1: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:44:10.43 ID:L1gPR22Yp
ワイはクレしんに賭ける
8: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:44:43.58 ID:vaUQKTa2d
まる子はつまらないしキートンもいないから終わらせてほしい
28: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:46:34.58 ID:t7S0tdjhr
>>8
キートン山田降板したん?
後任は誰や?
キートン山田降板したん?
後任は誰や?
41: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:47:28.19 ID:l1WalILX0
>>28
木村なんちゃら
めちゃイケのナレーション
木村なんちゃら
めちゃイケのナレーション
62: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:48:54.79 ID:t7S0tdjhr
>>41
ほーんあの人の名前初めて知ったわ
ほーんあの人の名前初めて知ったわ
16: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:45:31.26 ID:3RFNjMuw0
逆にこの枠になり損ねたアニメは?
20: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:45:58.12 ID:l8knUpZwa
>>16
あたしんち
あたしんち
88: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:50:27.76 ID:R8lgoTgVd
>>16
こち亀
こち亀
151: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:54:06.36 ID:l1WalILX0
>>16
ハーイあっこです
内容ほとんど覚えとらんけど
ハーイあっこです
内容ほとんど覚えとらんけど
217: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:57:52.79 ID:I2s4wV8wr
>>16
つよししっかりしなさい
つよししっかりしなさい
321: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:06:03.74 ID:knmR4qQ6p
>>16
30年放送してるおじゃる丸忍たま
30年放送してるおじゃる丸忍たま
533: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:23:26.14 ID:2YYCpX+Md
>>321
おじゃるって30はやってないだろ
おじゃるって30はやってないだろ
729: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:39:44.31 ID:1Up0nop20
>>533
25年くらいやな
ハリモグハーリーとかポコニャンやってたし
25年くらいやな
ハリモグハーリーとかポコニャンやってたし
23: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:46:11.43 ID:wffNjqfPa
サザエもんは声優変更やり遂げたから安泰やけど
キートンに頼りすぎたまる子どうすんの
キートンに頼りすぎたまる子どうすんの
32: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:46:53.79 ID:3OggiVYD0
最初の頃の花輪くんとか関わりたくない変人扱いやったよな
42: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:47:28.34 ID:+XX8VDhXd
>>32
ロカビリー歌う花輪ほんま好き
ロカビリー歌う花輪ほんま好き
39: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:47:16.88 ID:fOgrz5n80
グッズ売上でもまる子だけでてなさそうだし
映画もないって考えるとまる子な気がする
映画もないって考えるとまる子な気がする
49: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:47:52.53 ID:t7S0tdjhr
>>39
サザエさんグッズなんてあるか?
サザエさんグッズなんてあるか?
67: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:49:11.18 ID:vXoSRGRgp
>>49
町子記念館行くんやで
町子記念館行くんやで
46: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:47:46.19 ID:wvuPHo0P0
ドラえもんは終わらんやろ
この中でいちばん金の成る木や
この中でいちばん金の成る木や
50: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:47:53.31 ID:R8lgoTgVd
生き残り順なら
ドラえもん>クレしん>サザエさん>>>>まる子
こんな感じよな
映画もグッズ展開も弱いまる子はもう無理
ドラえもん>クレしん>サザエさん>>>>まる子
こんな感じよな
映画もグッズ展開も弱いまる子はもう無理
60: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:48:51.12 ID:3mc+IBH00
ドラえもんは劇場版で稼げるから絶対終わらない
クレしんも似たような感じ
サザエさんはフジテレビの顔的な扱いされることもあるから切るに切れない
ちびまる子だけは切っても特に何の影響もないからいつでも切れる
クレしんも似たような感じ
サザエさんはフジテレビの顔的な扱いされることもあるから切るに切れない
ちびまる子だけは切っても特に何の影響もないからいつでも切れる
61: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:48:51.98 ID:IQgfwY15a
マジレスするとサザエかちびまる
海外で人気あって毎年映画作ってるクレしんが終わるわけがない
お前らセンスないでマジで
海外で人気あって毎年映画作ってるクレしんが終わるわけがない
お前らセンスないでマジで
126: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:52:53.39 ID:IMlCHN0E0
>>61
クレヨンしんちゃんって海外人気あるん?
クレヨンしんちゃんって海外人気あるん?
174: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:55:17.20 ID:IQgfwY15a
>>126
スペインで1番有名な日本人は野原しんのすけで1番有名な日本の都市は春日部やぞ
スペインで1番有名な日本人は野原しんのすけで1番有名な日本の都市は春日部やぞ
191: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:56:13.60 ID:IMlCHN0E0
>>174
サンガツ。そうなんか
サンガツ。そうなんか
65: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:49:08.53 ID:y6vJ91Yd0
今キテレツ放送できんかったりするんか?
ブタゴリラとか言うネーミングのせいで
ブタゴリラとか言うネーミングのせいで
86: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:50:23.92 ID:CuUJLbHc0
クレしんってマイナー雑誌のマニア向け作品が国民的になってるのが奇跡だよな
しかも映画までそこそこヒットしてるし
しかも映画までそこそこヒットしてるし
108: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:52:04.14 ID:t7S0tdjhr
>>86
原作者の助言がなく予定通り野原一家がガム島行く話が映画化してたら映画コケてたやろなぁ
原作者の助言がなく予定通り野原一家がガム島行く話が映画化してたら映画コケてたやろなぁ
153: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:54:15.89 ID:/Jy5Z8Bd0
>>86
週刊アクションってじゃりン子チエやルパン三世ヒットさせてるし土台はあったぞ
週刊アクションってじゃりン子チエやルパン三世ヒットさせてるし土台はあったぞ
91: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:50:42.89 ID:5ugWukMp0
サザエさん ←高視聴率で国民的アニメ代表
ドラえもんしんちゃん←映画で稼いでる
まる子←????
ドラえもんしんちゃん←映画で稼いでる
まる子←????
114: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:52:18.85 ID:QC9FVi46d
>>91
サザエさんは視聴率悪くなったらフジがあっさり切りそう
サザエさんは視聴率悪くなったらフジがあっさり切りそう
98: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:51:20.09 ID:BrSIGrhD0
ちびまる子とか昔の再放送した方がええんちゃうか?
おもろいし
おもろいし
118: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:52:24.53 ID:+XX8VDhXd
>>98
アマプラで1期見れるから見たらええ
アマプラで1期見れるから見たらええ
156: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:54:17.93 ID:QC9FVi46d
>>98
ともぞうが性格の悪いジジイで草生えたわ
ともぞうが性格の悪いジジイで草生えたわ
105: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:51:54.06 ID:A7clamxi0
やっぱなんだかんだでドラえもんが一番偉大でしょ
老若男女、ヲタから陽キャからDQNまで幅広く知られてる
サザエは低年齢層受けがそんなにいいと思えない
クレしんまる子は明らかに格が落ちる
老若男女、ヲタから陽キャからDQNまで幅広く知られてる
サザエは低年齢層受けがそんなにいいと思えない
クレしんまる子は明らかに格が落ちる
117: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:52:23.93 ID:BldSpFUb0
平成後半発の国民的アニメってなかったけどなんでや?
296: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:04:18.67 ID:t7S0tdjhr
>>117
プリキュアはもう国民的アニメでええんちゃうか?
始まったのも04でギリギリ後半や
プリキュアはもう国民的アニメでええんちゃうか?
始まったのも04でギリギリ後半や
181: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:55:48.06 ID:FLn4zCeG0
サザエさんとか10年後にあるかどうかも怪しいところ
224: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:58:24.06 ID:h7e3a84S0
>>181
何年やって来てると思ってんねん
何年やって来てると思ってんねん
240: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:59:53.81 ID:FLn4zCeG0
>>224
令和になっても未だに昭和の家族でやれてるのが不思議なくらいやん
令和になっても未だに昭和の家族でやれてるのが不思議なくらいやん
196: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:56:28.95 ID:l1WalILX0
ちびまる子ちゃんも映画何本かあったけど定着せんかったのはよっぽど売上あかんかったか
215: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:57:47.72 ID:+XX8VDhXd
>>196
大野くんと杉山くんは面白いで
私の好きな歌も面白いらしい
大野くんと杉山くんは面白いで
私の好きな歌も面白いらしい
202: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:56:56.93 ID:qPi58E+xp
アンパンマンはもしなかったら子育てに影響出るレベルのぐうレジェ
207: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:57:13.23 ID:FDGd12xkd
ぶっちゃけ今のキッズはこの4つのアニメ見てて楽しいんやろか
234: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:59:16.23 ID:FwWz5Jhq0
っていうかサザエさんはサザエおらんくてもカツオと波平おれば成り立つやろ
242: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 11:59:58.64 ID:ZV2fnA9K0
サザエ←キャラも内容も昭和
しんちゃん←規制規制アン規制
どっちかやろな
しんちゃん←規制規制アン規制
どっちかやろな
246: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:00:34.86 ID:R0wESo740
サザエさん、まる子←こな家族構成は今の時代に合わない
例:大家族
ドラえもん←こんな教育環境は今の時代に合わない
例:そこそこの優等生(しずか)や金持ち(スネ夫)が、庶民で勉強の出来ない子
(のび太、ジャイアン)と同じ学校に行く
クレしん←郊外に戸建て、専業主婦など時代に合わなくなりつつあるが、まぁ今の所無くはない
例:大家族
ドラえもん←こんな教育環境は今の時代に合わない
例:そこそこの優等生(しずか)や金持ち(スネ夫)が、庶民で勉強の出来ない子
(のび太、ジャイアン)と同じ学校に行く
クレしん←郊外に戸建て、専業主婦など時代に合わなくなりつつあるが、まぁ今の所無くはない
254: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:01:37.26 ID:+1ZG5thM0
>>246
クレしんは春日部じゃなきゃまあええわ
関東じゃあんな生活はもう無理
クレしんは春日部じゃなきゃまあええわ
関東じゃあんな生活はもう無理
283: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:03:40.76 ID:Ppy1P2MFp
クレしんってもうゲンコツとかグリグリ無いんか????????
310: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:05:15.90 ID:05DYsmJK0
>>283
ないで
少なくとも見た記憶ない
ないで
少なくとも見た記憶ない
306: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:04:56.23 ID:WDvbWXjGd
ドラカスは最近アニオリの質普通に高いよな
のぶ代末期と比べたら全然いいわ
のぶ代末期と比べたら全然いいわ
344: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:07:54.17 ID:QIOoAh0pa
国民的アニメ
サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、忍たま乱太郎、ワンピース
これだけか?
サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、忍たま乱太郎、ワンピース
これだけか?
354: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:08:22.95 ID:fCN3w9Ym0
>>344
尾田くん…
尾田くん…
387: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:10:51.27 ID:Uuri9/3Bd
>>354
20年もやってるんやから国民的でもええんちゃう?
ドラえもんポジションになるはずだったあたしンちケロロはすぐ終わったし
20年もやってるんやから国民的でもええんちゃう?
ドラえもんポジションになるはずだったあたしンちケロロはすぐ終わったし
420: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:12:41.76 ID:6LWdM5hbr
>>344
ワンピ入れるならポケモンは入らんのか?
ワンピ入れるならポケモンは入らんのか?
349: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:08:11.52 ID:4eSplrxv0
ドラえもんは上手く声優交代したよな
批判もあったけど何だかんだ交代は成功したと思うわ
批判もあったけど何だかんだ交代は成功したと思うわ
368: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:09:28.61 ID:dY88sIuV0
>>349
プロアマ問わずイメージにあう人をってので募集したのすげーわ
ジャイアン声優、当時14歳、声優経験なしのド素人
プロアマ問わずイメージにあう人をってので募集したのすげーわ
ジャイアン声優、当時14歳、声優経験なしのド素人
365: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:09:14.07 ID:8Y5jE0sm0
平成以降の現代が舞台のクレしん
昭和時代と割り切ってるちびまる子
時代設定は曖昧だが一応未来も描いてるドラえもん
これはまだ続けられそうだけどサザエはマジで謎だろ
明らかに風景も人間も昭和なのに変な所だけ現代を見せてくる歪なちゃんぽん世界
現代風にブラッシュアップしたほうがいい
昭和時代と割り切ってるちびまる子
時代設定は曖昧だが一応未来も描いてるドラえもん
これはまだ続けられそうだけどサザエはマジで謎だろ
明らかに風景も人間も昭和なのに変な所だけ現代を見せてくる歪なちゃんぽん世界
現代風にブラッシュアップしたほうがいい
675: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:35:51.82 ID:xKEhZ9lc0
>>365
のび太の家のテレビがどんどん薄型になっていくあたり
一応現代~近未来ということらしいな
のび太の家のテレビがどんどん薄型になっていくあたり
一応現代~近未来ということらしいな
367: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:09:20.32 ID:bo2coI4U0
こう見るとずっと続いとるのにくっそ空気な忍たま逆に凄いわ
声優も大御所ばっかやのに
声優も大御所ばっかやのに
373: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:10:08.30 ID:NX8lOSZ90
>>367
続いてたんか..
続いてたんか..
384: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:10:46.50 ID:HRhGfV5Ma
>>373
忍たまは一周回って原点回帰してるぞ
忍たまは一周回って原点回帰してるぞ
389: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:10:54.21 ID:7RWmq3fz0
>>367
日本人の8割は忍たまのキャラに初恋するぞ
日本人の8割は忍たまのキャラに初恋するぞ
424: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:12:56.42 ID:bo2coI4U0
>>389
腐女子の離乳食とか言われてて草生え散らかしたわ
腐女子の離乳食とか言われてて草生え散らかしたわ
422: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:12:44.10 ID:t7S0tdjhr
>>367
久々に見たら滝夜叉丸以外の先輩キャラめっちゃ増えてて草生えた
久々に見たら滝夜叉丸以外の先輩キャラめっちゃ増えてて草生えた
381: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:10:34.44 ID:lI7VurUW0
最近のしんちゃんはむさえと四浪くんは出てるんか?
415: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:12:14.18 ID:O9pAxjX0d
>>381
昨日四郎くん回だったで
むさえも出た
昨日四郎くん回だったで
むさえも出た
392: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:11:06.13 ID:tb+VBfx90
クレしんは家族像がもう時代遅れやからな
お兄ちゃんだから妹のために頑張るとか母親だから子供のためになんでも出来るとか父親だから仕事を頑張れるとか映画のテーマがそんなんばっかやし
その内クソみたいなクレーム喰らって終わると予想
お兄ちゃんだから妹のために頑張るとか母親だから子供のためになんでも出来るとか父親だから仕事を頑張れるとか映画のテーマがそんなんばっかやし
その内クソみたいなクレーム喰らって終わると予想
397: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:11:17.67 ID:m5qNgZvUp
ドラ→終わらない
まる子→普通に考えれば一番弱い
クレしん→意外と突然死しそうな感じもすこしだけある
サザエ→早めの終了宣言で有終の美みたいにしそうな感じもすこしだけある
まる子→普通に考えれば一番弱い
クレしん→意外と突然死しそうな感じもすこしだけある
サザエ→早めの終了宣言で有終の美みたいにしそうな感じもすこしだけある
441: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:14:34.49 ID:6hIGQZA/d
まる子は制作の人がこう思ってるからなあ
悪意ありまくりの原作やのに
「まる子の世界には悪がありません。悪人がいないんです。泥棒が出てくることはありますが、“隣町で泥棒が出た”とかその程度。まる子のワールドには入ってこない。この作品には“悪意”が存在しないんです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190808-00015812-jprime-life&p=2
悪意ありまくりの原作やのに
「まる子の世界には悪がありません。悪人がいないんです。泥棒が出てくることはありますが、“隣町で泥棒が出た”とかその程度。まる子のワールドには入ってこない。この作品には“悪意”が存在しないんです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190808-00015812-jprime-life&p=2
447: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:15:04.42 ID:AUdCnPXR0
>>441
こいつ原作読んでねえな
こいつ原作読んでねえな
457: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:15:56.84 ID:Zr+5lsxd0
>>441
台風回とかいう悪意の無い話
台風回とかいう悪意の無い話
458: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:15:57.08 ID:KNFAl94Vd
>>441
悪意やなくて純粋な悪しかおらんってことか
悪意やなくて純粋な悪しかおらんってことか
460: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:16:16.20 ID:dY88sIuV0
>>441
おじいちゃんを騙してあれこれ買わせたり高級寿司食いにいくような
まるこが悪人でないと…?
おじいちゃんを騙してあれこれ買わせたり高級寿司食いにいくような
まるこが悪人でないと…?
472: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:17:06.49 ID:05DYsmJK0
>>460
ローラースルーゴーゴー返品😭
ローラースルーゴーゴー返品😭
487: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:18:43.70 ID:t7S0tdjhr
>>460
寿司屋回は無駄にイキがって高いの頼め言った友蔵も悪いわ
寿司屋回は無駄にイキがって高いの頼め言った友蔵も悪いわ
492: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:19:11.56 ID:6hIGQZA/d
688: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:36:36.33 ID:6Nxj4NtL0
>>441
関口とかいうガチの悪
関口とかいうガチの悪
475: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:17:27.58 ID:6hIGQZA/d
わさびドラ→現在16年目
のぶ代ドラ→26年
あと10年でのぶ代に追いつくという事実
のぶ代ドラ→26年
あと10年でのぶ代に追いつくという事実
508: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:20:55.96 ID:qQJLj9PvM
>>475
うそやん
うそやん
509: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:21:06.35 ID:GpZfWtBSa
>>475
すごいのが今ドラえもんの声思い出すとわさび声で再生されること
声変わって数える程しか見とらんのに
すごいのが今ドラえもんの声思い出すとわさび声で再生されること
声変わって数える程しか見とらんのに
538: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:24:09.08 ID:UYbhvZnS0
>>509
わさびドラ以降はあらゆるCMに出まくってるのもあるやろな
そんでだいたい一言喋る気がする
のぶよドラやとジャポニカ学習帳のCMくらいのイメージやわ
それかドラが出てものぶよは喋らんこと多いし
わさびドラ以降はあらゆるCMに出まくってるのもあるやろな
そんでだいたい一言喋る気がする
のぶよドラやとジャポニカ学習帳のCMくらいのイメージやわ
それかドラが出てものぶよは喋らんこと多いし
486: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:18:33.55 ID:/mv5t0MCd
どれもポリコレ焚きつけたらめっちゃ炎上しそうな話いっぱいあるよなw
490: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:18:56.02 ID:KA7IgJUY0
逆にこち亀あたしンちケロロ軍曹が20年続いた世界も見てみたかったワイ
513: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:21:20.05 ID:6ygRMKMt0
>>490
こち亀は原作ストックは山程あるのに終わったの悲しい
映画失敗してたし視聴率あっても金にならんのやろうな
こち亀は原作ストックは山程あるのに終わったの悲しい
映画失敗してたし視聴率あっても金にならんのやろうな
534: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:23:44.57 ID:dY88sIuV0
>>513
今もうラサールの声がらがらになってしまって無理
やるなら声優一新しないとな
今もうラサールの声がらがらになってしまって無理
やるなら声優一新しないとな
545: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:25:05.35 ID:KA7IgJUY0
>>534
声優一新してええからやってほしいわ
現代を舞台にした動く両津勘吉がまた見たい
声優一新してええからやってほしいわ
現代を舞台にした動く両津勘吉がまた見たい
494: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:19:20.77 ID:NK68seEw0
ひろしのグルメ漫画がまだ終わっていないという狂気
498: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:19:52.07 ID:dY88sIuV0
>>494
あれリーマンとか地味に人気あるらしい
あれリーマンとか地味に人気あるらしい
497: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:19:48.44 ID:jtswdLdTp
まる子の一期と二期の初期はほんまおもろいわ
あとは時代の流れに潰されて毒にも薬にもならんアニメになった
あとは時代の流れに潰されて毒にも薬にもならんアニメになった
501: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:20:17.33 ID:dY88sIuV0
>>497
アニマックスで一期やってた時に見たけど毒あってほんと面白い
アニマックスで一期やってた時に見たけど毒あってほんと面白い
503: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:20:23.60 ID:byjbP3Uk0
>>497
一期全部おもろいよな
二期も前半は大体当たり
一期全部おもろいよな
二期も前半は大体当たり
511: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:21:14.84 ID:J9i8uDSra
いつだかクレしんのひろしがフェミのターゲットになってたな
519: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:21:51.15 ID:73RB1s5oa
>>511
ひろしとかみさえにやられたい放題なのに叩かれたんか
ひろしとかみさえにやられたい放題なのに叩かれたんか
530: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:23:01.74 ID:t7S0tdjhr
>>519
初期のひろしってこれだから女は‥みたいな発言結構しとったからそれちゃうか?
初期のひろしってこれだから女は‥みたいな発言結構しとったからそれちゃうか?
535: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:23:50.17 ID:++HE0rgV0
アンパンマンが続いてるのが一番謎だわ
周りで見てる人いないし話題にもならない
グッズとか売れてるのか?
周りで見てる人いないし話題にもならない
グッズとか売れてるのか?
552: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:25:18.28 ID:Stg0Ymh50
>>535
子供いれば必ず通る道なんだがなぁ
子供いれば必ず通る道なんだがなぁ
559: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:25:55.29 ID:t7S0tdjhr
>>535
知人の子供にプレゼント送る時は取りあえずアンパンマングッズあげときゃええやろって風潮あるからな
知人の子供にプレゼント送る時は取りあえずアンパンマングッズあげときゃええやろって風潮あるからな
567: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:26:34.28 ID:MR3AV1j/p
>>535
キッズ人気100%の無敵コンテンツやぞ
アンパングッズ喜ばんキッズはまじでおらん
キッズ人気100%の無敵コンテンツやぞ
アンパングッズ喜ばんキッズはまじでおらん
664: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:34:50.26 ID:WjPSohu20
>>535
アンパンマンとトーマスの安定感ちびるで
アンパンマンとトーマスの安定感ちびるで
686: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:36:27.11 ID:iNoscULg0
>>535
「メディアミックス」総収益世界ランキング
1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)
「メディアミックス」総収益世界ランキング
1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)
712: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:37:57.12 ID:SFaiNg7M0
>>686
ポケモンとキティヤバいな
プニキやミッキー抑えてるのか
ポケモンとキティヤバいな
プニキやミッキー抑えてるのか
693: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:36:52.72 ID:IaPoM7S80
>>535
子供人気はアンパンマンが最強やで
YouTuberのトップもアンパンマン使ってるやつだし
子供人気はアンパンマンが最強やで
YouTuberのトップもアンパンマン使ってるやつだし
596: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:28:49.40 ID:rBh8mLS3p
クレしんだけずっと子供に見せたくない言われてたな
今は言われなくなったんやろか?
今は言われなくなったんやろか?
605: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:29:47.96 ID:jk2fphMpd
>>596
もう10年以上前から、アットホームだとか、理想の家族なんて持ち上げられてるぞ
下品なのや、ゲンコツは苦情が多いから止めた
もう10年以上前から、アットホームだとか、理想の家族なんて持ち上げられてるぞ
下品なのや、ゲンコツは苦情が多いから止めた
607: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:30:08.45 ID:e63csEUX0
>>596
最近はドラえもんのが文句言われがちなイメージ
いじめの助長だの教育方法に問題があるだのしずかちゃんのお風呂だの
最近はドラえもんのが文句言われがちなイメージ
いじめの助長だの教育方法に問題があるだのしずかちゃんのお風呂だの
608: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:30:14.05 ID:ZV2fnA9K0
>>596
そういう勢力に毒を抜かれたやん
そういう勢力に毒を抜かれたやん
621: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:31:17.78 ID:KA7IgJUY0
>>596
核家族の典型例みたいな扱いになってる
核家族の典型例みたいな扱いになってる
624: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:31:26.22 ID:VOo2DCFtd
遊戯王やデュエマってずっとやってるけどこの区切りに入らんよな
631: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:32:22.67 ID:KA7IgJUY0
>>624
ファミリーアニメ(日常系)じゃないからな
ワンピだってこういう括りに入らんし
ファミリーアニメ(日常系)じゃないからな
ワンピだってこういう括りに入らんし
632: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:32:23.42 ID:BKvygHGG0
ドラえもんみたいにクレヨンしんちゃんもそろそろ過去作リブートしてもええ頃やないか?
ワイは令和版のヘンダーランドとかヒヅメとかオトナとかヤキニクとかを今の子供に向けて作ってもええやろ🙄
ワイは令和版のヘンダーランドとかヒヅメとかオトナとかヤキニクとかを今の子供に向けて作ってもええやろ🙄
643: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:33:25.16 ID:KA7IgJUY0
>>632
今オトナ帝国作るとどの時代が舞台になるんやろな
バブル〜90年代をごちゃ混ぜにした感じか?
今オトナ帝国作るとどの時代が舞台になるんやろな
バブル〜90年代をごちゃ混ぜにした感じか?
723: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:39:08.45 ID:BKvygHGG0
>>643
そして音楽は小室哲哉プロデュース曲がかかるんやろなぁ
寒い夜だから…とか
そして音楽は小室哲哉プロデュース曲がかかるんやろなぁ
寒い夜だから…とか
731: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:39:46.22 ID:KA7IgJUY0
>>723
ええやん、見てみたいわ
ええやん、見てみたいわ
774: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:43:11.16 ID:BKvygHGG0
>>731
ひろし憧れの車はカローラあたりか
ひろし憧れの車はカローラあたりか
694: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:36:58.86 ID:HDBFWpPJd
>>632
オカマネタとか今だと無理やろ
オカマネタとか今だと無理やろ
672: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:35:36.99 ID:vrYebJL+p
こち亀のアニメは声含めて完璧やけど内容的に国民的アニメになるにはくっさい少年時代ネタ乱発せなあかんかったからな
691: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:36:46.91 ID:xKEhZ9lc0
>>672
一言でいえばあれはお下劣ギャグだから
どう逆立ちしたって国民アニメにはなれなかったよ
一言でいえばあれはお下劣ギャグだから
どう逆立ちしたって国民アニメにはなれなかったよ
713: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:38:08.07 ID:KA7IgJUY0
>>691
世俗描写路線やとあかんか?
後から振り返ってああこの時代はこうだったねと思えるような
世俗描写路線やとあかんか?
後から振り返ってああこの時代はこうだったねと思えるような
680: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:36:06.60 ID:zzbgcciH0
国民的アニメって原作から毒抜いて大衆向けにしてるから、
深夜で原作準拠の規制なし大人向けアニメやってほしい
墓場鬼太郎みたいに
深夜で原作準拠の規制なし大人向けアニメやってほしい
墓場鬼太郎みたいに
717: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:38:38.99 ID:aC+90SMp0
雪室
城山
浪江
こいつらがいる限りサザエさんって続けられるよな
面白すぎる
城山
浪江
こいつらがいる限りサザエさんって続けられるよな
面白すぎる
789: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:44:20.30 ID:iNoscULg0
ポケモンはゲームが売れてるからセーフや
もうすぐ金銀抜かす
3137万 赤緑青
2300万 金銀
2110万 剣盾
1767万 DP
1642万 XY
1617万 SM
1614万 RS
1564万 BW
もうすぐ金銀抜かす
3137万 赤緑青
2300万 金銀
2110万 剣盾
1767万 DP
1642万 XY
1617万 SM
1614万 RS
1564万 BW
792: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:44:31.11 ID:vnGRkmHtp
この中じゃドラえもんは格が違うわ
今より反日姿勢が強かった昔の中国で中国版ドラえもんのドラえもん役声優が死去した事NHKニュース7的役割の番組で流してたからな
今より反日姿勢が強かった昔の中国で中国版ドラえもんのドラえもん役声優が死去した事NHKニュース7的役割の番組で流してたからな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。