1: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:09:52 ID:KE2
田中琴葉「プロデューサー、気付いてしまったんです」

P「どうした?」

琴葉「私がプロデューサーの正妻であると」

P「……唐突だな」

引用元: 田中琴葉「正妻の証明」 



2: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:16:56 ID:KE2
琴葉「昨日、数学の勉強をしてたんですよ」

P「え? 数学?」

琴葉「そこで、必要十分条件というのを使ったんですけど、覚えてますか?」

P「……なんとなく」

琴葉「その時、ふと考えてみたんです。そうしたら、私がプロデューサーの正妻であると証明できました」

P「……ほう」

3: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:20:47 ID:KE2
琴葉「必要十分条件を証明するには、必要条件も十分条件も満たさないといけません」

P「……うん」

琴葉「私の調査では、両方満たしているのは私だけです」

P「……へぇ」

琴葉「よって、私がプロデューサーの正妻です」

P「……まぁ、最後まで聞こうか」

4: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:23:52 ID:KE2
琴葉「まず、必要条件ですが、これです」

P「……指輪か」

琴葉「そうです。私が一生大切にすると言った指輪です」

P「うん、確かにあげたけど、左手薬指にはつけないで欲しいな」

5: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:30:00 ID:KE2
琴葉「これは婚約指輪(仮)と捉えても良いですよね?」

P「その意図はない……というか、指輪なら他にもプレゼントしたし」

琴葉「育ちゃんとまつりちゃんですよね」

P「……よく知ってるな」

琴葉「あと、恵美にもらった指輪はどうしてますか?」

P「家に保管……って、なんでそれも知ってるんだ」

琴葉「プロデューサーのことなら何でも……ふふふ」

P「怖い怖い」

6: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:35:44 ID:KE2
P「というか、それならわかってくれよ。もしその意図があったら、育の場合事案だろ」

琴葉「え?プロデューサーのストライクゾーンって、10歳~2X歳ですよね?」

P「やめて、そんなことはないから」

琴葉「えっ? ということはその下も?」

P「どうして下に広げるんだ」

7: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:41:19 ID:KE2
琴葉「これは余談ですけど、このみさんにあげたストールの意味を教えてください」

P「いや、深い意味はないから」

琴葉「あなたに首ったけ?」

P「違うって。たまたま咳き込んだだけだし」

琴葉「あの時、どうして私が助手席にいるってバレたんでしょうか」

P「わからないけど、普段の行いじゃないか?」

8: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:43:35 ID:KE2
琴葉「まぁ、指輪はプロデューサーの正妻である必要条件なので、次は十分条件ですね」

P「そもそも使い方合ってるのか?」

9: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:47:08 ID:KE2
琴葉「ネット上の噂ですが、Pラブガチ勢というのがあります」

P「何だそれ?」

琴葉「プロデューサーのことが、ガチでラブな人たちのことです」

P「へぇ、そんな噂が……って、アイドルとして大丈夫なのか?」

琴葉「お隣では某ままゆさんが有名です」

P「……聞いたことがある」

10: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:49:30 ID:KE2
琴葉「私たちの中でも、過去の言動から認定されている人がいます」

P「マジか」

琴葉「まずは美奈子ちゃん」

P「美奈子にその意志は……」

琴葉「……」

P「……ああ、うん」

11: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:53:10 ID:KE2
琴葉「それに、紗代子ちゃん」

P「え?紗代子? 紗代子は……」

琴葉「……」

P「……はい」

琴葉「そして、私」

P「……」

琴葉「……」

P「……なるほど」

12: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)10:58:30 ID:KE2
琴葉「ちなみにライトな層はもっといますが、重い愛となると、代表的なのはこの3人みたいです」

P「そうなのか」

琴葉「それぞれベクトルの違った重さがあって、物理的、精神的、熱量的に値が振りきれてるという評価でした」

P「誰がどれだかわかってしまう自分が嫌だ」

琴葉「ちなみに、美希ちゃんはまだ結婚できない年齢なので除外しました」

P「ついさっき育のことを話してた人とは思えない」

13: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)11:03:09 ID:KE2
琴葉「ここまでの話をまとめると」

P「うん」

琴葉「指輪でP⇒琴葉が言えて」

琴葉「愛で琴葉⇒Pが言えて」

琴葉「すなわち、P⇔琴葉ということが言えます」

P「……そうか」

琴葉「証明できました。数学ってこういう時に使うんですね」

P「いろいろ違う気がする」

14: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)11:08:25 ID:KE2
琴葉「そういうことで、末永くお願いします」

P「……まぁ、なんだ。外堀が埋まってる感じは伝わったけど、俺自身、結婚とかまだ考えられないから」

琴葉「結構いい年齢ですよね?」

P「ぐっ……少なくとも琴葉はダメだ。年齢的にもアイドル的にも」

琴葉「そうかもしれませんね」

P「だから、とりあえず高校卒業して、アイドルとしても充分やりきってからだよな」

琴葉「なるほど」

15: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)11:11:14 ID:KE2
P「それまで保留な。俺も今の話は聞かなかったことにするし」

琴葉「わかりました。それがプロデューサーの望みならそうします」

P「……思ったよりあっさりしてるな」

琴葉「正妻ですから、このくらいの余裕はもたないと」

P「そうですか」

16: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)11:13:53 ID:KE2
琴葉「それでは、今後もよろしくお願いします」

P「アイドルとして、という意味ならこちらこそ喜んで」

琴葉「今はそれで充分です。それでは、失礼しました」

P「はいよー」

P「……」

17: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)11:15:46 ID:KE2
P(正妻ね……うん)

P(妄想は自由だけど、それを言い出すと)

P(あずささん最強なんだよな……)

おわり