1: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:21:11.92 ID:94PdWs1o0
2: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:21:42.44 ID:/BmrQS6Q0
エヴンゲリオン2「せやろか」
4: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:22:04.35 ID:xH5jMDdgd
太鼓ほんまうける
6: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:22:30.40 ID:vqZRdFWu0
太鼓リツコ発想した奴の脳内覗きたい
7: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:23:03.39 ID:Z/UCT4Z9p
エヴァのゲームってまともなのないよね
67: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:33:33.29 ID:OmrtFvVG0
>>7
サターンのエヴァはそれなりに頑張って作っとった気がする
サターンのエヴァはそれなりに頑張って作っとった気がする
70: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:33:57.51 ID:zPCD8qAw0
>>67
1作目は設定固まってなくてふわふわしてるで
1作目は設定固まってなくてふわふわしてるで
13: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:24:44.96 ID:D6t74A9Bd
太鼓ってよくネタにされとるけど公式なのか
同人絵かと思ってたわ
同人絵かと思ってたわ
24: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:27:40.99 ID:UsSrgF+x0
44: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:30:51.16 ID:4a9wTeRT0
>>24
これ神ゲーなのに評価低いよな
これ神ゲーなのに評価低いよな
49: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:31:52.71 ID:zPCD8qAw0
>>44
エヴァゲーにまともなのないって言われてる中評価されてるんやから相当やで
エヴァゲーにまともなのないって言われてる中評価されてるんやから相当やで
75: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:35:08.37 ID:4a9wTeRT0
>>49
ワイはクソゲーって言われている所しかみたことないわ
ワイはクソゲーって言われている所しかみたことないわ
78: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:35:31.99 ID:zPCD8qAw0
>>75
評価されたのはポータブルやしな
評価されたのはポータブルやしな
50: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:31:53.96 ID:IcookPLM0
>>44
タイトル教えて
タイトル教えて
53: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:17.81 ID:S3wR7hW0r
>>50
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイや
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイや
47: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:31:38.55 ID:SxS59nAW0
>>24
すげえこんなゲームあるんや
すげえこんなゲームあるんや
245: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:21:32.50 ID:v4yoaq6n0
>>24
ガンパレードマーチのシステムを流用した神ゲー
ガンパレードマーチのシステムを流用した神ゲー
35: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:29:27.03 ID:UsSrgF+x0
663 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 00:31:43 ID:kfPzIcoFa.net
人間関係を築いていくわけだが、シンジのシナリオの一つにみんなと仲良くして補完計画を阻止し、みんなと仲良く生きることを決意するハッピーエンドもある
ゲンドウは仲良くなると授業参観にネルフのヘリで凸ってくる
冬月は仲良くなると女装をさせられる
人間関係を築いていくわけだが、シンジのシナリオの一つにみんなと仲良くして補完計画を阻止し、みんなと仲良く生きることを決意するハッピーエンドもある
ゲンドウは仲良くなると授業参観にネルフのヘリで凸ってくる
冬月は仲良くなると女装をさせられる
42: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:30:49.60 ID:ZCDcVgWHd
>>35
授業参観にヘリで来るゲンドウに爆笑したわ
授業参観にヘリで来るゲンドウに爆笑したわ
59: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:32:36.10 ID:UsSrgF+x0
240: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:18:46.12 ID:5+C/hhsX0
>>59
これ公式設定なんか?
これ公式設定なんか?
244: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:20:32.39 ID:uqVAijI/a
>>240
エヴァ2はネタバレしすぎってぐらいエヴァのネタバレまみれやぞ
これやればエヴァの謎はだいたいわかる
エヴァ2はネタバレしすぎってぐらいエヴァのネタバレまみれやぞ
これやればエヴァの謎はだいたいわかる
74: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:35:08.02 ID:UsSrgF+x0
124: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:43:54.07 ID:IvZExdVR0
>>74
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
243: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:19:59.33 ID:Ge6vp21aa
>>74
いいですね
いいですね
131: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:45:52.62 ID:UsSrgF+x0
139: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:47:36.33 ID:ZYMcTBip0
>>131
カヲル君🤗
カヲル君🤗
145: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:49:44.07 ID:vqZRdFWu0
>>131
セントラルドグマに降下しながらカヲル君何回も説得かけるんだよな
本編で見たいと思ったカヲル仲間ルートが叶うのは嬉しかったわ
セントラルドグマに降下しながらカヲル君何回も説得かけるんだよな
本編で見たいと思ったカヲル仲間ルートが叶うのは嬉しかったわ
144: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:49:38.67 ID:C0b03eu70
最近エバーのゲーム全然でなくてかなC
147: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:51:14.48 ID:IcookPLM0
>>144
最近はゲーム作るのに金かかるんやろな
キャラゲーとか減ってるわ
どうせ大した売れないだろうしそれならソシャゲ作るわってなるんやろね
最近はゲーム作るのに金かかるんやろな
キャラゲーとか減ってるわ
どうせ大した売れないだろうしそれならソシャゲ作るわってなるんやろね
150: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:51:55.18 ID:qUjCyZ+R0
>>147
グラフィックとそれを動かすためのシステムでえぐい費用かかってそう
グラフィックとそれを動かすためのシステムでえぐい費用かかってそう
159: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:54:33.12 ID:IcookPLM0
>>150
3DSでキャラゲー謎ゲーの時代は一区切りついちゃった感あるね
PS4とかSwitchだとそこそこのもん作らんといけんから……
3DSでキャラゲー謎ゲーの時代は一区切りついちゃった感あるね
PS4とかSwitchだとそこそこのもん作らんといけんから……
172: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:56:55.88 ID:qUjCyZ+R0
>>159
3dsでもかなりソフト減ってるから怪しいなあ
dsあたりまでがこういうの多かった気がするわ
リアルに寄せていくと挙動が気になるからどうしても細かい動作制御せないけないししゃーないわ それを無視したのがファイナルソードとかいうクソゲーだし
3dsでもかなりソフト減ってるから怪しいなあ
dsあたりまでがこういうの多かった気がするわ
リアルに寄せていくと挙動が気になるからどうしても細かい動作制御せないけないししゃーないわ それを無視したのがファイナルソードとかいうクソゲーだし
188: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:01:28.38 ID:IcookPLM0
>>172
厳密なこと言い出すとDSまでってより
ファミコンプレステ1DS
ここらへんに集中してるイメージあるわ
とりあえずなんでもゲームにしてみるやつ
厳密なこと言い出すとDSまでってより
ファミコンプレステ1DS
ここらへんに集中してるイメージあるわ
とりあえずなんでもゲームにしてみるやつ
151: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:52:20.08 ID:BylF/S5ip
シンがあれだったからゲームや育成計画辺りの漫画を崇めてるやつ結構おるんやろな
155: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:53:45.79 ID:JfXu7VIja
>>151
育成計画って10年くらい前に6巻辺りで読むのやめたんやが面白かったん?
育成計画って10年くらい前に6巻辺りで読むのやめたんやが面白かったん?
164: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:55:44.14 ID:llMew44Ep
>>155
ずっとあのノリやで
だから合わんやったなら合わんやろな
ずっとあのノリやで
だから合わんやったなら合わんやろな
170: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 03:56:36.55 ID:JfXu7VIja
>>164
お色気要素最後まで継続してるなら電子で買うわ
お色気要素最後まで継続してるなら電子で買うわ
187: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:01:17.23 ID:UABy7sbo0
エヴァの一番まともなゲームがスパロボっていう悲劇
198: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:03:47.03 ID:UABy7sbo0
>>189
エヴァはMXが一番扱い良かったな
エヴァはMXが一番扱い良かったな
205: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:05:12.05 ID:C0b03eu70
>>198
弱いけどエヴァ3号機が使える貴重な作品や
ワイはスパロボ詳しくないけどATフィールドでザコ敵から攻撃貰わんから結構使ってたわ
弱いけどエヴァ3号機が使える貴重な作品や
ワイはスパロボ詳しくないけどATフィールドでザコ敵から攻撃貰わんから結構使ってたわ
208: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:06:23.77 ID:uSy6jgQ10
>>198
???「待てい!」
エヴァ量産機「!?」
???「待てい!」
エヴァ量産機「!?」
201: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:04:17.55 ID:zL/M9ro40
昔エヴァはシンジがウジウジしすぎとか叩かれてたけど
今冷静になって見ると周囲の大人がクソすぎるんだよな
今冷静になって見ると周囲の大人がクソすぎるんだよな
223: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:11:24.17 ID:SykLrnuo0
>>201
そっちより雰囲気が暗いことが言われてたと思う
そっちより雰囲気が暗いことが言われてたと思う
212: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:07:42.43 ID:SykLrnuo0
ガンパレシステムって神だよな
ネギまのキャラゲーでも使われてて名作だったわ
ネギまのキャラゲーでも使われてて名作だったわ
242: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 04:19:57.91 ID:YfdeCvdGd
ガンパレシステムのやつは面白かったからセーフ
夜の眠気状態で風呂に入ると一時的に眠気が消えたり妙にリアルなバイオリズムが面白かった
夜の眠気状態で風呂に入ると一時的に眠気が消えたり妙にリアルなバイオリズムが面白かった
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。