1: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 13:58:33.58 ID:JdRxfwDT0
アケコンも持ってないけど




5: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:00:39.62 ID:6CCXG/rD0
アケコンいらんで

6: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:02:02.61 ID:IL+AW2A0d
やるなら初心者多い今しかないよ

9: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:03:17.16 ID:6CCXG/rD0
海外のプロはアケコン使わんやつ多いし

10: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:03:48.71 ID:8LFIOAcda
格ゲとしては今ひとつだけれど
コンボ練習がなくてもそこそこ戦える
自動マッチングで丁度いい強さの人と当たりやすい
スティックなしでも行ける

ここじゃなくて格ゲ板の本スレで聞いたほうが良いよ

12: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:06:00.50 ID:9jubpLIX0
ファウストって見た目も技も面白そうで好きやが
初心者向けキャラかこいつ?

13: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:06:50.82 ID:Y27E+YR10
>>12
最弱キャラ筆頭や

17: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:08:34.99 ID:38yEfIq40
アケコンなんてガチ勢以外いらん
ゲームにハマってから検討でいい

30: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:10:07.59 ID:9jubpLIX0
>>17
でもウメハラとかまごとかときどとかみんなアケコンだし
FPSでいうマウスみたいなもんじゃないのか?

36: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:11:21.27 ID:kepS0u7ta
>>30
punkとかパッドやんけ
ギルティだと竹原がパッドでクソ強いし

22: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:08:59.18 ID:2rJfqTGX0
チップって相変わらず紙なんか?

28: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:09:43.77 ID:Y27E+YR10
>>22
現状最強候補やそ

33: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:10:53.18 ID:2rJfqTGX0
>>28
紙って部分の否定はせんのやな

38: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:11:35.98 ID:wqudHB9Jd
>>33
紙やぞ
単発火力の増加と相まって歴代でもトップクラスに死にやすい

23: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:09:02.70 ID:e+P19r5Q0
今作は今までで1番初心者向けやな
名残雪とポチョムキンって奴がオススメやで

32: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:10:42.54 ID:JdRxfwDT0
>>23
名残雪オススメなんか!

格ゲーとして寿命長そうかが個人的に気になる
練習してる間に早々に過疎ったりとかはやめて欲しいわ

31: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:10:17.63 ID:08iCPv+Y0
ワイカイ使い、10年の時を超えてパソリロから参戦するも絶望

41: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:12:38.56 ID:TYRqtIKD0
今の時代アケコンじゃないと…なんてゲーム売れんわな

43: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:13:00.02 ID:B9Mpl5v6d
今回マジでアケコンいらんぞ
ダッシュボタン実装されたからパッドの方がむしろボタン多くて良い

48: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:13:54.56 ID:gcF4bNH+0
今のゲームでアケコン必須とか無いやろ
某プロはスト5はレバーよりパッドの方が操作しやすいって言ってるし

50: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:15:03.06 ID:kepS0u7ta
今作に限ってはパソコンのスペック次第だけどsteamの方がいいかもしれないね
マッチするしロードは少ないし

71: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:24:34.40 ID:wqudHB9Jd
何をもって底が深いというのか知らんけど底が浅い方が新規が続けやすいってスト5が証明しただろ

72: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:24:35.68 ID:Gfx3FAA/d
新規欲しかったのはわかるけど今回ほんまつまらんわ

73: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:24:50.45 ID:9jubpLIX0
逆にこんだけ敷居下がってたんならギルおじが大激怒してそうだよな

75: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:25:57.85 ID:38yEfIq40
>>73
実際してる
真上のレスがそうや

76: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:26:02.63 ID:wqudHB9Jd
>>73
激怒してネガキャンしてるギルおじと適応して楽しんでるギルおじに二極化してる

113: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:39:55.92 ID:VioXjkTCa
ザトーがエグいくらい強くなってた
システムが変わったとはいえエディのクールタイム短すぎやろ

120: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:42:01.41 ID:Kw/otAWZd
>>113
あの手のキャラってどういう調整されても結局強いイメージやわ

121: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:42:13.99 ID:5V71/mlkp
現状勝ちたいならソルチップメイラム使ってくださいって感じやけどね、次いでレオで5強やと思う

123: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:42:26.03 ID:y8Tppeda0
いい加減キャラ減らして稼働→追加の流れをやめたらええのに
Xrdの時もそうだったけど使用キャラが消えて新キャラに魅力無いとかだと触りにくいで

128: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 14:46:02.58 ID:boXRC77Ea
まずはやってみろ
やってから言えば色々助けてもらえる

引用元: 格ゲー初心者なんだけどギルティギアストライブってどう?