1: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:20:51.73 ID:tzGp4IoAp
すき
3: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:21:10.24 ID:tzGp4IoAp
ミストラル戦のBGMすき
4: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:21:23.77 ID:tzGp4IoAp
サニーが可愛いのもぐっど
11: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:22:11.39 ID:2f8vPbM2p
雷電主人公なら2と4の間を作ってほしかった
15: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:22:41.94 ID:tzGp4IoAp
>>11
コジプロの若手じゃ作れなかったからしゃーない
コジプロの若手じゃ作れなかったからしゃーない
19: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:23:08.89 ID:CL0kwtWKa
>>11
もともとその予定だったらしいな
タイトルがまだメタルギアソリッドライジングだった頃や
もともとその予定だったらしいな
タイトルがまだメタルギアソリッドライジングだった頃や
73: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:33:05.72 ID:iug7VpOM0
>>19
アレも4の後ちゃうんか
アレも4の後ちゃうんか
78: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:34:44.67 ID:tzGp4IoAp
>>73
ソリッドライジングの頃は2,4の間のサニー救出がメインやったで
ソリッドライジングの頃は2,4の間のサニー救出がメインやったで
83: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:35:40.58 ID:iug7VpOM0
>>78
ホンマか?
ソースあるんか?
ワイは知らんぞ
ホンマか?
ソースあるんか?
ワイは知らんぞ
81: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:35:04.87 ID:Uje7ujAX0
>>73
メタルギあソリッドライジングは愛国者からサニー救出する話やで
メタルギあソリッドライジングは愛国者からサニー救出する話やで
82: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:35:22.63 ID:iv65E+Qn0
>>73
初期構想は4の前
初期構想は4の前
18: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:23:02.80 ID:+Sre2Ccg0
ボスラッシュがやりたいんや
海外steam版にはあるらしいやないけ
おま国やめろ
海外steam版にはあるらしいやないけ
おま国やめろ
23: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:23:53.64 ID:tzGp4IoAp
>>18
しゃーない
そこそこ古いやつやし
しゃーない
そこそこ古いやつやし
29: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:24:55.00 ID:uSZ93ARjd
トロコンまでやったわ
リマスター出ないかな
リマスター出ないかな
41: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:27:00.73 ID:WfsP+KRx0
>>29
あれトロコンってめちゃくちゃすごいな
あれトロコンってめちゃくちゃすごいな
44: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:27:21.57 ID:Uje7ujAX0
>>29
すごい
すごい
33: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:25:51.54 ID:7V9KEtSca
ストーリー何が言いたかったのか全く分からなかった
36: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:26:15.79 ID:Uje7ujAX0
>>33
ミームや
ミームや
45: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:27:30.08 ID:7/HS10Vca
>>33
普通に本編と同じやろ
ただちょっと上院議員が濃すぎるだけで
普通に本編と同じやろ
ただちょっと上院議員が濃すぎるだけで
50: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:29:04.20 ID:iv65E+Qn0
>>33
上院議員はソリダスの遺志継いでるやろあれ
上院議員はソリダスの遺志継いでるやろあれ
47: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:28:24.31 ID:iv65E+Qn0
SEKIROの弾きめっちゃ評価されてるしMGRももっと評価されて欲しい
プラチナ特有の回避挟んでもコンボ繋がるの好き
プラチナ特有の回避挟んでもコンボ繋がるの好き
49: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:28:47.50 ID:tzGp4IoAp
>>47
わかる
わかる
48: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:28:42.39 ID:JTWG1goq0
フリプのライブラリに、サヴァイブあったけど
どうなん?面白い?
どうなん?面白い?
53: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:29:23.15 ID:tzGp4IoAp
>>48
悪くないけど大味
ストーリーは小島の悪いところの詰め合わせみたいな感じ
マルチはゴミ
悪くないけど大味
ストーリーは小島の悪いところの詰め合わせみたいな感じ
マルチはゴミ
171: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:51:40.61 ID:/IYzvKrY0
>>63
ストーリーもちゃんとまとまってておもろいぞ
サバイバルハクスラゲーとしても面白いしほんとに欠点はメタルギアであることや
ストーリーもちゃんとまとまってておもろいぞ
サバイバルハクスラゲーとしても面白いしほんとに欠点はメタルギアであることや
54: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:29:24.09 ID:pBsnKn4L0
>>48
メタルギアと考えなければ...
メタルギアと考えなければ...
65: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:32:17.92 ID:iv65E+Qn0
一番戦ってて楽しかったのはサム
上院議員は投げてくる岩を切るのに苦労した
上院議員は投げてくる岩を切るのに苦労した
68: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:32:50.26 ID:1//8jpdn0
小島が作ってさえいれば…
79: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:34:48.86 ID:MzuUlA/30
セキロのジャスガもボスの強さも大受けしてるのにMGRのシノギと大統領の強さがクソほど叩かれたのってなんでや?
85: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:36:16.43 ID:aVwkY+J80
>>79
難しいゲーム出せば誉めらるれところが出したかどうかやろ
難しいゲーム出せば誉めらるれところが出したかどうかやろ
86: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:36:42.47 ID:HDp+346/0
steamのセールで数百円だったから買ったわ
地味に音楽いいよな
地味に音楽いいよな
90: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:37:13.94 ID:AXLorFaT0
ライジングって時系列的に1番最後だっけ
118: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:42:24.60 ID:N7OwzUXq0
96: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:38:16.13 ID:AXLorFaT0
ワイはアシッド3も待ってるで
101: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:39:26.60 ID:1//8jpdn0
>>96
アシッド割とおもろいよな
2はよくヒロインのパンツ覗いてたわ
アシッド割とおもろいよな
2はよくヒロインのパンツ覗いてたわ
105: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:40:13.93 ID:AXLorFaT0
>>101
テリコもヴィーナスもどっちも可愛いしセクシー
テリコもヴィーナスもどっちも可愛いしセクシー
104: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:39:43.81 ID:iv65E+Qn0
>>96
アシッドスマホゲームで出して欲しいわ
アシッドスマホゲームで出して欲しいわ
112: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:41:34.06 ID:tzGp4IoAp
>>104
わかる
スマホとの相性絶対ええよな
わかる
スマホとの相性絶対ええよな
97: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:38:28.48 ID:uSZ93ARjd
国内PS3版はホワイトブラッドなのが少し物足りなかった
100: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:39:17.46 ID:p12XQvat0
>>97
あれはそういうもんちゃうんか?
サムの血は赤かったような
あれはそういうもんちゃうんか?
サムの血は赤かったような
111: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:41:23.90 ID:uSZ93ARjd
>>100
海外版はサム以外も赤
そのまま国内出すとZになるから白にしたってラジオか雑誌で言ってたな
海外版はサム以外も赤
そのまま国内出すとZになるから白にしたってラジオか雑誌で言ってたな
116: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:42:21.94 ID:o+3ayTdt0
>>111
逆にサムが赤なのが対比が聞いててええやん
逆にサムが赤なのが対比が聞いててええやん
117: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:42:22.58 ID:tzGp4IoAp
>>111
サイボーグなんだし白でも悪くないとワイは思うわ
サイボーグなんだし白でも悪くないとワイは思うわ
121: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:42:35.04 ID:iv65E+Qn0
>>111
でもそのお陰でサムが生身の人間だってのが引き立つ演出になるからあれはあれで悪くないと思う
でもそのお陰でサムが生身の人間だってのが引き立つ演出になるからあれはあれで悪くないと思う
126: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:43:40.04 ID:p12XQvat0
>>111
せやったんか
サムは生身なのを強調したかったからそうなってるのかと思っとったわ
せやったんか
サムは生身なのを強調したかったからそうなってるのかと思っとったわ
114: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:41:47.55 ID:MzuUlA/30
「この俺がぬるま湯に浸かった国民の目を覚まさせてやる!」
「気に入らない奴はぶん殴る!それが俺の目指すアメリカだ!!」
「セコく儲けてるヤワなインテリだの、セレブだの草食系(メトロセクシャル)だの、訳の分からん奴らをぶん殴ってやる!」
「どうだ俺の政策は?」
ポリコレの反動でトランプ選んだし時代を先取りしてるわ
「気に入らない奴はぶん殴る!それが俺の目指すアメリカだ!!」
「セコく儲けてるヤワなインテリだの、セレブだの草食系(メトロセクシャル)だの、訳の分からん奴らをぶん殴ってやる!」
「どうだ俺の政策は?」
ポリコレの反動でトランプ選んだし時代を先取りしてるわ
119: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:42:26.83 ID:3mykRyS20
雷電に斬られた原住民のガキが胸から下全部サイボーグになって喜んでたけど子ども作れんとかで悲観せんのかな
131: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:44:30.33 ID:3STTovlEa
>>119
そんなんあの世界いくらでも作れるやろ
そんなんあの世界いくらでも作れるやろ
125: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:43:32.31 ID:tzGp4IoAp
もとは2012年に発売予定やったけど作り直しで1年伸びたんよね
139: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:45:47.48 ID:o+3ayTdt0
>>125
1年で作り直せるの化け物で草生えるわ
プラチナは微妙な部分も多いけど開発力は一流やと思うわ
1年で作り直せるの化け物で草生えるわ
プラチナは微妙な部分も多いけど開発力は一流やと思うわ
146: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:46:50.56 ID:MzuUlA/30
>>139
プラチナは探索パートとクソミニゲームを入れたがる癖がなければいい会社なんやけどな
プラチナは探索パートとクソミニゲームを入れたがる癖がなければいい会社なんやけどな
133: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:44:42.86 ID:iug7VpOM0
MGSRは雷電の動き遅いし正直面白くなりそうな雰囲気ないわ
143: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:46:26.00 ID:1//8jpdn0
>>133
でも隠れる要素はあったくさいんだよな
でも隠れる要素はあったくさいんだよな
150: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:48:13.78 ID:o+3ayTdt0
>>143
そのスニーキングと爽快アクションの両立が難しかいのに割り切れんかったから開発が難航したんやろな
そのスニーキングと爽快アクションの両立が難しかいのに割り切れんかったから開発が難航したんやろな
154: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:49:08.80 ID:mOsMiP9h0
最も地味なのはアシッドとかそのへん
159: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:49:47.21 ID:tzGp4IoAp
>>154
snake's revengeはどうやろ
snake's revengeはどうやろ
166: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:50:36.71 ID:mOsMiP9h0
>>159
なんやそれ…
知らんからそれで決定
なんやそれ…
知らんからそれで決定
170: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:51:37.79 ID:tzGp4IoAp
>>166
ファミコン移植版メタルギアの続編で海外でしか出てへん
小島も当たり前やが無関係の作品や
ファミコン移植版メタルギアの続編で海外でしか出てへん
小島も当たり前やが無関係の作品や
158: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:49:46.79 ID:q3xbSx+Nd
ちょっと科学発達しすぎちゃうか?
164: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:50:28.69 ID:tzGp4IoAp
>>158
メタルギアでそれいうのはナンセンスや…
メタルギアでそれいうのはナンセンスや…
176: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:52:26.38 ID:q3xbSx+Nd
>>164
4は良かったけどライジングはやりすぎやろ
4までロボに苦戦してたのバカみたいじゃん
4は良かったけどライジングはやりすぎやろ
4までロボに苦戦してたのバカみたいじゃん
180: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:53:37.42 ID:/TLd0788d
>>176
4もレールガンで淡々と処理するのでセーフ
4もレールガンで淡々と処理するのでセーフ
181: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:53:39.89 ID:o+3ayTdt0
>>176
誰も月光にすら苦戦するスラッシュアクションゲームとかやりたないやろ
誰も月光にすら苦戦するスラッシュアクションゲームとかやりたないやろ
191: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:55:11.07 ID:q3xbSx+Nd
>>181
せやったら2030年くらい時進めて良かった気がする
4年後て
せやったら2030年くらい時進めて良かった気がする
4年後て
188: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:54:47.84 ID:iug7VpOM0
>>176
あの英雄が老ぼれだっただけで雷電はレイに轢かれても余裕やったやん
あの英雄が老ぼれだっただけで雷電はレイに轢かれても余裕やったやん
199: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:56:33.64 ID:1//8jpdn0
>>188
ロイキャンベルと浮気してロイの子供産んだと思いながら叫ぶローズ!!には涙なしに見れんかった
ロイキャンベルと浮気してロイの子供産んだと思いながら叫ぶローズ!!には涙なしに見れんかった
175: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:52:23.98 ID:1//8jpdn0
なんかゲームボーイのメタルギアとかなかったっけ?
182: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:53:42.48 ID:tzGp4IoAp
>>175
ゴーストバベルやね
ちなみにアシッドシリーズはここから分岐する世界線や
ゴーストバベルやね
ちなみにアシッドシリーズはここから分岐する世界線や
201: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:57:06.21 ID:/TSNDOmN0
コジプロって今ゲーム作ってるんやっけ
205: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:58:05.83 ID:tzGp4IoAp
>>201
年末にスタッフ募集してたしなんかやってるのは事実やね
年末にスタッフ募集してたしなんかやってるのは事実やね
217: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 12:01:03.17 ID:SJcRlOYna
500円で買ったからめちゃくちゃ満足した
アクションゲームとしては爽快感あって好き
なんで叩かれたの?
アクションゲームとしては爽快感あって好き
なんで叩かれたの?
225: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 12:02:22.49 ID:aKO9NOL30
>>217
ボリュームと神谷ゲーであってMGSじゃなかったから
ボリュームと神谷ゲーであってMGSじゃなかったから
233: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 12:03:31.15 ID:SJcRlOYna
>>225
ボリュームそんななかったかな?
メタルギアとしてはそうか
ボリュームそんななかったかな?
メタルギアとしてはそうか
239: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 12:05:03.47 ID:WB8Lvnhi0
ボス戦のBGMがカッコ良さすぎるわ
カウンターでしかトドメさせないのは辛いけどBGMと展開がぴったり合うしカッコいい
カウンターでしかトドメさせないのは辛いけどBGMと展開がぴったり合うしカッコいい
242: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 12:05:35.21 ID:SJcRlOYna
クソ派手にしたセキローってかんがえると
なんで評価いまいちなのか
なんで評価いまいちなのか
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。