1: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:17:11.88 ID:1H/tmVZPM
何がしたかったんだよこいつ
2: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:18:19.47 ID:O+WWam9i0
その程度の連中を見ないようにしてた奴らがいるってマジ?
12: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:20:38.91 ID:bGEL7yOzd
わざわざオリバをかませにした意味
16: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:21:46.79 ID:xV5E1N4Zp
>>12
愛する彼女が見てなかったからね
愛する彼女が見てなかったからね
21: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:22:17.49 ID:iCCbYj6Ga
>>12
オリバはかませじゃない!
オリバはかませじゃない!
18: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:22:02.10 ID:/p3MzcqU0
バチバチの作者死んだから相撲編始めたけど飽きたとかそんなんじゃないやろな?
22: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:22:38.81 ID:Rlpx7w8ga
>>18
あのときは貴乃花の乱を見て気持ちが盛り上がったんや
それだけや
あのときは貴乃花の乱を見て気持ちが盛り上がったんや
それだけや
19: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:22:12.92 ID:xd3lb6370
何のための五対五なのかわからんわ
98: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:36:13.91 ID:Od0CNV4P0
>>19
六対六やぞ
六対六やぞ
20: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:22:13.37 ID:2JQtuiL50
よく考えると克己に勝つってやばいだろ
パワーバランスめちゃくちゃやん
神心会の連中全員相撲部屋行ったほうがいいだろ
パワーバランスめちゃくちゃやん
神心会の連中全員相撲部屋行ったほうがいいだろ
26: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:23:39.04 ID:eHx+Vi0Ha
>>20
克己が何故か一人で勝手に満足して勝ちを譲っただけだから...
克己が何故か一人で勝手に満足して勝ちを譲っただけだから...
29: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:24:36.45 ID:KPH6JTpyp
宿禰が零鵬を粉砕した後に相撲部に寝返りして刃牙とかと戦うんやないか
184: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:53:25.35 ID:e1cYbmKs0
>>29
地下戦士達相手に勇次郎みたいに伝説の五人がけをやって欲しいわ
地下戦士達相手に勇次郎みたいに伝説の五人がけをやって欲しいわ
41: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:26:35.88 ID:ITiC7wzJ0
193: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:55:33.38 ID:wfjt98dzd
>>41
クッソ面白そう
クッソ面白そう
263: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:12:48.22 ID:QjH+VClca
>>41
この頃に戻って…
この頃に戻って…
44: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:27:51.11 ID:CD+iVkChd
作者がやる気なさすぎてなぁ
刃牙の続きやなくて新しく描けるポテンシャルはあるやろ
1番最初の宿禰の過去エピソードは普通におもろいし
刃牙の続きやなくて新しく描けるポテンシャルはあるやろ
1番最初の宿禰の過去エピソードは普通におもろいし
49: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:28:34.23 ID:/p3MzcqU0
>>44
グルメ漫画描いて欲しいわ
グルメ漫画描いて欲しいわ
56: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:29:36.59 ID:imWrVhGP0
>>49
正直今の絵だとキモイだけや
正直今の絵だとキモイだけや
55: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:29:36.22 ID:1H/tmVZPM
>>44
まあ刃牙じゃなくて刃牙キャラの誰かを主人公にしてセルフスピンオフ描いた方が面白そうよな
まあ刃牙じゃなくて刃牙キャラの誰かを主人公にしてセルフスピンオフ描いた方が面白そうよな
60: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:30:16.34 ID:bGEL7yOzd
>>44
でも板垣の格闘以外の漫画
大体ダダ滑りしててクソつまんないぞ
でも板垣の格闘以外の漫画
大体ダダ滑りしててクソつまんないぞ
70: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:32:05.29 ID:k184b/h40
>>60
自衛隊は面白い
自衛隊は面白い
75: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:32:46.07 ID:NlkrnaQs0
>>70
作者本当に元自衛官なのか
作者本当に元自衛官なのか
93: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:34:55.94 ID:LKlEQDf4a
>>75
しかも空挺団や
しかも空挺団や
110: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:38:22.08 ID:NlkrnaQs0
>>93
そうなんだな。教育隊から入ったのか配属されてからの希望で入ったのか気になるわ
そうなんだな。教育隊から入ったのか配属されてからの希望で入ったのか気になるわ
47: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:28:17.24 ID:YrHiiKVJ0
つぎバイオ生物編よろしくな
51: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:28:56.83 ID:2JQtuiL50
>>47
先にロボットと戦え
先にロボットと戦え
59: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:29:58.11 ID:84vmFWBtF
>>51
いよいよガーゴイルが見えてきたな
いよいよガーゴイルが見えてきたな
63: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:30:52.45 ID:F575NHjFd
>>51
タフの話?
タフの話?
66: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:31:18.93 ID:GLMEc/fsa
T-REXと格闘してた超原始人
↓
現代に蘇った戦国最強のサムライ
↓
現役大相撲力士
↓
このデフレっぷりやと次はなんJ民が相手でもおかしくないやろ
↓
現代に蘇った戦国最強のサムライ
↓
現役大相撲力士
↓
このデフレっぷりやと次はなんJ民が相手でもおかしくないやろ
72: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:32:29.46 ID:YrHiiKVJ0
>>66
次ロボットきたらクロノトリガー感出るな
次ロボットきたらクロノトリガー感出るな
76: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:32:47.30 ID:NFBJbVrup
>>72
なにっ
なにっ
77: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:32:49.98 ID:JCjy/rMy0
>>72
タフやんけ
タフやんけ
80: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:33:02.24 ID:xFl/jiAi0
>>72
うわあああああああ
うわあああああああ
78: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:32:52.06 ID:3f7qe324H
>>66
ネットにダイブしてなんj民のアバターと勝負やな
ネットにダイブしてなんj民のアバターと勝負やな
95: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:35:26.66 ID:/p3MzcqU0
>>66
最強YouTuber編やな
最強YouTuber編やな
97: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:36:07.38 ID:3AQvaXLzp
>>95
ありそうで草
ありそうで草
117: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:39:57.75 ID:1H/tmVZPM
ずーっと「◯◯編の方がマシだった」って言い続けてたけど「武蔵編よりマシだけはないやろ…」って誰もが思ってた
まさか本当にそうなるとは
まさか本当にそうなるとは
150: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:46:28.73 ID:sAwFNHp+0
>>117
人気キャラの烈を殺した時点で武蔵以下まだないわ
ストーリーは挽回できてもキャラは後々武蔵みたいに蘇らせるでもしない限りもうどうしようもないし
人気キャラの烈を殺した時点で武蔵以下まだないわ
ストーリーは挽回できてもキャラは後々武蔵みたいに蘇らせるでもしない限りもうどうしようもないし
269: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:14:01.96 ID:hkNAc+68a
>>150
烈殺したのはまじで残念
クローン烈が出てこないことを祈るわ
烈殺したのはまじで残念
クローン烈が出てこないことを祈るわ
261: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:12:35.37 ID:hkNAc+68a
>>117
今となっては元部フィーチャーしたことで再評価したわ
今となっては元部フィーチャーしたことで再評価したわ
129: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:41:37.99 ID:jdblw7zLa
刃牙ってマイク・タイソンモデルのキャラを素手で完封できるんやぞ(シャドー参照)
そんな人外といい勝負できる相撲取りなんていてたまるかよ
そんな人外といい勝負できる相撲取りなんていてたまるかよ
147: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:46:01.28 ID:IFsVg+BW0
>>129
蹴りは反則だろうがえー!
蹴りは反則だろうがえー!
144: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:45:30.09 ID:DxdJvARMd
正直武蔵編はオチ以外は好き
151: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:46:41.92 ID:AdbhZcUC0
>>144
VS国会も?
VS国会も?
152: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:46:51.15 ID:zQOiP+S40
>>144
ワイも武蔵編は警察皆殺し以外はすき
ワイも武蔵編は警察皆殺し以外はすき
159: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:48:10.08 ID:YBRhzUOp0
独歩ちゃんアライさんJr以降ほんと道化で草生える
けが人アライさんは嬉々として襲うのに武蔵相手はびびって引き籠るのほんまヒソカ
けが人アライさんは嬉々として襲うのに武蔵相手はびびって引き籠るのほんまヒソカ
168: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:50:23.25 ID:Y4E4A7/H0
>>159
冗談だよぉ?
冗談だよぉ?
181: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:52:56.28 ID:pOK2R5xAa
>>159
てか欠伸して退屈してる奴等勇次郎とやればええのにな
ひとりだけやん、戦いにいったの
てか欠伸して退屈してる奴等勇次郎とやればええのにな
ひとりだけやん、戦いにいったの
175: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:51:49.61 ID:q5UbCSNf0
そもそも横綱が猪木に負けてたよな
しかも相撲ルールで
それで今更相撲は強いんだよとか言われてもね
しかも相撲ルールで
それで今更相撲は強いんだよとか言われてもね
178: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:52:35.61 ID:NGKMIK9E0
>>175
あれは相撲ルールでは反則負けってことになったぞ
あれは相撲ルールでは反則負けってことになったぞ
179: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:52:37.91 ID:K7jaUKQ0r
>>175
なお相撲に徹していれば負けてなかった模様
ソースは金龍山
なお相撲に徹していれば負けてなかった模様
ソースは金龍山
182: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:53:04.75 ID:Od0CNV4P0
>>175
「相撲に徹すれば良かった」
「相撲に徹すれば良かった」
209: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:58:42.51 ID:wfjt98dzd
>>175
相撲にこだわって土俵から出ないよう踏ん張ったら腕折られました
↓
相撲に徹すれば勝てた
?????
相撲にこだわって土俵から出ないよう踏ん張ったら腕折られました
↓
相撲に徹すれば勝てた
?????
185: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:53:29.88 ID:lspNT95y0
刃牙が身長ほぼ同じ小結に苦戦してて呆れた
今までの話はなんやったのか
今までの話はなんやったのか
186: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:54:04.95 ID:GbvA/pMsr
>>185
見てないんやけど瞬殺じゃないんか…
見てないんやけど瞬殺じゃないんか…
192: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:55:11.97 ID:lspNT95y0
>>186
相撲に倒れた相手への追撃があったら負けてたで
相撲に倒れた相手への追撃があったら負けてたで
194: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:55:40.40 ID:FxqCfRwI0
>>186
小結にあっさり後ろ取られて「血が凍った」とか抜かしてた
小結にあっさり後ろ取られて「血が凍った」とか抜かしてた
199: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:56:41.33 ID:VvjXx8ha0
花山がピンチになるとひっくり返って死んだふりする虫になってしまったのはもう覆らんのや
多少挽回の機会を与えたところでかっこいい任侠立ちは死んでしまった
多少挽回の機会を与えたところでかっこいい任侠立ちは死んでしまった
215: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:59:50.70 ID:FxqCfRwI0
>>199
あいつ出る度に侠客立ちの話でページ稼ぎするから嫌い
作者に保護されてるから強いだけやし
あいつ出る度に侠客立ちの話でページ稼ぎするから嫌い
作者に保護されてるから強いだけやし
228: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:04:19.24 ID:VvjXx8ha0
>>215
あの語りも乱発しすぎたわな
勝つパターンはグーで殴るだけで苦戦する時もふんどしと背中のイラスト見せるだけやし
日常も酒呑んでお散歩やし完全に持ってた魅力が漂白されとる
あの語りも乱発しすぎたわな
勝つパターンはグーで殴るだけで苦戦する時もふんどしと背中のイラスト見せるだけやし
日常も酒呑んでお散歩やし完全に持ってた魅力が漂白されとる
212: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:59:06.80 ID:6xaHzY2Ga
もう敵用意するのも難しいよな
原始人に過去の人までやったしすでに
そんで今更表に生きてる奴らとやったら案の定そのへんの相撲取りがなんでこんな強いんだよってなるし
原始人に過去の人までやったしすでに
そんで今更表に生きてる奴らとやったら案の定そのへんの相撲取りがなんでこんな強いんだよってなるし
214: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:59:46.20 ID:a8q7IHNkr
>>212
もうガーゴイルしかないわね
異世界への門は烈さんが開いたから
もうガーゴイルしかないわね
異世界への門は烈さんが開いたから
218: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:01:17.89 ID:zQOiP+S40
>>212
つーかなんでまだ連載してんだよって感じやけどな
親子喧嘩で終わりで風呂敷畳めたんやからそこで終われや
つーかなんでまだ連載してんだよって感じやけどな
親子喧嘩で終わりで風呂敷畳めたんやからそこで終われや
221: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:02:20.23 ID:+brumTQU0
>>218
頼んでもないのに勝手に武蔵編描いてきてこれ載せろって持ち込まれたんやぞ
編集部も他人事や
頼んでもないのに勝手に武蔵編描いてきてこれ載せろって持ち込まれたんやぞ
編集部も他人事や
213: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 13:59:27.47 ID:nG9Xezipd
実際相撲取りが格闘界でどれ程強いかが分からんよな
曙はアッサリ負ける辺り最弱か
強いというなら相撲協会も現役横綱を総合格闘技に参入させればええ
曙はアッサリ負ける辺り最弱か
強いというなら相撲協会も現役横綱を総合格闘技に参入させればええ
217: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:00:44.32 ID:Od0CNV4P0
>>213
板垣「"元"横綱やからな、現役は強いんや」
板垣「"元"横綱やからな、現役は強いんや」
237: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:06:11.43 ID:wfjt98dzd
>>213
今の総合格闘技で元の競技のままで通用する競技なんてないけど
相撲は持久力ゼロでグラウンドもないから適応は難しいやろな
今の総合格闘技で元の競技のままで通用する競技なんてないけど
相撲は持久力ゼロでグラウンドもないから適応は難しいやろな
219: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:01:57.92 ID:/nvJQ0ISd
ジャックなんて最後に勝ったのマホメド・アライJrの頃ちゃうん
それから噛ませ犬やってるし
それから噛ませ犬やってるし
225: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:03:38.23 ID:FxqCfRwI0
>>219
明日を捨てたとか言ってといて最トー以降刃牙にも勇次郎にも挑まず薬物で死んだわけでもない
なにがしたいねん
明日を捨てたとか言ってといて最トー以降刃牙にも勇次郎にも挑まず薬物で死んだわけでもない
なにがしたいねん
231: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:04:36.29 ID:Od0CNV4P0
>>225
日に2度も負ける奴があるか
日に2度も負ける奴があるか
234: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:04:54.29 ID:oEAVbkNSd
236: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:05:50.83 ID:7UeVGdXgr
>>234
独り言激しすぎ定期
独り言激しすぎ定期
238: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:06:17.56 ID:zQOiP+S40
>>234
ブロック状に固めた鰹節ちゃう?
やっぱ13歳編が最高やわ
ブロック状に固めた鰹節ちゃう?
やっぱ13歳編が最高やわ
242: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:08:18.45 ID:ITiC7wzJ0
246: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:09:00.51 ID:NlkrnaQs0
>>242
こんなのあるのか。初めて知った
こんなのあるのか。初めて知った
247: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:09:05.26 ID:sDip3GDGa
>>242
味はどうなん?
味はどうなん?
274: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:14:59.36 ID:pfx+edUf0
>>247
レビューしてるブログ見つけたけど魚の生臭さとキャラメルのゲロ甘がそのまま混在してて不味いらしい
ちなシャケの方がよりえぐいって
レビューしてるブログ見つけたけど魚の生臭さとキャラメルのゲロ甘がそのまま混在してて不味いらしい
ちなシャケの方がよりえぐいって
262: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:12:41.43 ID:R3Qw7dupM
>>242
はえー
はえー
258: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:11:52.01 ID:iVVoIvoV0
武蔵編はオチ以外はまだ擁護はできなくはない
267: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:13:25.22 ID:ImB/cA7xd
>>258
武蔵編はつまらなくはなかった
容赦ない残酷描写連発してたし
武蔵編はつまらなくはなかった
容赦ない残酷描写連発してたし
273: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:14:50.50 ID:rw6vpBKUr
>>258
本部とバキが病室で語るところまでは嫌いじゃないで
そのあとは知らん
本部とバキが病室で語るところまでは嫌いじゃないで
そのあとは知らん
272: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 14:14:21.76 ID:zuzlN89k0
笑えない彼岸島
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。