1: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:26:56.80 ID:TDGZ21Fp0
返すッ😡
6: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:28:58.50 ID:+qvsFrds0
クッソ悩んでるハサウェイとの対比や
9: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:29:44.56 ID:QZJ53iqa0
セリフがいちいち富野
121: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:52:24.18 ID:KLxEiqTM0
>>9
ペネロペーの言い方良かった
ペネロペーの言い方良かった
15: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:31:15.12 ID:TDGZ21Fp0
24: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:34:38.85 ID:iOWZrCUz0
>>15
かわいい
かわいい
104: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:50:14.53 ID:Yn4STN0+0
>>15
わかる
わかる
131: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:53:33.61 ID:1+4wx2oL0
>>15
MSだけじゃなく職場でも浮いてて可哀想
MSだけじゃなく職場でも浮いてて可哀想
32: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:36:00.54 ID:fd8MgTNGr
大失態を犯したレーンくんに次回作は冒頭20分くらいおしおきシーンやってほしい
35: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:37:17.66 ID:13i/BEYor
>>32
冒頭Aパート公開!!
レーンくんとケネスのねっとりお仕置き独房シーン15分
冒頭Aパート公開!!
レーンくんとケネスのねっとりお仕置き独房シーン15分
41: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:38:32.85 ID:nXI6xF8rr
>>35
鞭の出番やね😉
鞭の出番やね😉
47: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:39:44.25 ID:13i/BEYor
>>41
迫真のイスくんもいるぞ
迫真のイスくんもいるぞ
38: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:37:59.68 ID:vrg/edD50
>>32
まぁいい…俺の楽しみも増えるってもんだ…♡
まぁいい…俺の楽しみも増えるってもんだ…♡
36: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:37:26.63 ID:ktqDfQHVa
ガウマン外に放り出した後ペーネロペーがビーム撃ってたのはなにアピールなんや
46: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:39:17.02 ID:13i/BEYor
>>36
ちゃうで
レーンくんの味方が下駄載って上から狙撃してきたから逆にレーンくんが射線切ったんや
だからハサウェイが最初罠か!?って言ったあと体で射線切ってるから律儀なやつ
っていってたんや
ちゃうで
レーンくんの味方が下駄載って上から狙撃してきたから逆にレーンくんが射線切ったんや
だからハサウェイが最初罠か!?って言ったあと体で射線切ってるから律儀なやつ
っていってたんや
54: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:40:39.52 ID:ktqDfQHVa
>>46
はぇ~紳士なんやな見直したわ🥺
はぇ~紳士なんやな見直したわ🥺
63: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:42:47.30 ID:13i/BEYor
>>54
は?撃たなかったのはペネロペーの力を見せつけるためやぞ😡
は?撃たなかったのはペネロペーの力を見せつけるためやぞ😡
52: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:40:25.78 ID:IiF6XS1Q0
>>36
あれ撃ったの部下や
あれ撃ったの部下や
37: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:37:50.45 ID:spvk2VrV0
出来損ない言われても軍人の中からテストパイロットとして選ばれたんやろ?
なんでたかだか昔1回MS乗っただけの坊っちゃんのが強いねん主人公補正か?
キラですらスーパーコーディネーターって裏付けあったけどハサウェイもそういう設定あるんか?
なんでたかだか昔1回MS乗っただけの坊っちゃんのが強いねん主人公補正か?
キラですらスーパーコーディネーターって裏付けあったけどハサウェイもそういう設定あるんか?
42: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:38:46.22 ID:ktqDfQHVa
>>37
クスィーの前はメッサーのエース機乗ってたしつよいんよ
クスィーの前はメッサーのエース機乗ってたしつよいんよ
55: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:41:17.96 ID:spvk2VrV0
>>42
>>45
いや才能面なら逆シャアの時点で「クェスに比べたらね…」みたいな扱いやったやんけ
なんで今更覚醒してるんや
アクシズショックの影響で開花したとかなんか?、
>>45
いや才能面なら逆シャアの時点で「クェスに比べたらね…」みたいな扱いやったやんけ
なんで今更覚醒してるんや
アクシズショックの影響で開花したとかなんか?、
64: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:42:51.91 ID:ktqDfQHVa
>>55
ガウマンメッサー1機倒すのに3機のグスタフカール潰す連邦のポンコツパイロットと比べたら化物なんよ
ガウマンメッサー1機倒すのに3機のグスタフカール潰す連邦のポンコツパイロットと比べたら化物なんよ
108: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:50:45.85 ID:FgrwpQbmH
>>55
いやシミュレーターの成績一緒やったやん
いやシミュレーターの成績一緒やったやん
45: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:38:54.47 ID:mhhanEDE0
>>37
ニュータイプの覚醒前だったような気がしたわ
ニュータイプの覚醒前だったような気がしたわ
56: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:41:39.18 ID:IiF6XS1Q0
>>45
ニュータイプや強化人間やなくてもファンネルって扱えるもんなんか
ニュータイプや強化人間やなくてもファンネルって扱えるもんなんか
57: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:42:05.65 ID:nFZmfTXr0
ハサウェイってパイロット能力は歴代一位なんやろ?
62: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:42:43.32 ID:ARumrfRc0
>>57
閃光のハサウェイ内のパイロットで一番ってだけやで
閃光のハサウェイ内のパイロットで一番ってだけやで
70: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:43:55.00 ID:nFZmfTXr0
>>62
あっほんま…
あっほんま…
202: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:00:14.01 ID:KjkwWott0
>>70
三国志末期の蜀ナンバーワンの猛将みたいなもんじゃろ
三国志末期の蜀ナンバーワンの猛将みたいなもんじゃろ
61: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:42:23.05 ID:8bP05/U+0
ペーネロペーと串の戦い暗くてどっちがどっちか分からんかったわ
それにしてもハサウェイやっぱうぜえな
それにしてもハサウェイやっぱうぜえな
67: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:43:13.57 ID:spvk2VrV0
>>61
あれ兄弟機どっちがどっちか分からなくしてビームの色目立たせる演出でわざとやろな
あれ兄弟機どっちがどっちか分からなくしてビームの色目立たせる演出でわざとやろな
72: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:44:17.24 ID:ktqDfQHVa
>>61
今のハサウェイはナチュラルに壊れてるんやで
ハサウェイとマフティーまるで別人格やん悲しい未来しかみえんわ😭
今のハサウェイはナチュラルに壊れてるんやで
ハサウェイとマフティーまるで別人格やん悲しい未来しかみえんわ😭
66: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:42:57.95 ID:/IWWk+j40
ケネスってもしかしてクズなんか?
69: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:43:46.94 ID:ARumrfRc0
>>66
富野が作ったキャラは一言で言い表せれん
富野が作ったキャラは一言で言い表せれん
74: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:44:21.01 ID:13i/BEYor
>>66
むしろケネスはテロリスト蔓延る南太平洋随一の常識人や…
むしろケネスはテロリスト蔓延る南太平洋随一の常識人や…
81: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:46:01.47 ID:IiF6XS1Q0
>>66
感情過多やからすぐ口に出すし手が出るだけや
感情過多やからすぐ口に出すし手が出るだけや
84: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:46:57.97 ID:8IcNC7Ni0
>>66
テロリストに対して優しくする必要ないだろ
テロリストに対して優しくする必要ないだろ
101: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:49:48.83 ID:MRoWeoRC0
>>84
民間人にも優しくないんですけど・・・
民間人にも優しくないんですけど・・・
82: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:46:14.76 ID:TDGZ21Fp0
言うてクスィーとかいうスペック最強厨機体と実質相打ちだからレーンくんは弱くない😡
85: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:47:07.15 ID:13i/BEYor
>>82
……相打ち………?
……相打ち………?
87: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:47:15.39 ID:ktqDfQHVa
>>82
相打ちしたことあったか…😥😥
相打ちしたことあったか…😥😥
96: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:48:50.02 ID:wa68cTln0
>>82
囮のビームライフルにまんまと釣られて落とした気になってる情けないパイロットwwwwwwwww
囮のビームライフルにまんまと釣られて落とした気になってる情けないパイロットwwwwwwwww
94: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:48:24.08 ID:/ndQwEND0
レーンとケネスってできてるん?
109: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:51:02.86 ID:0nz/wRqur
>>94
レーンくんはペーネロペー一筋だぞ
あの爛れた人間関係には一切関与せずペーネロペーを愛するだけの清らかな男やぞ😡
レーンくんはペーネロペー一筋だぞ
あの爛れた人間関係には一切関与せずペーネロペーを愛するだけの清らかな男やぞ😡
162: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:56:43.50 ID:PVBVhc2R0
>>109
純粋でええ子やな😊
純粋でええ子やな😊
103: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:50:05.94 ID:gRUwuji10
レーンってニュータイプじゃないよな?
でもファンネルミサイルは操れるの?
でもファンネルミサイルは操れるの?
118: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:52:07.27 ID:MRoWeoRC0
>>103
強化人間かニュータイプかのどっちかのは間違いないで。
強化人間かニュータイプかのどっちかのは間違いないで。
195: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:59:36.18 ID:gRUwuji10
>>118
ニュータイプはMSとビームライフル間違えないだろ~
ニュータイプはMSとビームライフル間違えないだろ~
113: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:51:34.76 ID:vrg/edD50
なんでわざわざハサウェイはリスク犯してまでハウンゼンに乗ったんや?
結果的に超弩級の地雷女おったし
結果的に超弩級の地雷女おったし
120: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:52:20.76 ID:3LKiKZ8C0
>>113
これから殺す連邦の閣僚の顔を一目見ておきたかったから
これから殺す連邦の閣僚の顔を一目見ておきたかったから
124: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:52:41.89 ID:13i/BEYor
>>113
だって殺す相手の顔見ときたいじゃん?
だって殺す相手の顔見ときたいじゃん?
128: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:53:06.36 ID:ktqDfQHVa
>>113
ハサウェイノアは誰かに止めて欲しくてマフティーはこいつら粛正したいという矛盾ほんま壊れてるんや😭
ハサウェイノアは誰かに止めて欲しくてマフティーはこいつら粛正したいという矛盾ほんま壊れてるんや😭
130: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:53:28.96 ID:IiF6XS1Q0
>>113
月からの直行便で早いってのとこれから殺す閣僚の顔見ときたかったんやで
月からの直行便で早いってのとこれから殺す閣僚の顔見ときたかったんやで
123: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:52:31.51 ID:bKHily6t0
クェスめっちゃニュータイプの感度高そうやったけどポテンシャルだけなら最強だったりするんか
146: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:55:12.23 ID:IiF6XS1Q0
>>123
カミーユっぽいってのはガノタがよう言うとったで
カミーユっぽいってのはガノタがよう言うとったで
127: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:53:02.13 ID:IpZycpCQa
この前原作知らんで見たけどギギってミステリアスで落ち着いてる感じのわりに所々騒いだり動揺したりでガキっぽいんやがあれ演技とかやないんか?裸見られて恥ずかしがってたところとか
135: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:53:58.66 ID:LYRqIZUb0
>>127
普通に精神安定してないメンヘラってだけや
普通に精神安定してないメンヘラってだけや
147: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:55:15.16 ID:Cvnjbgl+0
>>127
なんか達観ぶってるけど結局裸見られたくらいで照れるガキかよお前もクェスと同じで父性求めてるだけかよみたいなシーンかと思った
なんか達観ぶってるけど結局裸見られたくらいで照れるガキかよお前もクェスと同じで父性求めてるだけかよみたいなシーンかと思った
153: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:55:55.00 ID:13i/BEYor
>>127
ギギは割と単純に自分の気持ちにストレートな女の子なだけやで
富野の女やとおもって深読みするよりちょいアホな察しのいいギャルと思って見ればええねん
ギギは割と単純に自分の気持ちにストレートな女の子なだけやで
富野の女やとおもって深読みするよりちょいアホな察しのいいギャルと思って見ればええねん
209: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:01:25.86 ID:hvxMR4XRd
>>127
正直人が死ぬきっかけ作っておいてそんなつもりじゃなかったはねぇわ
カマトト死んでくれ~
正直人が死ぬきっかけ作っておいてそんなつもりじゃなかったはねぇわ
カマトト死んでくれ~
143: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:54:47.16 ID:bKHily6t0
ギギといちゃついてたせいで作戦台無しだったけど本来ハサウェイあの夜なにするべきやったんや
154: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:56:03.06 ID:KLxEiqTM0
>>143
寝過ごさんとエメラルダと合流して混乱に乗じて連邦の監視下から抜ける
寝過ごさんとエメラルダと合流して混乱に乗じて連邦の監視下から抜ける
159: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:56:37.64 ID:ktqDfQHVa
>>143
マフティの基地に戻るためにホテル襲撃に巻き込まれたハサウェイは行方不明て筋書きやろ
マフティの基地に戻るためにホテル襲撃に巻き込まれたハサウェイは行方不明て筋書きやろ
167: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:57:09.92 ID:13i/BEYor
>>143
ハウンゼンに巻き込まれてなければ普通にクスィーガンダムを受領して次の作戦への準備や
ハウンゼンに巻き込まれてなければ普通にクスィーガンダムを受領して次の作戦への準備や
229: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:03:01.21 ID:hvxMR4XRd
>>167
そもそもハウンゼンの偽マフティーは本物に気付いてたっぽいからあのまま一人だけ抜け出せたっぽいんだよな
それがギギカスの煽りに乗ってこれよ
そもそもハウンゼンの偽マフティーは本物に気付いてたっぽいからあのまま一人だけ抜け出せたっぽいんだよな
それがギギカスの煽りに乗ってこれよ
236: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:04:15.54 ID:Dh6gp3VUr
>>229
本物には気づいてないやろ
ハサウェイ・ノアって名前やから、こいつ有名人やん!ってなっただけや
本物には気づいてないやろ
ハサウェイ・ノアって名前やから、こいつ有名人やん!ってなっただけや
152: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:55:48.40 ID:LYRqIZUb0
ハサウェイはまだ悩んでるから分かるんやけど
お前らの攻撃で民間人死にまくってるのにマフティー一味の奴ら全員正義の味方面しててイラつくわ
お前らの攻撃で民間人死にまくってるのにマフティー一味の奴ら全員正義の味方面しててイラつくわ
164: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:56:58.45 ID:3LKiKZ8C0
>>152
殺りサーのノリでテロするやべえやつら
殺りサーのノリでテロするやべえやつら
186: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:59:09.15 ID:kuoTXZnoF
>>152
デラーズフリートかて大義言うてたし、自己正当化しとるテロリストなんかみんなあんなノリやろ
デラーズフリートかて大義言うてたし、自己正当化しとるテロリストなんかみんなあんなノリやろ
222: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:02:34.37 ID:+YX7ToJ+0
>>152
すでに十分否定的に描写されてるからあいつらの爽やかさは後半のしっぺ返しの前振りや
すでに十分否定的に描写されてるからあいつらの爽やかさは後半のしっぺ返しの前振りや
179: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:57:54.65 ID:KLxEiqTM0
原作やとエメラルダは泣かんと普通に空中受領してたのに何で映画で変更したんやろ
そのほかはほとんど原作と一緒やのに
そのほかはほとんど原作と一緒やのに
189: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:59:23.15 ID:QEoqRZG4M
>>179
泣かした方が画にメリハリはつくな
泣かした方が画にメリハリはつくな
192: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 23:59:26.60 ID:x/h0yAGl0
>>179
MSの扱いが下手くそって設定が追加されたからそうなったみたいやな
MSの扱いが下手くそって設定が追加されたからそうなったみたいやな
210: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:01:32.79 ID:LShSDxsu0
>>179
あれ取り付きまではハサウェイが操縦してエメと交代すれば良いだけだよな
あれ取り付きまではハサウェイが操縦してエメと交代すれば良いだけだよな
250: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:05:19.09 ID:bwcUphAJ0
>>210
例えば戦闘機の空中給油とかで考えるとな
繊細な作業っぽいし交代ができるかどうかって
例えば戦闘機の空中給油とかで考えるとな
繊細な作業っぽいし交代ができるかどうかって
200: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:00:03.97 ID:JNvddvMaa
実はオルガ笑えんくらいガバガバなのまだバレてへんか🤔
214: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:01:49.89 ID:H/crYwrca
>>200
オルガはバックボーンないぶん七光りのハサウェイのほうがあかんぞ
半分進次郎やんハサウェイ
オルガはバックボーンないぶん七光りのハサウェイのほうがあかんぞ
半分進次郎やんハサウェイ
219: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:02:23.48 ID:JNvddvMaa
>>214
セクシーハサウェイやめーやww
セクシーハサウェイやめーやww
231: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:03:29.66 ID:Dh6gp3VUr
>>219
地球が持たんときが来ているということは、地球がもう持たないということなんです
地球が持たんときが来ているということは、地球がもう持たないということなんです
203: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:00:30.64 ID:w+n7Pud/0
変なボードみたいなの無しで空飛べるのって三とペネロペだけなんか?
215: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:01:51.38 ID:SSGv7XMg0
>>203
この時代ならそう
数十年後には普通に飛べる連中ばっかり
この時代ならそう
数十年後には普通に飛べる連中ばっかり
216: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:01:57.19 ID:Dh6gp3VUr
>>203
クスィーガンダムもや
単独飛行という意味ではクスィーガンダムだけや
ペーネロペーはフライトユニットっていう追加アタッチメントついてる
クスィーガンダムもや
単独飛行という意味ではクスィーガンダムだけや
ペーネロペーはフライトユニットっていう追加アタッチメントついてる
226: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:02:51.69 ID:kT3tQT47M
>>203
あの時代までのMSやと空飛べるのはバイアランってのがいるけど不完全なやつやな
長時間の飛行できないとか
あの時代までのMSやと空飛べるのはバイアランってのがいるけど不完全なやつやな
長時間の飛行できないとか
228: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:02:57.80 ID:ODNfKG+70
>>203
せやで
人形のまま空飛べるんはその2機だけ
F91の時代になるとほぼ全機飛べるようになるけど
せやで
人形のまま空飛べるんはその2機だけ
F91の時代になるとほぼ全機飛べるようになるけど
221: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:02:28.80 ID:ezquwj0Va
ガウマン空から降ってくるところキャッチする場面で腐女子達は
ハサガウ尊い!
て言うんだってよw
ハサガウ尊い!
て言うんだってよw
235: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:04:01.69 ID:WYQBvlgB0
>>221
ハサウェイってそんな腐女子つかなかそう
ハサウェイってそんな腐女子つかなかそう
240: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:04:31.51 ID:RcNw3I2Q0
>>221
どっちかといえばガウマン✕ケネスやろ
どっちかといえばガウマン✕ケネスやろ
254: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:05:31.29 ID:WYQBvlgB0
>>240
ケネスが攻められるんか…
ケネスが攻められるんか…
233: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:03:42.69 ID:H/crYwrca
クスィーガンダムで連邦倒せるならモビルアーマーで連邦倒せるよな
アホやろ
アホやろ
238: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:04:27.06 ID:kT3tQT47M
>>233
さすがにミノクラ機の機動性は別格なんちゃうか
さすがにミノクラ機の機動性は別格なんちゃうか
241: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:04:39.92 ID:cEc/xFt9a
>>233
モビルアーマーにクシィーと同じ装備積めますかね
モビルアーマーにクシィーと同じ装備積めますかね
249: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 00:05:09.26 ID:sWTkx5f30
ハサウェイ面白かったから早く続き見たいんやが
コメントする