1: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:10:10.18 ID:/D6AHrUJ0
ミデア護衛
109: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:28:22.16 ID:4/1mdspS0
昔はジュドーが凄かったらしいな。幸運+P属性マップ兵器持ち
119: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:29:03.07 ID:YtH+fzdb0
>>109
ハイメガにP付いてた奴あったっけ
ハイメガにP付いてた奴あったっけ
134: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:30:12.28 ID:fbcdUOWua
>>119
ジュドーがエースボーナスで移動後にMAP兵器打てるようになる作品はある
ラスト数話くらいしか使えへんけど
ジュドーがエースボーナスで移動後にMAP兵器打てるようになる作品はある
ラスト数話くらいしか使えへんけど
122: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:29:12.90 ID:mLUPjBGS0
逆に「今のスパロボ」っぽい要素って何?
128: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:29:41.49 ID:YzUmUdxud
>>122
宇宙世紀更迭
宇宙世紀更迭
133: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:30:08.02 ID:+ryiwU/pd
>>122
マジンガー最強
マジンガー最強
135: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:30:14.64 ID:oW8NwM640
>>122
クソぬるい
クソぬるい
136: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:30:19.55 ID:SA/VIXfX0
>>122
脇役が召喚獣
脇役が召喚獣
139: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:30:36.92 ID:fbcdUOWua
>>122
武器数が2つ
武器数が2つ
140: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:30:37.74 ID:gxJkywSxa
>>122
次元が歪む
次元が歪む
144: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:31:03.47 ID:yhV88gnG0
>>122
クソ長戦闘アニメ
クソ長戦闘アニメ
145: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:31:04.99 ID:3A0bni050
>>122
精神タンクが育たない
精神タンクが育たない
147: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:31:24.13 ID:YzUmUdxud
>>122
戦闘スキップできる
戦闘スキップできる
151: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:31:56.08 ID:Mraab0bm0
>>122
1ターンクリア連発してるイメージ
1ターンクリア連発してるイメージ
302: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:50:42.47 ID:g4aGCvJu0
>>122
武器二つ
ほんと糞だわこれ
手抜きアニメでいいから6個は欲しい
武器二つ
ほんと糞だわこれ
手抜きアニメでいいから6個は欲しい
311: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:51:45.09 ID:/zhsIsJA0
>>302
てか雑魚武器の戦闘アニメいらんわ
必殺だけでいい
てか雑魚武器の戦闘アニメいらんわ
必殺だけでいい
423: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:07:04.51 ID:XMjEAxRI0
>>122
戦艦が強い
戦艦が強い
148: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:31:31.83 ID:bDUSm6U60
カラオケモードって何で消えたんや
154: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:32:07.83 ID:oW8NwM640
>>148
カスラックにお金払いたくないから
カスラックにお金払いたくないから
156: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:32:21.32 ID:2Kz2FQkQp
>>148
JASRAC「誰のせいやろうなぁ」
JASRAC「誰のせいやろうなぁ」
285: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:48:01.50 ID:f+9+P+am0
>>148
プロデューサーが言うところにはカスラックのせいやなくて純粋に歌に文字合わせんのがめんどくさいからやめたらしい
プロデューサーが言うところにはカスラックのせいやなくて純粋に歌に文字合わせんのがめんどくさいからやめたらしい
174: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:35:04.79 ID:WsGPEF880
今のスパロボは誰使っても無双できるのが
弱い機体・キャラがいてこその個性だと思うのだが
まぁキャラゲーなので好きなキャラで無双したいというのは現代にマッチしてるのかな
弱い機体・キャラがいてこその個性だと思うのだが
まぁキャラゲーなので好きなキャラで無双したいというのは現代にマッチしてるのかな
190: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:36:53.62 ID:gxJkywSxa
>>174
言うて無双するまで時間かからんか
今Xやってるけど10段階改造したヴィルキスすら攻撃食らうで
言うて無双するまで時間かからんか
今Xやってるけど10段階改造したヴィルキスすら攻撃食らうで
209: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:38:56.22 ID:BXLLc/Mj0
>>174
キャラゲーの癖に雑魚おる方が萎えるわ
キャラゲーの癖に雑魚おる方が萎えるわ
216: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:39:45.45 ID:EmzcD3WY0
>>174
APですらクリアできん!って発狂した層だらけやからな
FEみたいに高難易度がそもそも求められてないんや
APですらクリアできん!って発狂した層だらけやからな
FEみたいに高難易度がそもそも求められてないんや
238: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:42:06.39 ID:1fKpIWAGr
>>216
APは底力の設定がおかしい
ドン・ザウサーやオルバン大元帥がラスボスより固くなる
APは底力の設定がおかしい
ドン・ザウサーやオルバン大元帥がラスボスより固くなる
261: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:44:42.50 ID:K5jyjij10
>>238
確かAPのドンサウザーって底力9HP回復小持ちだったな
確かAPのドンサウザーって底力9HP回復小持ちだったな
230: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:41:13.09 ID:so0vYsusd
>>174
そのためのVUPWUPパーツでいいと思うんだけどなあ
そのためのVUPWUPパーツでいいと思うんだけどなあ
180: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:35:57.11 ID:xO73DPMG0
ワイ、スパロボ30にGガンダム参戦ほぼ確定でニッコリ
次こそガンダムシュピーゲル出してくれよ
次こそガンダムシュピーゲル出してくれよ
193: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:37:07.44 ID:VT5GHojh0
>>180
兄さんは忍者ゲーと化したMXの印象が強すぎる
兄さんは忍者ゲーと化したMXの印象が強すぎる
198: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:37:43.48 ID:xO73DPMG0
>>193
兄さんが出たのはIMPACTやで
兄さんが出たのはIMPACTやで
207: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:38:55.07 ID:VT5GHojh0
>>198
ワイも耄碌したもんやな…
ワイも耄碌したもんやな…
213: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:39:25.47 ID:xN6wLblyd
>>207
まぁどっちもGガン出てるししゃーない
まぁどっちもGガン出てるししゃーない
200: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:37:56.24 ID:oW8NwM640
>>193
忍者ゲーはインパクトやろ
忍者ゲーはインパクトやろ
195: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:37:25.42 ID:sFuvfOv3r
>>180
マジかよソースは?
マジかよソースは?
202: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:38:19.40 ID:xO73DPMG0
>>195
バンダイチャンネルの作品ページで、スパロボ30のリンクがあるのが参戦作品やって本スレで言われてる
バンダイチャンネルの作品ページで、スパロボ30のリンクがあるのが参戦作品やって本スレで言われてる
222: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:40:28.87 ID:bDUSm6U60
>>202
夕方まで付いてなかったはずの作品にどんどんPV付いてるから
可能性としてはバンチャン側が日付ミスって公開しちゃったからダミー沢山増やして誤魔化そう!って可能性もあるで
夕方まで付いてなかったはずの作品にどんどんPV付いてるから
可能性としてはバンチャン側が日付ミスって公開しちゃったからダミー沢山増やして誤魔化そう!って可能性もあるで
233: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:41:36.96 ID:oW8NwM640
>>202
あれかーサンガツ
参戦確定してる作品に付いてなかったりとイマイチ信用できんが、出たらいいな!
あれかーサンガツ
参戦確定してる作品に付いてなかったりとイマイチ信用できんが、出たらいいな!
210: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:39:01.47 ID:xN6wLblyd
>>180
ファッ!?
やったぜ。
ファッ!?
やったぜ。
226: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:40:52.33 ID:Y3Nsf7JFM
240: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:42:14.91 ID:3A0bni050
>>226
今のスパロボならキースくらい末端キャラのほうが
レア精神持ってたりするから評価変わりそうよな
一番不遇なのって作中3番手くらいの戦闘要員枠
今のスパロボならキースくらい末端キャラのほうが
レア精神持ってたりするから評価変わりそうよな
一番不遇なのって作中3番手くらいの戦闘要員枠
259: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:44:41.10 ID:VT5GHojh0
>>240
この頃でも挑発持ちのピリヨは使い道があったな
バニングやノインが強かったのはAか
この頃でも挑発持ちのピリヨは使い道があったな
バニングやノインが強かったのはAか
262: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:44:43.19 ID:fbcdUOWua
>>240
グレートマジンガーのジュンとかダンバインのマーベル辺りの戦えるヒロイン枠はたいてい使いにくい
グレートマジンガーのジュンとかダンバインのマーベル辺りの戦えるヒロイン枠はたいてい使いにくい
309: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:51:35.69 ID:178nWEtU0
>>262
戦闘力に劣るが戦えるヒロインはその分修理や補給を貰えるから…
戦闘力に劣るが戦えるヒロインはその分修理や補給を貰えるから…
229: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:41:05.44 ID:rsy0n3Xg0
まずどこまでが今のスパロボでどこからが昔のスパロボなんだよ
234: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:41:45.66 ID:rrKQpWQBa
>>229
そもそもスパロボ自体昔の作品やろっていう
そもそもスパロボ自体昔の作品やろっていう
237: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:42:03.37 ID:WsGPEF880
>>229
ウィンキー時代、もしくはα完結までが昔のイメージ
俺は前者のイメージ
ウィンキー時代、もしくはα完結までが昔のイメージ
俺は前者のイメージ
239: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:42:07.94 ID:NCygzjG+0
>>229
下手したら第一次zでも今のスパロボ扱いしてそうだなこいつらw
下手したら第一次zでも今のスパロボ扱いしてそうだなこいつらw
243: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:42:23.21 ID:qjkwCp1Gd
>>229
おっさんが想定しとるのはだいたいウィンキー以前か以後かや
おっさんが想定しとるのはだいたいウィンキー以前か以後かや
255: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:44:03.71 ID:YzUmUdxud
>>229
スーファミ以前やろ
スーファミ以前やろ
231: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:41:15.74 ID:4BrZ6Ib2M
260: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:44:41.52 ID:sFuvfOv3r
>>231
よっ!幸運持ちのジョドーさん!
よっ!幸運持ちのジョドーさん!
284: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:47:48.50 ID:XhpA0ovD0
>>231
隠れ身とか地中潜ったユニット使うとこうなるんよな
隠れ身とか地中潜ったユニット使うとこうなるんよな
291: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:48:48.34 ID:VT5GHojh0
>>284
待ち伏せタイプを激怒使って動かしたりね
待ち伏せタイプを激怒使って動かしたりね
266: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:45:41.34 ID:WsGPEF880
PS2ぐらいからスパロボって特に変わり映えないし一括りにされるんちゃうか?
ウィンキー時代~アルファ時代あたりで大きく変化した感じ
ウィンキー時代~アルファ時代あたりで大きく変化した感じ
280: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:47:09.63 ID:VT5GHojh0
>>266
戦闘アニメの話を除くと二回行動廃止、援護、小隊が区切りになると思う
戦闘アニメの話を除くと二回行動廃止、援護、小隊が区切りになると思う
286: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:48:11.45 ID:Mraab0bm0
>>280
パイロット養成も区切りにならないかな
パイロット養成も区切りにならないかな
288: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:48:23.28 ID:fbcdUOWua
>>280
64とαの間がちょうどいい区切りになりそう
64とαの間がちょうどいい区切りになりそう
300: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:50:38.20 ID:EmzcD3WY0
>>280
APよりキツい連タゲ等導入で意地でも無双阻止の方針なったZも区切りに入るやろうな
APよりキツい連タゲ等導入で意地でも無双阻止の方針なったZも区切りに入るやろうな
315: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:52:59.06 ID:B6B42TPMa
TとVとXってどれがオススメとかある?
326: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:54:00.59 ID:g4aGCvJu0
>>315
V
ヤマトメインストーリーがいい味出してる
V
ヤマトメインストーリーがいい味出してる
332: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:54:35.90 ID:gxJkywSxa
>>315
女主人公全員可愛いで
女主人公全員可愛いで
337: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:55:01.41 ID:fbcdUOWua
>>315
好きな作品出てるやつ
それも同じくらいならV>T>Xかな
好きな作品出てるやつ
それも同じくらいならV>T>Xかな
320: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:53:35.00 ID:oD9BaqsM0
Zやった以来全くやってないんやが最近でおもろかったスパロボある?
久しぶりにやりたいわ
久しぶりにやりたいわ
327: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:54:02.34 ID:1fKpIWAGr
>>320
VXTが評価高め
VXTが評価高め
334: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:54:47.51 ID:dxfFxFJd0
>>327
完全なでんでん現象じゃん
完全なでんでん現象じゃん
338: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:55:07.12 ID:g4aGCvJu0
>>327
評価高いのに昔より売れなかったって末期感出てるよな
評価高いのに昔より売れなかったって末期感出てるよな
340: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:55:20.56 ID:2ReolVhg0
>>320
VXT三部作は評価高いやろ
VXT三部作は評価高いやろ
333: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:54:40.95 ID:vdYzb2bs0
一番わかりやすいのは戦艦やと思う
Tとか全部強いぞ戦艦枠
Tとか全部強いぞ戦艦枠
362: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:58:24.06 ID:YzUmUdxud
>>333
スパファミ時代は戦艦クソザコやったな
Aあたりからナデシコで無双してたわ
スパファミ時代は戦艦クソザコやったな
Aあたりからナデシコで無双してたわ
373: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:59:35.64 ID:VIJBuDqEa
>>362
Aやってた友達が最初に戦艦を単体で敵陣に突っ込ませてて衝撃を覚えた
Aやってた友達が最初に戦艦を単体で敵陣に突っ込ませてて衝撃を覚えた
397: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:02:21.27 ID:YzUmUdxud
>>373
メガ粒子砲みたいなクソザコと違ってグラビティブラスト強すぎやし
ユリカは精神コマンコ優秀すぎる
メガ粒子砲みたいなクソザコと違ってグラビティブラスト強すぎやし
ユリカは精神コマンコ優秀すぎる
366: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:58:52.74 ID:Hk1h9ngPM
>>333
ウィンキー時代も敵戦艦は後半つよいぞ
ウィンキー時代も敵戦艦は後半つよいぞ
374: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:59:36.34 ID:uiasJDWH0
>>366
謎に強いゲストの戦艦
謎に強いゲストの戦艦
335: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:54:49.79 ID:6N+/3u+w0
最後にグレンダイザーいたのいつだよ
348: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:56:32.03 ID:Iy0bYAGsd
>>335
DD
DD
367: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:58:58.62 ID:6N+/3u+w0
>>348
スマホアプリのやつか
家庭用ゲーム機でしばらく見てない気がする
スマホアプリのやつか
家庭用ゲーム機でしばらく見てない気がする
370: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:59:29.16 ID:f2X1PfZ0d
>>335
グレンダイザー求めてる人いんの?
グレンダイザー求めてる人いんの?
377: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:59:48.48 ID:8JWuSoJua
>>370
フランス人
フランス人
390: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:01:27.57 ID:EmzcD3WY0
>>370
アラブ世界の40~50代は今でも歓喜するらしいで(適当)
アラブ世界の40~50代は今でも歓喜するらしいで(適当)
394: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:01:43.31 ID:VT5GHojh0
>>370
ワイはダイザーというかスペイザー使いたい
ワイはダイザーというかスペイザー使いたい
339: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:55:10.71 ID:EmzcD3WY0
347: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:56:20.57 ID:oW8NwM640
>>339
リィナはわりとコイツのツボやろしなぁ
リィナはわりとコイツのツボやろしなぁ
359: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:57:27.90 ID:vlA44LC3d
>>339
母になってもらうんやろなぁ
母になってもらうんやろなぁ
361: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:57:50.68 ID:Hk1h9ngPM
ウィンキー難易度でまたやりたいわ
364: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:58:33.89 ID:Iy0bYAGsd
>>361
魔装機神3やってみてそれでも同じこと言え
魔装機神3やってみてそれでも同じこと言え
368: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:59:12.02 ID:Hk1h9ngPM
>>364
魔装機神はそもそも好きじゃないわ
スパロボでやりたいんや
魔装機神はそもそも好きじゃないわ
スパロボでやりたいんや
371: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:59:32.14 ID:VT5GHojh0
>>361
F完とコンプリートボックスがイカれてただけで3次なんかはバランスいいと思うんやけどな
新スパはクリアしとらんからわからん
F完とコンプリートボックスがイカれてただけで3次なんかはバランスいいと思うんやけどな
新スパはクリアしとらんからわからん
379: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:59:59.14 ID:Hk1h9ngPM
>>371
新はつまらんのがあかんわ
新はつまらんのがあかんわ
399: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:02:28.31 ID:fbcdUOWua
>>371
コンプリ三次はF完とはまた違うキツさがある
被弾前提のバランスと分かればかなりスムーズに行けるけど
コンプリ三次はF完とはまた違うキツさがある
被弾前提のバランスと分かればかなりスムーズに行けるけど
378: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 10:59:57.00 ID:EGiutgr50
>>361
そんな難しかったっけ
SFC第三次とかEXシュウのラストバトルとかダルいなとは思ったけど
そんな難しかったっけ
SFC第三次とかEXシュウのラストバトルとかダルいなとは思ったけど
380: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:00:19.07 ID:Hk1h9ngPM
>>378
スキップできないのが難易度高くしてる要因やからな
スキップできないのが難易度高くしてる要因やからな
389: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:01:15.22 ID:EGiutgr50
>>380
それもあるけどなんか無駄にラスボスとか硬かった印象ある
難しいというより長いって感じ
それもあるけどなんか無駄にラスボスとか硬かった印象ある
難しいというより長いって感じ
393: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:01:42.92 ID:Hk1h9ngPM
>>389
いうほど硬くはないやろ
数発打ち込めばだいたい終わるし
いうほど硬くはないやろ
数発打ち込めばだいたい終わるし
401: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:03:08.43 ID:EGiutgr50
>>393
ノーヒントでやってた小学生だったせいか第三次とEXシュウのラストバトルはめちゃくちゃ長くかかった
育てる機体やキャラを好みで選んでたのもあるかも
ノーヒントでやってた小学生だったせいか第三次とEXシュウのラストバトルはめちゃくちゃ長くかかった
育てる機体やキャラを好みで選んでたのもあるかも
404: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:03:42.30 ID:Hk1h9ngPM
>>401
シュウのは長いのわかるわ
シュウのは長いのわかるわ
410: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:04:39.52 ID:EGiutgr50
>>404
一番贔屓して育ててたやつ裏切って草生えた記憶がある
逃げ回りながら地形で回復したりとかなんかギリギリな戦いしてなんとかクリアしたわ確か
一番贔屓して育ててたやつ裏切って草生えた記憶がある
逃げ回りながら地形で回復したりとかなんかギリギリな戦いしてなんとかクリアしたわ確か
396: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:02:17.69 ID:giVhzhcZ0
>>389
ラスト気力ためも出来ないのがだるいのよな
ラスト気力ためも出来ないのがだるいのよな
420: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:06:18.34 ID:vdYzb2bs0
小隊システム否定はアカンかったと思う
分岐でばらけるのは改善の余地ありだけどあれのおかげで単騎だと使いにくいユニット使えたり組み合わせ考察の楽しさあったのに
分岐でばらけるのは改善の余地ありだけどあれのおかげで単騎だと使いにくいユニット使えたり組み合わせ考察の楽しさあったのに
426: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:07:35.65 ID:xz9Hl+8g0
>>420
ネッサーとか勇と比瑪以外のブレンの使い道やな
ネッサーとか勇と比瑪以外のブレンの使い道やな
433: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:09:52.35 ID:m3ZukpFv0
>>420
小隊あると移動カスユニット運ぶの楽よな
小隊あると移動カスユニット運ぶの楽よな
434: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:10:11.34 ID:178RUzR30
>>420
発想はいいが手抜きで面白くなかったのが問題だった
OEは上手く作れてたらしいがやってないからわからん
発想はいいが手抜きで面白くなかったのが問題だった
OEは上手く作れてたらしいがやってないからわからん
422: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:06:52.89 ID:VT5GHojh0
イントロがおかしいといえばFC2次
引用元: ・「昔のスパロボ」っぽい要素
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。