1: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 16:51:06.08 ID:cKS+/7Jp0
26: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 16:55:33.60 ID:VpBqbi2xa
>>1
神風防いだの五条先生だけやし強すぎるんだよな
神風防いだの五条先生だけやし強すぎるんだよな
65: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:07:53.52 ID:bH0w/JHcp
79: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:12:02.02 ID:hPxazqIc0
>>65
ハンターは公式パクリ元やろ
ハンターは公式パクリ元やろ
2: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 16:51:30.18 ID:cKS+/7Jp0
禅院当主(一級)&七海(一級)&伏黒(一級クラス)&マキは特級呪霊にボコボコにされてたのにこいつは単身で瞬殺
どう考えても特級クラスだろこいつ
どう考えても特級クラスだろこいつ
155: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:31:57.94 ID:U6B7bIpeM
>>2
ダゴンって知性あるし夏油が使い捨てした奴と違って特級の中でもかなり強い方やろ
富士山がその何倍も強いからおかしいだけで
ダゴンって知性あるし夏油が使い捨てした奴と違って特級の中でもかなり強い方やろ
富士山がその何倍も強いからおかしいだけで
4: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 16:51:51.62 ID:ueC+Z/9H0
でも夏油から逃げたやん
7: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 16:52:33.68 ID:cKS+/7Jp0
>>4
いや夏油と戦って無傷で逃げるとかヤバすぎるやろ
いや夏油と戦って無傷で逃げるとかヤバすぎるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 16:53:31.38 ID:ivgSj3r0r
>>7
それは憂憂の術式やからなあ
それは憂憂の術式やからなあ
5: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 16:52:02.42 ID:cKS+/7Jp0
特級術師>特級呪霊>一級術師じゃなかったのかよ
165: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:35:29.07 ID:ebx5JNHod
>>5
特級以上はバラつきありすぎてちゃんと評価できてない
特級以上はバラつきありすぎてちゃんと評価できてない
20: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 16:54:06.11 ID:C1Xthgsw0
ハンターを形だけパクっとるから整合性がとれてへんのや
真希なんてほぼノーリスクで超絶強化されたし
真希なんてほぼノーリスクで超絶強化されたし
50: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:03:38.41 ID:dOFR4Qk70
>>20
妹犠牲にしてるのってかなりでかくないか?
妹犠牲にしてるのってかなりでかくないか?
86: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:14:15.72 ID:biEDgWylr
>>50
姉に向かって実弾撃つ妹はそんなに大事か?
姉に向かって実弾撃つ妹はそんなに大事か?
129: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:26:20.23 ID:nWPSAXAw0
>>50
>>53
でもそれって真希が犠牲にしたんじゃなくて妹が勝手に自殺したんだから真希が払ったコストじゃないよね?
>>53
でもそれって真希が犠牲にしたんじゃなくて妹が勝手に自殺したんだから真希が払ったコストじゃないよね?
130: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:26:44.77 ID:ivgSj3r0r
>>129
双子が払ったコストやね
双子が払ったコストやね
132: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:27:21.52 ID:+fPuAeZE0
>>129
妹が死んで悲しいというコストを払ってるが
妹が死んで悲しいというコストを払ってるが
136: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:27:49.21 ID:RnTrK7H80
>>129
あれってある意味呪いなのかも
乙骨がリカちゃんにかけた呪いみたい
あれってある意味呪いなのかも
乙骨がリカちゃんにかけた呪いみたい
139: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:28:40.71 ID:67+l4u/od
>>129
双子は同一人物扱いらしいから…
双子は同一人物扱いらしいから…
145: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:29:41.12 ID:owLwfQFF0
>>129
双子は同一人物扱いなんて漫画読んでれば分かるやろ😰
双子は同一人物扱いなんて漫画読んでれば分かるやろ😰
169: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:36:50.53 ID:LTjs7iXZa
>>145
漫画読んでても双子の片方が死ぬときに呪力持って行くってのが意味わからんのだけど
二人で同一人物扱いならマイ死んだらマイの持ってた分の呪力と術式がマキに渡るんじゃないのか普通は
漫画読んでても双子の片方が死ぬときに呪力持って行くってのが意味わからんのだけど
二人で同一人物扱いならマイ死んだらマイの持ってた分の呪力と術式がマキに渡るんじゃないのか普通は
53: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:04:17.15 ID:TjhjgV870
>>20
妹死んでるんですがそれは
妹死んでるんですがそれは
61: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:07:08.89 ID:xbdPcprld
>>20
ブスになった上に真衣死んでるんですが
ブスになった上に真衣死んでるんですが
138: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:28:32.08 ID:owLwfQFF0
>>20
ノーリスク🤔
ノーリスク🤔
57: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:05:55.69 ID:G89UVv5Ja
あんま話題にならんけどメカ丸って天与呪縛あるのに乙骨より呪力総量少ないのかわいそすぎないか?
62: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:07:15.29 ID:ivgSj3r0r
>>57
術式範囲が日本全国やしメカ丸ってほんますごいんやで
術式範囲が日本全国やしメカ丸ってほんますごいんやで
64: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:07:37.80 ID:TjhjgV870
>>62
女にんほったのが敗因という風潮
女にんほったのが敗因という風潮
68: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:09:13.68 ID:G89UVv5Ja
>>62
そういやそうやったなそれ考えたら全身麻痺でもしゃあないわ!
そういやそうやったなそれ考えたら全身麻痺でもしゃあないわ!
63: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:07:34.16 ID:Lk0bmwUN0
>>57
術式の効果範囲に振りすぎたんやろ
術式の効果範囲に振りすぎたんやろ
71: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:09:25.78 ID:rP8fUbrr0
呪力制限?を無くして体当たりしたところで何がすごいの
75: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:10:29.16 ID:a4uF9T5o0
>>71
簡単に行けば爆弾やろ
簡単に行けば爆弾やろ
82: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:12:31.38 ID:9DWN23WLr
>>71
天与呪縛の強制みたいなことやってんねんから
強いやろ
天与呪縛の強制みたいなことやってんねんから
強いやろ
88: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:14:41.51 ID:vcpSOpyM0
特級もピンキリだもんな
富士山って戦った相手が悪いだけでかなり上位の特級よな
富士山って戦った相手が悪いだけでかなり上位の特級よな
96: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:17:32.41 ID:/21pD3JIa
>>88
五条宿儺以外なら一瞬で蒸発しておしまいやろ
五条宿儺以外なら一瞬で蒸発しておしまいやろ
103: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:19:16.81 ID:G89UVv5Ja
>>88
富士山相当上位の強さのはずなのに格上にボコボコにされて健気に闘ってるのみたら好きになってもうたわ
富士山相当上位の強さのはずなのに格上にボコボコにされて健気に闘ってるのみたら好きになってもうたわ
146: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:29:57.68 ID:uKkFLSJgd
>>88
いきなりスーパーサイヤ人2に出会ったフリーザみたいなもんやな
いきなりスーパーサイヤ人2に出会ったフリーザみたいなもんやな
172: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:37:04.60 ID:ebx5JNHod
>>88
富士山渋谷編でやっと一級相手に活躍したと思ったら宿儺にボコボコにされて泣いた
富士山渋谷編でやっと一級相手に活躍したと思ったら宿儺にボコボコにされて泣いた
117: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:22:40.36 ID:5cEkoNvYa
冥冥が倒した特級て領域使えたし火山のちょっと下でダゴンとかと同格だよな
124: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:24:27.86 ID:+fPuAeZE0
>>117
最初の方に出てきたスクナに殺された特級ですら領域は使えてたじゃん
ダゴンは自然への畏怖から生まれた呪霊だから病気呪霊よりは上だろ
最初の方に出てきたスクナに殺された特級ですら領域は使えてたじゃん
ダゴンは自然への畏怖から生まれた呪霊だから病気呪霊よりは上だろ
126: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:24:50.42 ID:5cEkoNvYa
疱瘡の特級は少なくとも張相とかよりは圧倒的に格上だよな
てか張相はじめ九想図は特級とは思えないほどよわすぎる
ナナミンでも普通に勝てるやろ
てか張相はじめ九想図は特級とは思えないほどよわすぎる
ナナミンでも普通に勝てるやろ
134: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:27:32.20 ID:Lk0bmwUN0
>>126
弟2人はともかく腸相に七海が勝てるわけないやん
弟2人はともかく腸相に七海が勝てるわけないやん
160: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:33:49.93 ID:5cEkoNvYa
>>134
>>137
ナナミン舐めすぎやろ
渋谷時点の客観評価で破壊力以外虎杖の上位互換やで
領域ない頃の真人を初見タイマンでフルボッコにしてるのに
>>137
ナナミン舐めすぎやろ
渋谷時点の客観評価で破壊力以外虎杖の上位互換やで
領域ない頃の真人を初見タイマンでフルボッコにしてるのに
164: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:35:23.03 ID:uKkFLSJgd
>>160
あのときの真人なんて虫よりちょっと強い程度やろ
あのときの真人なんて虫よりちょっと強い程度やろ
137: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:28:05.98 ID:H5z40Rv+0
>>126
腸相舐めすぎやろ
体外の血液操作なしで虎杖を完封するレベルやぞ
ナナミン程度で勝てるわけない
腸相舐めすぎやろ
体外の血液操作なしで虎杖を完封するレベルやぞ
ナナミン程度で勝てるわけない
147: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:30:05.35 ID:mKqErAMKa
152: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:31:31.82 ID:uKkFLSJgd
>>147
マキとかあんだけ人殺したから一級になるのは無理やろね
マキとかあんだけ人殺したから一級になるのは無理やろね
153: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:31:33.51 ID:Lk0bmwUN0
>>147
なんだったんやろなこのシーンマジで
なんだったんやろなこのシーンマジで
157: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:32:18.26 ID:Tx6eSX63r
>>147
釘崎以外物理廻戦で草😅
釘崎以外物理廻戦で草😅
159: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:33:21.99 ID:uKkFLSJgd
>>157
伏黒は物理ちゃうやん
伏黒は物理ちゃうやん
151: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:31:28.05 ID:eMHI7VbR0
領域展開をもっと条件つけて気軽に出せない技にしたほうがよくないかバンバン無条件で出せるならコイツらなんで小技使ってんやて話やん
ワイにわかやけどなんか説明されてたか
ワイにわかやけどなんか説明されてたか
158: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:32:57.58 ID:RnTrK7H80
>>151
呪力消費激しい
簡易領域、領域延展で回避可能
こんなとこちゃう?
呪力消費激しい
簡易領域、領域延展で回避可能
こんなとこちゃう?
162: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:35:00.43 ID:ivgSj3r0r
>>151
連発出来ないし一回使うと術式がちょっとの間使えなくなる
連発出来ないし一回使うと術式がちょっとの間使えなくなる
174: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 17:37:11.13 ID:9JLEVwxi0
なんかズルいよなこいつの術式
ええけど
ええけど
コメント
コメント一覧 (2)
yamei-DO
が
しました
yamei-DO
が
しました
コメントする