1: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:43:41.03 ID:u8D1+NwtrNIKU
まだソロで討伐できないゆうたはおるか?
3: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:44:00.50 ID:P3DtxB2jaNIKU
モンハンはソロゲーやし
6: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:44:18.84 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>3
まあ基本はソロや
まあ基本はソロや
8: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:44:37.88 ID:EY3c44GJ0NIKU
今から初挑戦するでたのしみや
9: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:44:37.96 ID:xrmVIOYO0NIKU
ソロの方が簡単定期
12: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:45:05.18 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>9
マルチこれからいくで
マルチこれからいくで
17: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:45:31.94 ID:C2Gs4gOB0NIKU
何で何分掛かった?
ワイハンマーで30分掛かったわ
ワイハンマーで30分掛かったわ
21: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:45:46.92 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>17
スラアクで25フンくらいや
スラアクで25フンくらいや
31: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:46:51.31 ID:C2Gs4gOB0NIKU
>>21
サンガツ
マルチはゆうたに地獄見せられるで
せめてロビーでやれな
サンガツ
マルチはゆうたに地獄見せられるで
せめてロビーでやれな
23: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:46:02.10 ID:HDWAZyJ50NIKU
マガイマガトが出現しました
26: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:46:22.45 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>23
これ燃えたわ
これ燃えたわ
33: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:47:00.80 ID:CshURxRG0NIKU
>>23
校庭に迷い込んだ犬みたいやったな
校庭に迷い込んだ犬みたいやったな
47: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:48:01.91 ID:FabSR43naNIKU
>>23
怒って手つけられない時に来てくれたのヒーローやったわ
怒って手つけられない時に来てくれたのヒーローやったわ
88: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:52:16.51 ID:K6qGhpWbxNIKU
>>23
普通に負けちゃうの笑うけど好き
その後乗って戦うまでの流れ含めて好き
普通に負けちゃうの笑うけど好き
その後乗って戦うまでの流れ含めて好き
166: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:58:53.88 ID:3CMLTI+P0NIKU
>>23
前触れもなく来るの意味わからんから嫌い
ほら、これでクリアしろよって感じ満載
前触れもなく来るの意味わからんから嫌い
ほら、これでクリアしろよって感じ満載
424: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:21:30.58 ID:ITMrkMRx0NIKU
>>23
つよすぎる……でもワイが倒さないと里のみんなが……😭
な状況できたからクソ燃えたわ
涙出てくるほど燃えた
つよすぎる……でもワイが倒さないと里のみんなが……😭
な状況できたからクソ燃えたわ
涙出てくるほど燃えた
35: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:47:07.12 ID:04lMZfVE0NIKU
マルチは撃龍そうでぜんいんしぬぞ
44: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:47:50.75 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>35
くるくる撃龍槍はどうするのがええんや?
とりまモドリ玉でもどった
くるくる撃龍槍はどうするのがええんや?
とりまモドリ玉でもどった
66: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:49:44.03 ID:T3A3obYx0NIKU
>>44
壁に向かってダッシュでそのままピッタリくっついてりゃ余裕や
終わったら残った槍に気をつけて浮いた石に乗る
乗るのミスっても虫の空中制止でどうにかなる
壁に向かってダッシュでそのままピッタリくっついてりゃ余裕や
終わったら残った槍に気をつけて浮いた石に乗る
乗るのミスっても虫の空中制止でどうにかなる
55: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:48:17.02 ID:7vIdtjtc0NIKU
柱がグルグル回るやつ回避不可能やろあれ
テントに帰ったったわ
テントに帰ったったわ
68: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:49:51.47 ID:UE9zaZ+90NIKU
>>55
飛び込みLv1をスキルに入れて内側に緊急回避するのが一番安定する
ワイはモドリ玉で弾補充するけど
飛び込みLv1をスキルに入れて内側に緊急回避するのが一番安定する
ワイはモドリ玉で弾補充するけど
59: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:48:52.04 ID:u8D1+NwtrNIKU
え?くるくる撃龍槍のとき真ん中いて乙らない?
61: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:49:38.37 ID:txmS5g9J0NIKU
>>59
雷撃が消えたら安地やぞ
雷撃が消えたら安地やぞ
67: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:49:48.57 ID:4eoW4ApC0NIKU
>>59
草
電気っぽい丸いの消えたら安全地帯や
研ぎ休憩やな
草
電気っぽい丸いの消えたら安全地帯や
研ぎ休憩やな
74: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:50:27.67 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>67
はええ
無理やわモドリ玉で団子食ってくるわ
はええ
無理やわモドリ玉で団子食ってくるわ
84: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:51:49.99 ID:4eoW4ApC0NIKU
>>74
ちなみに
バルファルクはスラアクやとかなり楽やで
尻尾も簡単に切れる
ちなみに
バルファルクはスラアクやとかなり楽やで
尻尾も簡単に切れる
71: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:50:23.07 ID:T9KWqsm+0NIKU
ソロの方が楽ってわかってるのに何でマルチでやんの?バカだろ
90: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:52:19.24 ID:eJl/9mikaNIKU
>>71
マルチやる時クエストはランダムでやってるとたまに呼び出されるんや
呼び出された瞬間からだいたい無理だなって感じる
マルチやる時クエストはランダムでやってるとたまに呼び出されるんや
呼び出された瞬間からだいたい無理だなって感じる
83: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:51:38.33 ID:u8D1+NwtrNIKU
そもそもなんでマガドきたんや
あいつ悪役ちゃうんか
あいつ悪役ちゃうんか
86: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:52:13.64 ID:v9pJXQbh0NIKU
>>83
ネルギガンテしたかったんや
ネルギガンテしたかったんや
92: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:52:27.93 ID:yKZZH2My0NIKU
>>83
なんか死にかけの古龍おるなぁ…
せや!食ったろw
なんか死にかけの古龍おるなぁ…
せや!食ったろw
93: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:52:36.93 ID:7vIdtjtc0NIKU
>>83
縄張り争い説
教官が連れてきた説
縄張り争い説
教官が連れてきた説
111: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:54:19.78 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>93
なら教官自ら参戦せんかい
なら教官自ら参戦せんかい
94: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:52:43.97 ID:cVRTLNv90NIKU
>>83
上から高みの見物してたら落ちたんや
上から高みの見物してたら落ちたんや
101: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:53:23.86 ID:OcpfhdE60NIKU
>>94
意気揚々と飛び込んで来るんだよなぁ…
意気揚々と飛び込んで来るんだよなぁ…
98: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:53:17.29 ID:K6qGhpWbxNIKU
>>83
もともとのストーリーでも
百鬼夜行のモンスつまみ食いしに来ただけで百鬼夜行関係ないから悪役ですら無いぞ
もともとのストーリーでも
百鬼夜行のモンスつまみ食いしに来ただけで百鬼夜行関係ないから悪役ですら無いぞ
108: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:54:13.56 ID:q9sfVQ54rNIKU
>>83
常に百竜夜行から里を守ってた英雄やぞ
常に百竜夜行から里を守ってた英雄やぞ
113: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:54:29.05 ID:eJl/9mikaNIKU
>>83
勘違いするなよ、お前を倒すのは俺だ的なやつや
勘違いするなよ、お前を倒すのは俺だ的なやつや
121: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:55:20.69 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>113
あっけなくナルハタにボコられとったやんけマガド
あっけなくナルハタにボコられとったやんけマガド
129: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:56:01.74 ID:8H/V/O/KdNIKU
>>121
操竜終わったら即逃げ帰るしな
操竜終わったら即逃げ帰るしな
138: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:56:56.48 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>129
マガド「こらアカンわ」
みたいな感じでそそくさと撤退して草生えた
マガド「こらアカンわ」
みたいな感じでそそくさと撤退して草生えた
95: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:52:46.20 ID:Ecp3Q5xxMNIKU
救援はマガドとは限らないんやな一度クシャ来たわ
97: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:53:04.59 ID:IaF2nZ120NIKU
>>95
テオ来るで
テオ来るで
107: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:54:08.56 ID:Ecp3Q5xxMNIKU
>>97
ナズチもくるんかな?あいつそんなタマやないと思うけど
ナズチもくるんかな?あいつそんなタマやないと思うけど
116: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:54:40.25 ID:B+UlkqpodNIKU
>>107
ナズチは来ないらしいで
ワイも来たことないわ
ナズチは来ないらしいで
ワイも来たことないわ
100: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:53:21.37 ID:0wOBJcUt0NIKU
オトモマガドの頼もしさ
古龍に何度も縄張り争い仕掛けるし
古龍に何度も縄張り争い仕掛けるし
112: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:54:22.46 ID:K6qGhpWbxNIKU
>>100
爆発の推進で飛びまくるの好き
テクニシャンすぎやろ
爆発の推進で飛びまくるの好き
テクニシャンすぎやろ
126: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:55:45.03 ID:QtqBdfc6dNIKU
ネルギガンテは古龍のエネルギーがどうとかあるけどマガマガはただの食事やろ?
森でアオアシラでも食っとけやイキリすぎやろ
森でアオアシラでも食っとけやイキリすぎやろ
135: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:56:44.28 ID:V2GuTOptdNIKU
>>126
古龍食えば他のマガドにマウントとれるやん
古龍食えば他のマガドにマウントとれるやん
163: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:58:49.90 ID:C/qNxHqZaNIKU
英雄の証流れてから本気出すのやめーや
174: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 22:59:25.85 ID:hWc7H+RN0NIKU
ガンナーだとバルファルクキツいみたいやね
近接やとクソ楽やけど
近接やとクソ楽やけど
186: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:00:12.45 ID:0h0n8Cul0NIKU
>>174
初見ドシューで行ったけど苦戦したわ
ハンマーで行ったら案外すんなりいけた
初見ドシューで行ったけど苦戦したわ
ハンマーで行ったら案外すんなりいけた
227: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:02:58.13 ID:Lglb/cmC0NIKU
>>174
ナルガライトでやったけど、今までみたいに適当に足止めて撃ってたら普通に死ぬ
ナルガライトでやったけど、今までみたいに適当に足止めて撃ってたら普通に死ぬ
191: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:00:27.75 ID:GOB9ONir0NIKU
真ナルハタの尻尾ビターンの判定ちょっとおかしくない?
207: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:01:32.01 ID:hWc7H+RN0NIKU
>>191
尻尾もやけど他もヤバいぞ
ワイは噛みつき二連が苦手や
どう避けたらいいのかいまだにわからん
尻尾もやけど他もヤバいぞ
ワイは噛みつき二連が苦手や
どう避けたらいいのかいまだにわからん
208: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:01:38.29 ID:JFPIW2Of0NIKU
>>191
尻尾ビターンはまだええわそのあとの雷が悪質すぎる
尻尾ビターンはまだええわそのあとの雷が悪質すぎる
198: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:01:06.23 ID:SLRRy9/kdNIKU
スラアクだとバルファルクめっちゃ楽やな
遠距離はきついかもしれん
遠距離はきついかもしれん
221: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:02:28.79 ID:dg9dAcXMaNIKU
>>198
スラアクってハイパーアーマー事故とかあるし難しくない?
スラアクってハイパーアーマー事故とかあるし難しくない?
252: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:05:17.85 ID:SLRRy9/kdNIKU
>>221
バルファルクそんな難しい攻撃してこんやろ
見てから避けれるのばっかりやしパターンも読みやすいし
バルファルクそんな難しい攻撃してこんやろ
見てから避けれるのばっかりやしパターンも読みやすいし
245: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:04:51.06 ID:C1wA2XD8dNIKU
>>198
マ?
ワイスラアクで3乙したんやが
マ?
ワイスラアクで3乙したんやが
276: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:07:28.96 ID:SLRRy9/kdNIKU
>>245
少しは避けろと
少しは避けろと
293: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:08:49.79 ID:C1wA2XD8dNIKU
>>276
避けとるわ😡
あいつ攻撃範囲広くない?
避けとるわ😡
あいつ攻撃範囲広くない?
331: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:12:23.62 ID:SLRRy9/kdNIKU
>>293
回避距離2くらいありゃ大抵避けれるやろ
ちと避けづらいのは薙ぎ払いくらいじゃね
回避距離2くらいありゃ大抵避けれるやろ
ちと避けづらいのは薙ぎ払いくらいじゃね
222: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:02:30.85 ID:aAOOFTsP0NIKU
バルファルクの襲撃で乙る奴高確率でいるの草生える
228: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:03:04.23 ID:bLpYBsnw0NIKU
>>222
一回しかやってないがどうやって避けるんや
一回しかやってないがどうやって避けるんや
244: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:04:50.35 ID:T7V58iX/0NIKU
>>228
ずっと上見たまま
まっすぐ向かってきた瞬間緊急回避
ずっと上見たまま
まっすぐ向かってきた瞬間緊急回避
229: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:03:11.84 ID:Ecp3Q5xxMNIKU
全クエクリアしたら唐突に新ステージ出てきてビビった
結構作り込んであるのに最後の2クエしか使わんの勿体ないわ
結構作り込んであるのに最後の2クエしか使わんの勿体ないわ
233: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:03:45.65 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>229
全クエやらんと新しいクエ出んのか
全クエやらんと新しいクエ出んのか
248: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:05:03.56 ID:Ecp3Q5xxMNIKU
>>233
多分そうやと思う
これで終わりかーと思ったらディアレウスマガドのクエが追加された
多分そうやと思う
これで終わりかーと思ったらディアレウスマガドのクエが追加された
270: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:07:05.62 ID:UE9zaZ+90NIKU
>>248
たぶん高難度ってクエスト名に入ってるやつ全クリアで出現や
写し教官クエとか残ってる状態でも出たで
たぶん高難度ってクエスト名に入ってるやつ全クリアで出現や
写し教官クエとか残ってる状態でも出たで
278: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:07:40.12 ID:u8D1+NwtrNIKU
>>270
集会所で高難易度って表示あるクエ出んのやが
集会所で高難易度って表示あるクエ出んのやが
330: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:12:15.98 ID:n5dZgypOpNIKU
バルファルクはどういう設定の古龍なんや
近代兵器みたいだしロストテクノロジーで改造された竜種なの🤔
近代兵器みたいだしロストテクノロジーで改造された竜種なの🤔
337: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:13:18.07 ID:yKZZH2My0NIKU
>>330
吸い込んだ空気を爆発させて噴射してるだけや
特に深い設定はない
吸い込んだ空気を爆発させて噴射してるだけや
特に深い設定はない
354: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:14:47.28 ID:n5dZgypOpNIKU
>>337
そうなんか
翼とかめっちゃ機械ぽいと思ってたのに
そうなんか
翼とかめっちゃ機械ぽいと思ってたのに
369: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:15:50.42 ID:JFPIW2Of0NIKU
>>330
ジンオウガ亜種とかイビルジョーが龍属性の攻撃してくるやろ?
それを取り込んで推進力とかに使ってる脳筋古龍や
ジンオウガ亜種とかイビルジョーが龍属性の攻撃してくるやろ?
それを取り込んで推進力とかに使ってる脳筋古龍や
336: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:13:12.15 ID:PuAfu7Sk0NIKU
淵源ソロでしかやってないけど多分マルチの方がムズいよな
あの槍ぐるぐるで散るやつ多そうや
あの槍ぐるぐるで散るやつ多そうや
349: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:14:03.00 ID:hWc7H+RN0NIKU
>>336
外人が片っ端からしぬぞ
外人が片っ端からしぬぞ
347: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:13:39.64 ID:JJvmjIYTaNIKU
バルク一式って絶対ライトゲーマー使いこなせんやろ
中級者でも無理や
ランスぐらいやろせいぜい
中級者でも無理や
ランスぐらいやろせいぜい
359: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:14:59.18 ID:aVjD01s4pNIKU
>>347
8割維持するだけなら回復薬飲んでる途中で転がると止められるぞ
8割維持するだけなら回復薬飲んでる途中で転がると止められるぞ
368: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:15:49.26 ID:T7V58iX/0NIKU
>>359
ダメ足らんから被弾してたらハメられて乙るのよく見るぞ
ダメ足らんから被弾してたらハメられて乙るのよく見るぞ
423: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:21:28.96 ID:XHLl3scY0NIKU
>>368
大剣と相性いいって聞いてワイもきてみたけど80維持難しかったわ…
二部位ぐらいつけて保険運用がワイむきやろか
したらばのプロハンさんたちもいってたけど火力と防御両立する装備であって
防御は防御リジェの方が心理的にも楽やわ
大剣と相性いいって聞いてワイもきてみたけど80維持難しかったわ…
二部位ぐらいつけて保険運用がワイむきやろか
したらばのプロハンさんたちもいってたけど火力と防御両立する装備であって
防御は防御リジェの方が心理的にも楽やわ
371: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:15:56.55 ID:RyVTvcBd0NIKU
>>347
大剣とクッソ相性良いらしいぞ
大剣とクッソ相性良いらしいぞ
372: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:15:56.76 ID:dg9dAcXMaNIKU
>>347
使いこなせなくても防御力高いっていう単純なメリットあるからライトなりの採用はありな気がする
使いこなせなくても防御力高いっていう単純なメリットあるからライトなりの採用はありな気がする
378: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:16:36.02 ID:2XsG2ytlaNIKU
>>347
カッチカチやからゆうたでも安心設計やぞ
カッチカチやからゆうたでも安心設計やぞ
396: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:18:17.57 ID:JJvmjIYTaNIKU
最後の締めがクソ田舎の街紹介PVみたいなのは草生えたわ
416: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:20:32.35 ID:JFPIW2Of0NIKU
>>396
あれめっちゃいいと思ったんやけど
最後の最後にフィールドみたいにカムラの里って出るの
あれめっちゃいいと思ったんやけど
最後の最後にフィールドみたいにカムラの里って出るの
431: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:22:16.82 ID:JJvmjIYTaNIKU
>>416
別エンディング用意してますって言ってて
なんか深い描写とかあるんかなって思ったらアレやったっていうのが拍子抜けした
別エンディング用意してますって言ってて
なんか深い描写とかあるんかなって思ったらアレやったっていうのが拍子抜けした
460: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:24:28.71 ID:JFPIW2Of0NIKU
>>431
スタッフロールもなかったしな
そういう点はわかるわ
スタッフロールもなかったしな
そういう点はわかるわ
455: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:24:10.19 ID:T3A3obYx0NIKU
>>416
ワイもすき
カムラの里はみんな有能ばっかやし愛着湧きまくりや
ワイもすき
カムラの里はみんな有能ばっかやし愛着湧きまくりや
466: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:25:16.85 ID:cV0zHi9apNIKU
>>416
英雄が守る安寧の地みたいなキャッチコピーは燃えたわ
英雄が守る安寧の地みたいなキャッチコピーは燃えたわ
463: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:24:47.83 ID:XHLl3scY0NIKU
>>396
ああいう演出好き
エイリアンと戦う映画だと思ってたら宇宙軍の勧誘ムービーだったみたいになるやつ
ああいう演出好き
エイリアンと戦う映画だと思ってたら宇宙軍の勧誘ムービーだったみたいになるやつ
426: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:21:38.90 ID:afOrrit60NIKU
バランスとるのムズいのはわかるけど虹鳥強すぎるよなおかげで獄泉郷のクエストの方が通常マップの高難度より簡単だったわ
434: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:22:32.95 ID:dg9dAcXMaNIKU
>>426
それって普段もヒトダマドリ集めてから行けば良いだけでは
それって普段もヒトダマドリ集めてから行けば良いだけでは
468: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:25:39.44 ID:afOrrit60NIKU
>>434
時間かかるじゃん
時間かかるじゃん
492: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:28:09.70 ID:dg9dAcXMaNIKU
>>468
ルート決めてそこそこ集めるくらいにしとけばそんなかからんよ
ルート決めてそこそこ集めるくらいにしとけばそんなかからんよ
476: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:26:21.10 ID:GNPme+vvaNIKU
ナナテスカトルさんが不憫や
481: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:26:56.71 ID:aAOOFTsP0NIKU
>>476
ワールドで大活躍やったからお留守番や🥺
ワールドで大活躍やったからお留守番や🥺
574: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:35:00.88 ID:ghcwCdxE0NIKU
>>476
名前もちゃんと覚えられてないのかわいそう
名前もちゃんと覚えられてないのかわいそう
579: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:35:28.62 ID:EZHYbAnzrNIKU
>>476
ナナとキリンは出ると思ってたわ
ナナとキリンは出ると思ってたわ
493: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:28:11.00 ID:R43W6Ybs0NIKU
大自然ってやつは…wでネタにされてるけどネギがトドメ刺すのは好き
535: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:31:41.29 ID:4ox527TD0NIKU
>>493
ワイもあれ好きや
その後何事もなかったかのように調和するのきらい
ワイもあれ好きや
その後何事もなかったかのように調和するのきらい
507: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:29:17.31 ID:v+i/K1UE0NIKU
野良高難度バルファルクくっそ楽しくて草
515: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:29:51.99 ID:aAOOFTsP0NIKU
>>507
ヤツカタギくんも強化されてるから普通に死ぬ奴出るの草や
ヤツカタギくんも強化されてるから普通に死ぬ奴出るの草や
520: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:30:27.43 ID:T7V58iX/0NIKU
>>507
バルファルクで2乙決められるのなんとか倒すが締めでヤツカダキに1乙決められるパターン多くて草
バルファルクで2乙決められるのなんとか倒すが締めでヤツカダキに1乙決められるパターン多くて草
509: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:29:24.04 ID:fewe+9xRMNIKU
操竜前までは割と余裕やなと思ってたけど終わった後で普通に3乙したわ
528: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:31:14.78 ID:eJl/9mikaNIKU
>>509
そっから別ゲーになるからな
逆言えばそこまでに1乙してるとほぼ3乙する感じ
そっから別ゲーになるからな
逆言えばそこまでに1乙してるとほぼ3乙する感じ
510: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:29:25.59 ID:pru5R3RvaNIKU
今回追加されたモンスター全部強い
ソロでやってたら一回は死んでまうわ
ソロでやってたら一回は死んでまうわ
513: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:29:36.21 ID:1E/U84aD0NIKU
マガドくん百竜追っかけてるだけやけど本来の生息地はどこなんやろ
大昔から続いてた百竜夜行に50年前から乱入するようになったなら元々百竜前提の生態じゃないやろし
というか百竜終わったから餌なくなって飢餓化しそう
大昔から続いてた百竜夜行に50年前から乱入するようになったなら元々百竜前提の生態じゃないやろし
というか百竜終わったから餌なくなって飢餓化しそう
549: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:32:43.68 ID:AsRIvOklrNIKU
>>513
百竜なけりゃ無いでそこらへんのモンスター食うだけなんやろ
百竜なけりゃ無いでそこらへんのモンスター食うだけなんやろ
517: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:30:16.03 ID:lqI6zNat0NIKU
マガイマガドはまあアレやけど古龍がわざわざ参戦しに来るってことはナルハタが子供産んだらなんか環境的に不都合なことでもあったんやろか
543: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:32:22.59 ID:XHLl3scY0NIKU
>>517
歌からして侵略性あるみたいやし
なんか怖いよな
結局生態明らかになってないわそういえば
歌からして侵略性あるみたいやし
なんか怖いよな
結局生態明らかになってないわそういえば
645: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:40:14.20 ID:osWnrZg+0NIKU
>>517
すぐ帰るくらいやし大したことないやろ
すぐ帰るくらいやし大したことないやろ
663: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:42:00.44 ID:PiZy2maMaNIKU
>>645
自分に乗ったハンターさん見て安心したんや
自分に乗ったハンターさん見て安心したんや
588: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:36:07.56 ID:n5dZgypOpNIKU
ラージャンのおやつは出ないんか
ライズに出てるラージャンはどうやって覚醒してんねん
ライズに出てるラージャンはどうやって覚醒してんねん
656: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:41:15.89 ID:Jbys9LD70NIKU
>>588
ライズのラージャンはキリン食えなくて弱化してる説すき
ライズのラージャンはキリン食えなくて弱化してる説すき
610: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:37:43.69 ID:UVh6Ihk90NIKU
ヌシは専用装備欲しかったよなぁ
623: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:38:42.42 ID:n5dZgypOpNIKU
>>610
分かる
装備サボってるわ
百竜弓とか終わってる
分かる
装備サボってるわ
百竜弓とか終わってる
628: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:39:21.14 ID:EZHYbAnzrNIKU
>>623
百竜武器は考え方としては面白いんやけど
魅力的な操虫棍のスキルないから終わってるわ
百竜武器は考え方としては面白いんやけど
魅力的な操虫棍のスキルないから終わってるわ
642: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:40:02.17 ID:T7V58iX/0NIKU
>>628
ナルガ棍1強すぎるのなんとかならんかね
ナルガ棍1強すぎるのなんとかならんかね
646: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:40:16.19 ID:ddlZaUcdaNIKU
ガンナーの調整がなかったのはビビったわ
今のガンナーだけG級に片足突っ込んでるやろ
今のガンナーだけG級に片足突っ込んでるやろ
659: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:41:25.10 ID:K6qGhpWbxNIKU
>>646
強弱置いといても、少なくとも気絶値の調整だけはして欲しかったわ
あれは明らかに設定ミスやろ
強弱置いといても、少なくとも気絶値の調整だけはして欲しかったわ
あれは明らかに設定ミスやろ
653: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:40:57.60 ID:W9nYqP3v0NIKU
ほんとにもう新モンスおらんの?
サイレント実装なし?
ネルギガンテとかきて欲しいんやが
サイレント実装なし?
ネルギガンテとかきて欲しいんやが
662: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:41:52.94 ID:mUzmPL/Y0NIKU
>>653
ネギみたいな人気モンスはG級用に温存しそう
ネギみたいな人気モンスはG級用に温存しそう
665: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:42:05.22 ID:EZHYbAnzrNIKU
>>653
あるならある言うやろ
あるならある言うやろ
675: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:42:41.67 ID:kmsSCHjK0NIKU
>>653
パッケージモンスターってレギュラー化すると思ってたのにネギはしないんかな
パッケージモンスターってレギュラー化すると思ってたのにネギはしないんかな
692: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:43:51.72 ID:VAvtr8GT0
>>675
ご時世的にウィルス撒き散らす奴とか地震で不謹慎な奴とか参戦し辛いわね
ご時世的にウィルス撒き散らす奴とか地震で不謹慎な奴とか参戦し辛いわね
689: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:43:31.93 ID:C/wvtCu50NIKU
>>653
マジレスするとあのロードマップも5/27時点やって注記あるから何かあるかもわからん
ただあのハゲやからな
マジレスするとあのロードマップも5/27時点やって注記あるから何かあるかもわからん
ただあのハゲやからな
684: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:43:12.33 ID:1E/U84aD0NIKU
追加の決戦場マップがあからさまに怪しいから
イベクエでモンスター追加はあり得るわ
イベクエでモンスター追加はあり得るわ
693: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 23:43:58.85 ID:hy4V9CYMaNIKU
>>684
操竜にする蜘蛛置いてあるから確定やろ
操竜にする蜘蛛置いてあるから確定やろ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。