1: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:17:59.79 ID:A1G3rYSU0
始まったなこれ
4: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:18:42.60 ID:XpMV4hFa0
めちゃオモロいンゴ
下手くそやが
下手くそやが
6: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:19:19.83 ID:A1G3rYSU0
>>4
やんな
ワイもMOBAはじめてやけどクソおもろい
やんな
ワイもMOBAはじめてやけどクソおもろい
12: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:20:00.65 ID:XpMV4hFa0
>>6
ワイも初mobaや
敷居低くてええな
ワイも初mobaや
敷居低くてええな
10: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:19:42.34 ID:vMkoruyd0
おもろいのかつまらんのかどっちやねん
14: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:20:09.78 ID:A1G3rYSU0
>>10
おもろい
けどたまに明らかな経験者っぽいPTとぶつかった時はクソおもんない
おもろい
けどたまに明らかな経験者っぽいPTとぶつかった時はクソおもんない
19: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:21:34.81 ID:PmLpDd4h0
>>10
自分でプレイして判断しろ
無料やし
自分でプレイして判断しろ
無料やし
17: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:20:55.47 ID:D/IMPl5H0
LOLクソおもんなかったワイでもいけるか?
18: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:21:27.74 ID:vjrd4F5T0
>>17
今はみんな脳死で殴り合いしてるからくっそ楽しい
今はみんな脳死で殴り合いしてるからくっそ楽しい
20: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:21:38.21 ID:XpMV4hFa0
>>17
lolは知らんがポップでおもろいで
lolは知らんがポップでおもろいで
25: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:22:07.13 ID:A1G3rYSU0
>>17
いけるで
ルールも簡単や
いけるで
ルールも簡単や
47: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:25:09.39 ID:zJP0AzrT0
リザードンのユナイト技がレベル1下のカビンゴのねむるに耐えられたんやがあのデブ強ない?
58: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:25:57.81 ID:A1G3rYSU0
>>47
あいつタイマン最強や
ただ2対1なら為す術なく倒せる
あいつタイマン最強や
ただ2対1なら為す術なく倒せる
59: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:26:05.29 ID:vjrd4F5T0
>>47
デブくっそ強いな
デブくっそ強いな
54: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:25:42.90 ID:x+lLQAqya
ポケモンエアプでも楽しめる?
いけるなら今日帰ってからダウンロードしてみたい
いけるなら今日帰ってからダウンロードしてみたい
64: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:26:25.86 ID:A1G3rYSU0
>>54
ある程度知ってる方が楽しめると思うけど問題ないで
ある程度知ってる方が楽しめると思うけど問題ないで
141: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:32:30.41 ID:gKhj29fb0
>>54
ワイポケモンがちで一昨もやったことないけど楽しいで
ピカチュウおるし
ワイポケモンがちで一昨もやったことないけど楽しいで
ピカチュウおるし
72: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:27:30.35 ID:4gvrLWNV0
ファームの部分がおもんなさすぎるし戦闘もマジであっさり終わる
駆け引きみたいなもんが皆無
駆け引きみたいなもんが皆無
95: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:28:58.98 ID:BNglzaZdd
>>72
万人受け狙ってるやろししゃーないわな
万人受け狙ってるやろししゃーないわな
120: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:31:01.92 ID:4gvrLWNV0
>>95
誰にも受けないクソゲーって感じになっちゃってるのがな
誰にも受けないクソゲーって感じになっちゃってるのがな
151: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:33:06.92 ID:bT3Sn6lSd
>>120
このスレの反応見た限りお前にウケてないだけやないか?
このスレの反応見た限りお前にウケてないだけやないか?
164: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:34:07.21 ID:9aU+/8AYM
基本無料ゲームか
ガチャゲーだったらあんまやりたくないな
ガチャゲーだったらあんまやりたくないな
183: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:35:04.74 ID:ZByRoAQod
>>164
こういうジャンルは課金は見た目要素だけで強さは変わらんで
言い訳できないゲームや
こういうジャンルは課金は見た目要素だけで強さは変わらんで
言い訳できないゲームや
189: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:35:59.32 ID:5AZ1ZWdU0
>>183
強キャラが課金じゃないと解放できないシステムにならないといいな
強キャラが課金じゃないと解放できないシステムにならないといいな
200: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:36:42.61 ID:gKhj29fb0
>>189
そんなんやったら炎上するわ
そんなんやったら炎上するわ
201: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:36:45.70 ID:ZByRoAQod
>>189
そんなMOBA今まで10年以上の歴史で1回もないしポケモンがそんな失敗するはずないわ
そんなMOBA今まで10年以上の歴史で1回もないしポケモンがそんな失敗するはずないわ
196: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:36:23.51 ID:H7I2YhLCd
これ基本3人パーティじゃないとだめなん?
二人で協力ゲーやる友達がいるんだけど
二人で協力ゲーやる友達がいるんだけど
207: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:37:10.30 ID:gKhj29fb0
>>196
五人までなら何人でも行けるで
穴埋めは野良や
五人までなら何人でも行けるで
穴埋めは野良や
221: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:38:06.58 ID:SSOiT5M5p
まだやってないけど初心者だらけなら自分がジャングルピックしてキャリーすればええ感じか?
244: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:39:43.58 ID:DSJR6vA50
>>221
ルカリオでjgくっそおもろいで
lolは3ヶ月ぐらいしかしてないけど基礎さえあれば今の所無双できるわ
18キルした時は脳汁やべぇわ
ルカリオでjgくっそおもろいで
lolは3ヶ月ぐらいしかしてないけど基礎さえあれば今の所無双できるわ
18キルした時は脳汁やべぇわ
232: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:38:44.50 ID:ZBHcrjZB0
これってもしかしてタンクとヒーラーいなくてもいい感じ?
250: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:40:02.44 ID:A1G3rYSU0
>>232
サポートは味方におったらクソ強いで
サポートは味方におったらクソ強いで
257: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:40:38.24 ID:DSJR6vA50
>>250
ワタみたいなのとカビゴン対面はマジきつい
並の奴等じゃ崩せん
ワタみたいなのとカビゴン対面はマジきつい
並の奴等じゃ崩せん
272: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:41:36.42 ID:ZBHcrjZB0
>>250
>>258
もしかしたらと思ったけどやっぱダメか
ヤドン使うわ🙂
>>258
もしかしたらと思ったけどやっぱダメか
ヤドン使うわ🙂
285: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:42:26.96 ID:gKhj29fb0
>>272
ヤドン高速能力イカれとるから強いで
相手のキャリー止めれば勝てるわ
ヤドン高速能力イカれとるから強いで
相手のキャリー止めれば勝てるわ
328: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:45:22.09 ID:ZBHcrjZB0
>>285
調べてみたけど結構強そうやな
積極的に使ってみるわ
調べてみたけど結構強そうやな
積極的に使ってみるわ
258: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:40:39.22 ID:gKhj29fb0
>>232
ダメ
アタッカーが思ったより柔らかい
ダメ
アタッカーが思ったより柔らかい
309: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:43:39.30 ID:vSqccNI70
カジュアルなMOBAとしてはよくできてるわ
325: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:45:05.61 ID:DSJR6vA50
ルカリオとかいう無限にフラッシュ打てるハイパーOPみんなも使えな
343: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:46:30.10 ID:Nwj9rRMEa
>>325
ぶっ壊れやんけ草
はよ帰ってやりたいわ
ぶっ壊れやんけ草
はよ帰ってやりたいわ
361: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:47:31.21 ID:gKhj29fb0
>>325
ルカリオマジでぶっ壊れてるわ
何段ブリンクあんねんあいつ
ルカリオマジでぶっ壊れてるわ
何段ブリンクあんねんあいつ
386: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:49:03.64 ID:Dn5GcCGl0
>>325
ヤドンあたりと2人で動いたら無双してて笑うわ ディフェンダー使う奴はだいたいmoba経験者っぽいから動きも良いし
ヤドンあたりと2人で動いたら無双してて笑うわ ディフェンダー使う奴はだいたいmoba経験者っぽいから動きも良いし
391: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:49:14.19 ID:rGoFDWl3d
時間制ってのが面白くないよな
耐えて耐えてレベル追い付いて逆転とかできないやん
耐えて耐えてレベル追い付いて逆転とかできないやん
404: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:50:01.75 ID:Dn5GcCGl0
>>391
時間あるせいで序盤押されたら進化ポケモン達はもう詰みなのがキツいわ
時間あるせいで序盤押されたら進化ポケモン達はもう詰みなのがキツいわ
416: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:51:06.19 ID:gKhj29fb0
>>391
耐えて耐えてポイント貯めといて
2分切った瞬間にゴール二倍のドーン!!で逆転できるで
耐えて耐えてポイント貯めといて
2分切った瞬間にゴール二倍のドーン!!で逆転できるで
428: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:51:49.75 ID:rGoFDWl3d
>>416
はぇ~ポイント2倍デーあるんかサンガツ
はぇ~ポイント2倍デーあるんかサンガツ
434: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:52:15.14 ID:ZKS4SR8na
しかし任天堂も中華と手を組む時代かぁ
485: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:55:44.07 ID:mYTqx/sV0
楽しすぎるわ
たまに鯖落ちするけど
たまに鯖落ちするけど
493: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:56:14.35 ID:U/qqLvJE0
ポケモン+流行りのゲームシリーズ何回やるねん
511: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 14:57:27.27 ID:sRRG9/gfa
>>493
100年はやるぞ
ディズニーみたいなもんや
100年はやるぞ
ディズニーみたいなもんや
613: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:05:56.52 ID:C734imcM0
もうエースバーンのコスチューム使ってるやついたけど課金してんのか?
621: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:06:27.70 ID:Kgbpvf1Ed
>>613
メールで課金アイテム大量にもらえるで
まあ体験版やしな
メールで課金アイテム大量にもらえるで
まあ体験版やしな
649: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:08:58.93 ID:wBF1sT7K0
今やってるけど養分にされてんのかなぁと思うとやる気なくなってきたわ
663: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:09:54.27 ID:gKhj29fb0
>>649
負けとるならあいてBotらしいで
負けとるならあいてBotらしいで
676: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:11:05.18 ID:wBF1sT7K0
>>663
bot相手やとしょーもなさすぎるし
対人やとボコボコや
ワイのmoba人生これで終わりや
bot相手やとしょーもなさすぎるし
対人やとボコボコや
ワイのmoba人生これで終わりや
684: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:11:43.12 ID:rpIqfMt/0
>>676
気にしすぎやろ
適当に遊んだらええで
気にしすぎやろ
適当に遊んだらええで
709: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:13:44.28 ID:wBF1sT7K0
>>684
負けてるなあってなってるときがガチで苦痛やもん
負けてるなあってなってるときがガチで苦痛やもん
747: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:16:33.28 ID:rpIqfMt/0
>>709
マジレスするとやってたら勝率50%前後でうろうろするやろうし
負けるときは負けるししゃあないで
マジレスするとやってたら勝率50%前後でうろうろするやろうし
負けるときは負けるししゃあないで
763: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:17:35.03 ID:wBF1sT7K0
>>747
この苦痛の時間過ごす可能性が50%もあんのかこのゲーム
この苦痛の時間過ごす可能性が50%もあんのかこのゲーム
685: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:11:44.56 ID:gKhj29fb0
>>676
なんで勝てないか考えれば勝てるで
なんで勝てないか考えれば勝てるで
703: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:13:13.27 ID:wBF1sT7K0
>>685
考える前にモチベ消えそうやわ
考える前にモチベ消えそうやわ
712: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:13:59.98 ID:gKhj29fb0
>>703
とりあえず囲んで叩けば勝てる
逆に人数不利なら下がる
これだけ覚えときゃ最初は勝てるで
とりあえず囲んで叩けば勝てる
逆に人数不利なら下がる
これだけ覚えときゃ最初は勝てるで
721: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:14:53.49 ID:Mbx5oMMV0
>>676
雑魚が味方になるとガン萎えするからやる気なければ引退してOKや
雑魚が味方になるとガン萎えするからやる気なければ引退してOKや
718: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:14:39.75 ID:PKmu0dtxp
すまんかフェアプレイポイントって何ンゴ?
730: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:15:24.76 ID:oq7AI2IMa
>>718
AFKしたら減るんやろ
減り過ぎたらランク出禁
AFKしたら減るんやろ
減り過ぎたらランク出禁
749: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:16:36.00 ID:oq7AI2IMa
>>740
放置とか切断のことや
放置とか切断のことや
722: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:14:55.55 ID:TtgKGxF7d
好きなポケモン使って遊んで
「弱キャラ使うな」って叩かれたら……と思うと怖いンゴねぇ
「弱キャラ使うな」って叩かれたら……と思うと怖いンゴねぇ
735: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 15:15:48.19 ID:ZL6FCHK+a
普通にpcでやりたいよな
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。