1: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:00:09.67 ID:UPnRhj0aa
強がる君の裏側に隠すため息笑顔が曇ってるんだが
7: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:02:11.87 ID:+Mq9CTre0
GXほんまええ曲ばっか
学園青春やし
学園青春やし
10: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:02:36.31 ID:gBRSwd6gp
十代「ヨハン!ジム!オブライエン!」
デュエルアカデミアの雑魚どもは悔しくないの?
デュエルアカデミアの雑魚どもは悔しくないの?
12: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:03:15.12 ID:UPnRhj0aa
>>10
オブライエン好き
生き様がカッコ良い
オブライエン好き
生き様がカッコ良い
21: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:04:40.97 ID:H1QohE8N0
>>10
窮地を救ってくれた奴らやししゃーない
窮地を救ってくれた奴らやししゃーない
11: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:02:53.11 ID:UPnRhj0aa
お前ら的にネオスとフレイムウィングマンはどっちがエースなんや?
酷使具合ではネオスやけどさ
酷使具合ではネオスやけどさ
19: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:04:24.82 ID:xhPt4dWgM
>>11
フレイムウイングマン一択やろ
最後のデュエルでも使っとったし
フレイムウイングマン一択やろ
最後のデュエルでも使っとったし
32: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:05:40.20 ID:H1QohE8N0
>>11
マイフェイバリットカードのフレイムウィングマンっしょ
マイフェイバリットカードのフレイムウィングマンっしょ
224: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:30:39.83 ID:QvL/de5t0
>>11
ネオスは助っ人外国人感ある
ネオスは助っ人外国人感ある
236: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:32:03.19 ID:5ak13WoQa
>>11
歴代遊戯王最高の演出したフレイムウイングマンさんよ
歴代遊戯王最高の演出したフレイムウイングマンさんよ
29: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:05:28.39 ID:Dz1/oB+2d
悪夢の蜃気楼+非常食とかいうガチコンボ使う主人公
38: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:06:40.96 ID:N7gMlzQod
>>29
バブルマン特殊召喚からドローで強欲な壺引くぞ
バブルマン特殊召喚からドローで強欲な壺引くぞ
52: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:09:38.14 ID:hXNEGp96d
十代とかいう視聴者もドン引きの非常食蜃気楼コンボ使ったりするガチ勢
69: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:12:30.28 ID:N7gMlzQod
>>52
神宣・ネクガ・カーガン・ダンディ・鬼畜モグラのガチカード
手札誘発が強くなった事情でキモイルカの価値が若干上がるの草生える
神宣・ネクガ・カーガン・ダンディ・鬼畜モグラのガチカード
手札誘発が強くなった事情でキモイルカの価値が若干上がるの草生える
60: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:11:07.13 ID:TNCWdbqa0
快晴の~空の~下~今という名の大航海に
この後忘れたから歌えや
この後忘れたから歌えや
66: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:11:43.79 ID:UPnRhj0aa
>>60
越えられないものはない風を操りどこまででも自由に
ユンケル⭐
越えられないものはない風を操りどこまででも自由に
ユンケル⭐
68: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:12:20.37 ID:xlwbF0tEd
カイザーとかザコ化させる必要あったんか
74: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:13:44.78 ID:hXNEGp96d
>>68
あいつカードをデッキから投げてたけど
あれちゃんと拾って墓地に入れてるか後で拾ってるの草
あいつカードをデッキから投げてたけど
あれちゃんと拾って墓地に入れてるか後で拾ってるの草
90: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:15:53.80 ID:D4TkkvGUM
>>68
トッププロのエドが学園に来てるんだからわざわざガイザーを一般プロ以下にする意味無かったと思うんだよなあ
トッププロのエドが学園に来てるんだからわざわざガイザーを一般プロ以下にする意味無かったと思うんだよなあ
78: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:14:37.41 ID:TNCWdbqa0
遊戯王のキャラクターで恋したのは明日香ちゃんですね?これがメンタリズムです
81: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:15:05.87 ID:gL0SPh4E0
>>78
明日香ちゃんの取り巻きが結構かわいい
明日香ちゃんの取り巻きが結構かわいい
101: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:17:28.30 ID:AaqrI0pDM
>>81
けちょんけちょんですわーすこ
やっぱTFよ
けちょんけちょんですわーすこ
やっぱTFよ
91: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:16:08.84 ID:xhPt4dWgM
熱さで言ったら5dsのが好き
94: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:16:44.66 ID:UPnRhj0aa
>>91
まあ、熱さはね?
まあ、熱さはね?
109: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:36.70 ID:zr1I0Xcf0
>>91
ダグナー編のジャック大好き
大会編のキャラ変元キングきらい
ダグナー編のジャック大好き
大会編のキャラ変元キングきらい
239: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:32:24.70 ID:f5nMMGf70
>>91
あの口上がひたすら中二心をくすぐるのよな
ダークシグナー編ほんと好き
フィッツジェラルドの会見てから本格的に5dsに嵌まったわ
「有るのだよ闇の世界にはレベル-5のモンスターがね」
あの口上がひたすら中二心をくすぐるのよな
ダークシグナー編ほんと好き
フィッツジェラルドの会見てから本格的に5dsに嵌まったわ
「有るのだよ闇の世界にはレベル-5のモンスターがね」
106: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:17.77 ID:ciQ2IqMq0
111: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:42.08 ID:Zvj4HUdV0
>>106
死ね
ワイのライロを殺したクズ
死ね
ワイのライロを殺したクズ
119: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:19:53.10 ID:VpVHLfXGa
>>106
シャドーミストが闇属性なの調整ミスやろ
シャドーミストが闇属性なの調整ミスやろ
125: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:20:32.81 ID:Stk/T4+Dd
>>106
マスクチェンジセカンドとかいうゴミと一緒に死ね
マスクチェンジセカンドとかいうゴミと一緒に死ね
129: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:20:56.53 ID:5ak13WoQa
>>106
こいつみると上昇マッハ思い出して不快
こいつみると上昇マッハ思い出して不快
107: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:18.87 ID:49P9Da1Ga
小物言われるダークネスもラスボスに相応しいんだよな 将来へのネガティブな不安だからマジモンで強かったらダメじゃん
112: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:49.14 ID:UPnRhj0aa
>>107
学園卒業のテーマとしては相応しい敵やと思うわ
闇磯野も面白いから好き
学園卒業のテーマとしては相応しい敵やと思うわ
闇磯野も面白いから好き
122: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:20:07.11 ID:zr1I0Xcf0
>>107
ユベルのボスとしてのキャラクターが強すぎたのもあるやろ
ユベルのボスとしてのキャラクターが強すぎたのもあるやろ
127: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:20:45.98 ID:5OsozW5p0
割と硬いお触れホルスをモグラ一枚で崩す畜生
146: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:23:12.44 ID:N7gMlzQod
>>127
FGD出されてもモグラで潰そうとする十代
そりゃ最終回の対遊戯に対応されるわw
FGD出されてもモグラで潰そうとする十代
そりゃ最終回の対遊戯に対応されるわw
168: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:25:17.29 ID:2YCRYUAxd
>>146
神宣ミラフォ非常食心綺楼壺入りのガチやからな
神宣ミラフォ非常食心綺楼壺入りのガチやからな
179: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:25:59.39 ID:2j/3a07H0
>>168
てかそこまで入れんと初期十代デッキとかガチのゴミやし
てかそこまで入れんと初期十代デッキとかガチのゴミやし
209: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:28:39.46 ID:2YCRYUAxd
>>179
融合主体やから時間と手札稼がんとな
融合主体やから時間と手札稼がんとな
151: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:23:34.90 ID:8y84SXtfa
ユベルだけで十分アレだったのにそこにヨハン足したせいでとんでもない化学反応起こしとった印象
162: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:24:33.55 ID:zr1I0Xcf0
>>151
ヨハンの声優さんは悪役の方が圧倒的に上手いのがね
ヨハンの声優さんは悪役の方が圧倒的に上手いのがね
167: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:24:48.69 ID:Zvj4HUdV0
>>162
バクラのひとやっけ
バクラのひとやっけ
177: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:25:53.46 ID:zr1I0Xcf0
>>167
松本梨香ではないで
松本梨香ではないで
186: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:26:29.42 ID:Ln8Hmgju0
>>162
タッグフォースのセブンスターズでネタにしてたの草
タッグフォースのセブンスターズでネタにしてたの草
154: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:23:50.68 ID:kAWAyoKx0
ZEXALまでは全シリーズ全OPそれなりに両曲だと思う
156: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:24:14.72 ID:UPnRhj0aa
>>154
Arc-Vはラスト2つがあんまりですねえ
Arc-Vはラスト2つがあんまりですねえ
163: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:24:34.37 ID:2j/3a07H0
>>154
op2とかいう全部神な奴
op2とかいう全部神な奴
165: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:24:45.22 ID:hJTbWQWWM
アニメ視聴ワイ「DHERO強そうやなぁ」
カード買ったワイ「…」
カード買ったワイ「…」
173: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:25:39.57 ID:AaqrI0pDM
>>165
セメタリーとかエフェクト流行ったな
セメタリーとかエフェクト流行ったな
192: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:27:05.54 ID:zr1I0Xcf0
>>165
アニメ視聴ワア「バブルマン糞強いやん!」
カード購入ワイ「」
アニメ視聴ワア「バブルマン糞強いやん!」
カード購入ワイ「」
215: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:29:00.93 ID:N7gMlzQod
>>192
カード化されてだいぶ後にヒーローデッキでのキーカードにのし上がったから…
カード化されてだいぶ後にヒーローデッキでのキーカードにのし上がったから…
208: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:28:37.96 ID:49P9Da1Ga
>>165
運ゲードグマブレードで相手に何もさせずに勝てるぞ なお構築費
運ゲードグマブレードで相手に何もさせずに勝てるぞ なお構築費
219: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:29:51.39 ID:5OsozW5p0
>>208
ドグマブレードシミュレータとかいう脳の運動すき
ドグマブレードシミュレータとかいう脳の運動すき
220: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:30:09.76 ID:ZtilnHTCM
>>165
デステニードローしてドローガイ捨てて蘇生して4ドローの出張セットは強かったのでセーフや
デステニードローしてドローガイ捨てて蘇生して4ドローの出張セットは強かったのでセーフや
171: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:25:23.44 ID:jrEAgOw7d
アスカのヒロイン力の無さよ
ユベルに完敗してるわ
ユベルに完敗してるわ
174: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:25:40.51 ID:UPnRhj0aa
>>171
ユベルがレスする時代
ユベルがレスする時代
185: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:26:23.83 ID:2j/3a07H0
>>174
まぁ実際アスカにヒロイン感無いので...
まぁ実際アスカにヒロイン感無いので...
181: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:26:05.03 ID:wIqaSHN6a
>>171
あんまりヒロインしてるイメージ無いしなぁ
あんまりヒロインしてるイメージ無いしなぁ
191: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:26:59.99 ID:H1QohE8N0
>>171
デュエルに恋してるからヒロインじゃない
デュエルに恋してるからヒロインじゃない
216: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:29:17.67 ID:33+0YKnWM
GXの頃はアニメのテーマデッキ自体がどれもアカン
ろくに戦えたデッキなかったんちゃう?
ろくに戦えたデッキなかったんちゃう?
221: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:30:15.74 ID:VpVHLfXGa
>>216
未来オーバーとか?
未来オーバーとか?
229: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:31:12.54 ID:Zvj4HUdV0
>>216
アンティークギアとか
アンティークギアとか
225: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:30:44.13 ID:rVoqhmyo0
ぼくはここで理想の世界を作る。苦しみも痛みも貧しさもない世界。人を羨むこともなく、妬むこともなく、軋轢のない、争いのない、すべての者がなりたいようになれる…そんな世界をぼくは作る。
(turn-150 アモン・ガラム)
共産主義の究極の理想世界を作ろうとしてたアモンすこ
(turn-150 アモン・ガラム)
共産主義の究極の理想世界を作ろうとしてたアモンすこ
237: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:32:03.60 ID:VPGq2l7Tp
最終的に遊戯王シリーズで十代が一番主人公として成長したよな
245: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:32:56.23 ID:2j/3a07H0
>>237
デュエルの腕とか考慮すると一番は遊馬ちゃう?
最初がアレだったともいうが
デュエルの腕とか考慮すると一番は遊馬ちゃう?
最初がアレだったともいうが
243: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:32:52.02 ID:2qCGduRap
ユベル編色んな意味で人気やけど、当時クソ長いしまともにデュエルしないからおもんなかったんだよなあ
253: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:33:49.89 ID:GopSuh3na
>>243
長い暗い既存キャラ使い捨てでな
当時なんJ実況してたらぶっ叩かれたやろ
長い暗い既存キャラ使い捨てでな
当時なんJ実況してたらぶっ叩かれたやろ
256: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:34:06.50 ID:49P9Da1Ga
>>243
漂流編は本当にしんどい
漂流編は本当にしんどい
246: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:32:59.58 ID:098ElsN7a
強さランクはこんなもんか?
A 十代 ユベル アモン
B 翔 カイザー ヨハン 万丈目 エド
C 藤原 吹雪 オブライエン クロノス
D ジム 明日香 三沢
E 剣山 レイ
A 十代 ユベル アモン
B 翔 カイザー ヨハン 万丈目 エド
C 藤原 吹雪 オブライエン クロノス
D ジム 明日香 三沢
E 剣山 レイ
276: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:36:25.04 ID:OS2n816H0
>>246
万丈目は二十代に実質勝ってるからSや
万丈目は二十代に実質勝ってるからSや
262: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:34:50.96 ID:qydWpPNtp
遊戯王シリーズで唯一仲間と力合わせて戦ってる感無かったよなこの作品
264: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:35:22.57 ID:UPnRhj0aa
>>262
Vrainsはどうでしたか?
Vrainsはどうでしたか?
272: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:35:53.29 ID:w//T5Oird
>>262
基本どいつも足引っ張ってるからな
基本どいつも足引っ張ってるからな
277: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:36:27.52 ID:Sjqsg+WI0
>>262
十代が最終的に心許してた仲間が留学生組2人だけという悲しい現実
十代が最終的に心許してた仲間が留学生組2人だけという悲しい現実
285: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:36:48.89 ID:cV/8Y2yG0
覇王十代きらい
コメントする