1: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:46:04.16 ID:lfvxVqjWd
本スレやTwitterも絶賛だらけ
なんでなんや?
なんでなんや?
2: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:46:41.96 ID:uBv+HYSha
セルラン落ちてんの?
今キャストリアPUやろ?
今キャストリアPUやろ?
11: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:51:05.47 ID:PH2Evbqvd
>>2
もうセルラン6位や
もうセルラン6位や
15: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:52:11.11 ID:S67LGw67a
>>11
もう10位やぞ
もう10位やぞ
14: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:51:48.92 ID:HbJei7r5a
>>2
こういうやつがウマ娘のセルラン落ちたって騒いでそう
他と比べたら5位でもエグい維持具合なのに
こういうやつがウマ娘のセルラン落ちたって騒いでそう
他と比べたら5位でもエグい維持具合なのに
7: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:48:23.81 ID:NwBk2ARG0
6章更新してからはそこそこ戻ってきとるで
16: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:52:46.83 ID:jzXWLt/md
>>7
戻ってきてるけど虎の子のきのこのシナリオがゴミやったからなぁ
戻ってきてるけど虎の子のきのこのシナリオがゴミやったからなぁ
19: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:53:53.29 ID:EtWgWTSTd
>>16
鯖太郎からしたら満足だからええやろ
モルガンとか言う糞性能かつ出番皆無のキャラでセルラントップを数日維持できたし
鯖太郎からしたら満足だからええやろ
モルガンとか言う糞性能かつ出番皆無のキャラでセルラントップを数日維持できたし
22: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:54:13.62 ID:W/6PvQnT0
女の裏で応援してるだけ!って弄られてから露骨に人気落ちた気がするな
信者も客観視できたんだろうか
信者も客観視できたんだろうか
25: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:55:26.95 ID:Byam9Cx/0
>>22
映像にされたらホンマに情けなかったからな
映像にされたらホンマに情けなかったからな
27: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:55:50.12 ID:jzXWLt/md
>>22
「鯖太郎も戦闘で活躍してる!」ってのが今の追加シナリオの売りの一つやで
どんだけあれ言われて悔しかったんやろ
「鯖太郎も戦闘で活躍してる!」ってのが今の追加シナリオの売りの一つやで
どんだけあれ言われて悔しかったんやろ
55: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:00:08.66 ID:T57+oRY9a
>>27
鯖子が戦うなら召喚する必要無いよね
鯖子が戦うなら召喚する必要無いよね
30: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:56:24.04 ID:hgy/JfP00
>>22
メディアの違いによって元々あったエグみ増すってのはあるだろうな
擬人化コンテンツアニメ化するとキツくなりがち
メディアの違いによって元々あったエグみ増すってのはあるだろうな
擬人化コンテンツアニメ化するとキツくなりがち
57: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:00:15.08 ID:aKl7I/1H0
>>22
女の裏ってなんや
女の裏ってなんや
292: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:32:50.44 ID:WdX0b5bk0
>>22
護ってもらってるのにキメ顔の画像好き
護ってもらってるのにキメ顔の画像好き
341: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:40:07.40 ID:1t2yz+Fap
>>22
1番無視できてないのは製作側っていうのがね…
1番無視できてないのは製作側っていうのがね…
350: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:42:11.43 ID:PuMnKb2K0
>>341
なんやかんやで一番鯖太郎に投影しとるのは製作側だろうからな
あいつからすればぼくのがんがえた最強キャラなわけやし
なんやかんやで一番鯖太郎に投影しとるのは製作側だろうからな
あいつからすればぼくのがんがえた最強キャラなわけやし
356: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:43:40.98 ID:1t2yz+Fap
>>350
ワイ的にはFGOでは主人公は舞台装置でええから鯖の活躍が見たいんやが皆そうやないんかな
ワイ的にはFGOでは主人公は舞台装置でええから鯖の活躍が見たいんやが皆そうやないんかな
378: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:46:12.23 ID:PuMnKb2K0
>>356
ユーザーとしてはその考え方が普通やと思うで
そのへんに目を瞑るのが信者や
ユーザーとしてはその考え方が普通やと思うで
そのへんに目を瞑るのが信者や
24: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:55:11.28 ID:Z54E9GWx0
6月30億で回復してるやん(game-i指標やけど)
あそこ1位5億、2位3億とかいう決め打ちだから
ウマ娘がいる今上位アプリは軒並み、game-i売上は半減してるしその中で30億やろ?
あそこ1位5億、2位3億とかいう決め打ちだから
ウマ娘がいる今上位アプリは軒並み、game-i売上は半減してるしその中で30億やろ?
31: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:56:24.12 ID:XjV0cfX3H
>>24
ピッコマ基準にみとけ
ソシャゲー全体でかなり下がってる
ピッコマ基準にみとけ
ソシャゲー全体でかなり下がってる
37: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:57:34.51 ID:hgy/JfP00
>>31
ガチャ課金なんて普通の神経ならやらんよ
みな痛い目みて冷静になったんじゃね?
ガチャ課金なんて普通の神経ならやらんよ
みな痛い目みて冷静になったんじゃね?
43: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:58:21.44 ID:Z54E9GWx0
>>31
ウマも6月から1位陥落多くなってるしな
ウマも6月から1位陥落多くなってるしな
29: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:56:03.23 ID:I2tm1oCRa
わいは始皇帝のとこがきつかった
あれ歴代最低やろ
あれ歴代最低やろ
52: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:59:23.51 ID:iA7VVU4C0
>>29
わかる
スマートフォン取り出した時もうダメだと思った
わかる
スマートフォン取り出した時もうダメだと思った
35: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:57:11.35 ID:nZIVy9qK0
FateブランドとTwitterでの話題作り用として受けたけど
アニメや剽窃騒動で燃えた上に鯖太郎呼ばわりが確定したからやろ
あと単純にUIが前時代的すぎる
アニメや剽窃騒動で燃えた上に鯖太郎呼ばわりが確定したからやろ
あと単純にUIが前時代的すぎる
46: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:58:55.70 ID:1tdcgdyFd
>>35
それ全く関係ないぞ
単にストーリーの質がヤバいから鯖太郎が逃げただけや
2部なんて炎上してた1.5部よりつまらんからな
それ全く関係ないぞ
単にストーリーの質がヤバいから鯖太郎が逃げただけや
2部なんて炎上してた1.5部よりつまらんからな
59: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:00:25.21 ID:jzXWLt/md
>>46
ユーザー待望のきのこ執筆の二部六章も今のところ微妙やからもう落ちてくだけやろうね
ガチャ追加キャラも一時期に比べて明らかにイラスト描かれなくなっとるし
ユーザー待望のきのこ執筆の二部六章も今のところ微妙やからもう落ちてくだけやろうね
ガチャ追加キャラも一時期に比べて明らかにイラスト描かれなくなっとるし
61: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:01:17.42 ID:Byam9Cx/0
>>46
マ?
ワイは1.5部離脱組なんやがあれ以下とか苦行やんけ
マ?
ワイは1.5部離脱組なんやがあれ以下とか苦行やんけ
78: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:03:58.37 ID:1OuNLLCed
>>61
少女「もうすぐ殺される事が決まっているけど何も感じない」
鯖太郎「何で命の尊さが分からないんだ?生きていれば楽しいことが沢山あるんだぞ!」
少女「私生きてみたい…」
鯖太郎「さて…殺すかw」
少女「何か大切な事を忘れてるような気がする」
鯖太郎「君には大切なペットと父親がいたんだよ」
少女「大切な事を思い出せて本当に良かった…」
鯖太郎「あ、この世界は俺が滅ぼしたからもうすぐ君も死ぬよ、じゃあなw」
神シナリオやぞ
少女「もうすぐ殺される事が決まっているけど何も感じない」
鯖太郎「何で命の尊さが分からないんだ?生きていれば楽しいことが沢山あるんだぞ!」
少女「私生きてみたい…」
鯖太郎「さて…殺すかw」
少女「何か大切な事を忘れてるような気がする」
鯖太郎「君には大切なペットと父親がいたんだよ」
少女「大切な事を思い出せて本当に良かった…」
鯖太郎「あ、この世界は俺が滅ぼしたからもうすぐ君も死ぬよ、じゃあなw」
神シナリオやぞ
89: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:05:27.21 ID:UO016TA9p
>>61
普通に二部のが平均値高いで
1.5はセラフと英霊剣豪意外ゴミやが二部は話が地続きやから安定して面白い
普通に二部のが平均値高いで
1.5はセラフと英霊剣豪意外ゴミやが二部は話が地続きやから安定して面白い
114: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:08:06.53 ID:wz6luqzl0
>>89
2部は最低限質は整ってるんやけど突出して面白いんが少ないわ
半分ゴミの1.5部よりはマシやけど
2部は最低限質は整ってるんやけど突出して面白いんが少ないわ
半分ゴミの1.5部よりはマシやけど
158: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:13:45.73 ID:BAC9Eeayp
>>114
アヴァロンの後編に期待やな
アヴァロンの後編に期待やな
39: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:57:49.39 ID:EeU8BmaWM
キャストリアはみんな持ってるからセルラン上がらないのは当然って意見さ
逆に言えば新規は存在しませんって告白してるようなもんだよな
逆に言えば新規は存在しませんって告白してるようなもんだよな
48: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:58:59.31 ID:TKk8nn2/0
>>39
せやでFateの人気がFGOの人気や
Zeroみたいな動きが新たにない限りは、FGOの人気だけで新規獲得はまあゲーム性を見ればお察しよ
せやでFateの人気がFGOの人気や
Zeroみたいな動きが新たにない限りは、FGOの人気だけで新規獲得はまあゲーム性を見ればお察しよ
44: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:58:26.52 ID:0Oi2Vk8a0
ソシャゲのアニメ化って大体ロクなことにならんけど
これの場合は文章だからボカせてた部分を映像化すると最悪の表現になってしまった稀有な例だな
これの場合は文章だからボカせてた部分を映像化すると最悪の表現になってしまった稀有な例だな
54: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 08:59:56.86 ID:wz6luqzl0
結局鯖太郎を好きになる鯖が1番人気でるんやなって
ちょろいわ
ちょろいわ
65: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:02:34.31 ID:MOTDYAXV0
>>54
そもそもFGOやらソシャゲやらに関わらずオタ作品の主人公の多くはモテモテやからな
ごちゃごちゃ言い訳する奴いるがオタクはみんなそーいうのが好きなんや
そもそもFGOやらソシャゲやらに関わらずオタ作品の主人公の多くはモテモテやからな
ごちゃごちゃ言い訳する奴いるがオタクはみんなそーいうのが好きなんや
70: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:03:26.81 ID:l03ab2ShM
信者以外逃げたからやろ
2年以上ロクに環境変わってないんやから
2年以上ロクに環境変わってないんやから
74: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:03:45.08 ID:Z54E9GWx0
FGOのストーリーは良いとか悪いとかじゃないと思うんだがな
好きな人にはぶっささるしそうじゃない人にはなにこれって感じで
ただソシャゲという流通してる媒体でハマる人が多かった
好きな人にはぶっささるしそうじゃない人にはなにこれって感じで
ただソシャゲという流通してる媒体でハマる人が多かった
77: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:03:50.01 ID:mjLlEkdcH
87: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:05:11.39 ID:l03ab2ShM
>>77
3まではともかく4と5は逆張りですらない
3まではともかく4と5は逆張りですらない
363: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:44:44.77 ID:XxFQRSwt0
>>87
カルトの信者囲い込みで使うやつやろ
カルトの信者囲い込みで使うやつやろ
110: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:07:44.10 ID:j6gU4xRG0
>>77
これ炎上するほどでもないよな
意識高いプレゼンあるあるやん
これ炎上するほどでもないよな
意識高いプレゼンあるあるやん
82: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:04:41.14 ID:hgy/JfP00
ソシャゲってプレーヤーとキャラが対等な関係じゃないから映像化するとキツいんだよな。
艦これみたいな擬人化モノもFGOみたいな歴史偉人モノも実質的に奴隷と主人みたいな関係だし。
ゲームではなんとなく許されてるけどアニメ化するとそのへんのエグみが強調されてしまう
艦これみたいな擬人化モノもFGOみたいな歴史偉人モノも実質的に奴隷と主人みたいな関係だし。
ゲームではなんとなく許されてるけどアニメ化するとそのへんのエグみが強調されてしまう
97: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:06:34.68 ID:MOTDYAXV0
>>82
ゲームだとユーザー=主人公視点で実質主人公見えんからな
アニメ化されて主人公見えるとキツイ
ゲームだとユーザー=主人公視点で実質主人公見えんからな
アニメ化されて主人公見えるとキツイ
147: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:12:06.05 ID:F5TajaRbd
>>82
それ緩和するためにはソシャゲのストーリーをアニメで再現せず主人公の存在をまるまるなかったことにするしかないっていうね
それ緩和するためにはソシャゲのストーリーをアニメで再現せず主人公の存在をまるまるなかったことにするしかないっていうね
84: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:04:59.11 ID:XjV0cfX3H
原神のたい焼きが女に大人気で行列作ってたみたいだし女ユーザーを無視出来ないんやろ
どちらかといえば男向けソシャゲー、しかし声がデカイのは女
こういう図式
どちらかといえば男向けソシャゲー、しかし声がデカイのは女
こういう図式
113: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:08:04.42 ID:eVtFjU/ed
>>84
男向けゲームに女が群がってきてるんだからそのままでええやん
女向けに変更したら当然男ファンは逃げるしゲームを気に入ってた女ファンも逃げる奴出てくるし
これで凋落したゲームは本当多いし何でこんな簡単な事が分からないんやろうな
男向けゲームに女が群がってきてるんだからそのままでええやん
女向けに変更したら当然男ファンは逃げるしゲームを気に入ってた女ファンも逃げる奴出てくるし
これで凋落したゲームは本当多いし何でこんな簡単な事が分からないんやろうな
127: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:09:33.79 ID:3dNdSFO2d
>>113
これなぁ
FGOなんか特にそうやけどどんなにがんばっても豚向けゲームの域を出られないんやから豚萎えさせたら終わりや
これなぁ
FGOなんか特にそうやけどどんなにがんばっても豚向けゲームの域を出られないんやから豚萎えさせたら終わりや
93: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:05:49.01 ID:Z6FGgZpla
アニメでつまらんのバレて世間の評価が下がったからって見捨てる鯖太郎は薄情やな
102: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:07:02.48 ID:h+I2k/2A0
>>93
多分鯖太郎も神ゲーだと信じてたんだと思う
現実見せられて解散しただけで
多分鯖太郎も神ゲーだと信じてたんだと思う
現実見せられて解散しただけで
115: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:08:17.11 ID:l4DSp9/+a
>>93
その後普通に盛り返したからむしろ信者は頑張った方やぞ
FGOと同レベルに課金イキり出来る新作ゲームにその信者取られたのがつれーわ
その後普通に盛り返したからむしろ信者は頑張った方やぞ
FGOと同レベルに課金イキり出来る新作ゲームにその信者取られたのがつれーわ
125: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:09:29.89 ID:BAC9Eeayp
>>93
キャメロットの映画は面白かったしバビロニアが元々おもんなかっただけやと思うわ
二部やとアトランティスが人気やけどあれもアニメ化したらバビロニアと似たような感じになりそう
キャメロットの映画は面白かったしバビロニアが元々おもんなかっただけやと思うわ
二部やとアトランティスが人気やけどあれもアニメ化したらバビロニアと似たような感じになりそう
95: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:06:03.86 ID:WKdG/0GQ0
stay nightだけでいいよ
100: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:06:50.48 ID:q3BhtO6N0
昔は士郎叩かれてたのに鯖太郎の登場で持ち上げられるようになったの草生えるわ
109: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:07:32.72 ID:mjLlEkdcH
>>100
嫌われる主人公ランキング常連の彼はどこに行ったのか
嫌われる主人公ランキング常連の彼はどこに行ったのか
139: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:11:28.04 ID:q3BhtO6N0
>>109
勝手に選択肢と違うことして死んだり女の子がーとかうるさいってクソミソ言われてたよな
今士郎持ち上げてる奴らも昔は叩いてた奴山ほどいそう
勝手に選択肢と違うことして死んだり女の子がーとかうるさいってクソミソ言われてたよな
今士郎持ち上げてる奴らも昔は叩いてた奴山ほどいそう
106: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:07:19.75 ID:AnzXj9D20
ストーリーうんちゃらかんちゃら~
「敵兵です!!」
これの繰り返しすぎて途中で投げたわ
雑魚的戦闘クソ邪魔すぎるやろあれ
「敵兵です!!」
これの繰り返しすぎて途中で投げたわ
雑魚的戦闘クソ邪魔すぎるやろあれ
117: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:08:23.90 ID:q3BhtO6N0
>>106
そのストーリーもとくにおもんないわ
現地で適当な英霊と出会って敵のボスっぽい奴倒すことの繰り返しやし
そのストーリーもとくにおもんないわ
現地で適当な英霊と出会って敵のボスっぽい奴倒すことの繰り返しやし
119: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:08:46.87 ID:hvAdBNZM0
女ユーザーの金払いが悪いというか
女は特定キャラに入れ込んてソイツに金じゃぶじゃぶする傾向があって
男はキャラをとっかえひっかえする傾向がある
ソシャゲでキャラガチャ回るのはどっちって話
女は特定キャラに入れ込んてソイツに金じゃぶじゃぶする傾向があって
男はキャラをとっかえひっかえする傾向がある
ソシャゲでキャラガチャ回るのはどっちって話
126: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:09:30.85 ID:1Y1pRyYd0
基本ストーリー売りやのに
今年マジでゴミみたいなイベントしかなかったうえ虚無だらけやったいしな
しかもオタ+ネロネタ連続で被るとかあっこでだいぶ折れたやろ
今年マジでゴミみたいなイベントしかなかったうえ虚無だらけやったいしな
しかもオタ+ネロネタ連続で被るとかあっこでだいぶ折れたやろ
142: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:11:55.34 ID:l03ab2ShM
よく原作者様が直々に書いて神と崇められてる1部7章も酷かったからな
イントロは他はグッチャグチャやしワイバーンレベルの引き伸ばしまみれやし好評な理由が分からん
イントロは他はグッチャグチャやしワイバーンレベルの引き伸ばしまみれやし好評な理由が分からん
180: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:16:32.29 ID:1sbysq1pd
>>142
きのこはFGOとラスアンでメッキ剥がれて信者の神格化が完全に無くなってしまった
あの型月厨の集まるしたらば掲示板にすらきのこアンチスレ立つレベル
きのこはFGOとラスアンでメッキ剥がれて信者の神格化が完全に無くなってしまった
あの型月厨の集まるしたらば掲示板にすらきのこアンチスレ立つレベル
193: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:18:16.96 ID:Byam9Cx/0
>>180
ラスアンはなあ
ネロの入浴回以外録画消したわ
ラスアンはなあ
ネロの入浴回以外録画消したわ
150: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:12:31.52 ID:D8XH8kkza
結局はSNSで盛り上がるためのツールやろ?
話題が共有できなくなれば人は離れるやろ
話題が共有できなくなれば人は離れるやろ
160: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:13:49.73 ID:p5bIkZaqd
6章くるまでに別ゲーやってたけど自動戦闘あるのやった後にFGOの周回とか死ぬ程やる気出んわ
未だに宝具スキップすらないし
未だに宝具スキップすらないし
162: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:14:06.09 ID:c5bxIhlka
チートスで鯖太郎出なかった理由草生えた
174: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:16:17.47 ID:c4CVhoJe0
>>162
そういや何でやろうな
炎上上等やろあんなの
そういや何でやろうな
炎上上等やろあんなの
176: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:16:27.19 ID:BB2Azwtid
>>162
鯖太郎は転生者じゃないしチートスキルも持ってないぞ
他人の力でイキってるだけや
鯖太郎は転生者じゃないしチートスキルも持ってないぞ
他人の力でイキってるだけや
196: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:18:28.49 ID:MOTDYAXV0
>>176
チートスキルも他人の力ちゃうん?
最近は自分で鍛えて手にいれたとかが主流なんか?
チートスキルも他人の力ちゃうん?
最近は自分で鍛えて手にいれたとかが主流なんか?
167: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:14:55.69 ID:j6gU4xRG0
2部は導入部と1章が一番面白かったな
アトランティスの入りも良かった
他はあんまり
アトランティスの入りも良かった
他はあんまり
169: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:15:20.93 ID:ml2vYP7jM
型月「月姫の声優はリストラやぞ」
ワイ「え・・・😨」
柚木涼香「私もう関係者じゃないけど応援しとくね」
ワイ「😭」
型月「さっちんの声は田中美海やぞ」
ワイ「🤮」
ワイ「え・・・😨」
柚木涼香「私もう関係者じゃないけど応援しとくね」
ワイ「😭」
型月「さっちんの声は田中美海やぞ」
ワイ「🤮」
194: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:18:18.50 ID:F5TajaRbd
>>169
リメイク月姫どんなに中身がクソ化しててもufoが良質にアニメ化してくれて
アニプレがガンガン宣伝してくれるからいやでも目にすること多いんやろなって思うとやるせないわ
リメイク月姫どんなに中身がクソ化しててもufoが良質にアニメ化してくれて
アニプレがガンガン宣伝してくれるからいやでも目にすること多いんやろなって思うとやるせないわ
172: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:16:16.61 ID:MKv+//PYr
勢いでカルデアぶっ壊したけど
結局カルデアないとやりにくいし二次創作は間違いなくカルデア舞台だったからすぐ失敗認めてカルデアの復活させたの草
結局カルデアないとやりにくいし二次創作は間違いなくカルデア舞台だったからすぐ失敗認めてカルデアの復活させたの草
191: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:17:53.63 ID:wz6luqzl0
>>172
カルデア戻して緊張感無くなったのもしょぼいわ
2部1章はギリギリ感あったのにどうせ流れで倒せるんやろ感でてつまらん
カルデア戻して緊張感無くなったのもしょぼいわ
2部1章はギリギリ感あったのにどうせ流れで倒せるんやろ感でてつまらん
210: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:21:18.08 ID:MKv+//PYr
>>191
ホームズロリンチあたりが特攻してマシュがカカシみたいに力取り戻してパワーアップするくだりはあるやろなあ
ホームズロリンチあたりが特攻してマシュがカカシみたいに力取り戻してパワーアップするくだりはあるやろなあ
219: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:22:27.09 ID:q3BhtO6N0
>>210
ダヴィンチが死ぬとか2回目やん・・・
ダヴィンチが死ぬとか2回目やん・・・
248: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:25:25.67 ID:MKv+//PYr
>>219
ええやん
どうせ神父の手刀ドッキリと絵面リニューアルしたかっただけだし
ええやん
どうせ神父の手刀ドッキリと絵面リニューアルしたかっただけだし
185: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:16:57.75 ID:mjLlEkdcH
FGOってFate感無さすぎてもはや別のゲームだわ
199: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:18:46.08 ID:OYrg+aBF0
茸が2部でサービス終了と発言
その後メインストーリーが年に2回しか更新されなくなる
露骨な引き延ばし
その後メインストーリーが年に2回しか更新されなくなる
露骨な引き延ばし
211: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:21:18.69 ID:BAC9Eeayp
>>199
やたら7って数字に拘っとるし7周年で終わらせるつもりなんやろな
やたら7って数字に拘っとるし7周年で終わらせるつもりなんやろな
218: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:22:20.73 ID:Z54E9GWx0
>>211
この更新速度であと1年で終わらせるのは不可能や
この更新速度であと1年で終わらせるのは不可能や
231: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:23:29.76 ID:BAC9Eeayp
>>218
いうて来月6章終わったら残り7章と終章だけやろ
来年末には終われるやろ
いうて来月6章終わったら残り7章と終章だけやろ
来年末には終われるやろ
250: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:25:33.37 ID:Z54E9GWx0
>>231
きのこが5章終わった時点で半分ぐらいと言っている
もうすぐ終わりとか言ってる奴らの考えが甘いことをおも知らせてやると
.5章とか挟みまくるで多分
きのこが5章終わった時点で半分ぐらいと言っている
もうすぐ終わりとか言ってる奴らの考えが甘いことをおも知らせてやると
.5章とか挟みまくるで多分
221: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:22:28.92 ID:IgH/p47q0
>>199
終わったらどうするんやろなDW
終わったらどうするんやろなDW
230: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:23:27.31 ID:ryT+wzW60
>>221
会社畳むだけやろ
それ以外の未来あるか?
会社畳むだけやろ
それ以外の未来あるか?
354: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:42:54.86 ID:6YC6TgGFd
>>199
きのこ「第二部で完結やぞ。喪失感を味わってもらうぞ」
きのこ「第二部以降も続くぞ」
きのこ「やっぱり終わらせるぞ」
きのこ「第二部以降の展開も用意してあるぞ」
きのこを信じろ
きのこ「第二部で完結やぞ。喪失感を味わってもらうぞ」
きのこ「第二部以降も続くぞ」
きのこ「やっぱり終わらせるぞ」
きのこ「第二部以降の展開も用意してあるぞ」
きのこを信じろ
207: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:20:22.61 ID:Z54E9GWx0
FGOはすでに6月で回復して
6章後半と6周年イベ、水着イベントと続くからしばらくは盛り返すと思うで
9月以降は知らん
6章後半と6周年イベ、水着イベントと続くからしばらくは盛り返すと思うで
9月以降は知らん
222: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:22:34.50 ID:ryT+wzW60
>>207
6章後半はORTの扱い次第で大荒れしそう
6章後半はORTの扱い次第で大荒れしそう
227: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:23:15.92 ID:Z3Z1YbeOa
>>222
ORT7章やろ多分
ORT7章やろ多分
213: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:21:32.20 ID:TyQ2xfFW0
話が売りなのはいいけど立ち絵とかほんとひどいからな部屋の中でだんしょうしてんのに武器構えんなや
289: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:32:18.30 ID:iA7VVU4C0
>>213
よく紙芝居とか言われてるけど、紙芝居の方がTPOに合わせた格好してるよな
よく紙芝居とか言われてるけど、紙芝居の方がTPOに合わせた格好してるよな
240: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:24:40.12 ID:7mIBa3cmH
6章後半、周年、水着となんだかんだ盛り上がるんちゃう?
265: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:28:03.91 ID:SHxWtWUY0
>>240
年々その盛り上がりの起伏が下がってる
年々その盛り上がりの起伏が下がってる
244: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:25:09.87 ID:6RHcfJ1Gp
久々にインストールしたらキャストリア出たんやがこいつどんぐらい強いんや?
一時期のマーリンぐらい?
一時期のマーリンぐらい?
249: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:25:33.07 ID:TyQ2xfFW0
>>244
いないと辞めるまであるレベル
いないと辞めるまであるレベル
251: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:25:37.07 ID:Byam9Cx/0
>>244
環境トップや
環境トップや
256: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:26:48.72 ID:6RHcfJ1Gp
>>251
マ?
でも育成素材無いからアンスコするわ
マ?
でも育成素材無いからアンスコするわ
259: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:27:16.23 ID:Byam9Cx/0
>>256
ワイも引いたけど素材ないから仲間やな
ワイも引いたけど素材ないから仲間やな
255: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:26:40.35 ID:wz6luqzl0
>>244
スキルマにしてフレポで陳宮引けばゲームクリアや
スキルマにしてフレポで陳宮引けばゲームクリアや
261: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:27:19.67 ID:kDhLsC/g0
>>244
いない人はゲーム辞めてええレベル
いない人はゲーム辞めてええレベル
264: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:28:03.31 ID:Z54E9GWx0
>>244
最強・人権というほかない
かつてのマーリンやスカディを超えるというか、そいつらを足したような存在
最強・人権というほかない
かつてのマーリンやスカディを超えるというか、そいつらを足したような存在
245: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:25:20.80 ID:D8XH8kkza
ortって死徒二十七祖のあいつ?
こんなところで使ってええんか
こんなところで使ってええんか
284: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:31:32.95 ID:I/XW3w13d
あーORT女体化は普通にやりそうやなぁ…
315: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:35:46.14 ID:ryT+wzW60
>>284
というか既に匂わせとるんや
というか既に匂わせとるんや
326: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:37:43.39 ID:I/XW3w13d
>>315
元の設定から食った生物に擬態する能力あったからなぁ
元の設定から食った生物に擬態する能力あったからなぁ
286: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:31:50.30 ID:MKv+//PYr
ちなみに塩川はめっちゃカッコいい名前の
FGO関連商品とボードゲーム担当部署を作ったで
特にFGOアーケードは神調整と大好評や
FGO関連商品とボードゲーム担当部署を作ったで
特にFGOアーケードは神調整と大好評や
288: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:32:12.45 ID:p5bIkZaqd
>>286
バトエン作ってたよな
バトエン作ってたよな
308: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:34:19.22 ID:MKv+//PYr
>>288
バトエンはほんの一部でしかない
遊戯王のDDDみたいなやつとか色々出してるで
バトエンはほんの一部でしかない
遊戯王のDDDみたいなやつとか色々出してるで
299: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:33:27.72 ID:eGEIiEE00
>>286
オコリザルの動画みたら一生FGOアケクソゲーって言われてて草生える
オコリザルの動画みたら一生FGOアケクソゲーって言われてて草生える
306: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:33:59.30 ID:i4wut+3Wa
>>286
ゲーム作れないからリアイベ関連に力入れたけどコロナで全てご破算になるのホンマ草
ゲーム作れないからリアイベ関連に力入れたけどコロナで全てご破算になるのホンマ草
293: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:32:55.06 ID:kOgUr+PK0
女の影で大口叩いてるだけって言われたから
最新章でちょっと漫画よりに設定変えたよな
最新章でちょっと漫画よりに設定変えたよな
294: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:33:04.73 ID:6RHcfJ1Gp
キャストリアの性能調べたけどヤバいな
ワイの孔明完全に死んだやんけ
ワイの孔明完全に死んだやんけ
300: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:33:35.91 ID:vL/MA+Knp
>>294
孔明は陳宮の弾としての仕事があるぞ
孔明は陳宮の弾としての仕事があるぞ
307: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:34:06.21 ID:eGEIiEE00
>>294
陳宮の弾として利用価値があるからセーフ
陳宮の弾として利用価値があるからセーフ
319: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:36:37.68 ID:Z54E9GWx0
>>294
超高難易度とかキャストリアおったら余裕やからな
明日から超高難易度復刻とかあるけど
5回無敵貫通ステラ打つアーラシュとか、今とかWキャストリアが完封するで
超高難易度とかキャストリアおったら余裕やからな
明日から超高難易度復刻とかあるけど
5回無敵貫通ステラ打つアーラシュとか、今とかWキャストリアが完封するで
323: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:37:14.00 ID:eGEIiEE00
>>319
2体編成できんぞ
2体編成できんぞ
328: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:38:07.85 ID:Z54E9GWx0
>>323
そうだったか
まぁ1体でも問題ないわな
NPチャージをキャストリアに回すだけでアーラシュが自爆していくだけっていう
そうだったか
まぁ1体でも問題ないわな
NPチャージをキャストリアに回すだけでアーラシュが自爆していくだけっていう
317: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:36:35.22 ID:MKv+//PYr
メルティブラッドナイトインバースも信者的にはええんか?
あれ絶対空中飛びまくらんやろ
あれ絶対空中飛びまくらんやろ
325: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:37:29.95 ID:hLp+e4ML0
DWもまさかキャストリア出してこんな反応悪いとは思わんかったやろな
337: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:39:31.93 ID:Z54E9GWx0
>>325
逆にモルガンが良かったのは予想外だったのでは
1位しばらくとって、ガチャ最終日まで1桁ずっと維持し続けた
逆にモルガンが良かったのは予想外だったのでは
1位しばらくとって、ガチャ最終日まで1桁ずっと維持し続けた
334: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:39:07.61 ID:nYpqsxIja
スカスカとマーリンは復刻の度に話題になったがキャストリアはそうでもないのなんで?
338: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:39:43.70 ID:kPRk4utf0
>>334
持ってないやつは辞めたから
持ってないやつは辞めたから
345: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:40:55.22 ID:MKv+//PYr
>>334
性能は2人がハナクソに見えるレベルのぶっ壊れなのにな
性能は2人がハナクソに見えるレベルのぶっ壊れなのにな
352: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:42:25.63 ID:Z54E9GWx0
>>334
スカディとマーリン(特にマーリン)は
やってない人が引きたかったから盛り上がった
キャストリアはサービス開始から5周年のキャラ
新規もさすがに少なく5周年で手に入れてる人がほとんど
スカディとマーリン(特にマーリン)は
やってない人が引きたかったから盛り上がった
キャストリアはサービス開始から5周年のキャラ
新規もさすがに少なく5周年で手に入れてる人がほとんど
348: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:41:51.63 ID:7iyC61D+0
今の型月めてお腐らせてるから嫌いやわ
あと若手の育成とかできてなさそうよな
あと若手の育成とかできてなさそうよな
353: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:42:44.72 ID:mij3xye40
>>348
めておが仕事してないだけやろ
ガールズワークは出来そうですか?
めておが仕事してないだけやろ
ガールズワークは出来そうですか?
360: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:44:03.15 ID:7iyC61D+0
>>353
脚本はとっくに完成しているが?(ブチ切れ)
脚本はとっくに完成しているが?(ブチ切れ)
358: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:43:54.64 ID:Z54E9GWx0
>>348
めておは仕上げるの遅すぎる
めておは仕上げるの遅すぎる
362: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:44:20.70 ID:MKv+//PYr
>>348
めておが遅筆すぎて
ごまかしで細切れにしてシナリオ実装したら本文はともかく逆に盛り上がったの草
めておが遅筆すぎて
ごまかしで細切れにしてシナリオ実装したら本文はともかく逆に盛り上がったの草
365: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:44:50.31 ID:/JLMj9ypp
FGOもう何年続いとるんや
ソシャゲでは大成功の部類やんけ
ソシャゲでは大成功の部類やんけ
374: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:45:53.33 ID:Z54E9GWx0
>>365
来月で6周年
来月で6周年
373: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:45:50.14 ID:8F9ACzGM0
HFが無事完結して成仏したやつは多そう
きのこに口出させなくてよかったわ
きのこに口出させなくてよかったわ
384: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:46:48.83 ID:QoIREIuo0
>>373
口出してる定期
口出してる定期
382: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 09:46:31.86 ID:qab9sa9Z0
嘘屋信者のめておに対する甘さなんやねん
FGOで化けの皮剥がれたやろ
FGOで化けの皮剥がれたやろ
コメント
コメント一覧 (3)
yamei-DO
が
しました
6章がおもろないひとはさっさとガキ臭いジャンプに行ってもろてww
yamei-DO
が
しました
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。