1: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:13:16.48 ID:lLJ7WUQwd
ええんか?



5: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:14:06.21 ID:lLJ7WUQwd
荘のメンバー誰も死なないし
それぞれの想い人め復活するし
にゅうとルーシーは転生するし

なんだよこれ

12: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:15:21.92 ID:lLJ7WUQwd
てかルーシーの細胞繋げるみたいな設定急に出てきたよな?

19: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:16:28.91 ID:TPLTOJpZ0
海岸のゴミ拾うンゴ

31: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:18:43.23 ID:lLJ7WUQwd
>>19
アニメから漫画読んだから
主人公に懐いてたロリっ子が冷たくてグラサンじじいに恋してて引いたわ

22: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:17:01.50 ID:lLJ7WUQwd
てかアニメと漫画全然違いすぎて草生えるわ

25: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:18:03.45 ID:xYbiqYaz0
>>22
全12巻中の7巻までしか出とらんタイミングでのアニメ化らしいやん

36: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:19:32.86 ID:lLJ7WUQwd
てかナナのパパは殺しとけよ
何回蘇るんやこいつ

38: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:19:49.55 ID:dxCZIF7br
正ヒロインは坂東さんだよね

41: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:20:06.25 ID:lLJ7WUQwd
>>38
グラサン嫌いだわ

43: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:20:33.85 ID:dxCZIF7br
>>41
5巻くらいからタダのツンデレになるから

46: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:21:01.81 ID:KMctfF/L0
なんやかやんやで主要メンバーはみんなハッピーエンドやしな

49: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:21:23.99 ID:dxCZIF7br
>>46
ルーシー…

56: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:22:33.20 ID:lLJ7WUQwd
>>49
なんか最後双子に生まれ変わってたしハッピーエンドやろ

55: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:22:06.65 ID:lLJ7WUQwd
>>46
ナナとロリっ子家出少女と歌女とヒロインは死ぬもんだと思ってたわ

69: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:24:06.57 ID:4cwegt5YK
女子のスキージャンプはないんだぜ、常識さ(ノ)→

女は16歳から結婚できるんだぜ、常識さ(きみだら)→

78: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:26:44.18 ID:s9ZlGU4F0
エルフェンリートの有名な部分ってグロをアニメ化したってところやろ

104: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:30:37.53 ID:4E+POhHt0
連載時から読んでればナナと幼馴染みはしぬかもでハラハラできたんかな。おむつは存在自体いらないから重いエピソードいれられて目立たれても困る

118: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:32:09.00 ID:0Mw8hTQ+a
ブリュンヒルデどっか途中で「あ、これつまんねーな」ってなって売ったけどあれ最終的に面白かったんか?
なんかやたらなげーし短くまとまってるエルフェンリートがええよやっぱ

125: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:32:40.62 ID:lLJ7WUQwd
>>118
エルフェンリートよりおもろいはたしかやな

128: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:32:52.55 ID:4cwegt5YK
>>118
全10巻だからな

130: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:33:13.07 ID:Z7p5NkxSa
アニメで泣いたのエルフェンリートだけだわ

133: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:33:40.51 ID:lLJ7WUQwd
>>130
アニメじゃ泣かんかったけど漫画は泣いたわ
最後のルーシーとのシーン

140: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:34:13.18 ID:Z7p5NkxSa
エルフェンリートはあの頃のアニメにしては救いある終わり方だろ
アニメしか見たことないが

141: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:34:13.50 ID:g0DOJZOc0
エルフェンリートはアニメだけ見ればいいよ

158: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:36:09.54 ID:lLJ7WUQwd
>>141
せやな
アニメの方が荘のみんな主人公に優しいし

159: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:36:22.03 ID:XqiY0jh+d
簡単に少女を殺し過ぎやろ
作者は女に恨みでもるんか?

169: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:37:31.30 ID:lLJ7WUQwd
>>159
作者いわく担当編集がそういうの好きでそういう描写入れると原稿OK通り安かったらしい

174: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:38:01.07 ID:V1LDt7sX0
ルーシー「人を殺したことは一度もない」キリッ

ワイ「お前かなり無関係な人間殺しとるやんけ…」

198: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:42:15.08 ID:I01QUY7+r
>>174
ルーシー的には人でなしだけを殺したつもりなんで勘弁してください…😢

203: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:43:04.33 ID:OMrubbXYa
>>198
マジでなんもしてない通りすがりのJK殺してたよね

205: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:43:31.66 ID:g6z5kFRl0
>>198
殺したのは本能による第三者的な意味じゃないか
ルーシー、にゅの状態で殺してはいないとか

215: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:44:14.20 ID:X+TV8zvb0
ブリュンヒルデは1部で終わってたら名作だった
あれ当初の構想から引き伸ばしてるだろ

219: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:44:57.06 ID:wDYk5VTEd
こんな漫画書くのにイケメンなの草

242: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:47:34.55 ID:SbyDxMY7a
この作者の作品で一番面白いのって何になるんや

246: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:47:55.89 ID:lLJ7WUQwd
>>242
ブッチギリで極黒のブリュンヒルデやな

260: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:49:32.44 ID:SbyDxMY7a
>>246
やっぱそうなんか
パラパラ読んでるけど極黒前半のワクワク感がないのよなあ

262: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:50:09.43 ID:4cwegt5YK
アニメ冒頭は死にまくりやろ

毎日冒頭だけ見れば鬱になるぞ

ボールペン飛ばすとことか

275: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:52:16.60 ID:BjaLXuR/0
ワイはアニメも漫画も両方すこ☺

297: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:55:22.54 ID:BjaLXuR/0
>>275
でも如月さんの死ぬところはトラウマやなアニメの方は>ω<

漫画は何かかわいそう

282: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:53:09.64 ID:4cwegt5YK
ヤンジャンじゃ下品な漫画かけないからね

301: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:55:46.18 ID:Sg2Mx4d40
>>282
なお

岡本倫 @okamotolynn
ぼくをグロ好きだと思ってる人が多いみたいですが、実はそんなに好きじゃありません。エルフェンリートを始めた時の担当さんがガンツと同じ担当さんで、首を飛ばすとネームのOKが出るからバンバン飛ばしてただけです。短編集見るとわかりますが、ぼくの初期の読み切りにグロも暴力もないです。

2018-03-16 22:53:27

309: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:57:05.56 ID:5hJ0LXrf0
>>301
つまり本当に描きたい物はきみだらだったわけや

312: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:57:33.31 ID:g6z5kFRl0
>>301
デジトポリスとかLemonあたりで頭、上半身吹き飛ばしてたやんけ

330: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 09:01:24.80 ID:OOyLA//td
>>301
順応できる才能よ

350: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 09:05:27.70 ID:59n4HhrYa
フリージアは精神病んでるときに読んだら確実に悪化する鬱漫画やで
あれで自殺者でたとか言われたら納得するわ

351: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 09:06:29.47 ID:1nWkHDZSd
>>350
なんやそれ
簡単に言うとどんな漫画や?

363: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 09:12:54.86 ID:TiXJXVm/d
てきとーにラテン語聖書引用して作った歌が
本番ヨーロッパで賛美歌として歌われてるんだっけ
凄いよな

引用元: 【悲報】鬱漫画として有名「エルフェンリート」を読むも全然鬱展開なくて咽び泣く