1: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:02:05.82 ID:UWYKcR9k00606
ええんか




2: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:03:02.92 ID:hKHWXEqb00606
紅蓮腕があるんだよなあ

4: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:03:46.05 ID:FrC9di+q00606
紅蓮腕はちゃんと紅蓮腕って言ったやろ

9: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:04:58.24 ID:pfLtRckWM0606
アニメだとうっしゃあああもあるぞ

12: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:05:40.10 ID:OK2wtIlI00606
しゃあっ グレン・カイナ!

21: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:08:02.36 ID:tjzdzntJ00606
斎藤はクソ雑魚すぎ
アオシの方がまだ健闘できてた

22: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:08:44.97 ID:W1XgHd/Z00606
>>21
何が可笑しいさんには勝ったから…

42: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:13:10.17 ID:lt0cB9Y200606
>>21
鉢金すら貫けない牙突wwwwww

52: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:14:55.11 ID:NZGe0ib000606
>>42
鉢金がというかccoの首の筋肉すごい

27: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:10:05.25 ID:/ogBBfx8p0606
なお戦艦に財産ほぼ全ツッパする無能

29: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:10:18.24 ID:tjzdzntJ00606
アオシはシシオに万全だったら勝ってたかもな
後ろ取ってたし

34: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:11:21.67 ID:W1XgHd/Z00606
>>29
まあそれ言っちゃうとシシオは大火傷状態やし…

39: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:12:31.44 ID:tjzdzntJ00606
>>34
シシオはあの火傷のせいで戦闘力倍増しなんやで

32: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:10:55.47 ID:LUWtKqtg00606
Secret Sword Ⅱ

33: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:11:21.49 ID:pXPnJBiN00606
普通の刀じゃなくてのこぎりで戦うとかいう舐めプ
殺傷力逆刃刀以下やろ

77: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:18:47.03 ID:tzUbIYcHa0606
>>33
剣心も火でビビらせるだけのゴミ扱いしとったけど
吊るした死体を横薙ぎで両断できるくらいには切れ味いいんだよなアレ

45: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:13:46.71 ID:kfuNE3yu00606
体温調節がとか言ってるわりにクソ暑い所で戦う謎

51: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:14:42.46 ID:lt0cB9Y200606
>>45
うすいの部屋明るくする様な間抜けだからな

88: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:20:35.45 ID:crP6lNKy00606
>>45
石油ぼうぼう燃やしてバカだよなああれ
由美も時計気にしてる暇あったら火消せって言えや

49: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:14:34.80 ID:Se1S4XJ/00606
精神的弱さを克服したパーフェクト石動雷十太最強説は草
自分はあんまり考察とかせんがおもろい世界やな

57: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:15:41.28 ID:lt0cB9Y200606
>>49
先生にガトリング砲避ける術あるんかな?

55: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:15:19.30 ID:yAmlpQC+00606
ししおも剣心もナメプしかせえへん

79: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:18:55.15 ID:mBaymZq500606
>>55
心身が万全の状態なら両方最強格(師匠除く)やろうからデバフするしかない

123: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:25:34.56 ID:jrrojZlL00606
>>79
CCO→連戦で消耗
縁→飢餓で衰弱

これむしろボスの格が下がるやろ

60: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:15:49.13 ID:BLImeB8W00606
ぶっちゃけドラマ版のほうがかっこいい

4対1の最終決戦めっちゃカッコ良かった

67: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:17:08.54 ID:nqnm1miy00606
>>60
佐之助に対しての「なんだお前(素)」で草生えるんだよなあ

80: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:18:56.07 ID:NZGe0ib000606
>>67
no title

86: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:19:40.07 ID:fRLAcprS00606
>>80
志々雄様困惑で草

90: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:21:07.84 ID:BLImeB8W00606
>>80
字幕だけだと常識人で草

84: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:19:19.21 ID:dWs+W7nBa0606
なんでししおはガト・ツに耐えられたんですかね?

87: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:20:05.28 ID:W1XgHd/Z00606
>>84
太ももに刃を受けてしまったのでな…

89: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:20:59.62 ID:tjzdzntJ00606
いやシシオ戦の斎藤は足うすいさんにぶっさされてたからな
牙突のキレが弱まってたかもしれん

99: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:22:03.97 ID:NZGe0ib000606
>>89
それでも盾ぶち破って上半身切断するレベルの突進技なんですよね…

111: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:23:54.55 ID:tjzdzntJ00606
>>99
そう考えると牙突の威力すごいな
バットウサイと引き分けただけある

112: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:24:23.34 ID:lt0cB9Y200606
>>89
それじゃあその状態の牙突で殺られたうすいさんが雑魚みたいじゃん‥

127: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:26:01.44 ID:tjzdzntJ00606
>>112
十本刀ナンバーツーのふりしたナンバーフォーくらいやと思うよウスイさん

161: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:31:01.92 ID:lt0cB9Y200606
>>127
宗次郎とアンジに勝てるビジョンが浮かばんわな

122: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:25:30.42 ID:lt0cB9Y200606
亀さんの甲羅とかいう舐めたもん盾に使うから‥

134: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:27:15.92 ID:D7BMhBVnM0606
『油断』?なんの事だ?これは『余裕』と言うもんだ
かかってくるならこの如何ともし難い実力の差をちったぁ埋めてから掛かってこい!
回天剣舞6連は左右二択と一瞬六斬があってこその技
今のはとても技とは言えねぇよ

ここのあしらい方がほんまかっこいい

145: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:28:32.38 ID:aoX11d1jp0606
将軍お抱えの御庭番歴代最強の天才とまで言われた蒼紫
なぜこいつは剣心や新撰組隊長格より格が落ちる弱さなのか…
仮にも将軍側近の最強の猛者やろ

154: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:29:39.04 ID:jrrojZlL00606
>>145
年齢が一回りくらい若いからな

155: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:29:46.16 ID:NZGe0ib000606
>>145
剣心と斎藤より明確に弱い理由の一つは殺し合いの経験値もあるんじゃねえかな

157: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:29:58.11 ID:tjzdzntJ00606
>>145
アオシは少なくとも斎藤よりは強いで
シシオ戦ちゃんと読んだか?

166: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 21:31:26.92 ID:IcnL2vmD00606
実際志々雄真実ってクソ雑魚やろ 宗次郎や蒼紫を使って剣心の体力削ってそんで火の出る刀と火薬仕込んでやっと勝てるんやから
剣心が通常体力なら昔の志々雄なんて即効で勝てるで

引用元: 志々雄真実さんの技、「らあっ!」「しゃあっ!」しかない