1: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:23:46.94 ID:d1ovYmOB0
ペルソナが一番面白いってことでええか?
20: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:26:45.51 ID:PWrtyzvnd
トレーラーで移動してたやつなんだっけ?
忘れてて説得力無いけど、面白かった
忘れてて説得力無いけど、面白かった
22: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:27:12.09 ID:etTYi0dMa
>>20
ソウルハッカーズやな
ソウルハッカーズやな
29: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:29:14.14 ID:PWrtyzvnd
>>22
それだ!ありがとう
あれキャラ立ってて面白かったなー
それだ!ありがとう
あれキャラ立ってて面白かったなー
39: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:32:22.29 ID:MkGH1/q4d
メガテン5がなんかの間違いで50万本くらい売れてくれたら
ライドウとか移植してくれるかもしれん
ライドウとか移植してくれるかもしれん
42: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:33:01.78 ID:2uBMVnb/0
>>39
なんか今回海外からの注目度がすごくない?
なんか今回海外からの注目度がすごくない?
46: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:34:19.22 ID:gJDWVIfv0
>>42
ペルソナ効果なんかな、スイッチやるもんないし売れるかもな
ペルソナ効果なんかな、スイッチやるもんないし売れるかもな
40: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:32:33.00 ID:gJDWVIfv0
普通に真3が一番名作やろ
44: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:33:21.38 ID:jFnHIloaM
>>40
これ
これ
56: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:36:52.70 ID:g8Rv99zHa
>>40
プレスターンでメガテンは糞になったわ
神経弾ばらまいて楽出来なくなった
プレスターンでメガテンは糞になったわ
神経弾ばらまいて楽出来なくなった
59: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:38:16.49 ID:Xp8PXkC4d
>>56
は?
プレスターン有能だろ
コマンドバトルのさいこうほうだわ
は?
プレスターン有能だろ
コマンドバトルのさいこうほうだわ
97: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:48:33.47 ID:g8Rv99zHa
>>59
弱点を強要されるほうが糞だわ
弱点を強要されるほうが糞だわ
48: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:34:42.32 ID:14OlvAtR0
ストレンジジャーニーはメガテンでええんか
55: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:36:51.75 ID:hbzdvFvx0
>>48
SJは間違いなくメガテンやな
というかあれ初期タイトルが真女神転生DS(仮)やったしな
あれも発表から発売まで4年くらいかかってたような
SJは間違いなくメガテンやな
というかあれ初期タイトルが真女神転生DS(仮)やったしな
あれも発表から発売まで4年くらいかかってたような
62: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:38:46.77 ID:gJDWVIfv0
>>55
あれバケツスーツ推しやなかったらもっと売れたやろ
あれバケツスーツ推しやなかったらもっと売れたやろ
79: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:41:51.71 ID:hbzdvFvx0
>>62
最初のイメージがね...
遊んだ後なら「どうしてバケツを被らないんだろう?」となるしな。
真4でデモニカスーツ出てきた時、めちゃくちゃワクワクしたわ
最初のイメージがね...
遊んだ後なら「どうしてバケツを被らないんだろう?」となるしな。
真4でデモニカスーツ出てきた時、めちゃくちゃワクワクしたわ
88: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:45:08.98 ID:gJDWVIfv0
>>79
あの格好で「人類よこれ以上何を望むのだ」って煽り文句やで
あんなんペルソナに辟易してたメガテンファンしか喜ばんやろ
あの格好で「人類よこれ以上何を望むのだ」って煽り文句やで
あんなんペルソナに辟易してたメガテンファンしか喜ばんやろ
50: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:35:37.09 ID:lrdgWkn60
真3が一番とか抜かす奴は絶対に4をやっていない
もしやってても途中で投げたとか言い出して4Fには触れない
もしやってても途中で投げたとか言い出して4Fには触れない
53: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:36:39.71 ID:14OlvAtR0
>>50
途中で投げられる4さんサイドにも問題はある
途中で投げられる4さんサイドにも問題はある
57: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:37:39.28 ID:gJDWVIfv0
>>50
4Fでそんなに劇的に変わるんか、いかにも4を途中で投げたものなんやけど
4Fでそんなに劇的に変わるんか、いかにも4を途中で投げたものなんやけど
58: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:38:12.88 ID:hbzdvFvx0
>>57
4Fもラストで投げると思う
4Fもラストで投げると思う
65: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:39:29.11 ID:gJDWVIfv0
>>58
なんやそれやっぱりクソやんけ
なんやそれやっぱりクソやんけ
92: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:46:38.55 ID:RVZqwBS0a
女神異聞録と罪罰でマウント取るやつはいるけどif持ち出すやついないよな
95: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:48:19.12 ID:T9JYItA50
>>92ハザマの保健室の先生エピソードが実際に金子がやらかした黒歴史なの草
98: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:49:26.29 ID:hbzdvFvx0
>>95
漫画の真女神転生カーンやとハザマ復活して大暴れしてたな
漫画の真女神転生カーンやとハザマ復活して大暴れしてたな
96: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:48:24.58 ID:hbzdvFvx0
>>92
ifは高慢界とかいう戦犯のせいで攻略本買わない組はあそこで離脱してるやろ。
ifは高慢界とかいう戦犯のせいで攻略本買わない組はあそこで離脱してるやろ。
101: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:51:14.86 ID:gJDWVIfv0
アトラスに無茶言うてもしかたなんやけど真1とか真2って3Dでリメイクとかせーへんのかな
105: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:53:08.84 ID:hbzdvFvx0
>>101
ナンバリングにしてるだけで作り直したのが真4と真4Fなんちゃうか?とは思ってる
リメイクしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいけど売れないやろうからそこは複雑やな
ナンバリングにしてるだけで作り直したのが真4と真4Fなんちゃうか?とは思ってる
リメイクしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいけど売れないやろうからそこは複雑やな
118: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:58:37.92 ID:Su3he+0ud
>>105
だいぶオマージュしてる部分あるからね、3よりもよっぽどメガテンをやっとるわ
5も3みたいな薄っぺらい感じにならないかだけが不安だわ
だいぶオマージュしてる部分あるからね、3よりもよっぽどメガテンをやっとるわ
5も3みたいな薄っぺらい感じにならないかだけが不安だわ
108: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:53:56.32 ID:ZURQ6V6rx
>>101
内容そのまんまで出すわけにもいかんしな
内容そのまんまで出すわけにもいかんしな
121: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:59:16.81 ID:R6z9zN9td
旧約の2が好きなんやけど
善悪ルート分岐の元祖やぞ
カエル連れてくかで未来は変わるんやぞ
善悪ルート分岐の元祖やぞ
カエル連れてくかで未来は変わるんやぞ
128: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:03:00.27 ID:hbzdvFvx0
>>121
悪魔ルートの方が好きやが終盤パーティー枠取られまくるのだけが難点やね。バアル以外あんまり役に立たんし
悪魔ルートの方が好きやが終盤パーティー枠取られまくるのだけが難点やね。バアル以外あんまり役に立たんし
138: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:08:50.10 ID:LvBih1+d0
>>121
大物がたくさん出るのがええわね
最近のは小物がボスでちょっとね
大物がたくさん出るのがええわね
最近のは小物がボスでちょっとね
146: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:14:17.83 ID:iTu4ycnM0
メガテン5は100万本行きそうな雰囲気ある
外人の受け結構良さそうだったしメガテンシリーズ復活あるんじゃない
外人の受け結構良さそうだったしメガテンシリーズ復活あるんじゃない
156: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:21:34.74 ID:9Fu47P7na
>>146
メガテンってペルソナみたいに日本の学生体験できる要素あんの?海外に受けてるのそこやぞ
メガテンってペルソナみたいに日本の学生体験できる要素あんの?海外に受けてるのそこやぞ
154: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:21:06.15 ID:T9JYItA50
ライドウがこの先生き残るには
159: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:22:36.67 ID:hbzdvFvx0
>>154
切り札の真3リマスターを出してしまったから残るはライドウ2作リマスターやろ。
売れたら新作出しますみたいな匂わせで販売すればワンチャン
切り札の真3リマスターを出してしまったから残るはライドウ2作リマスターやろ。
売れたら新作出しますみたいな匂わせで販売すればワンチャン
163: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:23:57.49 ID:lm6j1WeI0
>>154
世界観的にはむしろ今がチャンスかも
世界観的にはむしろ今がチャンスかも
161: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 05:23:10.94 ID:wu0p48c70
権利関係といいながら西谷は旧制作者と組んでるが
ようは特定の人にしか女神転生の看板は使わせる気がなかったってことだよな
ようは特定の人にしか女神転生の看板は使わせる気がなかったってことだよな
コメント
コメント一覧 (2)
yamei-DO
が
しました
yamei-DO
が
しました
コメントする