1: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:21:01.46 ID:ZEcDL8zo0
どれ?
24: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:22:33.23 ID:b0Y+L7580
地震起こしてたやつ
36: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:23:47.22 ID:v26NECPm0
>>24
ラギアクルスは水中の仕様もあいまってこないやろな
ラギアクルスは水中の仕様もあいまってこないやろな
41: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:24:26.61 ID:54tAg/8m0
>>36
ナバルデウスちゃうんか?
ナバルデウスちゃうんか?
73: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:27:37.11 ID:f7QWd9HV0
>>41
せやね
ラギアクルスさんは冤罪や
せやね
ラギアクルスさんは冤罪や
31: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:23:20.57 ID:2ErGHmsT0
チャナガブルはどうなんやろな
ラギアクルスが復活できるんやし
ラギアクルスが復活できるんやし
58: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:26:15.33 ID:ZCWjU9+z0
>>31
オロミドロがありやから地面を泳ぐモンスターとして再設計されればワンチャンありそう
オロミドロがありやから地面を泳ぐモンスターとして再設計されればワンチャンありそう
54: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:25:38.83 ID:gI8nuTDj0
ライズに移植されるワールドのモンスがそれ?笑ってなるやつばっかりなの草
57: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:26:12.70 ID:2sZoO4oX0
>>54
泥魚は絶対ポジションおかしい
泥魚は絶対ポジションおかしい
60: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:26:39.56 ID:3dHNK5Tp0
>>54
ジュラドドスとかあいつなに緊急になってやがる
ジュラドドスとかあいつなに緊急になってやがる
68: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:27:12.38 ID:cV/cSR9c0
>>54
ジュラトドスとか言うゴミ
どうにかしてオドガロン出せや
ジュラトドスとか言うゴミ
どうにかしてオドガロン出せや
78: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:28:19.31 ID:3dHNK5Tp0
>>68
瘴気っぽい谷がないとでてこれないんやない
ハザクも同時復活しそう
まぁハザクわりとすこやけど
瘴気っぽい谷がないとでてこれないんやない
ハザクも同時復活しそう
まぁハザクわりとすこやけど
77: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:28:03.69 ID:0AnpSYRFd
ゴアマガラ
ウイルスとか出せないやろ今
ウイルスとか出せないやろ今
79: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:28:59.38 ID:v26NECPm0
>>77
でも普通にXXにおったやん
でも普通にXXにおったやん
80: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:29:09.78 ID:q3eBiBNTr
>>77
ウイルス打ち勝てば強くなるし逆に有りや
ウイルス打ち勝てば強くなるし逆に有りや
81: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:29:16.32 ID:H7RhBPm10
ナバルデウスも泥で泳いでもいいやろ!!
84: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:29:51.59 ID:mxCEZLkE0
>>81
想像したら草生えるわ
想像したら草生えるわ
88: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:30:11.99 ID:2sZoO4oX0
>>81
移動だけで周り泥まみれやろ
移動だけで周り泥まみれやろ
106: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:33:33.62 ID:rY8RtgcDd
3DSとかDSだけ出てたやつら作り直すのめんどいし出さんやろな
114: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:35:50.33 ID:Hmbr2Ubc0
>>106
タマミツネとか普通におるしなんも変わらんやろ
4勢が少ないのは気になるところ
タマミツネとか普通におるしなんも変わらんやろ
4勢が少ないのは気になるところ
117: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:36:51.36 ID:2sZoO4oX0
>>114
4は別骨格多いから作りにくいんやろな
4は別骨格多いから作りにくいんやろな
150: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:46:23.70 ID:iA8k6m2Wa
>>117
これやろな
ガララアジャラ骨格とか作ってもガララアジャラしか作れへんし
せやけどテツカブラ骨格の新モンスは見てみたいしテツカブラとザボアも見たい
これやろな
ガララアジャラ骨格とか作ってもガララアジャラしか作れへんし
せやけどテツカブラ骨格の新モンスは見てみたいしテツカブラとザボアも見たい
119: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:37:22.07 ID:gI8nuTDj0
というかここまでゾラマグダラオスなしとかみんな忘れてるな
133: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:40:31.39 ID:SzD4Qduj0
>>119
まあ寒冷群島やしな
まあ寒冷群島やしな
124: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:38:09.23 ID:e+KVmJ9V0
これはガムート
復活望んでる狩人0人説
復活望んでる狩人0人説
126: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:38:21.23 ID:K2ihY4k4d
>>124
bgm神定期
bgm神定期
142: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:44:17.19 ID:COgujgwb0
>>124
ガムートに空舞決めたら気持ち良さそう
ガムートに空舞決めたら気持ち良さそう
127: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:38:25.13 ID:wcSnulCr0
バサルモスの背中はもっと多様化して欲しいわ
もっと擬態せえや
もっと擬態せえや
278: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:05:29.81 ID:uC4gg/th0
>>127
ライズで擬態してるの見たことないんやが
ライズで擬態してるの見たことないんやが
288: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:06:45.39 ID:COgujgwb0
>>278
瀕死になったら擬態するで
瀕死になったら擬態するで
295: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:07:00.70 ID:uC4gg/th0
>>288
そうなんや草
そうなんや草
136: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:42:07.42 ID:rFW+Mg720
透明になるカメレオンみたいなやつまだおる?
あいつくそおもんなかった記憶がある
あいつくそおもんなかった記憶がある
137: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:42:31.74 ID:P2+whN/Da
>>136
いるぞ
いるぞ
138: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:42:42.11 ID:cV/cSR9c0
>>136
最新作で久々に出てきたぞ…
最新作で久々に出てきたぞ…
154: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:47:00.19 ID:iA8k6m2Wa
>>136
最近のあいつは楽しいで
最近のあいつは楽しいで
153: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:46:57.88 ID:kISF5VF/a
風神雷神はライズ限りやろうな
170: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:49:20.95 ID:QCw5S6Evp
>>153
ラスボスの巨大獣自体がアカムウカム以外再録ほとんどない
ラスボスの巨大獣自体がアカムウカム以外再録ほとんどない
175: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:50:07.90 ID:iA8k6m2Wa
>>170
アマツなんて例外中の例外よな
アマツなんて例外中の例外よな
165: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:49:10.93 ID:oyPcw7GW0
ドドブランゴ亜種さんとかいうガチ空気
172: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:49:47.56 ID:aV476o9l0
>>165
ゴゴゴとマグニチュードが強かったくらい
ゴゴゴとマグニチュードが強かったくらい
174: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:49:56.87 ID:cV/cSR9c0
>>165
あいつ顔もキモいしいらん
あいつ顔もキモいしいらん
178: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:50:19.59 ID:DPW4+iQQM
>>165
そいつラージャンより強いから嫌いや
そいつラージャンより強いから嫌いや
171: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:49:44.53 ID:DPW4+iQQM
Fのモンスター輸入しろや
今のキッズからしたら新モンスターみたいなもんやし新鮮やろ
今のキッズからしたら新モンスターみたいなもんやし新鮮やろ
179: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:50:54.09 ID:0+hz7w3Ua
>>171
それなら新規出した方が楽なんちゃう
既存出すならナンバリングのが知名度あって話題になるし
それなら新規出した方が楽なんちゃう
既存出すならナンバリングのが知名度あって話題になるし
198: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:54:41.49 ID:wA0lkaL4M
そういえばラージャン・イビルジョーみたいな枠の新モンスター居なかったな
205: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:56:19.69 ID:WhAC6G45a
>>200
そいつはワールド産やから
そいつはワールド産やから
204: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:56:06.12 ID:Hmbr2Ubc0
ていうかディアブロスがなんで常連なのかわからん
210: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:57:01.55 ID:1RN2Mr+n0
>>204
映画の主役級やぞ
映画の主役級やぞ
211: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:57:05.87 ID:NHfrB8j8a
>>204
鈍器装備要員でしょ
鈍器装備要員でしょ
214: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:57:45.02 ID:rOuAi1WH0
>>204
草食やしどんな環境でもいけるからやないんか
草食やしどんな環境でもいけるからやないんか
219: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:58:35.37 ID:cV/cSR9c0
>>204
砂漠=こいつ出しとけばええやろ感
砂漠=こいつ出しとけばええやろ感
222: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:59:36.78 ID:12gZntlEa
>>219
砂漠でこいつ以上のモンスター作れなそうやしなぁ
砂漠でこいつ以上のモンスター作れなそうやしなぁ
236: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:01:21.17 ID:cV/cSR9c0
>>222
モノブロスは生息地限られてるし他はゴミみたいなのしかおらんしでどうしてもこいつになってまうな
モノブロスは生息地限られてるし他はゴミみたいなのしかおらんしでどうしてもこいつになってまうな
267: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:04:44.35 ID:SzD4Qduj0
>>219
ボルボロスも似たようなもんやろな
ボルボロスも似たようなもんやろな
269: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:04:56.00 ID:4dVyciQFp
>>219
4「砂漠とかゴミしかいねぇから消すか」
4「砂漠とかゴミしかいねぇから消すか」
362: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:19:03.16 ID:y7PgLdCc0
>>269
4G旧砂漠「よろしくニキーw」
4G旧砂漠「よろしくニキーw」
225: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:59:50.93 ID:MRoNfAbJ0
>>204
攻撃体当たりしかないからスタッフが作るの楽で出してる説
攻撃体当たりしかないからスタッフが作るの楽で出してる説
216: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 07:58:04.40 ID:Nk8FdXova
ヤマツカミってライズが最後の復活チャンスやろ
ここで出ないならもう永久に出ないわ
ここで出ないならもう永久に出ないわ
230: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:00:25.16 ID:G6kY1jvqd
>>216
塔復活しないと無理なんやろか
塔復活しないと無理なんやろか
237: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:01:36.93 ID:iZl9mM7Gr
>>230
砦とか防衛拠点にもわくから‥
砦とか防衛拠点にもわくから‥
243: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:02:38.68 ID:k1Ut/ix1p
>>230
ドスの時は砦に来たりしてたで
ドスの時は砦に来たりしてたで
226: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:00:03.90 ID:KeSuk0be0
古龍がレアとか嘘よな
どこにもバコバコおるやん
どこにもバコバコおるやん
232: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:00:39.32 ID:iZl9mM7Gr
>>226
観測所が頑張って見つけてくれてるんやで
観測所が頑張って見つけてくれてるんやで
240: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:02:18.00 ID:f7FK7CXSa
>>226
古龍は生体不明なよく分からんモンスターの事やし定義的にはその辺におってもおかしくはない
古龍は生体不明なよく分からんモンスターの事やし定義的にはその辺におってもおかしくはない
246: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:02:51.16 ID:wA0lkaL4M
>>226
古龍はもうバーゲンセールで神秘性無いけど
希少種はまだちゃんと神秘性あるわ
古龍はもうバーゲンセールで神秘性無いけど
希少種はまだちゃんと神秘性あるわ
233: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:00:45.04 ID:Dv/UZTPeM
陸上のモンスターは全てワンチャンあるやろ
ナバルデウスほどノーチャンスなモンスターはおらん
ナバルデウスほどノーチャンスなモンスターはおらん
249: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:02:59.58 ID:KD38ekwDa
>>233
せやな
せやな
265: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:04:29.62 ID:iZl9mM7Gr
>>233
ラギアみたく陸戦用に魔改造してジュラトドスやオロミドロ形式で出せるぞ
そこまでする価値あるかは置いといて
ラギアみたく陸戦用に魔改造してジュラトドスやオロミドロ形式で出せるぞ
そこまでする価値あるかは置いといて
284: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:06:22.70 ID:KD38ekwDa
>>265
ラギアは出た時から陸上戦やってたやろ
ラギアは出た時から陸上戦やってたやろ
263: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:04:27.06 ID:SZjovKah0
F古龍は全部無理やろな
276: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:05:24.44 ID:iZl9mM7Gr
>>263
そもそもFはもう輸入出来ないんかね?
エスピとベルキュロスくらいはほしいわ
そもそもFはもう輸入出来ないんかね?
エスピとベルキュロスくらいはほしいわ
290: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:06:47.09 ID:7J37s2B70
>>276
辻ボンが無駄にはしないとか言ってたはずや
辻ボンが無駄にはしないとか言ってたはずや
314: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:09:30.05 ID:9pNrAGhz0
>>290
辻本とか来るにしてもめちゃくちゃ悔しくなってそう
辻本とか来るにしてもめちゃくちゃ悔しくなってそう
324: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:10:45.37 ID:iZl9mM7Gr
>>290
なら期待しとくかな
なら期待しとくかな
274: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:05:16.63 ID:wA0lkaL4M
四天王のはずのライゼクスさんとガムートさん、無事忘れられる
282: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:05:59.41 ID:7J37s2B70
>>274
ライゼクス好き
🐘はしね
ライゼクス好き
🐘はしね
292: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:06:53.02 ID:iZl9mM7Gr
>>274
四天王のナンバー1忘れてない?🦖
四天王のナンバー1忘れてない?🦖
298: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:07:26.85 ID:iBk3qs8M0
>>274
クロス四天王みんなエエねんけどな
特にBGM
クロス四天王みんなエエねんけどな
特にBGM
300: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:07:37.65 ID:VjaFIC7Wd
>>274
ディノバルドさん…
ディノバルドさん…
306: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:08:31.64 ID:MRoNfAbJ0
>>274
ディノバルドくんは頑張って鬼火習得して
ディノバルドくんは頑張って鬼火習得して
303: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:08:00.20 ID:CVhUPEGSa
ガムートは百竜に出るにはサイズでかすぎるしライズの参戦は無理やろな
309: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:08:49.66 ID:iZl9mM7Gr
>>303
ガムート×3が一気に攻めて来たら地獄やな
ガムート×3が一気に攻めて来たら地獄やな
322: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:10:38.08 ID:wlUYS2a80
>>309
想像したらおもろいわ
想像したらおもろいわ
325: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:10:51.60 ID:Ebd1JRIBa
ドスジャギィ出せ
329: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:11:23.06 ID:F5IeYFhZ0
>>325
ドスバギィで良いよね
ドスバギィで良いよね
332: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:12:01.64 ID:COgujgwb0
>>325
全く特徴ないのがなあ
全く特徴ないのがなあ
336: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:12:29.22 ID:uC4gg/th0
>>332
襟巻があるだろ
襟巻があるだろ
369: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:20:19.88 ID:pWZDkwky0
というか今の機動力で水中復活してほしい
377: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 08:21:46.59 ID:i7PyJeNZ0
ギギネブラはガチで苦情かなんか来たんやろ
蜘蛛も大概やけど
蜘蛛も大概やけど
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。