1: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:35:23.33 ID:hRgv0uHKM
鉄血に感謝しろ😠
3: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:36:45.90 ID:tjt3IAGLa
AGEもGレコもエアプが多すぎたな
リアタイ時はそれぞれユニコーン棒と鉄血棒で煽られてた
リアタイ時はそれぞれユニコーン棒と鉄血棒で煽られてた
6: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:39:00.90 ID:vqM+JUSU0
ベタ過ぎて逆にしんどかった
14: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:41:41.45 ID:S3dGJMFQ0
AGEがクソだったせいで相対的に種の評価が見直された
16: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:42:12.55 ID:hRgv0uHKM
>>14
今でも種氏は鉄血と同格ぞ
今でも種氏は鉄血と同格ぞ
18: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:42:45.48 ID:ZDlMyp5m0
強いられてるのがAGEだっけ?
29: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:45:43.53 ID:V0UEu4Vcd
>>18
エウバの若造は小説版だと出てくるらしいけど、強いられおじさんはあれっきりなんだよなあ…
第三部あたりで完全に強いられてるフリットに会ってフリットがイワーク思い出すとかやれば良かったのに
エウバの若造は小説版だと出てくるらしいけど、強いられおじさんはあれっきりなんだよなあ…
第三部あたりで完全に強いられてるフリットに会ってフリットがイワーク思い出すとかやれば良かったのに
32: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:46:28.98 ID:WXNjxi140
絵柄で不当に叩かれてた所も多いからな
三世代描くには尺足りなかったのは事実やけど歴代ワーストとかは有り得んわ
三世代描くには尺足りなかったのは事実やけど歴代ワーストとかは有り得んわ
36: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:47:02.63 ID:hRgv0uHKM
>>32
最終的にXと同じくらいのポジションに収まりそう
最終的にXと同じくらいのポジションに収まりそう
34: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:46:47.05 ID:RH5+fpcwd
フリットくらい突き抜けてくれた方がええわ
最近殺したくない主人公ばかりやからな…三日月はしらん
最近殺したくない主人公ばかりやからな…三日月はしらん
40: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:47:58.33 ID:hRgv0uHKM
>>34
殺すのは躊躇しないけど仲間が殺されたら逆上するゴミや
殺すのは躊躇しないけど仲間が殺されたら逆上するゴミや
46: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:49:02.81 ID:R6DRjf3Z0
>>34
はいベルリ・ゼナム
はいベルリ・ゼナム
60: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:52:04.52 ID:V0UEu4Vcd
>>46
独裁者は昨日まで良き先輩だったルインやデレンセン教官殿と殺し合いできるからな
ある意味ウッソとかに近い
独裁者は昨日まで良き先輩だったルインやデレンセン教官殿と殺し合いできるからな
ある意味ウッソとかに近い
68: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:54:06.15 ID:R6DRjf3Z0
>>60
あいつら全体的にMS乗ってる時は頭御大将みたいになってて怖いわ
降りると急にシラフになるし
あいつら全体的にMS乗ってる時は頭御大将みたいになってて怖いわ
降りると急にシラフになるし
83: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:56:38.92 ID:V0UEu4Vcd
>>68
ガンダムWのゼロシステムがターンXに搭載されとる説あるけど、Gレコ世界だと喜んで体験しそうやしな
ガンダムWのゼロシステムがターンXに搭載されとる説あるけど、Gレコ世界だと喜んで体験しそうやしな
105: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:58:57.63 ID:xBJs6S680
>>68
勝手にコロニーの海の底ぶち抜いて勝手に人柱になった人マジ怖い
勝手にコロニーの海の底ぶち抜いて勝手に人柱になった人マジ怖い
245: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:12:42.06 ID:Pdtw7ex/0
>>46
ベルリも殺したくない系やん
ベルリも殺したくない系やん
51: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:50:21.91 ID:vqM+JUSU0
>>34
そもそも殲滅ネタ先行し過ぎてそんな突き抜けてないわ
マジで観てたから結局許すエンドありきの行動しとるなあって思いながら見てたわ
そもそも殲滅ネタ先行し過ぎてそんな突き抜けてないわ
マジで観てたから結局許すエンドありきの行動しとるなあって思いながら見てたわ
45: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:49:00.63 ID:vhFqXrEe0
ガノタっていつも新しいものを受け入れないからな
中興の祖であるGガンダムとかも嫌ってたし
中興の祖であるGガンダムとかも嫌ってたし
54: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:50:38.28 ID:hRgv0uHKM
>>45
テレビシリーズで再評価しようがないクラスは種死と鉄血やな
こいつらは未来永劫語り継がれるだろう
テレビシリーズで再評価しようがないクラスは種死と鉄血やな
こいつらは未来永劫語り継がれるだろう
74: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:55:12.47 ID:BgS0iZgT0
>>45
ガンダムオタクはいつまでたってもオールドタイプから革新できないからな
ガンダムオタクはいつまでたってもオールドタイプから革新できないからな
61: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:52:21.94 ID:HJ+zr/nR0
今Gガン作ったらものすごい叩かれそう
64: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:53:37.91 ID:hRgv0uHKM
>>61
リアルタイム世代ちゃうから当時しらんけどもしかしてやべーくらい叩かれてたんか?
リアルタイム世代ちゃうから当時しらんけどもしかしてやべーくらい叩かれてたんか?
88: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:57:05.13 ID:HJ+zr/nR0
>>64
子供やったから分からんわ
2ちゃんもないしな
子供やったから分からんわ
2ちゃんもないしな
98: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:57:57.41 ID:hRgv0uHKM
>>88
ネットないのがでかいな
子供なら純粋に楽しむやろし
レインで精通したやつ多そう
ネットないのがでかいな
子供なら純粋に楽しむやろし
レインで精通したやつ多そう
106: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:59:00.95 ID:hoi410I30
>>64
こんなのガンダムじゃないっていう奴はおったやろけど視聴率上がったから成功やった
そのあとやったWでまた落としたけど
こんなのガンダムじゃないっていう奴はおったやろけど視聴率上がったから成功やった
そのあとやったWでまた落としたけど
116: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:59:59.76 ID:hRgv0uHKM
>>106
Wは同期がエヴァやからようやっとるって印象
Xはマジで叩かれてたイメージ
Wは同期がエヴァやからようやっとるって印象
Xはマジで叩かれてたイメージ
77: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:55:45.99 ID:mHKGiJ/Y0
ワイ初めてのガンダムがageで面白いとおもってたからネットで叩かれてるの知ってショックだったわ
79: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:56:16.66 ID:BgS0iZgT0
>>77
ガンダムで叩かれてないのファーストだけやぞ
ガンダムで叩かれてないのファーストだけやぞ
84: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:56:44.93 ID:bIZsjKCA0
>>79
なんで叩かれないかって若者は誰も見てないからなんだよね
なんで叩かれないかって若者は誰も見てないからなんだよね
120: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:00:25.45 ID:pWFCK0vX0
>>79
それもそうなんやが他作品には多少なりとも信者いるやろ
ageは歴代最低!みたいな扱いされるの見ちゃったんや
それもそうなんやが他作品には多少なりとも信者いるやろ
ageは歴代最低!みたいな扱いされるの見ちゃったんや
101: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:58:12.44 ID:/i10QUx80
キオ編叩かれてるけどあいつ子供やし仲良かった子があんな風土病で死んだら価値観も変わるやろ
家庭放り出して海賊やっとる親父よりまともや
家庭放り出して海賊やっとる親父よりまともや
110: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:59:14.49 ID:uYhITyFJ0
>>101
コスプレしてスーパーパイロットだとか片腹痛いわ
コスプレしてスーパーパイロットだとか片腹痛いわ
144: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:03:11.32 ID:0dz0uCA50
>>101
あいつは相手の死に際とかも読み取る的なのもあったから不殺はしゃーないけど
それ系はカミーユのオチが至高ってなる感じがあるわ
あいつは相手の死に際とかも読み取る的なのもあったから不殺はしゃーないけど
それ系はカミーユのオチが至高ってなる感じがあるわ
102: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:58:17.43 ID:HXk5rLCqr
連ザフを超える対戦ゲーはいい加減出たの?
111: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:59:20.48 ID:hRgv0uHKM
>>102
機動戦士ガンダムエクストリームバーサスクロスブースト、絶賛稼働中です!
機動戦士ガンダムエクストリームバーサスクロスブースト、絶賛稼働中です!
114: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:59:51.60 ID:HXk5rLCqr
>>111
なっが!
なっが!
126: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:01:06.82 ID:J3iDF3uiM
>>114
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.もそこそこ長いぞ!
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.もそこそこ長いぞ!
134: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:01:58.50 ID:JRPSuo59M
キオはちゃんとした不殺やってるからな
よくキラとか不殺って言われるけどあいつは極力殺したくないだけ
よくキラとか不殺って言われるけどあいつは極力殺したくないだけ
149: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:03:45.85 ID:OuDeH48W0
>>134
どちらかと言うと舐めプやからなあいつ
どちらかと言うと舐めプやからなあいつ
162: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:04:55.47 ID:neAD1h/7H
>>149
インパルスに追い詰められたときに胴斬りしようとしてたのは草生えた
なにが不殺や、あほくさ
インパルスに追い詰められたときに胴斬りしようとしてたのは草生えた
なにが不殺や、あほくさ
164: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:05:02.11 ID:0dz0uCA50
>>134
リアルタイムじゃ片方のサイドで不殺しとるのが迷惑って感じの感想あったで
まだキラのが敵キャラとしては見てられた的な
リアルタイムじゃ片方のサイドで不殺しとるのが迷惑って感じの感想あったで
まだキラのが敵キャラとしては見てられた的な
165: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:05:05.30 ID:hVU25eg90
>>134
キラはたしかにアレだけどあいつ叩く不殺厨が持ち上げるのが剣心だったりするのが笑うわ
キラはたしかにアレだけどあいつ叩く不殺厨が持ち上げるのが剣心だったりするのが笑うわ
169: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:05:42.26 ID:nqROLWuU0
余裕でワーストやろ
肝心の機体やキャラがくそだせぇもん
見てないけど
肝心の機体やキャラがくそだせぇもん
見てないけど
184: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:07:24.53 ID:j3y2DRaQ0
>>169
ガンダム投票だと29位で鉄血Gレコより下やったから投票するほど熱狂的なファンは少ないんやろな
ガンダム投票だと29位で鉄血Gレコより下やったから投票するほど熱狂的なファンは少ないんやろな
208: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:09:34.64 ID:nqROLWuU0
>>184
そもそも子供向けやろあれ
それなのに子供人気皆無なのが一番終わってるな
そもそも子供向けやろあれ
それなのに子供人気皆無なのが一番終わってるな
194: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:08:09.06 ID:zCYJnyw30
>>169
むしろMSデザインは良いやろ
ワイ全ガンダムタイプで一番好きなのフルグランサや
むしろMSデザインは良いやろ
ワイ全ガンダムタイプで一番好きなのフルグランサや
210: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:09:44.16 ID:FjPEFO6jM
>>169
ダークハウンド見てから言え
ダークハウンド見てから言え
198: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:08:24.40 ID:7wmZZtQx0
なんでオールドタイプのガノタ気取りのおっさんて新作ガンダム叩くんやろ
あいつらいい加減邪魔やろ
あいつらいい加減邪魔やろ
207: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:09:27.63 ID:J3iDF3uiM
>>198
最近は宇宙世紀ゴリ押し多すぎておじさんたちも食傷気味やろ
最近は宇宙世紀ゴリ押し多すぎておじさんたちも食傷気味やろ
214: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:10:15.35 ID:Utcpt+o30
ooはリアルな世界背景が絡んだストーリーが良かったのになんで二期からあんなどこにでもあるようなロボアニメ になってしまったんや?
224: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:11:06.90 ID:J3iDF3uiM
>>214
どんな物語も煮詰まってくると超常現象とか超人とか神に頼りがちになるからな
どんな物語も煮詰まってくると超常現象とか超人とか神に頼りがちになるからな
226: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:11:14.92 ID:/m8Idi1G0
>>214
一期でそういう世界観にしたら複雑で視聴者が混乱したから頭ティターンズなアロウズ出してわかりやすくしたとかいう噂
一期でそういう世界観にしたら複雑で視聴者が混乱したから頭ティターンズなアロウズ出してわかりやすくしたとかいう噂
230: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:11:38.19 ID:nLkSccIdr
>>214
わかりやすくしろ言われたかららしい
単純に敵の扱いがあかんよな2期は
グラハムもサーシェスも
イノベイターは敵として魅力ないし
わかりやすくしろ言われたかららしい
単純に敵の扱いがあかんよな2期は
グラハムもサーシェスも
イノベイターは敵として魅力ないし
239: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:12:21.69 ID:VtKqLLGVM
>>230
00の1期は敵に感情移入してクッソ面白かったわ
00の1期は敵に感情移入してクッソ面白かったわ
247: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:12:44.32 ID:NVn/QTYga
>>239
持久戦好き
持久戦好き
255: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:13:22.83 ID:S3V5wred0
天才少年が周りも引くレベルの殲滅ジジイにまでなる流れ一本はほんと大好き
263: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:14:30.81 ID:tuwBdO0a0
>>255
残滅ジジイが最後火星の病気治してガチの英雄になって草
残滅ジジイが最後火星の病気治してガチの英雄になって草
260: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:14:23.09 ID:+OeLWgYv0
AGEと連動して始まったガンダムトライエイジとかいうカードゲームがつい先日死亡したらしい
やってたやつおるんかあれ
やってたやつおるんかあれ
277: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:15:59.37 ID:npa3owG00
>>260
去年トライエイジガンダムのガンプラ出たばっかやん
去年トライエイジガンダムのガンプラ出たばっかやん
294: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:17:19.74 ID:gf/hHxCE0
>>277
死亡が決定したから供養の為に出したんやな
死亡が決定したから供養の為に出したんやな
262: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:14:29.64 ID:psjWJxDG0
00に関して言えばOA前はビーダマンなんて言われてたくらいだからな
ただ長らく続いた大河原氏のデザイン脱却は嬉しかった
ただ長らく続いた大河原氏のデザイン脱却は嬉しかった
279: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:16:24.37 ID:J3iDF3uiM
>>262
マイスターって料理人かよこいつらとかも言われてたな
マイスターって料理人かよこいつらとかも言われてたな
329: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:20:58.06 ID:+OeLWgYv0
>>262
刹那Fセイエイとか名前で死ぬほど笑われたな
誤植でセイセイとか書いてるの発見されてさらにネタになってた
刹那Fセイエイとか名前で死ぬほど笑われたな
誤植でセイセイとか書いてるの発見されてさらにネタになってた
281: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:16:28.26 ID:0dz0uCA50
あとAGEで物足りなかったのはレスバ成分や
鉄血種死ですらなんかそれっぽいのやってたやろ
鉄血種死ですらなんかそれっぽいのやってたやろ
297: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:17:41.99 ID:/m8Idi1G0
>>281
フリット編終盤までヴェイガンは人じゃない扱いやったからな
明確に人間のライバルが出てきて張り合うようになったアセム編が面白いのも当然と言える
フリット編終盤までヴェイガンは人じゃない扱いやったからな
明確に人間のライバルが出てきて張り合うようになったアセム編が面白いのも当然と言える
295: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:17:20.12 ID:psjWJxDG0
種は結局レスバに敗北して種死は不意ついて敵側の大勝利でしかもほぼ無傷
極めつけが「僕らはどんなに花畑を吹き飛ばられてもまた花を植えるよ」をシンに向かって言うキラの無神経さ
極めつけが「僕らはどんなに花畑を吹き飛ばられてもまた花を植えるよ」をシンに向かって言うキラの無神経さ
302: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:18:29.52 ID:hVU25eg90
>>295
???「あの世でステラによろしくな(ニチャァ」
???「あの世でステラによろしくな(ニチャァ」
315: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:19:46.32 ID:RDTj0+Cb0
>>295
キラはまだ天然っぽいから許されそう
問題はアスランよ
キラはまだ天然っぽいから許されそう
問題はアスランよ
321: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:20:27.00 ID:tuwBdO0a0
>>315
キラは色々疑問あるけどええわ
フレイ、ラスク、アスランやべー
キラは色々疑問あるけどええわ
フレイ、ラスク、アスランやべー
326: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:20:47.51 ID:Utcpt+o30
>>295
その上シンはキラと和解して仲良くやってるという糞さ
その上シンはキラと和解して仲良くやってるという糞さ
379: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:25:26.28 ID:0dz0uCA50
>>326
まあアレは敵同士じゃなければウマが合った的なやつやろ
まあアレは敵同士じゃなければウマが合った的なやつやろ
386: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:26:09.70 ID:AAFgkW0cr
>>379
そもそも本人たちは特に接点ないしな
そもそも本人たちは特に接点ないしな
375: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:25:08.50 ID:C2HJ/fp80
>>295
1番ヤバいのはこの後
ムウがシンと仲良くしてる事だよ
アスランと不仲なのはわかるよ
ムウはアカンやろ……
1番ヤバいのはこの後
ムウがシンと仲良くしてる事だよ
アスランと不仲なのはわかるよ
ムウはアカンやろ……
328: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:20:56.91 ID:OlCxNEsmM
争いは止めよう←わかる
ヴェイガンは殲滅する←まぁわかる
戦力拮抗させて決着つかなくする←こいつ
ヴェイガンは殲滅する←まぁわかる
戦力拮抗させて決着つかなくする←こいつ
334: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:21:34.44 ID:aupyx4eEa
>>328
用は冷戦やろ?
用は冷戦やろ?
346: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:22:14.96 ID:j/AJJDFTd
>>328
本当に人の親なんかこいつっていう
本当に人の親なんかこいつっていう
348: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:22:25.95 ID:ASWF50Gw0
>>328
現実でも世代間で温度差あるしそんなもんやろ
現実でも世代間で温度差あるしそんなもんやろ
381: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:25:39.17 ID:+OeLWgYv0
>>328
まあ現実でも「地雷の威力をギリギリ死なない程度に抑えて半殺し状態の兵士を量産しよう」の精神があるからしゃーない
まあ現実でも「地雷の威力をギリギリ死なない程度に抑えて半殺し状態の兵士を量産しよう」の精神があるからしゃーない
401: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:27:25.76 ID:2gRaDhNP0
>>381
それは相手にだけ負担を強いる為やろ
あいつは両方ジリ貧にしようとしてるんだぞ
それは相手にだけ負担を強いる為やろ
あいつは両方ジリ貧にしようとしてるんだぞ
414: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:28:28.75 ID:/m8Idi1G0
>>401
キオには戦争のない世界を生きて欲しいけど戦争終結は難しそうやからジリ貧にするかって思想やし……
キオには戦争のない世界を生きて欲しいけど戦争終結は難しそうやからジリ貧にするかって思想やし……
350: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:22:29.21 ID:Utcpt+o30
キラって不自然に人間性まで持ち上げられるから嫌いやわ
アムロなんてパイロット技術は評価されてても人間性が評価されてるわけでもないのに
アムロなんてパイロット技術は評価されてても人間性が評価されてるわけでもないのに
357: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:23:18.46 ID:hVU25eg90
>>350
種無印の葛藤だらけのキラ君すこ
種死の武力介入マン嫌い
種無印の葛藤だらけのキラ君すこ
種死の武力介入マン嫌い
363: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:24:18.82 ID:tmJ6Jrh20
>>350
力だけが僕の全てじゃない!って言っちゃったからね
力だけが僕の全てじゃない!って言っちゃったからね
390: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:26:24.46 ID:0dz0uCA50
>>350
キラに関してはネットじゃ基本ボロカスやしワイ的にはなんか溜飲は下がるんや
キラに関してはネットじゃ基本ボロカスやしワイ的にはなんか溜飲は下がるんや
360: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:23:48.10 ID:50IIK14j0
ハサウェイ見に行けばGレコ劇場版1部と2部の視聴コード貰えるからお得やぞ
369: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:24:39.94 ID:mQkPuS8t0
>>360
ろくに追加要素もねぇ1、2観に行ったワイの金返してほしい
ろくに追加要素もねぇ1、2観に行ったワイの金返してほしい
448: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:30:51.24 ID:CR9WGmwGd
>>360
あれどうなんやろな
Gレコとハサウェイなんてまるで繋がりないし
ハサウェイなら逆シャア見せてやれよ
あれどうなんやろな
Gレコとハサウェイなんてまるで繋がりないし
ハサウェイなら逆シャア見せてやれよ
398: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:27:21.20 ID:mQkPuS8t0
ワイはもうシンが真っ当に活躍してくれるならそれでええや
期待はデスティニーの後継機っぽい感じでおなしゃす
期待はデスティニーの後継機っぽい感じでおなしゃす
409: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:28:05.37 ID:g0bBIcTk0
>>398
スパロボとかガンダム無双じゃ満足出来んかったんか?
スパロボとかガンダム無双じゃ満足出来んかったんか?
434: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:29:40.84 ID:mQkPuS8t0
>>409
スパロボは満足しとる🤗
スパロボは満足しとる🤗
411: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:28:08.92 ID:C2HJ/fp80
>>398
デスティニーろくに活躍してないからシンに会ってない気がするな
インパルスの後継機っぽいほうがええやろ
デスティニーろくに活躍してないからシンに会ってない気がするな
インパルスの後継機っぽいほうがええやろ
417: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:28:39.90 ID:hVU25eg90
勘違いされるけどCE最強はキラじゃないからな
ジャスティス系列のMSに乗ったアスランやで
盾がちょっとボロボロになった以外ガチでほぼ無傷
ジャスティス系列のMSに乗ったアスランやで
盾がちょっとボロボロになった以外ガチでほぼ無傷
435: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:29:42.98 ID:ASWF50Gw0
>>417
戦艦の装甲貫通するリフターがおかしいよ
戦艦の装甲貫通するリフターがおかしいよ
436: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:29:47.43 ID:aupyx4eEa
>>417
CE世界の呂布だからなあいつ
CE世界の呂布だからなあいつ
445: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:30:38.34 ID:Utcpt+o30
>>417
言うてもアスランがキラの砲撃掻い潜って接近戦出来るか?
言うてもアスランがキラの砲撃掻い潜って接近戦出来るか?
459: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:31:41.41 ID:hVU25eg90
>>445
無印の三馬鹿戦や種死のシン・レイ戦見ればわかるで
無印の三馬鹿戦や種死のシン・レイ戦見ればわかるで
492: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:33:41.20 ID:PHaEWNfa0
>>445
キラは平均95点くらい取るけどハゲは最高潮の時は99点で最低の時は80点とかの感じ
キラは平均95点くらい取るけどハゲは最高潮の時は99点で最低の時は80点とかの感じ
420: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:28:50.33 ID:5kJ6p94A0
002期ってなんでアロウズに勝てたのか全然思い出せん
戦力差ヤバかったやろ
戦力差ヤバかったやろ
437: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:29:49.25 ID:0dz0uCA50
>>420
マネキンが味方してくれた
マネキンが味方してくれた
450: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:30:51.76 ID:LcqNAtVAd
>>420
ヴェーダ取り戻せたのとアロウズの主力やった一期の頃の敵エースたちが寝返ったからやないの
ヴェーダ取り戻せたのとアロウズの主力やった一期の頃の敵エースたちが寝返ったからやないの
455: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:31:18.63 ID:/m8Idi1G0
>>420
ブレイクピラー事件あたりをきっかけにアロウズ内部からもマネキン一派が離反したのが大打撃や
世論もアロウズクソだわに傾きかけてたし
ブレイクピラー事件あたりをきっかけにアロウズ内部からもマネキン一派が離反したのが大打撃や
世論もアロウズクソだわに傾きかけてたし
422: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:28:57.65 ID:tuwBdO0a0
ラスボスの目的
・地球人類とヴェイガンの中から戦争をしない優れた種だけを残し他は殺す
・選別方法は極限状態(=戦争)を作り出す
・たまにこの選別方法で生まれるXラウンダーは戦争しかできない劣等種なので殺す
・息子の生まれ変わりのキオはXラウンダーだけど殺さない
・地球人類とヴェイガンの中から戦争をしない優れた種だけを残し他は殺す
・選別方法は極限状態(=戦争)を作り出す
・たまにこの選別方法で生まれるXラウンダーは戦争しかできない劣等種なので殺す
・息子の生まれ変わりのキオはXラウンダーだけど殺さない
457: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:31:29.94 ID:swuV/H7j0
>>422
老衰で死ぬとか絶許にもほどがある
老衰で死ぬとか絶許にもほどがある
423: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:29:08.65 ID:mBAgWcP90
エイジ再評価されたというよりもエクバでしか触れる機会がなくなって本編のダメな部分が目に触れなくなったからそういった層から持ち上げられてるだけなんだよなあ
機体だけはそこそこかっこいいし
機体だけはそこそこかっこいいし
454: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:30:58.97 ID:zCYJnyw30
>>423
そもそも見ずに叩いてる奴も多いしそれで何か問題有るか?
ダメな部分無いガンダムとか歴代でも無いやろ
そもそも見ずに叩いてる奴も多いしそれで何か問題有るか?
ダメな部分無いガンダムとか歴代でも無いやろ
477: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:32:52.91 ID:mBAgWcP90
>>454
前作から1/10まで売り上げ落とすのはちょっと悪い部分が多すぎたとちがうんか
前作から1/10まで売り上げ落とすのはちょっと悪い部分が多すぎたとちがうんか
462: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:31:49.22 ID:XKK8aiM8d
>>423
そもそも大半の人間はどの作品もまともに憶えてない
あやふやな記憶にゲーム知識とスレ知識で語ってるだけ
だから再放送とか配信とかやると「なんやこれ…」ってなるのが定番
0083の時とかやばかったわ
そもそも大半の人間はどの作品もまともに憶えてない
あやふやな記憶にゲーム知識とスレ知識で語ってるだけ
だから再放送とか配信とかやると「なんやこれ…」ってなるのが定番
0083の時とかやばかったわ
487: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:33:17.54 ID:5kJ6p94A0
>>462
たまにアムロのお母さん?ララァが?…うわっ!をガチでドン引きだと思ってる奴おるよな
たまにアムロのお母さん?ララァが?…うわっ!をガチでドン引きだと思ってる奴おるよな
443: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:30:30.23 ID:W6E0TQJAM
細かいストーリー一番理解されてなさそうなのはWやろ
447: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:30:48.97 ID:C2HJ/fp80
>>443
宇宙の意思は彼だったんやぞ
宇宙の意思は彼だったんやぞ
504: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:34:27.54 ID:3kLs5dPdd
>>443
地球に降下してテロ活動してたらコロニーからも敵認定されて
捕まったり潜伏しとるうちに謎の組織がいきなり出てきてコロニー落とし始めたから食い止めて終わり
ってだけの話やないんか?
地球に降下してテロ活動してたらコロニーからも敵認定されて
捕まったり潜伏しとるうちに謎の組織がいきなり出てきてコロニー落とし始めたから食い止めて終わり
ってだけの話やないんか?
452: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:30:57.64 ID:tuwBdO0a0
イゼルカントって会話成立しなかったけど誰となら対話できると思う?
やっぱ同じ話を聞かないアスラン辺りをぶつけたら解決するかな?
やっぱ同じ話を聞かないアスラン辺りをぶつけたら解決するかな?
456: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:31:21.22 ID:C7cIelFmd
>>452
イゼルカントは俺を殺そうとしている!!!1!
イゼルカントは俺を殺そうとしている!!!1!
471: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:32:25.55 ID:/m8Idi1G0
>>452
そらもう火星の王よ
そらもう火星の王よ
482: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:33:01.76 ID:tuwBdO0a0
>>471
一緒になって地球滅ぼしに来そう
一緒になって地球滅ぼしに来そう
488: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:33:25.60 ID:eILGGEnp0
>>471
止まるんじゃねえぞ…💃
止まるんじゃねえぞ…💃
512: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:35:13.95 ID:WfXa7rVk0
>>452
アスランって普通にイゼルカントの話に乗りそうだわ
あいつ選民思想もってそうだし
アスランって普通にイゼルカントの話に乗りそうだわ
あいつ選民思想もってそうだし
480: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:33:00.32 ID:psjWJxDG0
Wはアフターコロニーの歴史の中で人類が宇宙に生活圏に移行した際に
それを心よく思わない地球圏統一政府がコロニーを武力で支配してコロニーサイドが
流星に偽装したガンダム5機を地球圏に送り込んで地球政府の壊滅が狙いやぞ
それを心よく思わない地球圏統一政府がコロニーを武力で支配してコロニーサイドが
流星に偽装したガンダム5機を地球圏に送り込んで地球政府の壊滅が狙いやぞ
497: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:33:54.03 ID:6c0jXzZJ0
>>480
これ当時のキッズ分かってたんか
大人でも良く分かっとらんやつ多そう
これ当時のキッズ分かってたんか
大人でも良く分かっとらんやつ多そう
486: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:33:12.43 ID:EbyepQTPr
ワイ00の劇場版がめっちゃ好きなんやけどあれガノタから叩かれてるって聞いて驚いたわ
498: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:33:59.19 ID:g0bBIcTk0
>>486
むしろガノタが叩かないものなんかないやんな
むしろガノタが叩かないものなんかないやんな
522: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:35:53.81 ID:j3y2DRaQ0
>>498
老害ガノタ叩いてるなんJ民ですら鉄血批判してるからな
あれ人気投票の結果だけ見りゃユニコーンGWより人気や
老害ガノタ叩いてるなんJ民ですら鉄血批判してるからな
あれ人気投票の結果だけ見りゃユニコーンGWより人気や
516: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:35:39.36 ID:0dz0uCA50
>>486
好きやけどなんか古典的なSFっぽいなって思った
その辺ガンダムでやる意味あるの的な感想も出るやろうなって
好きやけどなんか古典的なSFっぽいなって思った
その辺ガンダムでやる意味あるの的な感想も出るやろうなって
517: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 00:35:43.12 ID:mQkPuS8t0
AGEは面白くはないけどつまらない程でもなく、ちゃちかったがまぁまぁな出来だった
鉄血は糞だけど色んな意味で面白いっちゃ面白いと言えなくもなかった
鉄血は糞だけど色んな意味で面白いっちゃ面白いと言えなくもなかった
コメント
コメント一覧 (2)
ジラード・スプリガンにそれだけ割くの?
てのはあった
でも総じて見れば良く出来てると思ったな
ガノタの批判は当てにならねぇ
と理解させてくれた作品
yamei-DO
が
しました
よく真似されるガンダムっぽい要素の一つでしかない筈なのにやたら叩きたがる
yamei-DO
が
しました
コメントする