1: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:27:51.71 ID:21XuxiAE0
全部良作か名作の模様
2: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:28:14.68 ID:21XuxiAE0
5ぐらいまでだしたら一つはヤバい作品あってもおかしくないのに
5: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:28:45.29 ID:skUBE5g9a
1は半分クソゲー
6: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:28:50.93 ID:JgQpWo590
人修羅…
9: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:29:43.51 ID:21XuxiAE0
>>6
メガテン3リマスターは忘れよう
メガテン3リマスターは忘れよう
21: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:33:11.43 ID:sq8pqS1R0
>>6
ペルソナじゃないからせーふ
ペルソナじゃないからせーふ
8: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:29:42.29 ID:TA2h+pw60
1のpsp版で優しくなってるらしいからやりたいわ
16: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:31:53.11 ID:dbZNXwpta
ダンス定期
19: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:32:53.71 ID:dbZNXwpta
>>16
よくよく考えたら新しくモデリングされるから割りとええかもしれん
よくよく考えたら新しくモデリングされるから割りとええかもしれん
18: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:32:43.14 ID:69mHdEHx0
1,2はpsp版じゃないと発狂する
20: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:33:10.54 ID:dbZNXwpta
>>18
なお神話覚醒
なお神話覚醒
23: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:33:23.11 ID:QJ2P6e+J0
p5rとか言う人を舐めきった作品
死ねよ
死ねよ
38: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:35:09.49 ID:IS6r84rM0
>>23
新規メンバー2人は最終ダンジョンでしか使えませんはなんでだよと思った
新規メンバー2人は最終ダンジョンでしか使えませんはなんでだよと思った
56: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:38:37.48 ID:QJ2P6e+J0
>>38
どうみてもアルセーヌの進化系のラウールがdlcなのが最糞な所な
納期にどう考えても間に合ってない
完全版の癖に3,4主人公との対戦をDLCにしやがるし
どうみてもアルセーヌの進化系のラウールがdlcなのが最糞な所な
納期にどう考えても間に合ってない
完全版の癖に3,4主人公との対戦をDLCにしやがるし
41: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:35:43.90 ID:rgZ9/txma
>>23
じゃあfesはすこか?
じゃあfesはすこか?
31: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:34:16.49 ID:s6Lv2kiY0
キャラデザとシナリオが古臭い
90年代の厨二病を煮詰めた感じ
90年代の厨二病を煮詰めた感じ
34: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:34:47.16 ID:rgZ9/txma
>>31
そら90年代の作品やし
そら90年代の作品やし
32: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:34:20.45 ID:NaGqZAon0
女神異聞録は苦しい思い出の方が多いわ
あれちゃんとクリアできた人どれくらいおるんやろ
あれちゃんとクリアできた人どれくらいおるんやろ
52: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:38:05.50 ID:21XuxiAE0
>>32
ぶっちゃけシステムはとんでもないぐらい苦痛やね
でも南条💩君エリーレイジマーク園村
の歴代でもなかなか上位のキャラ達やから一概にクソゲー扱いできひんわ
ぶっちゃけシステムはとんでもないぐらい苦痛やね
でも南条💩君エリーレイジマーク園村
の歴代でもなかなか上位のキャラ達やから一概にクソゲー扱いできひんわ
59: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:39:05.02 ID:uNRZW1Tda
>>52
コギャル外すな
コギャル外すな
87: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:41:44.69 ID:NaGqZAon0
>>52
その通りや
難しくて苦しいから最後の全ての人の魂の詩が染みるんや
その通りや
難しくて苦しいから最後の全ての人の魂の詩が染みるんや
42: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:35:59.83 ID:Y8jCeiTI0
ダンスとQ2とかいう誰もやってない
ゲーム
ゲーム
44: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:36:23.18 ID:rgZ9/txma
>>42
ダンスは新しくモデリングされるてるからやったぞ
ダンスは新しくモデリングされるてるからやったぞ
45: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:36:54.36 ID:Y8jCeiTI0
>>44
面白いか?
面白いか?
54: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:38:27.17 ID:uNRZW1Tda
>>45
びっくりするほどつまらない
びっくりするほどつまらない
69: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:40:31.18 ID:Y8jCeiTI0
>>54
でしょうね…
でしょうね…
48: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:37:13.22 ID:zFjD/XFp0
3→4→5と着実にタイトルを成長させて凄い
ジョーカーとか外人に滅茶苦茶人気になってるし
ジョーカーとか外人に滅茶苦茶人気になってるし
50: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:37:48.30 ID:hjdtXBXq0
P5Sの方が許せんのやが
なんやあれ
なんやあれ
57: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:38:44.24 ID:TSJ0G7MN0
>>50
ワイは大満足やったけど何が不満だったん?
ワイは大満足やったけど何が不満だったん?
137: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:53:46.02 ID:JJDUdA2E0
>>57
すぐ飽きるアクション
すぐ飽きるアクション
60: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:39:24.25 ID:QJ2P6e+J0
>>50
パンドラァアアアアア👆👆👆👆👆
パンドラァアアアアア👆👆👆👆👆
66: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:40:00.44 ID:uNRZW1Tda
>>50
ええやんゼルダ無双の狂ったストーリーより全然ええやん
ええやんゼルダ無双の狂ったストーリーより全然ええやん
53: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:38:11.49 ID:KbMN9iUia
ペルソナ作品初めてでP5の無印買った俺、息してない
完全版商法マジでゴミ
あの糞ながストーリー1からやり直しとか無いわ
完全版商法マジでゴミ
あの糞ながストーリー1からやり直しとか無いわ
70: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:40:36.72 ID:uRv85gie0
2はブスしかいないのがな
78: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:41:03.69 ID:PuV33xiBa
>>70
ギンコおるやろがい
ギンコおるやろがい
81: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:41:26.48 ID:sq8pqS1R0
>>70
ギンコおるやん
ギンコおるやん
88: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:41:54.14 ID:LLj1iZ9p0
>>70○すぞ
94: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:43:37.93 ID:sq8pqS1R0
ペルソナはダンジョンが苦痛なのが欠点や
5もダンジョンもうちょい短くすれば良かったのに
長すぎや
5もダンジョンもうちょい短くすれば良かったのに
長すぎや
110: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:46:49.55 ID:sq8pqS1R0
メガテンした事ないから3リマスター買おうか迷ってるんやが面白いんかな
112: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:47:22.89 ID:NaGqZAon0
>>110
フリーズが多くてつらいで
直す気もなさそうやし
フリーズが多くてつらいで
直す気もなさそうやし
118: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:48:14.43 ID:sq8pqS1R0
>>112
>>113
PS4のソフトやのにフリーズあるんか…
>>113
PS4のソフトやのにフリーズあるんか…
113: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:47:33.88 ID:muuZR/eFa
>>110
スチームでノクターン出るからそっち勝ったほうがええ
スチームでノクターン出るからそっち勝ったほうがええ
114: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:47:45.47 ID:dYgJNsiC0
デビサバ2は完全版までやったけど世界観広がりすぎてなんか違うわ
東京でヤンキーや宗教組織と争ってた1がナンバーワン!
東京でヤンキーや宗教組織と争ってた1がナンバーワン!
131: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:51:49.80 ID:KZGOmD8D0
>>114
まぁほぼサバイバルしてないしな ジプスにいれば3食余裕だし でも峰津院好き ブレイクレコードの女体化した方も好き
まぁほぼサバイバルしてないしな ジプスにいれば3食余裕だし でも峰津院好き ブレイクレコードの女体化した方も好き
116: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:47:47.06 ID:rSjv68mC0
p5rは部長ロボ突破が面白かったからアリで
124: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:50:31.51 ID:Eo61Qa14a
>>116
あそこで詰むとは思わんかったわ
あそこで詰むとは思わんかったわ
117: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:48:06.28 ID:RYR/Y3qx0
逆に派生はゴミばっかよなPQ1以外
140: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:54:14.01 ID:Y8jCeiTI0
>>117
PQ1ですらキャラ扱いきれなくてキツかったのにハム子+怪盗団がらな
PQ1ですらキャラ扱いきれなくてキツかったのにハム子+怪盗団がらな
142: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:54:44.81 ID:KZGOmD8D0
>>117
すまんポエムは嫌いか?
すまんポエムは嫌いか?
120: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:49:18.93 ID:21XuxiAE0
ペルソナ6はライドウみたいに都庁ロボみたいなのを作るべきや
123: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:50:20.22 ID:NaGqZAon0
いい加減ベルベットルームの曲新しく考えようや
何作使い回す気やねん
何作使い回す気やねん
130: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:51:42.03 ID:75WnoGql0
5やりたいんだけど無印よりロイヤル買った方がええんか?
中古でも値段が全然違うんだが
中古でも値段が全然違うんだが
132: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:52:02.35 ID:sq8pqS1R0
>>130
勿論
勿論
136: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:53:39.26 ID:iBmyukfwd
>>130
無印買うのはそんだけ無意味ってことや
モンハン2と2Gどっち買う?
無印買うのはそんだけ無意味ってことや
モンハン2と2Gどっち買う?
141: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 19:54:16.52 ID:iBmyukfwd
初代ホクロ増えるやつキモすぎ
引用元: ・ペルソナ、ハズレ作品がない
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。