1: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:17:05.56 ID:0Ul0Jl9p0
サイコフレームがなんかしたのはわかるがジオン軍の目的はアクシズ落とすことやのによくわからんやが?





2: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:17:51.28 ID:IL/waoK8a
感情が動いたんや

7: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:18:59.51 ID:0Ul0Jl9p0
>>2
土壇場になってやっぱ落としたらあかん!ってなったってこと?

6: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:18:53.25 ID:ysAhuDeN0
潜在的にシャアが嫌いだったんやろ

13: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:20:01.17 ID:0Ul0Jl9p0
>>6
おはギュネイ

11: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:19:53.83 ID:G4BNzcQS0
落とすのはやりすぎやろ…って層

12: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:19:55.46 ID:H424KcYf0
上司の情けないやつがボコられて捕獲されたからや

14: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:20:18.29 ID:F/Z2yOdPp
本当に落ちるとは思わんやん

17: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:20:42.25 ID:+l9FpoDh0
サイコフレームで雑魚ジオン軍を洗脳したから

23: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:21:16.22 ID:cjPFeG7Cp
民間人まで大量虐殺することになる作戦なんて進んでやりたがる奴おらんやろ
嫌々従ってたんや

31: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:23:18.67 ID:0Ul0Jl9p0
>>23
いやでもそんなどっちつかずのやつが最後命懸けでアクシズ押しにくるか?

36: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:23:59.34 ID:cjPFeG7Cp
>>31
そこはアムロに心動かされたんやろ

38: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:24:04.24 ID:9mwZ1+IKd
>>23
言うてジオン軍一年戦争からずっと
コロニーだのなんだのバカスカ落としてんのに今更

25: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:21:44.74 ID:X5p+XL8Nd
アムロの思いがサイコフレームに乗って他人に共鳴したんやで
つまり精神洗脳

32: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:23:29.49 ID:SUwGtg3xM
ネオジオンっても皆好きで軍人やってるわけじゃない

34: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:23:55.34 ID:xoxYpKzu0
サイコフレームの光が希望の光って説明してたやん
惹かれたって事やな
ちなシャアは最後まで見れずにしんだで

40: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:24:07.50 ID:we0EujQH0
それはいつ見ても思ってる
ノリで裏切りるのはおかしい

42: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:24:13.75 ID:ZsGG9XQA0
それより逆シャアでセイラさん一切出番無いのおかしくないか?

52: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:26:58.65 ID:F/Z2yOdPp
>>42
最後の方にチラッとおらんかったっけ

63: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:30:42.60 ID:M4cbWPDC0
>>42
Zの時に声優が海外で暮らしてて連絡取れずに出番作れなくて、その後もその状態がズルズル続いたら早逝してしまった

47: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:25:25.95 ID:xoxYpKzu0
シャアがアムロに負けたの見たら裏切りたくもなるわ

54: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:27:46.64 ID:2vAe/Ly20
>>47
思ったより現実的やな
確かにあんな大規模テロ行為に加担したら極刑不可避やしな

50: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:26:21.56 ID:p7s9EGY+d
シャアとアムロの意思を受け継ぐブライトの息子とか激熱やろなぁ…
no title

53: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:27:02.82 ID:0Ul0Jl9p0
>>50
チェーン殺したことにはなんか触れたりするんか?

61: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:30:23.51 ID:HSdB3Zxj0
>>53
ベルチカの後の話やからチェーンと面識ない世界線やろ

58: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:29:08.25 ID:+O7i/Qcbp
>>50
シャアの理想云々は原作でも言ってた気がするけど、アムロの情熱いうほど受け継いでるか?

69: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:31:26.08 ID:5HrP40OV0
>>58
そもそもアムロってそんな情熱あったか?

75: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:32:33.27 ID:+O7i/Qcbp
>>69
世捨て人にならずに連邦にいる時点で多少情熱はあるんじゃね

86: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:35:36.27 ID:5HrP40OV0
>>75
情熱のライン低すぎない…?

91: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:36:38.46 ID:2vAe/Ly20
>>75
そもそも世捨て人なんかになれるならZの時になってるやろ

96: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:37:27.48 ID:+O7i/Qcbp
>>91
百里ある

81: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:34:14.68 ID:0Ul0Jl9p0
>>69
アムロの思想がよくわからんよね
地球守るわってぐらいしかわからん

57: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:29:02.92 ID:neCw2mce0
「実はあの時未来からバナージがネオジオンと連邦の兵士に呼びかけていたんです」

とか普通に後付けしてきそう

68: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:31:20.05 ID:O5FXX90D0
シャアめり込んでて草

72: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:32:10.32 ID:wRihi/FWa
ガンダムちゅうんはガンダムが主役なんであって
アムロはモブなんよ
ライバルキャラだけが作品タイトルに名前出てくる

78: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:33:14.55 ID:7zadz75o0
そもそもシャアのネオ・ジオンってどういう集まりなのか謎や

84: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:34:24.93 ID:1U9Iy5P3r
>>78
残党(アクシズ)の残党(ネオジオン)

98: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:37:56.88 ID:SUwGtg3xM
>>78
アクシズの生き残りとジオン残党とスウィートウォーター住民

369: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:11:41.57 ID:Qu7cv7/h0
>>98
エゥーゴの残党とかおらんのかな
コロニーレーザーで全滅したんやっけ

378: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:12:25.72 ID:2vAe/Ly20
>>369
ZZにも元エゥ勢のネオジオン出て来てたよな
居ることはいそう

405: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:15:17.62 ID:Qu7cv7/h0
>>378
そもそもスペースノイドが皆協力してたからシャアの反乱が察知できんかったって話やしな
ロンドベルとか異端中の異端や

83: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:34:22.99 ID:MVracvot0
そこはまだわかるやろ
シャアを生身でシバキにいったアムロのがわからんわ
撲殺する気だったのか?

85: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:35:06.85 ID:3GLRex1Pa
そんなことするなんて知らされてなかったんやろ

87: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:35:45.13 ID:1U9Iy5P3r
>>85
実際、上層部しか知らされてなかったやろうな

94: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:37:01.11 ID:0Ul0Jl9p0
>>87
ほな末端はこれ何の作戦なんやろ?まあ命令に従ってとこって感じなんか?

97: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:37:41.14 ID:3GLRex1Pa
>>94
ワイも会社の本当の方針は分からんし末端なんてそんなもんやろ

102: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:38:28.60 ID:0Ul0Jl9p0
>>97
さすがに命懸けの戦争でそれはないんちゃうか?

105: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:38:57.99 ID:5HrP40OV0
>>102
シーマの描写なんてそんな感じやん

95: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:37:16.10 ID:suxYewMoM
多くの人が同じ思いになったから起きた奇跡だったのに全てサイコフレームの力にされて萎える

171: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:48:02.57 ID:pv8mXAIVM
>>95
あくまでサイコフレームを通じてアムロの必死の思いが連邦兵やネオジオン兵にも伝わったってシーンだと思ってたからサイコフレームそのものが云々って話なって困惑するわ

184: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:50:08.97 ID:lgq9aYFCd
>>95
ユニコーンみたらそうとしか思えんけどな

189: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:50:40.71 ID:suxYewMoM
>>184
何言ってんや

107: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:39:25.03 ID:3GLRex1Pa
アムロに政治的な思想ってあるんか
自分と仲間が生き残って戦争終わってくれたらそれでええやろってくらいしか考えてなさそうやけど

111: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:40:20.76 ID:DiYXBBjR0
>>107
とりあえず世直しは嫌いというか諦めてる

114: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:40:26.77 ID:5HrP40OV0
>>107
そういうのなくって有能な現場の人間でしかないみたいな書かれ方をベルチルではされてたな

125: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:42:08.53 ID:7/bu9WgmM
>>107
一応一年戦争の後はニュータイプ能力を説明してスペースノイドと分かり合おうって思想持ってた時期は有る
それやってたら連邦に怒られて軟禁されてやる気無くしてたのがZアムロ

113: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:40:23.47 ID:CHPcHVI+0
下級士官なんか言われてる命令に従うだけやからな
総帥自ら前線に出てくるのは謎やけど

119: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:41:02.80 ID:hUZAbxqNH
最後お母さん?ララァがが最後の言葉でそのままEDてちょっとポカーンや

124: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:41:56.32 ID:TjMjlw2Yd
アクシズ押し返してるMS

あれ全部アナハイム・エレクトロニクス社製品な

134: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:43:26.66 ID:DiYXBBjR0
>>124
ジム3もそうだっけ?

135: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:43:34.17 ID:suxYewMoM
>>124
にわか
ジム3は連邦製やろ

137: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:43:41.88 ID:D4XEM+Dw0
>>124
我々技術開発部は違いますよw

なお同じだった模様

168: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:47:50.07 ID:wepXB6rz0
ジョン・バウアーとかいうクッソ有能なのにいまだ正体不明の男
というか男なのかもわからんやつ
今後こいつを使って話作っていくためにユニコーンでも一切触れなかったんやろなぁ

193: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:51:10.40 ID:D4XEM+Dw0
>>168
連邦のドンみたいな奴やでジョン
表舞台には無能を出して責任取らせる

185: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:50:13.44 ID:XI40YyAgd
押し返したのになんでアムロもシャアも死んだんや?

205: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:53:09.77 ID:pSygQrdD0
>>185
「大佐の命が吸われていきます」ってナナイが言ってたから衰弱して死んだんじゃない

222: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:54:43.01 ID:XI40YyAgd
>>205
なんかよくわからんけどすごい力使ったから疲れて死んだってことか

187: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:50:27.21 ID:hTwzkJ520
連邦軍っていつまで経っても腐敗してて嫌になるな
毒ガス撒いたりコロニー落としたりそらそらジオン残党も抵抗するわ

192: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:50:57.75 ID:4uSXH7D7r
>>187
そうはならんやろ…

204: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:53:09.43 ID:utHXdN/Q0
>>187
どっちも先にやったのジオンやんけ

195: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:51:33.26 ID:naiirTUvd
no title

198: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:52:09.79 ID:V9OkcMR90
>>195
やったぜ。

202: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:53:02.03 ID:2vAe/Ly20
>>195
HAPPY END

367: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:11:05.56 ID:cvkPjroc0
>>195
草だ

201: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:52:47.71 ID:NUGHYOob0
ユニコーンのラスト「平和に生きようや」

↓ 数十年後

ギロチン!タイヤ戦艦!赤ちゃんビーム!

206: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:53:11.25 ID:ZZQqSsgb0
閃ハサやるんやったらフォーミュラ系の話にも繋げて欲しいな
サナリィとか若い頃の鉄仮面出したり

212: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:54:10.07 ID:dcdcNtJQa
>>206
f91はクロボン消さんとまともに話広げられんからな
ほんまクロボン余計や

216: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:54:19.76 ID:D4XEM+Dw0
>>206
F90のアニメ化あるんちゃうかね

220: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:54:38.55 ID:V9OkcMR90
>>206
過去の遺産食いつぶすしか生き残る道がないのが悲しいわ

207: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:53:28.67 ID:PZFOA22f0
正義の連邦、悪のジオン

性根の腐った連邦、忠義に厚いジオン

評価が変わってきとるんやが···

217: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:54:32.26 ID:0Ul0Jl9p0
>>207
ジオンに兵なしからおかしかった

224: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:54:49.87 ID:ZaKSIM5O0
>>207
今となってはジオンも糞って言う人多いやろ
長年ジオン信者やってて価値観変えられない人がジオン正義みたいに言ってるけど

285: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:02:20.87 ID:Tp4fDPZv0
>>207
まぁ連邦側が正義なのは言うまでもないからお話作るためには悪人になってもらった方が面白いんでしょ

211: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:53:49.86 ID:PqXPUZnFM
ユウ・カジマもアクシズ押してたってマジ?

229: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:55:02.39 ID:TjMjlw2Yd
>>211
Gジェネでは公式設定や

215: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:54:15.28 ID:oOxX7f5E0
逆シャアのおもしろシーンは
大佐さんに花を、っていってアコーディオンでいきなり演奏会始まるとこだけ

231: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:55:08.92 ID:el0eWT8ar
>>215
アフロの大佐巴投げもあるぞ

230: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:55:06.64 ID:SW2TIeNA0
シャアって元々スピードタイプやったはずなのになんで重量級ばっか乗るんや

236: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:56:07.82 ID:v3oi4P8gd
>>230
百式で散々懲りたからや

245: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:56:49.99 ID:x9RZ+Tx10
>>230
天パ相手にスピードで翻弄とか回避とかきついからギミックで対処や

248: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:57:09.65 ID:NwxopjDHa
>>230
責任あるくせに出たがるからせめて頑丈そうなやつ押しつけられとるんやないか

238: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:56:14.73 ID:NEDHhN/jd
なんでハサウェイってテロリストになったんや?
そもそもチェーン殺した時点でもうマトモに生活出来んのやないか

260: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:58:36.50 ID:XI40YyAgd
>>238
近くでアムロとか見てて影響受けたんや
ワイにもやれるって勘違いしたんやろうな

276: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:00:54.45 ID:NEDHhN/jd
>>260
アムロってテロリストやる度量ないやろ
強いだけで嫌なことがあっても陰でブツブツ言うくらいに小さい男やろ
あれに影響されてもそこまでならんやろ

292: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:03:00.64 ID:XI40YyAgd
>>276
アムロ一人が起こしてきた奇跡を目の当たりにしたことが影響しとるんやない?
テロリストになるっていう手段は間違えとるけど自分一人でも変えられると思ったんや

293: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:03:01.72 ID:E15I3Zx0d
>>276
でも一年戦争の英雄だしなニュータイプの先駆者でもあるし、望まなくてもカリスマ性はあるよ

270: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:59:53.91 ID:0BVYtqOx0
>>238
これ小説で説明されてたっけ?
結局クェスが死んでグレただけにしか感じなかったような記憶がある

251: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:57:37.83 ID:ZZQqSsgb0
一年戦争から閃ハサが宇宙世紀の第一部
F90からクロスボーンが第二部
ヴィクトリーが第三部やな
ガイアギアとかGセイバーも復活したら面白そう

256: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:58:16.99 ID:U4EFZGZj0
>>251
Vも二部でええやろ

268: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 16:59:40.95 ID:s3/v9rn/0
ようするにサイコフレームで一時的に意識共感してみんな深いところではアクシズなんか落としちゃダメだって思ってたのが行動になって出てきたってことなんだよな
じゃあシャアはほんまの馬鹿みたいじゃん。あーこれが人の温かさかーじゃねえよ。お前がその感覚得るためだけにどんだけの人間が犠牲になったっんやこの異常者

280: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:01:25.30 ID:XI40YyAgd
>>268
ジオンさんちの息子だったから担ぎ上げられてしまったんや
本人はアムロと決着つけたかっただけやろ

300: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:03:51.56 ID:0Ul0Jl9p0
>>280
逆シャアではアムロにめちゃくちゃ固執してるけどZでは和解してたやん?
やのになんでまたこじれたんや

305: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:04:53.54 ID:YB881KFd0
>>300
自分を担ぎ上げて道化にしたんだからそりゃあ当然一緒に世直ししてくれるし一緒に宇宙来てくれると思ってたのに来てくれなかったからやろ

327: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:06:36.57 ID:E15I3Zx0d
>>305
シャアはおとなしくハマーンと木星圏行って楽園作ればよかったんよ

333: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:07:41.68 ID:YB881KFd0
>>327
アクシズは結局ザビ派が政争に勝ったからそもそも残る選択しないじゃん・・・

360: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:10:15.00 ID:9mwZ1+IKd
>>327
ほんまにな
征服の手段としてアクシズ落とすならわかるけど
住めなくしてみんな宇宙に上げるって根本的におかしいんや
宇宙で暮らしたいなら賛同者だけでアクシズ乗って何処へなりと
好きに飛び立てば良かっただけや

283: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:01:55.53 ID:pSygQrdD0
カミーユ「泣いてたってフォウは戻ってきません」
アムロ「俺とシャアはそれを理解するのに7年かかった」

この会話 逆シャア見てからだと味わい深い

323: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:06:25.71 ID:kV8zocRzd
>>283
理解できてましたかね

286: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:02:43.74 ID:2vAe/Ly20
そういや逆シャアで一個気になる事あるんだけど
なんでチェーンは五体満足のジェガンがあるのにボロボロのリガズィなんかで出撃したんや
あんなん乗ってるからハサウェイごときに殺されるんやで

294: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:03:08.56 ID:tpqAeHFua
>>286
余ってるから乗れたんやろが

303: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:04:35.44 ID:0BVYtqOx0
>>286
戦闘中に私情で出てったからラーカイラムの戦力使うことに引け目があったんやろ

307: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:04:56.27 ID:DiYXBBjR0
>>286
あったっけ?
あっても外見からはわからない致命的な故障とかあるし

319: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:05:56.28 ID:2vAe/Ly20
>>307
チェーンが出た直後にハサウェイが乗り込んだ奴

329: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:06:52.69 ID:DiYXBBjR0
>>319
ハサウェイ連れ戻すために出撃したんですが…

335: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:07:52.23 ID:DiYXBBjR0
>>319
あ、サイコフレーム届けるためだったっけ
ゴメン

304: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:04:52.69 ID:RNiP8v020
あのバカ息子のせいであんだけ苦労してきたブライトさんにもう平穏の日はこないのかと思うと腹立つわ

379: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:12:26.78 ID:4vSglKLI0
>>304
相棒のダークナイトパパみたいに言われるんやろな

342: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:08:28.58 ID:1SjqFmWf0
言うほど逆襲できてないよなこの映画のシャア

362: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:10:26.26 ID:YB881KFd0
>>342
一応作戦行動自体はシャア側の完勝レベルやろ
奇跡が起こったことによって人類にも希望はあるんやなENDやし

365: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:10:54.94 ID:s3/v9rn/0
>>342
まあファーストでも凄みを見せたのはアムロが未熟な時期だけなんで
あとは逃げるか悔しがるシーンばっかりなんで多少はね

347: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:08:59.24 ID:s/iSnp6xd
なんでシャアはジオンの総帥になれたんや
こいつ初代でザビ家潰しまくってZではジオンの新組織のアクシズとも敵対したし地球連邦の手先やん

366: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:11:04.83 ID:naiirTUvd
>>347
カリスマの塊やからや
本人は責任の無いパイロットとしてちょっとイキれるくらいで満足なのに
周りが勝手に持ち上げてしまう

383: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:12:58.31 ID:s/iSnp6xd
>>366
Zのクワトロ時代はあんまカリスマ性を感じられんかったわ

386: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:13:33.80 ID:gaot2urGd
>>383
そらクワトロはパイロットやったしな残当

389: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:13:46.52 ID:ugMxsdmIH
>>383
いつも「ええぃ!」って言ってるイメージやわ

390: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:13:49.19 ID:ZZQqSsgb0
>>366
たしかに本人はクワトロでいたかったのに
カミーユとハヤトが許してくれなかったもんな

356: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:10:03.21 ID:4vSglKLI0
シャアが民間人粛清させたりアストナージの雑な死に方とか作者病んでるんやないかと思えてくる

371: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:11:49.02 ID:2GJcZ+h2M
>>356
適当に見てるとアストナージ死んだの気付かないくらいアッサリやしな

381: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:12:44.75 ID:EHfKpxlLM
>>356
zzのハヤトも雑に死んでたし愛着とかほとんどなさそう

384: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:13:05.41 ID:WkKQeFsgM
>>356
イデオンの血が騒いだんや

385: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:13:28.50 ID:n+HYykwD0
これ「ジオン再興したかっただけで別にここまでやるつもりやなかったんやけど・・・」
って奴絶対多かったやろ

397: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:14:30.99 ID:5KOdiS4HM
>>385
なんとなくかっこいい総帥に憧れてやってた勢も多そう

398: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:14:32.35 ID:zdJ5UwtuM
遺言「ララァにバブみを感じてた」

みんな裏切りますよ

403: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:14:51.18 ID:FH9rtrbJ0
ベルチルハサウェイ クソガキやけど殺意は湧かない
逆シャアハサウェイ カツの次ぐらいに殺してやりたいキャラ

逆シャアハサウェイで閃光のハサウェイやったらあかんでしょ

412: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 17:16:32.45 ID:YB881KFd0
映画版シャア 情けない奴 人類にも希望はあったんやなあで満足
小説版シャア 覚悟決まってるので糞つよ 最後の最後に本当に大事なものを思い出して満足

足して割った作品作って?

引用元: 逆襲のシャアで最後なんでジオン軍もアクシズ押しにきたんや?