら、少しだけご無礼をさせてもらおう」スッ
千秋「やっ.....もう、手つきがいやらしいわよ」
P「気のせいだ」
千秋「ふふ、くすぐったいわね.....髪、撫でるの好きなの?」
P「そう、だな.....一度、撫でてみたいと思っていた」
千秋「.....それって私にだけ?」
P「お前ほど見事な長髪を持った女性は今まで見たことがないな」
千秋「そ、そう.....」カァ
P「ああ。.....思い描いていた通りの指通りだ」
千秋「.....そんな、髪ばかり触らないで」
千秋「もっと、触れて.....」
千秋「額にも、頬にも.....」
千秋「Pさん.....」
22: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:21:18.70 ID:N+IXnnvQ0
千秋「...............」
千秋「..........たっぷり甘やかされてしまった」
ちひろ「猫可愛がりでしたね」
千秋「喉元までくすぐられるなんて.....」
千秋「もう、お嫁にはいけないわね」
ちひろ「乙女ですね.....」
千秋「でも、たまにはこういうのもいいわね」
千秋「ありがとう、ちひろさん」
ちひろ「たまに.....でいいんですか?」
千秋「.....何か策があるの?」
ちひろ「いやね、事務仕事でやつれたプロデューサーさんに差し入れでもすれば、気分転換を兼ねてああしてじゃれつかせてもらえるとちっひは思うのですよ」
千秋「..........ワンコール3000MC払うわ。だから、Pさんが疲れてきたら連絡をちょうだい」
ちひろ「喜んで!」
千秋「..........たっぷり甘やかされてしまった」
ちひろ「猫可愛がりでしたね」
千秋「喉元までくすぐられるなんて.....」
千秋「もう、お嫁にはいけないわね」
ちひろ「乙女ですね.....」
千秋「でも、たまにはこういうのもいいわね」
千秋「ありがとう、ちひろさん」
ちひろ「たまに.....でいいんですか?」
千秋「.....何か策があるの?」
ちひろ「いやね、事務仕事でやつれたプロデューサーさんに差し入れでもすれば、気分転換を兼ねてああしてじゃれつかせてもらえるとちっひは思うのですよ」
千秋「..........ワンコール3000MC払うわ。だから、Pさんが疲れてきたら連絡をちょうだい」
ちひろ「喜んで!」
23: 以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/18(火) 23:26:36.88 ID:N+IXnnvQ0
後日
P「猫.....犬.....どっちだ?」
千秋「何がかしら?」ゴロゴロ
P「いや、黒川はどっちだろうなと思ってな」
千秋「どちらでもいいわよ?」
千秋「Pさんが望む方で」
千秋「にゃんと鳴いて、じゃれついてほしい?」
千秋「わんと鳴いて、尻尾を振ってほしい?」
千秋「唯我独尊の私と、従順な私」
千秋「どちらの千秋がお好き? .....なんて」
P「..........可愛いな、千秋は」
千秋「っ..........!」カァァ
千秋「きゅ、急に言わないで!」
P「ああ、見える見える。揺れる尻尾が見える」
千秋「~~~~~っ! もう! Pさんの馬鹿!」
千秋編 終わり
P「猫.....犬.....どっちだ?」
千秋「何がかしら?」ゴロゴロ
P「いや、黒川はどっちだろうなと思ってな」
千秋「どちらでもいいわよ?」
千秋「Pさんが望む方で」
千秋「にゃんと鳴いて、じゃれついてほしい?」
千秋「わんと鳴いて、尻尾を振ってほしい?」
千秋「唯我独尊の私と、従順な私」
千秋「どちらの千秋がお好き? .....なんて」
P「..........可愛いな、千秋は」
千秋「っ..........!」カァァ
千秋「きゅ、急に言わないで!」
P「ああ、見える見える。揺れる尻尾が見える」
千秋「~~~~~っ! もう! Pさんの馬鹿!」
千秋編 終わり
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。