1: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:51:17.84 ID:4Wv3nXRnH
2: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:51:26.55 ID:4Wv3nXRnH
羽川ルート始まったな
3: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:51:51.91 ID:2q6BxdQVd
っぱ翼よ
4: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:52:21.44 ID:uljXZ9yyd
髪切ってから可愛さが覚醒するよな
69: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:59:37.40 ID:4eM5TXEf0
>>4
あの漫画は髪切るとみんな可愛くなるんよ
あの漫画は髪切るとみんな可愛くなるんよ
9: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:52:31.51 ID:TGxF60n8a
ショートカットのほうがいい
10: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:52:48.67 ID:QjIBwtbmM
大暮がマッチしすぎなんよな
12: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:53:13.37 ID:14udfx6h0
漫画読んでてまーじで羽川さん選ばんかった理由がわからん
36: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:56:36.05 ID:6i3d5BIsp
>>12
アララギくんは好きな相手に告られたら断れないし羽川が先に告ってれば羽川選んでたってのが定説やろ
アララギくんは好きな相手に告られたら断れないし羽川が先に告ってれば羽川選んでたってのが定説やろ
18: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:54:04.28 ID:l+4mlAN30
でも阿良々木くんはこんな牛乳眼鏡選ばないわよね
22: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:54:33.58 ID:IgTuLm3i0
設定だと付き合ってもすぐ別れるからな
羽川には結局縁がなかった
ひたぎが先とか関係ない
羽川には結局縁がなかった
ひたぎが先とか関係ない
24: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:54:45.47 ID:nRhpNlQs0
羽川見てるとつらい
27: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:55:12.24 ID:x+iRQTm5H
いま猫物語やってるんか?一番面白いとこやん、そっから蛇足やが
51: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:58:14.82 ID:IgTuLm3i0
>>27
セカンドシーズンは一通りは面白いぞ
ゴミなのはファイナルシーズン
セカンドシーズンは一通りは面白いぞ
ゴミなのはファイナルシーズン
32: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:55:32.96 ID:DIFXH62Zd
父親に殴られてるとこマジ怖いわ
34: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:56:04.40 ID:G8N1cIY80
読者「こいつなんで羽川選ばんの?」
大暮「こいつなんで羽川選ばんの?」
西尾「こいつなんで羽川選ばんの?」
大暮「こいつなんで羽川選ばんの?」
西尾「こいつなんで羽川選ばんの?」
37: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:56:37.89 ID:iecXyFOp0
実際大暮の絵って化にはどうなんや?
読んだことないけど合ってるん?
読んだことないけど合ってるん?
43: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:57:18.82 ID:5t8PIdz3d
>>37
内容知ってても面白い程度には合ってる
内容知ってても面白い程度には合ってる
44: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:57:35.70 ID:0SGEd64I0
1番人間としてヤバかった時期の羽川じゃん
52: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:58:17.07 ID:w0xekWAP0
59: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:58:46.02 ID:h4lBlZ390
>>52
草生える
草生える
67: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:59:28.04 ID:qEmjauMP0
>>52
代弁キーすこ
代弁キーすこ
70: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:59:58.01 ID:9SuqTc6k0
>>52
暴走しすぎやろ
暴走しすぎやろ
145: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:06:42.86 ID:N0ZnwUE30
>>52
ここほんとすき
グレイト版は羽川ルート行こう
ここほんとすき
グレイト版は羽川ルート行こう
171: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:08:52.56 ID:QYGqG0oGa
>>52
大暮見直したわ羽川ルートで描いてええぞ
大暮見直したわ羽川ルートで描いてええぞ
532: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:33:09.89 ID:yDD9aj1LM
>>52
だいたいあってる
だいたいあってる
58: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:58:40.00 ID:0SGEd64I0
漫画版オイラー出るならめっちゃ可愛くなりそう
66: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 18:59:22.23 ID:IgTuLm3i0
>>58
オイラー結構後の方だからなー
時系列順じゃなくて連載順ぽいし
オイラー結構後の方だからなー
時系列順じゃなくて連載順ぽいし
87: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:01:36.67 ID:0SGEd64I0
>>66
あと10年は連載しないとメインで出てこないやろね...
回想シーンで少しでもいいからキャラデザ出して欲しいわ
あと10年は連載しないとメインで出てこないやろね...
回想シーンで少しでもいいからキャラデザ出して欲しいわ
73: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:00:08.18 ID:8zBkOdi1d
大暮の神原はむしろ原作寄りでアニメの方が異質やからな
コピペ貼るやつのために先に言っとくで
コピペ貼るやつのために先に言っとくで
81: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:01:23.56 ID:h4lBlZ390
>>73
アニメ忘れたけどどう違うんや?
アニメ忘れたけどどう違うんや?
98: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:03:10.71 ID:5sWwTTLhp
>>81
監督がんほぉってみゆきち使いたいがあまり頭空っぽ快活ボーイッシュになった
監督がんほぉってみゆきち使いたいがあまり頭空っぽ快活ボーイッシュになった
83: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:01:27.06 ID:6i3d5BIsp
>>73
ほんこれ神原あんな感じにしたアニメ許せんわ
ほんこれ神原あんな感じにしたアニメ許せんわ
78: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:00:43.25 ID:9djyvlZur
みんなちゃんと原作読んでるん?
85: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:01:30.09 ID:IgTuLm3i0
>>78
セカンドシーズンまでは読んだ
そこで力尽きた
セカンドシーズンまでは読んだ
そこで力尽きた
90: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:02:04.90 ID:gsEkadW40
>>78
10年以上前は読んでた
10年以上前は読んでた
115: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:04:35.00 ID:0SGEd64I0
>>78
忍物語までは読んだけどワイより読んでる奴周りでいないわ...
忍物語までは読んだけどワイより読んでる奴周りでいないわ...
128: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:05:16.82 ID:LzG5pel50
>>78
謎なレベルでメディア化に恵まれてるけど西尾維新の文章力はカスだと思う
謎なレベルでメディア化に恵まれてるけど西尾維新の文章力はカスだと思う
141: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:06:14.02 ID:IgTuLm3i0
>>128
ぶっちゃけマジで原作つまらないよな
ぶっちゃけマジで原作つまらないよな
182: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:10:19.05 ID:QYGqG0oGa
>>128
物語シリーズにハマった当初難民探偵読んだら糞つまらんくて草枯れたわ
物語シリーズにハマった当初難民探偵読んだら糞つまらんくて草枯れたわ
95: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:02:29.78 ID:qgg+KxQH0
まああそこまでやって勝ち目ないとか羽川視点だと最悪の失恋の仕方よな
96: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:02:37.32 ID:LusS1u/2a
どう考えても羽川選ぶよね普通
104: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:03:37.81 ID:WKv7CzOpr
戦場ヶ原と付き合わなかったら絶対あいつ敵キャラになるやん
処世術やろ
処世術やろ
109: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:03:49.91 ID:bokipGFz0
羽川はかわいくなったの後からでしょ
112: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:04:10.43 ID:wt612CMF0
117: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:04:37.51 ID:SXygpEOI0
>>112
ブチギレてて草
ブチギレてて草
124: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:05:09.27 ID:PctuvnIU0
>>112
これはテロリストにもなりますわ
これはテロリストにもなりますわ
151: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:07:13.17 ID:jBciPRBw0
>>112
なんて顔してんねん
ほんま羽川不憫すぎる
なんて顔してんねん
ほんま羽川不憫すぎる
152: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:07:21.20 ID:voUknF6Jd
>>112
こういう顔好きすぎる
こういう顔好きすぎる
244: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:14:41.35 ID:AfRo1CUT0
>>112
恋愛対象外なこと突きつけるのほんま鬼畜やな
恋愛対象外なこと突きつけるのほんま鬼畜やな
127: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:05:16.07 ID:h4lBlZ390
150: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:07:09.32 ID:L3pJE09ja
>>127
なんで嫌ってるんやっけ?
なんで嫌ってるんやっけ?
154: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:07:26.74 ID:SXygpEOI0
>>150
劣等感や
劣等感や
172: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:08:52.84 ID:jBciPRBw0
>>150
完璧すぎて気持ち悪いとか
完璧すぎて気持ち悪いとか
163: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:08:07.54 ID:QjIBwtbmM
>>127
母親が映ってるコマが一番怖いわ
母親が映ってるコマが一番怖いわ
273: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:17:07.09 ID:Fxuo1Qbqa
>>127
羽川家ってこんなんやっけ?
ひたすら気味悪がられて不干渉やっただけで暴力とかはないと思ってたわ
羽川が怪我してる描写とかもなかったし
羽川家ってこんなんやっけ?
ひたすら気味悪がられて不干渉やっただけで暴力とかはないと思ってたわ
羽川が怪我してる描写とかもなかったし
290: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:18:22.20 ID:LzG5pel50
>>273
殴られて頬に傷作ってたのを阿良々木の唾液かなんかで治すシーンあったろ
殴られて頬に傷作ってたのを阿良々木の唾液かなんかで治すシーンあったろ
530: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:33:06.42 ID:z5vIG2KMa
>>273
ワイも一度殴られただけやと思ってたがボッコボコやな
ワイも一度殴られただけやと思ってたがボッコボコやな
173: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:08:56.21 ID:zi9ahh6M0
ぶっちゃけあんま面白くないけど絵が上手すぎるから読めるわ
188: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:10:41.62 ID:LzG5pel50
>>173
ちなみに話も原作から比べてだいぶ魔改造されてるぞ 原作は悲しいくらいつまらん
ちなみに話も原作から比べてだいぶ魔改造されてるぞ 原作は悲しいくらいつまらん
199: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:11:24.48 ID:OGj+6KkG0
208: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:12:30.47 ID:r1hC1q9l0
>>199
エアギアは試行錯誤しまくってどこが全盛期かわからん…
エアギアは試行錯誤しまくってどこが全盛期かわからん…
218: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:13:03.11 ID:/WM6mOH7p
559: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:34:33.14 ID:Rv6iLz0j0
>>218
誰だよ
誰だよ
577: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:35:47.13 ID:/WM6mOH7p
>>559
キスショットやで
キスショットやで
224: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:13:38.39 ID:sqApkXeE0
>>199
こいつはマジで週間連載の絵じゃないんよなぁ…
こいつはマジで週間連載の絵じゃないんよなぁ…
227: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:13:39.57 ID:LzG5pel50
傷物語の最後らへんで忍野が言ってたけど話を動かす阿良々木を動かしてるのが羽川なんだよな 完璧すぎる故になんで戦場ヶ原に盗られたのか理解出来なかったってのもありそう
230: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:13:49.60 ID:eHXQ7vBS0
羽川が養親に嫌われてるってのも変なんだよな
羽川くらいの能力なら養親くらい懐柔出来そうなもんなのに
羽川くらいの能力なら養親くらい懐柔出来そうなもんなのに
262: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:16:26.74 ID:LzG5pel50
>>230
阿良々木へのメールも業務メールみたいな文面だったし人を操るのは得意でも人付き合いは不得手なんだろ
阿良々木へのメールも業務メールみたいな文面だったし人を操るのは得意でも人付き合いは不得手なんだろ
318: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:20:27.79 ID:lonWM4Yx0
>>230
あららぎくん落とせてないしそういうの苦手なんやろ
あららぎくん落とせてないしそういうの苦手なんやろ
341: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:22:04.66 ID:0SGEd64I0
>>230
こいつ人の心がわからないというか人間として根本的におかしい部分あるから不気味やろ
サラダにドレッシングかけるって発想なくてカバラさんにもドン引きされてたし
こいつ人の心がわからないというか人間として根本的におかしい部分あるから不気味やろ
サラダにドレッシングかけるって発想なくてカバラさんにもドン引きされてたし
268: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:16:57.28 ID:w1buMNGYr
この作品に対するメディア化の際の丁重に扱ってます感なんなんやろな
そんな神格化する作品ちゃうやろに
そんな神格化する作品ちゃうやろに
284: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:18:04.58 ID:r1hC1q9l0
化物のコミカライズじゃ大暮が好きなゴテゴテしたメカ描く機会なさそうやな
294: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:18:35.77 ID:I1dNHIEYd
>>284
傷で散々かいてたやん
傷で散々かいてたやん
296: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:18:48.96 ID:Gbv0knGGp
>>284
傷編でめっちゃ描いてるぞ
傷編でめっちゃ描いてるぞ
300: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:19:05.26 ID:N0ZnwUE30
羽川翼とかいう親ガチャベリーハードモード
産みの母親は恋多き女性だったらしく、誰の子わからないけど妊娠
産みの母親は身篭ってる時に義理父Aと再婚
が、再婚直後に母は翼産んで即首吊り
義理父Aが間も無くして再婚
だけどその後すぐに義理の父が病死
義理の母が義理父Bと再婚
こんな感じだからマジで現両親の全く関係ない子供になってるから家庭環境劣悪
テレビ版ではそんなに暴力はそこそこで放棄なネグレクト(一戸建て住宅で部屋たくさんあるのに翼には部屋与えない、とか)
原作小説でも同様
グレイト版では性的虐待あるかどうかはわからんけど圧倒的な暴力虐待をされてる
こんな感じだからアリャリャ木くんも羽川敬遠するのも多少はね?
産みの母親は恋多き女性だったらしく、誰の子わからないけど妊娠
産みの母親は身篭ってる時に義理父Aと再婚
が、再婚直後に母は翼産んで即首吊り
義理父Aが間も無くして再婚
だけどその後すぐに義理の父が病死
義理の母が義理父Bと再婚
こんな感じだからマジで現両親の全く関係ない子供になってるから家庭環境劣悪
テレビ版ではそんなに暴力はそこそこで放棄なネグレクト(一戸建て住宅で部屋たくさんあるのに翼には部屋与えない、とか)
原作小説でも同様
グレイト版では性的虐待あるかどうかはわからんけど圧倒的な暴力虐待をされてる
こんな感じだからアリャリャ木くんも羽川敬遠するのも多少はね?
322: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:20:37.21 ID:h88kJkl20
>>300
親ガチャベリーハードは老倉がおるから
属性被りはいらんわ
親ガチャベリーハードは老倉がおるから
属性被りはいらんわ
397: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:25:31.35 ID:eEIjVY6Z0
>>322
むしろ老倉が属性被りというか後出しキャラやしなあ
むしろ老倉が属性被りというか後出しキャラやしなあ
316: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:20:07.64 ID:dSd3+4did
原作にはないアララギブレードが出てきたりアニメでは物足りなかった格好いい戦闘部分が補完されててすごくエエ感じよね
319: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:20:32.30 ID:hzLlHimP0
11 風吹けば名無し sage 2019/06/17(月) 14:35:52.36 ID:0T9rq2ZNp
DA PUMPって昔4人じゃなかった?
最近見たら大勢になってた
24 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:38:01.94 ID:k3GdgvmnM
>> 11
一人逮捕されたりしたし休止中にほぼ解散状態だったんや
29 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:38:58.70 ID:0T9rq2ZNp
>> 24
逮捕!?
薬か?
36 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:41:20.65 ID:k3GdgvmnM
>> 29
しのぶがクルマで飲酒運転現行犯で捕まった
53 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:45:02.69 ID:0T9rq2ZNp
>> 36
ぱないの!
しのぶって忍野忍?
55 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:45:49.01 ID:L3MuOJjs0
>> 53
どうした
DA PUMPって昔4人じゃなかった?
最近見たら大勢になってた
24 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:38:01.94 ID:k3GdgvmnM
>> 11
一人逮捕されたりしたし休止中にほぼ解散状態だったんや
29 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:38:58.70 ID:0T9rq2ZNp
>> 24
逮捕!?
薬か?
36 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:41:20.65 ID:k3GdgvmnM
>> 29
しのぶがクルマで飲酒運転現行犯で捕まった
53 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:45:02.69 ID:0T9rq2ZNp
>> 36
ぱないの!
しのぶって忍野忍?
55 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 14:45:49.01 ID:L3MuOJjs0
>> 53
どうした
354: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:22:45.61 ID:U2bDiKWK0
ガハラさんが三周くらいまわってマシという風潮
373: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:23:59.19 ID:Xka7WWNpp
>>354
ちょっと親が宗教にハマってただけやからな
ちょっと親が宗教にハマってただけやからな
360: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:22:56.95 ID:BBzIDjoad
今思うとアニメの化物語ってよくヒットしたよな
忍やメメの説明とか阿良々木が半分吸血鬼化してる説明とかなしでよく視聴者ついて行ったな
忍やメメの説明とか阿良々木が半分吸血鬼化してる説明とかなしでよく視聴者ついて行ったな
376: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:24:10.28 ID:gVuwLdlyd
>>360
アニメの雰囲気が好きで原作読んだけど5倍くらい面白かった
アニメのほうが良かったのは恋物語くらい
アニメの雰囲気が好きで原作読んだけど5倍くらい面白かった
アニメのほうが良かったのは恋物語くらい
398: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:25:36.74 ID:sNkbQEzsa
>>360
説明不足感が程よかった感じはある
シャフト演出との兼ね合いでいい具合にホラー感が生まれてたし
ただ今の時代だとやたらと説明求められるからあんまり流行ってなかったかもね
説明不足感が程よかった感じはある
シャフト演出との兼ね合いでいい具合にホラー感が生まれてたし
ただ今の時代だとやたらと説明求められるからあんまり流行ってなかったかもね
361: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:23:03.85 ID:/JVKY+gg0
戦場ヶ原って服重いって言うくせに100以上の文房具所持してるのおかしいよな
378: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:24:16.16 ID:Wzu7sg7ma
>>361
積載量が烈海王より多いとか言われてて草
積載量が烈海王より多いとか言われてて草
453: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:28:29.87 ID:SXygpEOI0
>>361
ある程度の重量ないの日常生活もままならんのとちゃうか
だから重りとして沢山持ってたんじゃね
ある程度の重量ないの日常生活もままならんのとちゃうか
だから重りとして沢山持ってたんじゃね
388: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:24:59.69 ID:5P5BDyZmd
408: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:00.42 ID:iTs0hDIsd
>>388
これはシュララギさん
これはシュララギさん
415: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:25.92 ID:LzG5pel50
>>388
モツでジャイアントスイングされてたありゃりゃぎさんも好きだけどこっちのが100倍すき
モツでジャイアントスイングされてたありゃりゃぎさんも好きだけどこっちのが100倍すき
421: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:38.96 ID:KwXWkmked
>>388
原作分かってない原作者がカットした要素
原作分かってない原作者がカットした要素
427: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:59.27 ID:yH1Z+A5Y0
>>388
猿にやり返してたんや阿良々木って
アニメやとボコられてるだけで解決してたからテンション下がったわ
猿にやり返してたんや阿良々木って
アニメやとボコられてるだけで解決してたからテンション下がったわ
489: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:30:23.20 ID:UEIrcO3Ha
>>427
漫画だとやろうと思えば猿の手ぶっ壊せるけど
神原の腕をえげつない感じに欠損させるくらいなら大人しく死ぬわって感じになった
漫画だとやろうと思えば猿の手ぶっ壊せるけど
神原の腕をえげつない感じに欠損させるくらいなら大人しく死ぬわって感じになった
510: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:31:30.48 ID:yH1Z+A5Y0
>>489
阿良々木のそういうところ共感出来んなぁ
こいつ簡単に命賭けすぎやろ
作中でも忍か誰かにも言われてた気がするが
阿良々木のそういうところ共感出来んなぁ
こいつ簡単に命賭けすぎやろ
作中でも忍か誰かにも言われてた気がするが
518: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:32:11.60 ID:gVuwLdlyd
>>510
まあそれが作品のテーマやし
まあそれが作品のテーマやし
538: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:33:19.00 ID:UEIrcO3Ha
>>510
阿良々木くんは警察官の両親に似て不正を許さない正義の人やからな
自分は春休みにもう死んだはずの人間なのに生きてるのが許せないんや
阿良々木くんは警察官の両親に似て不正を許さない正義の人やからな
自分は春休みにもう死んだはずの人間なのに生きてるのが許せないんや
441: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:27:44.64 ID:2OZ2cacqd
>>388
大暮は何でもかっこよくなるからな
大暮は何でもかっこよくなるからな
448: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:28:10.36 ID:L3pJE09ja
>>388
猿の手って相当エグいんよな
猿の手って相当エグいんよな
470: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:46.43 ID:JOqUZd6U0
>>448
fateで言う聖杯みたいなもんと捉えるとぐうヤバいわな
fateで言う聖杯みたいなもんと捉えるとぐうヤバいわな
402: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:25:49.22 ID:qRZ0+Tq70
漫画版は終わるまで後何年かかるんや
417: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:26:29.22 ID:u265mLL5r
>>402
化物語で終わりらしいからあと1.2年ちゃうか
化物語で終わりらしいからあと1.2年ちゃうか
429: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:27:06.79 ID:X5mfaf0Yd
>>417
終わるのか…
終わるのか…
456: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:28:38.78 ID:CB4jcMit0
>>417
マジで?武者や立会人貝木は消化せず終わるの勿体ないな
マジで?武者や立会人貝木は消化せず終わるの勿体ないな
476: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:58.50 ID:N0ZnwUE30
>>417
偽までやりはじめたら全部やらなあかんくなるし化で終わっとくのがちょうどええかもな
偽までやりはじめたら全部やらなあかんくなるし化で終わっとくのがちょうどええかもな
440: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:27:44.11 ID:K5r9D9qRp
そういや原作って撫子どうなったん
白蛇と融合してカミングスーン神だけにwでワイの知識は止まってる
白蛇と融合してカミングスーン神だけにwでワイの知識は止まってる
462: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:04.16 ID:QVmLSA6X0
>>440
貝木が口説き落とした
貝木が口説き落とした
464: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:20.05 ID:Yz1+d1fsa
わい漫画しか読んでないけど羽川よりガハラ選ぶ理由が微塵もわからん
ヒロインとかしての魅力に大差つきすぎやで
ヒロインとかしての魅力に大差つきすぎやで
468: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:34.09 ID:KwXWkmked
>>464
早い者勝ちだから
早い者勝ちだから
474: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:29:53.98 ID:FVdAL4llM
>>464
誰もわかってないからセーフ
誰もわかってないからセーフ
492: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:30:31.40 ID:BrWpBPJH0
>>464
そら片思い(と思ってる)本命の相手よりよく分からん可愛い子に早く告られたら普通付き合うよね
そら片思い(と思ってる)本命の相手よりよく分からん可愛い子に早く告られたら普通付き合うよね
506: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:31:13.64 ID:f1Su5Nq+0
>>464
しかも原作だと卒業してから羽川は世界に飛び立って男のことはどうでもよくなるからな
しかも原作だと卒業してから羽川は世界に飛び立って男のことはどうでもよくなるからな
493: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:30:34.25 ID:TnY8F8N1p
偽物AがAタイプで1番面白い😤
517: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:32:08.36 ID:N0ZnwUE30
>>493
チャンリプ機は申し訳ないがNG
設定5打った時が歴代で一番負けて怪異リプ27回スルーは殺意湧いたわ(1150ハマり)
チャンリプ機は申し訳ないがNG
設定5打った時が歴代で一番負けて怪異リプ27回スルーは殺意湧いたわ(1150ハマり)
515: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:31:47.35 ID:wPwajtOmd
撫物語めちゃおもろいからハヨアニメみたい
525: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:32:53.89 ID:gVuwLdlyd
>>515
囮くそ叩かれたけど絶対あれで撫子の魅力上がったと思う
囮くそ叩かれたけど絶対あれで撫子の魅力上がったと思う
629: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:39:15.58 ID:6AwE/zdu0
>>525
やるやん!
撫物語で撫子が報われてほんまよかった
やるやん!
撫物語で撫子が報われてほんまよかった
572: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:35:29.91 ID:gVuwLdlyd
老倉ってとんでもない後付のわりにはまあまあ人気ある方だと思うわ
作者が露骨に優遇してるけど
作者が露骨に優遇してるけど
610: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:38:03.75 ID:aaamVScVa
>>572
家の合鍵もってオイラーの布団で昼寝してるアララギくん草
家の合鍵もってオイラーの布団で昼寝してるアララギくん草
582: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:36:05.21 ID:+0g57DiR0
羽川が戦場ヶ原より先に戦場ヶ原と同じ告白したら阿良々木は羽川と付き合ってたのか?
588: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:36:27.50 ID:gVuwLdlyd
>>582
妹をぶちころしとけば
妹をぶちころしとけば
594: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:36:54.30 ID:6p4evihCd
>>582
まあそうやろな
匂わせではアカン
ちゃんと言葉にしたら付き合ってたよ
まあそうやろな
匂わせではアカン
ちゃんと言葉にしたら付き合ってたよ
607: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:37:47.89 ID:AfRo1CUT0
>>582
無理やろ
羽川が僕なんかと釣り合うわけないとか意味わからんこと言って振るやろうし
無理やろ
羽川が僕なんかと釣り合うわけないとか意味わからんこと言って振るやろうし
583: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:36:06.90 ID:w0xekWAP0
591: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:36:47.23 ID:3gLLLkrt0
>>583
この人ってずっとアナログ?
この人ってずっとアナログ?
727: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:44:47.44 ID:jHPv3O0e0
>>591
大暮ってデジタル移行で覚醒した漫画家筆頭やろ
大暮ってデジタル移行で覚醒した漫画家筆頭やろ
604: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:37:32.83 ID:jAaBD8xf0
アニメはもうやらないのか?
609: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:37:54.56 ID:gVuwLdlyd
>>604
間飛ばして良いから結びだけやってほしい
間飛ばして良いから結びだけやってほしい
619: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:38:51.84 ID:Ssk7Gbezd
女キャラで嫌悪感ある気持ち悪さを初めて感じたキャラ
632: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:39:24.18 ID:gVuwLdlyd
>>619
まあそういうことだよね
でも中身はふつうの女のコなのよ
まあそういうことだよね
でも中身はふつうの女のコなのよ
672: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:41:43.21 ID:QVmLSA6X0
>>632
でもメシマズやん
でもメシマズやん
685: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:42:29.79 ID:gVuwLdlyd
>>672
調味料に興味がないだけだぞ
調味料に興味がないだけだぞ
652: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:40:26.85 ID:UPonp7lQr
ガハラさんで決まってんなら化物語傷物語偽物語の三部作で終わらせとけばいいのに
長々続けて回進めれば進める度に羽川推しといて、でも羽川は選びませんって何がしたいのかよく分からんわ
何を目的とした続編なんや
西尾維新ってひねくれ者なんか?
長々続けて回進めれば進める度に羽川推しといて、でも羽川は選びませんって何がしたいのかよく分からんわ
何を目的とした続編なんや
西尾維新ってひねくれ者なんか?
659: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:40:54.76 ID:gVuwLdlyd
>>652
それもあるけど偽じゃ終わらんやろ
それもあるけど偽じゃ終わらんやろ
665: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:41:19.55 ID:rGcGsptz0
>>652
あんな作品書いてる奴が捻くれ者やないわけないと思うんやが
あんな作品書いてる奴が捻くれ者やないわけないと思うんやが
676: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:41:52.09 ID:UC9V14/c0
>>652
散々枢推しておいて林檎にした大暮維人さんディスってんのか?
散々枢推しておいて林檎にした大暮維人さんディスってんのか?
680: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:42:12.27 ID:ardvDyFH0
ぶっちゃけ化物語以降ずっと蛇足じゃね?
691: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:43:03.01 ID:gVuwLdlyd
>>680
物語シリーズの最高傑作は恋物語や
それ以降は蛇足といえなくもない
物語シリーズの最高傑作は恋物語や
それ以降は蛇足といえなくもない
716: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:44:19.02 ID:ardvDyFH0
>>691
ないわ
ワイアニメしか見てないけど化物語の最終話で終わっとけば綺麗に終われたやろ
ないわ
ワイアニメしか見てないけど化物語の最終話で終わっとけば綺麗に終われたやろ
743: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:46:14.47 ID:QVmLSA6X0
>>716
それよく言ってるやついるけどわからんわ
化と以降でそんな違いある?
それよく言ってるやついるけどわからんわ
化と以降でそんな違いある?
753: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:47:31.27 ID:ardvDyFH0
>>743
違いはわからんが過去の話とか入ってきて話が複雑やねんアニメしか見てないと
だから化物語で終わったら綺麗だなって
違いはわからんが過去の話とか入ってきて話が複雑やねんアニメしか見てないと
だから化物語で終わったら綺麗だなって
717: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:44:26.15 ID:6QQhDCNPa
>>680
傷はすこやで
傷はすこやで
742: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:46:13.12 ID:LskW/b2f0
漫画の傷物語を再アニメ化してくれんかな
749: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:46:52.40 ID:qdxDMtHjM
漫画だと傷物語のとこ以外ほとんど忍出ないけどこんなもん?
755: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:47:36.44 ID:dNVEDQjZd
>>749
忍と仲直りしてからはよく出てくるやろ
忍と仲直りしてからはよく出てくるやろ
769: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:48:49.05 ID:9cdSTXfJ0
作中で適当な理由つけてそれで読者も羽川は恋愛対象ではなかったから脈なしみたいになってるけど
実際の所は本当にただの早い者勝ちだったと思うわ
ガハラさんだって付き合ってから丸くなったんだし
実際の所は本当にただの早い者勝ちだったと思うわ
ガハラさんだって付き合ってから丸くなったんだし
798: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 19:51:54.60 ID:LskW/b2f0
シャフトは再編してから好調やな
クオリティも上がったし
クオリティも上がったし
引用元: ・漫画版化物語の羽川翼さん、ガチで可愛い
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。