1: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:28:01.16 ID:/N4GtVoO0
アクシズの脅威Vで一生遊べる説ある
2: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:28:34.04 ID:tF5ccCaL0
PSPが脅威V専用機になってるよ
6: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:28:52.62 ID:/N4GtVoO0
>>2
ワイはVITAがなっとる
ワイはVITAがなっとる
4: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:28:41.34 ID:ocoPRHYXd
新ギ「なんでや」
10: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:30:10.48 ID:/N4GtVoO0
>>4
惜しいんや
どうせなら投影出来るキャラを作れるようにすれば良かった
太閤立志伝みたいに寝返れたらなおよし
惜しいんや
どうせなら投影出来るキャラを作れるようにすれば良かった
太閤立志伝みたいに寝返れたらなおよし
16: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:31:16.97 ID:lExZMKOR0
>>10
一兵卒から成り上がりみたいなのできれば良かったよな
一兵卒から成り上がりみたいなのできれば良かったよな
21: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:32:01.81 ID:/N4GtVoO0
>>16
せやねん
アムロ編が出来るくらいやからいけると思うけどなあ
せやねん
アムロ編が出来るくらいやからいけると思うけどなあ
154: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:50:32.68 ID:a6ma1HNpa
>>4
デブロックが旧ザクに一方的に勝つみたいなの求められてるとか思ってんのか?
デブロックが旧ザクに一方的に勝つみたいなの求められてるとか思ってんのか?
5: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:28:45.47 ID:FiyMdpMod
ガンダム好きで、信長の野望ハマったことあればハマれるか?
8: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:29:06.74 ID:/N4GtVoO0
>>5
大ハマりや
大ハマりや
9: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:29:21.74 ID:0E2iNdst0
>>5
それはもう:-)
それはもう:-)
12: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:30:34.34 ID:lExZMKOR0
>>5
むしろ何故今までやってなかったんや
むしろ何故今までやってなかったんや
15: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:31:09.46 ID:tF5ccCaL0
新で爆死したからもう無いんやろなぁ
20: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:31:52.21 ID:z6QKUAO6d
普通ジオン独立戦記やるよね
23: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:32:31.20 ID:lExZMKOR0
>>20
実は一番好き
実は一番好き
80: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:41:25.65 ID:9gEGFrSad
>>20
三国志6が好きなワイは嫌いじゃない
三国志6が好きなワイは嫌いじゃない
25: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:32:51.78 ID:YB36U/XL0
一年戦争と逆シャアシナリオにおいては新ギレンは名作だよね
29: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:33:42.56 ID:FiyMdpMod
どれがおすすめなんやタイトルがややこしい
新ってやつかイッチが言うてるアクシズのやつがええんか?
新ってやつかイッチが言うてるアクシズのやつがええんか?
34: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:34:53.46 ID:YB36U/XL0
>>29
新は低価格で買えるから体験にお勧めだぞ
グリプス戦記と第一次ネオジオン戦争がやりたくなったら脅威V買えばええ
新は低価格で買えるから体験にお勧めだぞ
グリプス戦記と第一次ネオジオン戦争がやりたくなったら脅威V買えばええ
35: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:34:59.85 ID:/N4GtVoO0
>>29
最初ならアクシズの脅威Vがおすすめや
VITAあるならPSP版をDLするのがええ
あとは PS2版からPSPやな
最初ならアクシズの脅威Vがおすすめや
VITAあるならPSP版をDLするのがええ
あとは PS2版からPSPやな
37: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:35:10.67 ID:lExZMKOR0
>>29
PSPのアクシズの脅威Vでええよ
それで興味出たら独立戦争記もやってや
PSPのアクシズの脅威Vでええよ
それで興味出たら独立戦争記もやってや
38: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:35:19.36 ID:0E2iNdst0
>>29
とりあえずアクシズの脅威Vやな
気に入ったら新ギレンも勝手もエエけどボリューム不足やから結局アクシズの脅威Vに戻るで:-)
とりあえずアクシズの脅威Vやな
気に入ったら新ギレンも勝手もエエけどボリューム不足やから結局アクシズの脅威Vに戻るで:-)
40: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:35:24.45 ID:OuOemhWc0
この間初めてやってみたけどシステムが全く理解できず無事死亡…
どうしたらええんや…
どうしたらええんや…
44: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:36:21.94 ID:/N4GtVoO0
>>40
どのシリーズや?
どのシリーズや?
46: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:36:40.17 ID:OuOemhWc0
>>44
アクシズの脅威Vや
アクシズの脅威Vや
49: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:37:23.61 ID:/N4GtVoO0
>>46
とにかく数で押せ
MSに戦闘機や戦車が通用しないという思い込みがあるなら捨てろ
とにかく数で押せ
MSに戦闘機や戦車が通用しないという思い込みがあるなら捨てろ
56: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:38:33.32 ID:OuOemhWc0
>>49
戦闘機・戦車量産しまくればええんか?
戦闘機・戦車量産しまくればええんか?
62: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:39:08.51 ID:/N4GtVoO0
>>56
MS作れるまではそうやな
作れるようになっても戦闘機は相当使えるで
MS作れるまではそうやな
作れるようになっても戦闘機は相当使えるで
75: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:40:37.35 ID:N+P1SqNpd
>>56
若しくはイージーでジャブロー籠城してガンダム最速開発してガンダム6機積んだペガサスとか言う頭悪い部隊を作りまくれ
一年戦争はそれで勝てる二部以降はジムキャ2とパワードジム作っとけ
若しくはイージーでジャブロー籠城してガンダム最速開発してガンダム6機積んだペガサスとか言う頭悪い部隊を作りまくれ
一年戦争はそれで勝てる二部以降はジムキャ2とパワードジム作っとけ
89: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:42:16.83 ID:0E2iNdst0
>>56
連邦は序盤はフライマンタと61式戦車が主力や:-)
連邦は序盤はフライマンタと61式戦車が主力や:-)
47: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:36:55.72 ID:0E2iNdst0
>>40
部隊数に応じて敵は戦力投入してくるから自分のエリアと敵のエリアの間のエリアにMS1機だけ置いとくとええで:-)
部隊数に応じて敵は戦力投入してくるから自分のエリアと敵のエリアの間のエリアにMS1機だけ置いとくとええで:-)
45: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:36:35.24 ID:oJn4rpDo0
でもやっぱり、一番おもろいのはモビルスーツ量産する前に連邦の通常兵力で勢力拡大することやな
54: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:38:22.36 ID:0E2iNdst0
>>45
ワイは序盤は連邦もジオンも好きやないなぁ:-(
連邦はジム量産できるようになってからはすこや:-)
ワイは序盤は連邦もジオンも好きやないなぁ:-(
連邦はジム量産できるようになってからはすこや:-)
60: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:39:06.12 ID:oJn4rpDo0
>>54
そこまで行ったらもう作業げーやん
そこまで行ったらもう作業げーやん
68: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:40:02.04 ID:0E2iNdst0
>>60
主力量産機自分で選べるのがええんやん:-)
ジオンやったらヅダ部隊作ってみたりとか:-)
主力量産機自分で選べるのがええんやん:-)
ジオンやったらヅダ部隊作ってみたりとか:-)
57: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:38:33.81 ID:oJn4rpDo0
ガンタンクのヤバさがよくわかるゲームやで
78: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:41:17.09 ID:0E2iNdst0
>>57
射程が正義やもんな:-)
あと水中型ボールとか地味に強いの連邦側の時は助かる:-)
射程が正義やもんな:-)
あと水中型ボールとか地味に強いの連邦側の時は助かる:-)
61: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:39:07.38 ID:N+P1SqNpd
ティターンズ編やってると不遇さを感じる
ヘイズルが糞強いのはすき
ヘイズルが糞強いのはすき
67: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:39:55.34 ID:/N4GtVoO0
>>61
正直ティターンズ編ってMSはええけどキャラクターに魅力無いわ
正直ティターンズ編ってMSはええけどキャラクターに魅力無いわ
66: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:39:54.80 ID:G2JLXMib0
あのシリーズこそパワプロみたいにシステム変えずにグラ綺麗にしてと機体キャラ数だけ増やして新作定期的にだすだけで買う人いるだろうに
83: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:41:37.83 ID:lExZMKOR0
>>66
グラは別にどうでもええかな
棒立ちピシュンピシュンでも全然ええ
グラは別にどうでもええかな
棒立ちピシュンピシュンでも全然ええ
93: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:42:55.15 ID:0E2iNdst0
>>66
スパロボみたいに定期的に出して欲しいよな:-(
スパロボみたいに定期的に出して欲しいよな:-(
81: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:41:26.65 ID:gCMYDk51H
第一部→何やこの神ゲー
第二部→なんやこの作業ゲー
第二部→なんやこの作業ゲー
86: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:41:52.73 ID:ocoPRHYXd
>>81
生殺しがわるいよー生殺しがー
生殺しがわるいよー生殺しがー
92: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:42:53.07 ID:/N4GtVoO0
>>86
これはやるほんまの作業やな
やらなければアクシズのMS技術は脅威やと思う
これはやるほんまの作業やな
やらなければアクシズのMS技術は脅威やと思う
84: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:41:42.66 ID:YB36U/XL0
ジオンシナリオのつまんない所は結局は地上戦しかすることないんだよな
宇宙はルナツー戦くらいしかないからジオングとか活躍の場所少ない
宇宙はルナツー戦くらいしかないからジオングとか活躍の場所少ない
90: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:42:25.98 ID:C1ypLgoZa
>>84
はよルナツー落とせよといつも思うわ
はよルナツー落とせよといつも思うわ
91: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:42:49.76 ID:N+P1SqNpd
>>84
ベルファストずーっとガス抜きするの糞だるいからいっつもジュアッグで奇襲ルートばっかやってるわ
ベルファストずーっとガス抜きするの糞だるいからいっつもジュアッグで奇襲ルートばっかやってるわ
94: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:42:58.93 ID:WyjOD5xzM
ギレンのif系モビルスーツ、バトオペとかで使いたいわ、ギャングリーガーとかカッコ良過ぎる
118: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:46:45.12 ID:0E2iNdst0
>>94
if系はやっぱバトオペじゃ出ないんかね:-(
漫画のMSとか出せるならギャンマリーネとか出して欲しいよな:-(
if系はやっぱバトオペじゃ出ないんかね:-(
漫画のMSとか出せるならギャンマリーネとか出して欲しいよな:-(
133: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:48:24.88 ID:WyjOD5xzM
>>118
ギレンでお世話になったと言う意味やとメタス改が今週実装されたけどあれはZMSVだからね。
まだギレンオンリー機体は見てないわ、ほしい。
ギレンでお世話になったと言う意味やとメタス改が今週実装されたけどあれはZMSVだからね。
まだギレンオンリー機体は見てないわ、ほしい。
149: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:50:10.20 ID:0E2iNdst0
>>133
思えばMSVとか本編じゃほぼ出てこないMS群はだいたいギレンの野望で覚えたなぁ:-O
思えばMSVとか本編じゃほぼ出てこないMS群はだいたいギレンの野望で覚えたなぁ:-O
104: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:44:41.07 ID:P+jX7rw3d
エース機も疲労と数には勝てないのがね
良いような悪いような
良いような悪いような
109: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:45:16.77 ID:/N4GtVoO0
>>104
この要素は好き
この要素は好き
113: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:45:48.37 ID:Ov2hWeiA0
もう出んのかな
117: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:46:28.07 ID:/N4GtVoO0
>>113
出んやろな
今更1年戦争は売れんやろ
SEED版出して売って1年戦争でまた新作がええ
出んやろな
今更1年戦争は売れんやろ
SEED版出して売って1年戦争でまた新作がええ
123: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:47:18.01 ID:Pd5Fk6KUa
>>117
それもないんちゃうか
SEED版のバトルシリーズ誰も買わんやったやん
それもないんちゃうか
SEED版のバトルシリーズ誰も買わんやったやん
132: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:48:17.50 ID:/N4GtVoO0
>>123
じゃあもうあかんな
ハサウェイに掛けるか
じゃあもうあかんな
ハサウェイに掛けるか
119: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:46:46.99 ID:N+P1SqNpd
>>113
新がコケたししゃーない
新がコケたししゃーない
144: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:49:40.80 ID:MHw6dreu0
結局物量が一番だとわからせる名作
147: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:50:05.34 ID:/N4GtVoO0
>>144
やっぱドズルは正しいな
やっぱドズルは正しいな
162: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:52:08.36 ID:0E2iNdst0
>>144
新ギレンで敵のパイロット入りめっちゃ避けるの不満やったわ:-(
アクシズの脅威Vみたいに圧倒的な物量やと落ちるくらいのバランスがええわ:-)
新ギレンで敵のパイロット入りめっちゃ避けるの不満やったわ:-(
アクシズの脅威Vみたいに圧倒的な物量やと落ちるくらいのバランスがええわ:-)
146: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:50:03.73 ID:F2bAX4qyr
ギレンもいいけど、ガンダムバトルシリーズ復活させてくれ
ユニバース遊ぶのにPSP引っ張りだすのしんどいんじゃ
ユニバース遊ぶのにPSP引っ張りだすのしんどいんじゃ
170: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:53:18.91 ID:nC/UXcLAa
>>146
これな
PS4のグラでマニアックな機体動かさせてくれ
余計な事すんなよ、ネット対戦とか
これな
PS4のグラでマニアックな機体動かさせてくれ
余計な事すんなよ、ネット対戦とか
152: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:50:25.35 ID:PCMCiDR1M
トリアーエズとかいう名ユニット
174: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:53:52.34 ID:0E2iNdst0
>>152
ワイはセイバーフィッシュすこやった:-)
ワイはセイバーフィッシュすこやった:-)
157: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:50:56.12 ID:BHWIWYsep
ユニコーンやF91辺りまで追加して新作出してくれんかな
180: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:54:35.92 ID:0E2iNdst0
>>157
新ギレンは一応ユニコーン使えたね
シナリオは無いけど:-(
新ギレンは一応ユニコーン使えたね
シナリオは無いけど:-(
164: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:52:32.96 ID:Lo88WShb0
サターンとドリキャスの良かったのにPS2が鬼ゴミだったから以降怖くて買えてない
166: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:52:54.80 ID:/N4GtVoO0
>>164
アクシズの脅威はええぞ
アクシズの脅威はええぞ
168: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:53:03.47 ID:zspbfS7Zd
昔MSなし縛りの動画みたなあ
普通に逆シャアまでクリアしてた
普通に逆シャアまでクリアしてた
181: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:54:48.58 ID:nvxiDTIZp
>>168
ゴップが主役のやつか?対アクシズ戦すごかったわ
ゴップが主役のやつか?対アクシズ戦すごかったわ
194: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:56:58.33 ID:ANJWj6jpd
>>181
それや
普通にクリアできるものなんやなと思って感心したわ
それや
普通にクリアできるものなんやなと思って感心したわ
188: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:55:52.68 ID:N+P1SqNpd
>>168
真似してヘルでやったけどガンタンク2とボール解禁してやったわ
真似してヘルでやったけどガンタンク2とボール解禁してやったわ
175: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:54:01.08 ID:syaR/LVwp
プレイしたの相当昔なんやけど
どのシナリオかは忘れたがクワトロとララァを戦闘させるとララァが裏切るってなかった?
どのシナリオかは忘れたがクワトロとララァを戦闘させるとララァが裏切るってなかった?
182: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:54:54.43 ID:/N4GtVoO0
>>175
ジオン編でララァがクワトロと戦闘会話起こすと寝返る
ジオン編でララァがクワトロと戦闘会話起こすと寝返る
183: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:54:56.64 ID:N+P1SqNpd
>>175
ジオンの二部やな確か
ジオンの二部やな確か
192: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:56:45.52 ID:/N4GtVoO0
テム・レイ編のパイロット不足
197: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:57:12.34 ID:drKlJSM30
脅威vこの前買ったけどプレミアえぐかったわ
201: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:57:33.97 ID:/N4GtVoO0
>>197
PS2版は高いな
PS2版は高いな
207: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:58:13.26 ID:drKlJSM30
>>201
PSP版も高いで
ベスト版ですら5000~7000円やし
PSP版も高いで
ベスト版ですら5000~7000円やし
212: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:58:40.60 ID:/N4GtVoO0
>>207
VITAでDLが1番安そうやな
VITAがあればやけど
VITAでDLが1番安そうやな
VITAがあればやけど
200: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:57:19.66 ID:3am9pJes0
こっちジオンなのにアクシズと戦争するの意味わからんよな
203: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:57:52.91 ID:/N4GtVoO0
>>200
しかもミネバがアクシズにいる謎
しかもミネバがアクシズにいる謎
213: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:58:55.65 ID:0E2iNdst0
>>200
ザビ家の内部抗争てことで脳内補完しとるわ:-)
ザビ家の内部抗争てことで脳内補完しとるわ:-)
215: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:59:35.24 ID:z6QKUAO6d
ジオン「地球の7割が海やろ水中機体作ったろ」
これが正解だったという事実
これが正解だったという事実
225: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:00:35.08 ID:Q4c9M8YKr
>>215
大抵の下駄履きは海に誘いこめば死ぬ
大抵の下駄履きは海に誘いこめば死ぬ
216: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:59:35.34 ID:PCMCiDR1M
連邦編でレビルの忠臣でありつづけるシロッコ面白い
234: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:01:40.52 ID:3am9pJes0
>>216
意外と言うこと聞いてくれるシーマ様すこ
意外と言うこと聞いてくれるシーマ様すこ
247: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:03:24.24 ID:YB36U/XL0
>>216
なおジオンの系譜
ティターンズシロッコの出現でティターンズ選んでも全員抜ける模様
なおジオンの系譜
ティターンズシロッコの出現でティターンズ選んでも全員抜ける模様
217: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 17:59:41.59 ID:/N4GtVoO0
戦闘機も楽しいけどやっぱガンダム作れた時はテンション上がるわ
最初に数機作った時に誰乗せようかワクワクする
最初に数機作った時に誰乗せようかワクワクする
224: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:00:29.15 ID:GA4RtCxxa
>>217
プロトガンダムとかだいたいヤザンかバニングに回すよな
プロトガンダムとかだいたいヤザンかバニングに回すよな
229: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:00:56.25 ID:/N4GtVoO0
>>224
わかるわ
わかるわ
220: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:00:18.28 ID:EiMb928P0
去年の自粛で暇やった頃、VITAでこれと三國志9で時間かなり潰せたわ
227: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:00:47.77 ID:/N4GtVoO0
>>220
VITAは太閤立志伝5もあるし実は昔のゲームやるには名機よな
VITAは太閤立志伝5もあるし実は昔のゲームやるには名機よな
256: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:04:18.79 ID:ymua+wbu0
ソロモン戦にWB参加させるやつおる?
結局ドズルは1部だけやしスレッガーを2部で手に入れる方が重要やろ
結局ドズルは1部だけやしスレッガーを2部で手に入れる方が重要やろ
271: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:06:02.54 ID:/N4GtVoO0
>>256
結局のところギレンの野望のイベントって正史たどるか効率とるかやからね
プレイのテーマにもよる
結局のところギレンの野望のイベントって正史たどるか効率とるかやからね
プレイのテーマにもよる
272: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:06:07.01 ID:gO1+riqf0
>>256
普通参加させて無血開城だよね
普通参加させて無血開城だよね
262: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:05:17.97 ID:hKYZoMG90
漢レビル将軍、たまたまガンダムを動かし赤い彗星を倒した少年から即座にガンダムを没収
266: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:05:43.47 ID:PCMCiDR1M
>>262
漢すぎる
漢すぎる
267: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:05:53.19 ID:ocoPRHYXd
>>262
なお少年は最前線に送るもよう
なお少年は最前線に送るもよう
275: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:06:48.33 ID:N+P1SqNpd
>>262
大体そのままガンダムに乗せて最前線送りなんだよなあ
大体そのままガンダムに乗せて最前線送りなんだよなあ
290: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:08:03.20 ID:FEyU0C6A0
switchかsteamあたりででんのやろうか
海外はシミュレーション好きなやつ多いやろうしガンダムもようやく海外需要出てしたしいけるんやないやろか
海外はシミュレーション好きなやつ多いやろうしガンダムもようやく海外需要出てしたしいけるんやないやろか
303: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:09:28.48 ID:1YhkpVIw0
>>290
スイッチで出て欲しいわ
まんまPS2版PSP版の代替になるのに
スイッチで出て欲しいわ
まんまPS2版PSP版の代替になるのに
292: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:08:09.55 ID:sF4mMBH/d
新ギレンってあんま評価高くないけどなんでなん?
300: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:09:06.05 ID:H5g3+Hc20
>>292
序盤はおもろいと思うが中後半ギャンクリーガーをファンネルで壊滅させるゲームになるからや
序盤はおもろいと思うが中後半ギャンクリーガーをファンネルで壊滅させるゲームになるからや
306: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:09:52.77 ID:/N4GtVoO0
>>292
色々な要素が中途半端やねん
次回作があれば名作になれる予感はあった
色々な要素が中途半端やねん
次回作があれば名作になれる予感はあった
310: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:10:20.77 ID:0E2iNdst0
>>292
扱う時代が一年戦争と逆シャアしか無いからなぁ:-(
扱う時代が一年戦争と逆シャアしか無いからなぁ:-(
316: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:11:05.63 ID:wn5QhkV7M
ガルマ編でドズルがガルマの下にいるのはおかしいだろ普通ドズルの下だろ
325: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:12:18.15 ID:N+P1SqNpd
>>316
ドズルはガルマはいずれ俺を使いこなす名将になるとか言ってたしおかしくない
ドズルはガルマはいずれ俺を使いこなす名将になるとか言ってたしおかしくない
321: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:11:59.21 ID:YDv6mcwP0
新ギレンのいわゆる武将プレイみたいなやつ
あれ全員分できるようにしてくれねえかなあ
あれ全員分できるようにしてくれねえかなあ
336: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:14:05.52 ID:/N4GtVoO0
>>321
何より自分を出したかったわ
オリジナルキャラクター作成して1年戦争を生き抜く
何より自分を出したかったわ
オリジナルキャラクター作成して1年戦争を生き抜く
351: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:16:10.66 ID:YDv6mcwP0
>>336
ええな
一兵卒から戦い抜きたい
ええな
一兵卒から戦い抜きたい
332: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:13:14.36 ID:nvxiDTIZp
エゥーゴやっててティタ倒した瞬間グラナダにアクシズがなだれ込んでくるのは誰もが経験するよな?ハマキュベいて詰んだわ
339: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:14:24.23 ID:N+P1SqNpd
>>332
エゥーゴ速攻落とすとジムカスと戦ってた次のターンにガルスJこんにちわやからなぁ
エゥーゴ速攻落とすとジムカスと戦ってた次のターンにガルスJこんにちわやからなぁ
344: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:15:13.58 ID:SK52QGwhd
>>332
セコセコ作ってたジム2が蹂躙されたわ
セコセコ作ってたジム2が蹂躙されたわ
353: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:16:30.61 ID:/N4GtVoO0
>>332
2部はアクシズのMSに対抗するとこが1番面白いな
生殺しやと楽勝やけどそうじゃ無ければMS技術差がありすぎてほんまにアクシズの脅威やし
2部はアクシズのMSに対抗するとこが1番面白いな
生殺しやと楽勝やけどそうじゃ無ければMS技術差がありすぎてほんまにアクシズの脅威やし
362: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:18:08.50 ID:irxASStE0
実際のところリメイクや続編はあるんやろか?
スマホアプリですら出る気配がないで
スマホアプリですら出る気配がないで
368: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:19:12.22 ID:+u3Dut5ta
>>362
ガノタしか買わんだろうし売れる気せんな
ガノタしか買わんだろうし売れる気せんな
370: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:19:21.77 ID:q5aPRZq20
>>362
信長の野望以上にニッチやから売れんのやろなぁ
DLCマシマシで単価あげた真ギレンは死んでしもたし
信長の野望以上にニッチやから売れんのやろなぁ
DLCマシマシで単価あげた真ギレンは死んでしもたし
366: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:19:08.51 ID:V6Bwncg80
新ウキウキで買ったらフルプラのくせにスッカスカボリュームで発売当日にDLCシナリオ大量発表しやがったのほんま許せん
今でも腹立つ
今でも腹立つ
376: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:19:59.12 ID:/N4GtVoO0
>>366
OPでグリプス戦役匂わせてDLCでキャラとMSだけは舐めすぎ
OPでグリプス戦役匂わせてDLCでキャラとMSだけは舐めすぎ
386: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:20:53.02 ID:0E2iNdst0
>>366
なんであんな売り方したんやろな:-(
なんであんな売り方したんやろな:-(
396: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:21:56.67 ID:/N4GtVoO0
>>386
続編睨んでたんやろ
あれで売ってグリプス付けた続編出せばゲームのベースは出来とるからあんま金かからんし
実際は客を舐めすぎて終わったが
続編睨んでたんやろ
あれで売ってグリプス付けた続編出せばゲームのベースは出来とるからあんま金かからんし
実際は客を舐めすぎて終わったが
406: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:23:00.80 ID:0E2iNdst0
>>396
DLCはifルートみたいなのだけにして基本キャラは標準実装で良かったよな:-(
DLCはifルートみたいなのだけにして基本キャラは標準実装で良かったよな:-(
374: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:19:44.00 ID:/8md8PLgM
これはシリーズ化したからまだ成功した方
良ゲーと言われながら単発で終わったジオニックフロント…
良ゲーと言われながら単発で終わったジオニックフロント…
394: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:21:48.84 ID:nvxiDTIZp
>>374
あれはマニアック過ぎた
あれはマニアック過ぎた
407: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:23:09.88 ID:wfk60ZeNr
>>394
ぼく「ジオニックフロントください」
店員「これ難しいで。大丈夫か?」
ぼく「大丈夫やろ(ハナホジー」
無事、成人するまで詰んだ模様
ぼく「ジオニックフロントください」
店員「これ難しいで。大丈夫か?」
ぼく「大丈夫やろ(ハナホジー」
無事、成人するまで詰んだ模様
424: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:24:45.87 ID:nvxiDTIZp
>>407
リアルガンダムの脅威だよなガンキャノンで既になんやこのゲーム状態やったわ
リアルガンダムの脅威だよなガンキャノンで既になんやこのゲーム状態やったわ
431: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:25:31.31 ID:wfk60ZeNr
>>424
クリア後、ドム部隊でぶっ殺したろ!と思っても
逆に1つ!2つ!されるんだよなぁ
クリア後、ドム部隊でぶっ殺したろ!と思っても
逆に1つ!2つ!されるんだよなぁ
378: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:20:02.11 ID:fmJyvcQZH
ひょっとしてこれ信長の野望のパロディでタイトルつけたんか?
384: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:20:28.43 ID:/N4GtVoO0
>>378
せやろな
せやろな
412: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:23:33.31 ID:WsO/odIZ0
艦長付きマゼランでかなり長い間戦える
437: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:27:04.38 ID:WbWKp28DM
>>412
初期はワイアットとかが乗ってるとイマイチやけどヘンケンとかシナプスとか有能よりの艦長乗せかえると普通に強いよな
初期はワイアットとかが乗ってるとイマイチやけどヘンケンとかシナプスとか有能よりの艦長乗せかえると普通に強いよな
442: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:28:01.47 ID:BRcETIOtF
>>437
バーミンガムもギレンだとやたら強いキャノンキャリアー的な艦なんだよねw
火力さえあればなんでもいける
バーミンガムもギレンだとやたら強いキャノンキャリアー的な艦なんだよねw
火力さえあればなんでもいける
428: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:25:14.93 ID:gaxbQcPf0
全く勝てんからベリーイージー連邦で始めた時シローとez-8がルナツーにおった時はイラッとしたわ
地球上空全部占領されとるし
地球上空全部占領されとるし
429: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:25:27.92 ID:/N4GtVoO0
>>428
あれは草
あれは草
440: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:27:10.84 ID:ocoPRHYXd
>>428
ルナツー艦隊でジャブローへの道拓けるからまあまあまあ
ルナツー艦隊でジャブローへの道拓けるからまあまあまあ
446: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 18:28:53.16 ID:ocoPRHYXd
グワジンinキシリアとかいうルナツー艦隊への蓋
引用元: ・ギレンの野望とかいう面白いシリーズ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。