1: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:11:53.10 ID:IqrM7Qk5r
やってしまいましたなぁ
7: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:13:17.89 ID:SgkJYIkk0
3台全部いかれるとかあかんでしょ
72: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:21:13.75 ID:cE3vEeU/a
>>7
4機盗まれたぞ
4機盗まれたぞ
77: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:21:52.76 ID:3LY6Y4zLa
>>72
一機阻止したのでチャラや
一機阻止したのでチャラや
166: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:29:47.96 ID:o2uZLq0F0
>>77
赤星式やめろ
赤星式やめろ
24: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:16:39.93 ID:7c4L3d8N0
逆にガンダムが盗まれていないシリーズって宇宙世紀だとF91やVくらいしかないん
30: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:17:27.13 ID:B8Sb2j+80
>>24
ポケ戦いつ盗られたんや
ポケ戦いつ盗られたんや
31: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:17:35.92 ID:1uuBnwvxr
>>24
F90やらF97やらは盗まれたけどな
F90やらF97やらは盗まれたけどな
37: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:18:31.38 ID:iluW5uYbr
>>24
福井先生がきっちりと描いてくれるよ
楽しみにしててね
福井先生がきっちりと描いてくれるよ
楽しみにしててね
40: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:18:45.50 ID:y8xbKl9P0
>>24
ガンダムは盗まれてないが
Vはシャッコー盗まれてる
ガンダムは盗まれてないが
Vはシャッコー盗まれてる
76: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:21:50.84 ID:d5mfWRMU0
>>40
コアファイターも盗まれてなかったっけ?
コアファイターも盗まれてなかったっけ?
195: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:31:39.35 ID:ARuUxRii0
>>40
ゾロアットもな
ゾロアットもな
53: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:19:48.71 ID:LXTcGWuEa
0083は盗まれるシーンが無能すぎてやばい
70: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:21:06.29 ID:+N+aeVs40
>>53
ニナ(明らかに元彼やけど黙っとこ…)
ニナ(明らかに元彼やけど黙っとこ…)
102: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:24:38.75 ID:Qkj813590
>>70
そんな設定当時はなかったからセーフ
そんな設定当時はなかったからセーフ
701: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:01:34.08 ID:3k1amhFLa
>>53
核搭載してるけど連邦の制服着てたら誰でも近付けるし起動できまーす(笑)
核搭載してるけど連邦の制服着てたら誰でも近付けるし起動できまーす(笑)
58: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:20:10.12 ID:xaHJvNtV0
核装填してそのまま奪われた以上の無能はないからセーフ
69: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:21:05.22 ID:3LY6Y4zLa
>>58
あれの責任問題てどこまでいったんやろか
あれの責任問題てどこまでいったんやろか
81: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:22:27.56 ID:cE3vEeU/a
>>69
闇に葬られたからセーフ
闇に葬られたからセーフ
91: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:23:49.65 ID:CuTTwbuNd
>>81
艦長「は?」
艦長「は?」
98: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:24:09.51 ID:y8xbKl9P0
>>69
計画自体が無かったことにになったのでお咎めなしやろ
計画自体が無かったことにになったのでお咎めなしやろ
74: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:21:30.96 ID:Uf5Ltohu0
83: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:22:48.07 ID:0vbiUNuY0
>>74
流石にまたパクられから始まりはせんやろ正規パイロットが寝返るとかでもせんと
流石にまたパクられから始まりはせんやろ正規パイロットが寝返るとかでもせんと
84: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:22:56.25 ID:1uuBnwvxr
>>74
なんかミニ四駆みたいなカラーリングやな
なんかミニ四駆みたいなカラーリングやな
88: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:23:23.80 ID:cE3vEeU/a
>>74
2機あるなら1機くらい平気やな
2機あるなら1機くらい平気やな
96: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:24:06.06 ID:S+8l5w89d
>>74
ドラグナー
ドラグナー
104: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:24:45.30 ID:KKX/5SRIa
>>74
こんなのガンダムじゃない😡
こんなのガンダムじゃない😡
376: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:40.28 ID:L5uIOtKM0
>>74
リオン+ヒュッケバイン
リオン+ヒュッケバイン
378: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:46.50 ID:C3gPbs0p0
>>74
つーかSEEDの世界ってOSの頭文字がGUNDAMで、劇中でモビルスーツをガンダムと呼ぶ表現はないんだけどなぁ。
フリーダムとかストライクとかでさー。
新作は思いっきりガンダムついてるけど大丈夫?
つーかSEEDの世界ってOSの頭文字がGUNDAMで、劇中でモビルスーツをガンダムと呼ぶ表現はないんだけどなぁ。
フリーダムとかストライクとかでさー。
新作は思いっきりガンダムついてるけど大丈夫?
380: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:42:19.16 ID:B8Sb2j+80
>>378
インパルスガンダムブランシュだか言うのがあるらしいやん
インパルスガンダムブランシュだか言うのがあるらしいやん
587: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:54:02.05 ID:lmuamUBna
628: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:56:25.18 ID:QYUY0EQN0
>>587
いつ見ても変形イージスはキモいな
いつ見ても変形イージスはキモいな
645: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:57:35.41 ID:lmuamUBna
>>628
そこにしかスキュラ積めなかったんやしゃーない
そこにしかスキュラ積めなかったんやしゃーない
402: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:43:47.08 ID:PBuUvaIB0
>>74
確認されているって他人事だけどこれ敵から奪うんか?
確認されているって他人事だけどこれ敵から奪うんか?
404: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:43:56.72 ID:7TxqM3Mta
>>74
どうせパクられるんだから極秘もクソもない
どうせパクられるんだから極秘もクソもない
860: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:10:03.02 ID:qBK/H65Yd
>>74
なんか新幹線みてえだな つか条約はどうなってんだよおい
なんか新幹線みてえだな つか条約はどうなってんだよおい
871: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:10:57.64 ID:B8Sb2j+80
>>860
そういう話じゃなさそうだけど一応オーブに条約は関係ない
そういう話じゃなさそうだけど一応オーブに条約は関係ない
79: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:22:00.50 ID:3t9Tn6iyd
初代て盗まれてなくね
90: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:23:39.19 ID:1uuBnwvxr
>>79
アムロが盗んどるやろ
アムロが盗んどるやろ
99: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:24:19.61 ID:3t9Tn6iyd
>>90
無能パイロットの代わりに乗ってやったのに失礼な
無能パイロットの代わりに乗ってやったのに失礼な
159: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:29:33.47 ID:pWzpzyUo0
>>99
途中で盗んで逃げてたやろ
途中で盗んで逃げてたやろ
109: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:25:05.42 ID:iluW5uYbr
>>79
アニメじゃないのは盗みじゃないな
アニメじゃないのは盗みじゃないな
101: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:24:32.72 ID:IqrM7Qk5r
110: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:25:11.92 ID:1uuBnwvxr
>>101
やア糞
やア糞
114: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:25:37.22 ID:cE3vEeU/a
>>101
ガンダムに見えないからセーフ
ガンダムに見えないからセーフ
119: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:26:04.86 ID:4wM85RLI0
>>101
下半身のパーツはどっからどうみてもガンダムやな
下半身のパーツはどっからどうみてもガンダムやな
189: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:31:16.61 ID:fo23j5mM0
>>119
関節丸見えの丸いフォルムって言うほどガンダムか?
関節丸見えの丸いフォルムって言うほどガンダムか?
128: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:26:40.70 ID:Cafgtv2jM
>>101
悪落ちヒロイン
悪落ちヒロイン
129: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:26:46.40 ID:deSnLc39p
>>101
なんでこんなダサくするんや
なんでこんなダサくするんや
133: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:27:16.82 ID:3t9Tn6iyd
>>129
ばれないように
ばれないように
138: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:27:53.23 ID:cE3vEeU/a
>>129
ジオカスのセンスなんてこんなもんやろハナホジー
アナカスだしこんなんやろ
ジオカスのセンスなんてこんなもんやろハナホジー
アナカスだしこんなんやろ
134: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:27:21.82 ID:f8AzUXJM0
>>101
ワイは好き
ワイは好き
151: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:28:48.53 ID:dRwaClrf0
>>101
某ゲームでジオンを3年間支えたエース機
某ゲームでジオンを3年間支えたエース機
157: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:29:29.88 ID:LpnyOoAt0
>>101
パトレイバーみたいやな
パトレイバーみたいやな
176: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:30:34.72 ID:5/1BX+/A0
>>101
こいつのガンプラ持っとるわ
素組みやと地味やけど差し色いれるとカッコ良くなるからつくるの楽しかったで
こいつのガンプラ持っとるわ
素組みやと地味やけど差し色いれるとカッコ良くなるからつくるの楽しかったで
222: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:34:08.32 ID:f4Vk4et30
234: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:34:52.60 ID:CDSEm/Vb0
>>222
なんやねんその触覚
なんやねんその触覚
235: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:34:54.23 ID:CYcDwBy2d
>>222
ゴキブリ感あるな
ゴキブリ感あるな
395: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:43:11.30 ID:IosWK2fs0
>>101
シャア専用みたいでカッコイイと思う
シャア専用みたいでカッコイイと思う
455: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:47:00.54 ID:FrvLHcO+0
>>101
潜入班「ガンダム盗んできました!」
上司「これガンダムちゃうやろ!!」
潜入班「ガンダム盗んできました!」
上司「これガンダムちゃうやろ!!」
105: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:24:46.45 ID:egD/1jNLa
逆に主人公が鹵獲機使ったりするアニメないん?
111: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:25:12.92 ID:f8AzUXJM0
>>105
エルガイム
エルガイム
112: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:25:14.78 ID:B8Sb2j+80
>>105
Gのレコンギスタ
Gのレコンギスタ
122: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:26:11.56 ID:1uuBnwvxr
>>105
ガンダムDX
ガンダムDX
113: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:25:37.16 ID:ctpfpaR/0
たまにはMSじゃなくてMAや戦艦強奪する
作品ないの?
作品ないの?
123: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:26:12.29 ID:3t9Tn6iyd
>>113
主人公が艦長てヤマモトヨーコくらいやろ
主人公が艦長てヤマモトヨーコくらいやろ
132: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:27:16.66 ID:1uuBnwvxr
>>123
あれは艦長というか何というか…
あれは艦長というか何というか…
124: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:26:17.58 ID:f8AzUXJM0
>>113
Gレコ
Gレコ
145: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:28:11.44 ID:SgkJYIkk0
>>113
ガルダ級盗んだやつなかったっけ
ガルダ級盗んだやつなかったっけ
265: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:36:24.63 ID:FMWoFsd6d
>>113
0083はそういうんじゃないんか?
0083はそういうんじゃないんか?
303: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:53.01 ID:FrhhLqZn0
>>265
アルビオン隊は命令違反してるだけやで
デンドロは受領が半分強奪
アルビオン隊は命令違反してるだけやで
デンドロは受領が半分強奪
287: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:13.39 ID:WkI/XhLd0
>>113
実質エターナル奪取してる
実質エターナル奪取してる
116: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:25:43.09 ID:deSnLc39p
Gガンが一番盗まれそうな世界なのにそんなに盗まれない
126: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:26:33.39 ID:BCs6zjqbd
>>116
ドラゴンガンダム盗まれなかったっけ
ドラゴンガンダム盗まれなかったっけ
141: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:28:00.76 ID:0vbiUNuY0
>>116
モビルトレースシステムがパイロット専用にチューニングされてるから知らん奴が乗ったらめちゃくちゃしんどいからな
モビルトレースシステムがパイロット専用にチューニングされてるから知らん奴が乗ったらめちゃくちゃしんどいからな
142: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:28:02.35 ID:1uuBnwvxr
>>116
シュバルツ(オリジナル)は全てを奪われてるぞ
シュバルツ(オリジナル)は全てを奪われてるぞ
143: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:28:07.61 ID:8Di7i80ha
>>116
コロニーの威信を懸けた戦いなんだから代表MSが他所からパクってきたもんなんてのは内政的にあかんやろそら
コロニーの威信を懸けた戦いなんだから代表MSが他所からパクってきたもんなんてのは内政的にあかんやろそら
155: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:29:12.82 ID:4SwCtnsu0
>>116
鍛えてないとバラバラになるからな
鍛えてないとバラバラになるからな
160: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:29:33.93 ID:cE3vEeU/a
>>116
レインですらあれだしファイターじゃないと盗んでも無理やろ
ファイターが盗む意味ほぼないし
レインですらあれだしファイターじゃないと盗んでも無理やろ
ファイターが盗む意味ほぼないし
307: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:38:00.77 ID:sGZ21xNi0
>>116
デビルガンダム、大佐に盗まれとるやん
デビルガンダム、大佐に盗まれとるやん
332: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:39:30.30 ID:fNgHfi9o0
348: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:40:19.17 ID:n/qPfH5Q0
>>332
マックのおまけ?
マックのおまけ?
393: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:42:57.61 ID:CYcDwBy2d
>>332
グランゾートみがあるな
グランゾートみがあるな
401: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:43:38.82 ID:9ceUMZZUa
>>332
輝羅鋼と合体できるんやっけ?
輝羅鋼と合体できるんやっけ?
130: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:27:09.04 ID:wHCm6cIs0
148: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:28:34.28 ID:ctpfpaR/0
>>130
これいつも思うが
腹ビーム撃てば運命終わりやん
これいつも思うが
腹ビーム撃てば運命終わりやん
156: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:29:13.39 ID:3t9Tn6iyd
>>148
核積んでるから自分も死んじゃうのでは
核積んでるから自分も死んじゃうのでは
164: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:29:42.94 ID:Cafgtv2jM
>>148
一応不殺設定やろ😡
一応不殺設定やろ😡
524: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:50:43.71 ID:33WrZOxtd
>>148
胴体にアロンダイトぶちこまれてるし壊れて撃てないんじゃね?
胴体にアロンダイトぶちこまれてるし壊れて撃てないんじゃね?
152: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:28:56.83 ID:QMmVjSqX0
>>130
現実は足蹴にされて終わりという
現実は足蹴にされて終わりという
188: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:31:16.36 ID:q4N+Myi10
>>130
このぐらいボロボロになって戦って欲しかった
被弾ゼロとかほんま萎える
このぐらいボロボロになって戦って欲しかった
被弾ゼロとかほんま萎える
226: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:34:15.47 ID:WkI/XhLd0
>>188
SEEDのフリーダムは最後かっこよかったのにな
SEEDのフリーダムは最後かっこよかったのにな
557: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:52:37.66 ID:fw/b1EBK0
>>188
被弾するとその分動かす作画コストかかるからじゃないの
被弾するとその分動かす作画コストかかるからじゃないの
203: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:32:17.13 ID:9ceUMZZUa
>>130
ディスティニーほんとにこれだったら良かったのに
ディスティニーほんとにこれだったら良かったのに
280: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:36:56.26 ID:hJlajGbFa
>>130
まあこうゆうのは種には合わん
スタイリッシュじゃない
まあこうゆうのは種には合わん
スタイリッシュじゃない
292: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:20.42 ID:WWrxTHJUr
>>280
いや種の最後めっちゃボロボロなってましたやん
いや種の最後めっちゃボロボロなってましたやん
331: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:39:29.41 ID:hJlajGbFa
>>292
だから合わないって言ってるの!
だから合わないって言ってるの!
295: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:28.40 ID:mYhhaHoi0
>>280
種は泥臭い戦いしてたんだよなぁ…
種は泥臭い戦いしてたんだよなぁ…
154: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:29:06.90 ID:+F9dUecs0
243: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:35:19.94 ID:d5mfWRMU0
>>154
よく見ると可愛いよな
女装似合いそう
よく見ると可愛いよな
女装似合いそう
736: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:26.14 ID:clr7fs/z0
>>243
ジェリドもそんな気持ちだったのかもしれんな。
ジェリドもそんな気持ちだったのかもしれんな。
271: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:36:35.94 ID:6OSBIJfC0
>>154
こいつ初期の方がぶっとんでたよな
話進むごとに落ち着いてきた
こいつ初期の方がぶっとんでたよな
話進むごとに落ち着いてきた
283: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:03.31 ID:cE3vEeU/a
>>271
周りの奴らがヤバすぎるからしゃーない
周りの奴らがヤバすぎるからしゃーない
315: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:38:31.20 ID:6OSBIJfC0
>>283
いうておかしいのシャアとアムロとエマとファとカツとベルトーチカとフォウくらいやん
いうておかしいのシャアとアムロとエマとファとカツとベルトーチカとフォウくらいやん
353: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:40:28.03 ID:d5mfWRMU0
>>315
レコアは?
レコアは?
357: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:40:47.00 ID:6OSBIJfC0
>>353
そこそこおかしい
そこそこおかしい
427: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:45:25.52 ID:sq7aUjtXd
>>357
寝返ったりするからかなりおかしいやろ
寝返ったりするからかなりおかしいやろ
377: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:46.08 ID:cE3vEeU/a
>>315
年上の妹はええんか
年上の妹はええんか
417: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:44:34.41 ID:iluW5uYbr
>>154
しかも、当たればミンチ確定の機関砲で威嚇射撃後だからな
気違いすぎる
しかも、当たればミンチ確定の機関砲で威嚇射撃後だからな
気違いすぎる
193: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:31:38.60 ID:J8OqObhu0
ドムって地球上ならホバーをいかした移動で有利なのはわかるけど
リック・ドムって意味あるのか?
リック・ドムって意味あるのか?
200: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:32:01.71 ID:7c4L3d8N0
>>193
作画を使い回せるぞ👺
作画を使い回せるぞ👺
216: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:33:22.75 ID:6LUnwrax0
>>193
フレーム共通化してコスト抑える狙いや
なお
フレーム共通化してコスト抑える狙いや
なお
217: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:33:26.65 ID:IuCqfmxS0
>>193
簡単に作れるからいいことしかない。
簡単に作れるからいいことしかない。
225: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:34:13.01 ID:xPTQfY48a
逆に敵からMSパクったのあんま思いつかない
メリクリウスヴァイエイトファントムしか出なかった
メリクリウスヴァイエイトファントムしか出なかった
238: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:35:09.92 ID:EjKSCY7z0
>>225
フリーダム
フリーダム
240: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:35:15.24 ID:ukdseo7Sp
>>225
キラヤマトさんがフリーダムをパクってるぞ
ついでにアスランさんもグフをパクってる
キラヤマトさんがフリーダムをパクってるぞ
ついでにアスランさんもグフをパクってる
258: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:36:04.99 ID:mYhhaHoi0
>>240
ジャスティスも乗り逃げレベルちゃうか
ジャスティスも乗り逃げレベルちゃうか
250: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:35:35.45 ID:MaQmKySIM
>>225
グシオン
グシオン
253: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:35:41.72 ID:J/HCGlsDp
>>225
ストフリとインジャ
ストフリとインジャ
269: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:36:27.74 ID:CYcDwBy2d
>>225
シャッコー
シャッコー
275: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:36:47.21 ID:1uuBnwvxr
>>225
DX
DX
344: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:40:03.81 ID:e5XV20PX0
>>225
マークIIは三機全部パクったぞ
マークIIは三機全部パクったぞ
553: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:52:31.13 ID:Znd2znZPM
>>225
ダブルエックス
ダブルエックス
229: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:34:24.66 ID:CURkAEbId
今からガンダム追っかけるなら何から見たらええんや?
247: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:35:30.24 ID:WWrxTHJUr
>>229
今公開中の閃ハサ観に行く
面白かったら過去作あさるでOK
別に所詮エンタメやしそんなにガチにならんでいい
今公開中の閃ハサ観に行く
面白かったら過去作あさるでOK
別に所詮エンタメやしそんなにガチにならんでいい
255: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:35:50.82 ID:1uuBnwvxr
>>229
ハサウェイ観たいなら1stと逆シャア
それ以外ならカッコいいと思った機体が出とるやつでええ
ハサウェイ観たいなら1stと逆シャア
それ以外ならカッコいいと思った機体が出とるやつでええ
293: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:24.36 ID:FbCOwPpba
>>229
どれでもええ、今なら閃ハサでええよ
どれでもええ、今なら閃ハサでええよ
313: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:38:27.00 ID:5/1BX+/A0
>>229
映画館で閃光のハサウェイみるんや!
映画館で閃光のハサウェイみるんや!
232: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:34:49.90 ID:vaokaKdbr
241: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:35:15.40 ID:QMmVjSqX0
>>232
最後まで生き残ったのこいつだけやから有能
最後まで生き残ったのこいつだけやから有能
246: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:35:27.42 ID:9ceUMZZUa
>>232
イザークも避難船撃墜したド外道やからな
イザークも避難船撃墜したド外道やからな
296: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:28.44 ID:EjKSCY7z0
>>232
なんで追加装甲も対実弾なんやろな
なんで追加装甲も対実弾なんやろな
261: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:36:12.35 ID:da483V1L0
串とペーネロペーってどっちが高性能なの?
299: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:44.60 ID:1uuBnwvxr
>>261
串
換装で武装変えられるって考えればペネロペも悪くない
串
換装で武装変えられるって考えればペネロペも悪くない
324: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:39:02.63 ID:FrhhLqZn0
>>261
Ξのほうがほんのちょっと性能いい
実質互角や
Ξのほうがほんのちょっと性能いい
実質互角や
365: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:09.60 ID:cE3vEeU/a
>>261
クスィーはミノフスキーフライトユニット内臓してるから圧倒的に性能はええと思う
クスィーはミノフスキーフライトユニット内臓してるから圧倒的に性能はええと思う
272: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:36:41.18 ID:Qo651WzfH
変形できます
スキュラ撃てます
ビームサーベル4本あります
シールドライフルの基本装備も完備です
種の5機で明らかに1つ性能おかしいやつおるよな
スキュラ撃てます
ビームサーベル4本あります
シールドライフルの基本装備も完備です
種の5機で明らかに1つ性能おかしいやつおるよな
286: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:07.68 ID:zmxdZAef0
>>272
さぞ活躍したんやろなぁ
さぞ活躍したんやろなぁ
297: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:37:32.41 ID:6LH5+02a0
>>286
ストライク止めたのでセーフ
ストライク止めたのでセーフ
345: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:40:12.19 ID:EjKSCY7z0
>>272
指揮官機だからやろ
なんで指揮官機に自爆攻撃機能を付けてるかは知らんが
指揮官機だからやろ
なんで指揮官機に自爆攻撃機能を付けてるかは知らんが
368: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:26.96 ID:B8Sb2j+80
>>345
自爆なんかやろうと思ったらどれでも出来そうだけど
自爆なんかやろうと思ったらどれでも出来そうだけど
371: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:33.11 ID:BCs6zjqbd
>>345
自爆は多分全機体出来るであれ
あの状況でエネルギー切れで攻撃手段ないから自爆させただけや
自爆は多分全機体出来るであれ
あの状況でエネルギー切れで攻撃手段ないから自爆させただけや
373: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:37.10 ID:Qo651WzfH
>>345
種のMSって基本的に全部自爆機能付いてるんやなかった?
種のMSって基本的に全部自爆機能付いてるんやなかった?
635: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:56:45.17 ID:qmIlTblAM
>>345
ふつう機密いっぱいの最新鋭機には自爆機能つけるやろ
ふつう機密いっぱいの最新鋭機には自爆機能つけるやろ
655: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:58:07.36 ID:QYUY0EQN0
>>635
降伏はする
だがガンダムは渡せん
降伏はする
だがガンダムは渡せん
333: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:39:34.24 ID:mYhhaHoi0
HGコズミックイラのデスティニーめっちゃええ作りしてない?
352: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:40:28.00 ID:BCs6zjqbd
>>333
光の翼あるし正直RGより作りがいあるで
光の翼あるし正直RGより作りがいあるで
370: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:31.78 ID:mYhhaHoi0
>>352
わかる
最初RG作ろうと思ったのに光の翼ないの知ってHGにしたけど満足感高杉内
わかる
最初RG作ろうと思ったのに光の翼ないの知ってHGにしたけど満足感高杉内
366: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:16.46 ID:5/1BX+/A0
>>333
HGCEのデスティニーとインフィニットジャスティスは可動域も付属品も充実しすぎててストフリが霞むレベルやな
インフィニットジャスティスの色分け優秀で驚いたわ
HGCEのデスティニーとインフィニットジャスティスは可動域も付属品も充実しすぎててストフリが霞むレベルやな
インフィニットジャスティスの色分け優秀で驚いたわ
384: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:42:35.36 ID:cYKA1+ndM
394: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:43:02.22 ID:Lup0i8Ul0
>>384
かっこいい
かっこいい
399: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:43:23.72 ID:mYhhaHoi0
>>384
んほぉ~この期待たまんねぇ~
んほぉ~この期待たまんねぇ~
414: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:44:25.38 ID:OV0lh1P50
>>384
スミ入れたらもっと良くなりそう
スミ入れたらもっと良くなりそう
354: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:40:39.47 ID:Uf5Ltohu0
リックドムってやられ役やから馬鹿にされるけど割と後継作られてる名機なんだよね
422: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:45:07.51 ID:FbCOwPpba
>>354
リックもドムもなんなら後継機のドワッジもあの世界ならではの架空言語なのに、IIはツヴァイ読みってなんかちぐはぐよな
リックもドムもなんなら後継機のドワッジもあの世界ならではの架空言語なのに、IIはツヴァイ読みってなんかちぐはぐよな
523: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:50:37.15 ID:Uf5Ltohu0
>>422
ゲルググイェーガーやフリッツヘルムとか
ジオン自体が明らかにドイツベースやからセーフ
ゲルググイェーガーやフリッツヘルムとか
ジオン自体が明らかにドイツベースやからセーフ
539: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:51:28.67 ID:xiU+bVdT0
>>422
"ドライ"センから来てるんやないの
"ドライ"センから来てるんやないの
439: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:46:05.31 ID:kGvEhEuVM
>>354
あんな設計は地上で使ってなんぼって感じやけどな
ホバー使うための地上運用なら分かるんやが宇宙じゃデカい的やろ
あんな設計は地上で使ってなんぼって感じやけどな
ホバー使うための地上運用なら分かるんやが宇宙じゃデカい的やろ
364: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:41:09.01 ID:8SGpDNIYd
種とかUCってアンチ多いけどバンダイからすればガンダムを復活させた功労者だよな
382: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:42:24.98 ID:C8BCFOPLa
>>364
プラモはその前から好転してたんじゃなかったっけか
プラモはその前から好転してたんじゃなかったっけか
392: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:42:55.67 ID:V9J7H4J3a
>>364
種は救世主だけどUCは関係ねーよ
プラモの動向見てたらわかる
種は救世主だけどUCは関係ねーよ
プラモの動向見てたらわかる
488: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:48:27.06 ID:5/1BX+/A0
>>392
ユニコーンガンダムのキットの種類調べてみてや
あんな金型流用されとるやつおらんで
ユニコーンガンダムのキットの種類調べてみてや
あんな金型流用されとるやつおらんで
516: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:50:18.13 ID:FrhhLqZn0
>>364
無かったらとっくにガンダムブランド死んでたはずなのに
毎回忘れ去られるSD
無かったらとっくにガンダムブランド死んでたはずなのに
毎回忘れ去られるSD
403: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:43:50.81 ID:oZwvMdFj0
イージスの後継機っているの?
バスターやデュエルは居るけど
バスターやデュエルは居るけど
435: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:46:00.13 ID:vMpeDB780
>>403
名前忘れたけどちゃんとおるよ、ブリッツもある
△アストレイかなんかに出てたはず
名前忘れたけどちゃんとおるよ、ブリッツもある
△アストレイかなんかに出てたはず
499: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:49:15.51 ID:L5uIOtKM0
>>435
あのシリーズのブリッツダサすぎてビビるわ
あのシリーズのブリッツダサすぎてビビるわ
463: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:47:23.00 ID:B8Sb2j+80
>>403
レイダーガンダム
レイダーガンダム
491: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:48:43.69 ID:oZwvMdFj0
>>468
>>463
一応あれイージスの系譜だったのか…
形違いすぎて全然分からんかった
>>463
一応あれイージスの系譜だったのか…
形違いすぎて全然分からんかった
509: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:49:50.72 ID:xUu85zIa0
>>491
変形する系列に同じナンバーふってるだけであんまり共通点は無いで
変形する系列に同じナンバーふってるだけであんまり共通点は無いで
525: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:50:44.86 ID:CN8kK78va
>>463>>491
規格外の変形フレームがX300番台にあてられてるだけで後継機でもなんでもないぞ
規格外の変形フレームがX300番台にあてられてるだけで後継機でもなんでもないぞ
468: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:47:45.90 ID:sGZ21xNi0
>>403
レイダーが一応そうなんじゃないの
レイダーが一応そうなんじゃないの
426: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:45:16.42 ID:VWqSNpFTd
何で敵のMS動かせるんや?
操作方法わからんやろ
操作方法わからんやろ
429: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:45:38.79 ID:09RKzqfi0
>>426
コーディネーターやぞ
コーディネーターやぞ
442: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:46:14.13 ID:zJrChBXW0
>>426
ちゃんと電話帳みたいな説明書付きやぞ
読みながら操縦
ちゃんと電話帳みたいな説明書付きやぞ
読みながら操縦
447: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:46:44.14 ID:vwZhv2yV0
>>426
遺伝子操作されてるから初見でわかる
なんならジンベースやから基本は同じやし
遺伝子操作されてるから初見でわかる
なんならジンベースやから基本は同じやし
482: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:48:15.03 ID:d5mfWRMU0
>>426
マニュアルが搭載されてる
マニュアルが搭載されてる
487: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:48:26.12 ID:FrhhLqZn0
>>426
宇宙世紀だと統合整備計画だとかあるし
おそらく基幹技術やインターフェースはある程度共通規格化されとる
宇宙世紀だと統合整備計画だとかあるし
おそらく基幹技術やインターフェースはある程度共通規格化されとる
501: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:49:17.61 ID:qfTmG+S70
>>426
元はと言えばザフトが人型MS作ってそれベースに連合も作ったんやから基本操作同じと考えるのが自然
元はと言えばザフトが人型MS作ってそれベースに連合も作ったんやから基本操作同じと考えるのが自然
433: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:45:47.87 ID:iT6h7dJ3d
現実で軍の戦車とか戦闘機盗まれたとかあるんか?
438: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:46:05.19 ID:qrA+5uC80
>>433
ゼロ戦はしょっちゅう盗まれてデータ解析されてる
ゼロ戦はしょっちゅう盗まれてデータ解析されてる
460: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:47:15.29 ID:logaBifXa
>>433
イスラエルはアラブの連合軍と戦うために他国から装備盗んで武装してた
イスラエルはアラブの連合軍と戦うために他国から装備盗んで武装してた
473: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:48:01.47 ID:nqfyjK/p0
>>433
第一次中東戦争でイスラエル軍が盗んだ戦車で頑張ってたことがある
第一次中東戦争でイスラエル軍が盗んだ戦車で頑張ってたことがある
611: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:55:11.91 ID:Z+B8tPOZa
>>433
T-34なんかパクった寄せ集め部隊あるぐらいやで
基本鍵とかないし
T-34は一応あったらしいが
T-34なんかパクった寄せ集め部隊あるぐらいやで
基本鍵とかないし
T-34は一応あったらしいが
450: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:46:48.41 ID:VrD9HTE+d
なぜガンダムに鍵を付けないのか
意味が分からん
意味が分からん
465: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:47:36.25 ID:Uc3YS0hR0
>>450
カギ付けたのに売られそうになるガンダムもあるから
カギ付けたのに売られそうになるガンダムもあるから
500: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:49:15.91 ID:Y+rIKWjGd
>>465
だからってワンプッシュで電源入るってパソコンやないんやからアカンやろ
だからってワンプッシュで電源入るってパソコンやないんやからアカンやろ
517: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:50:23.26 ID:Uc3YS0hR0
>>500
生体認証にするとクソ面倒くさくなるのは別作品で実証されとるからな···
生体認証にするとクソ面倒くさくなるのは別作品で実証されとるからな···
535: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:51:16.57 ID:PDUxUroAd
>>517
サイバーフォーミュラか
福田め余計な事を…
サイバーフォーミュラか
福田め余計な事を…
452: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:46:52.06 ID:QMmVjSqX0
最近モビルアーマー少ない…少なくない?
477: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:48:02.81 ID:OZI7aovBa
>>452
基本キット化されないしあんま旨味ないんちゃう
基本キット化されないしあんま旨味ないんちゃう
497: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:49:00.95 ID:QMmVjSqX0
>>477
>>483
結構好きなんやけどなあ
>>483
結構好きなんやけどなあ
483: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:48:16.03 ID:CYcDwBy2d
>>452
モビルアーマーは売れないししゃーない
モビルアーマーは売れないししゃーない
494: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:48:54.11 ID:pekp7bpW0
敵にガンダムタイプいるの正直嫌い
507: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:49:47.93 ID:IVMaPccIM
>>494
でも味方オペレーターが「敵は...ガンダムタイプです!」っていう演出ちょっと燃えない?
でも味方オペレーターが「敵は...ガンダムタイプです!」っていう演出ちょっと燃えない?
512: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:50:02.19 ID:tRtEJIDAa
>>494
分かる
分かる
514: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:50:08.98 ID:KkyCtTLb0
>>494
わかる
モノアイ系の敵でガンダムは勇逸感出して欲しいわ
その点ageは頑張ってた
わかる
モノアイ系の敵でガンダムは勇逸感出して欲しいわ
その点ageは頑張ってた
530: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:51:02.33 ID:6zkn5xGh0
>>494
レーン君の「ガンダムだとぉ!?」良かったやん
レーン君の「ガンダムだとぉ!?」良かったやん
538: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:51:24.87 ID:Pevq8Yrf0
>>494
多くても敵味方に1機ずつだよな
多くても敵味方に1機ずつだよな
540: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:51:38.95 ID:36iSkcCt0
>>494
最近は顔がガンダムじゃないガンダムタイプばっかりやね
最近は顔がガンダムじゃないガンダムタイプばっかりやね
543: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:51:49.93 ID:MA1ujocJr
連邦「ガンダムくれや」
アナハイム「フライトユニット付ければ大気圏内で高速飛行出来る優れものやで」
テロ組織「ガンダムくれや」
アナハイム「連邦に売ったやつの兄弟機作って売ったろw」
アナハイム「フライトユニット付ければ大気圏内で高速飛行出来る優れものやで」
テロ組織「ガンダムくれや」
アナハイム「連邦に売ったやつの兄弟機作って売ったろw」
552: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:52:24.39 ID:UyWkbh9T0
>>543
別部署だからセーフ
別部署だからセーフ
580: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:53:45.12 ID:36iSkcCt0
>>543
テロ組織に上位互換渡すとかどうなんスかね
テロ組織に上位互換渡すとかどうなんスかね
644: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:57:32.73 ID:MA1ujocJr
>>580
アナハイム…あなたはクソだ
アナハイム…あなたはクソだ
554: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:52:33.37 ID:3osG51xw0
初代:盗まれないけど3機中2機壊される
0080:盗まれない
0083:盗まれる
08:盗まれない
Z:盗まれる
ZZ:盗む
CCA:盗まれないどころか技術提供してもらう
F91:盗まれない
UC:盗まれない
NT:勝手に動く
閃ハサ:盗まれない
V:盗まれない
G:盗まれない
W:ガンダム以外を盗む
X:売る
∀:たまに盗まれる
種:盗まれる
種死:盗まれる
00:盗まれない
あげ:盗まれなかった気がする
Gレコ:同上
鉄血:盗まれない
0080:盗まれない
0083:盗まれる
08:盗まれない
Z:盗まれる
ZZ:盗む
CCA:盗まれないどころか技術提供してもらう
F91:盗まれない
UC:盗まれない
NT:勝手に動く
閃ハサ:盗まれない
V:盗まれない
G:盗まれない
W:ガンダム以外を盗む
X:売る
∀:たまに盗まれる
種:盗まれる
種死:盗まれる
00:盗まれない
あげ:盗まれなかった気がする
Gレコ:同上
鉄血:盗まれない
573: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:53:29.40 ID:t8EWnozgM
>>554
草
草
576: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:53:35.58 ID:5TPd0Kn+0
>>554
連邦軍のバーニィがザクを盗むような🤔
連邦軍のバーニィがザクを盗むような🤔
604: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:54:56.74 ID:CN8kK78va
>>576
うろ覚えにもほどがあって草
うろ覚えにもほどがあって草
589: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:54:11.81 ID:Uc3YS0hR0
>>554
盗もうとしたガキが全身タイツに絡め取られてたGは意外とセキュリティがしっかりしていたのか
盗もうとしたガキが全身タイツに絡め取られてたGは意外とセキュリティがしっかりしていたのか
590: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:54:13.48 ID:QbCLsTAld
619: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:55:40.72 ID:tjwxIzzzd
>>590
取り返しただけやぞ
取り返しただけやぞ
636: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:56:49.78 ID:FrhhLqZn0
>>590
0083は主人公側が敵に目標全達成されるぞ
0083は主人公側が敵に目標全達成されるぞ
686: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:00:31.23 ID:FrvLHcO+0
>>590
ラッセの体温が残るシートに座ったリボンズ…
ラッセの体温が残るシートに座ったリボンズ…
597: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:54:46.81 ID:DH3pDcFi0
>>554
00のトリニティーがサーシェスに奪われたのは?
00のトリニティーがサーシェスに奪われたのは?
641: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:57:11.19 ID:3osG51xw0
>>597
アイツらどっちかって言うと第三勢力な感じやったしなぁ
ひろしも根っこが同じとこからの依頼やし
>>601
あんま見てなかったからサンガツやで!
アイツらどっちかって言うと第三勢力な感じやったしなぁ
ひろしも根っこが同じとこからの依頼やし
>>601
あんま見てなかったからサンガツやで!
601: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:54:54.57 ID:DQ+T8/mDr
>>554
AGEは孫の代で機体ごと拉致られたで
それでAGEシステムパクられた
AGEは孫の代で機体ごと拉致られたで
それでAGEシステムパクられた
623: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:56:05.10 ID:L5uIOtKM0
>>554
ジャリが勝手に乗り込んで動かすの盗まれたに含まなくてええんやろか
ジャリが勝手に乗り込んで動かすの盗まれたに含まなくてええんやろか
672: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:59:22.78 ID:6ecQM5Add
>>554
00はスローネをひろしが盗んだじゃん
00はスローネをひろしが盗んだじゃん
692: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:00:53.98 ID:6ecQM5Add
>>554
種死で盗まれたのってなに?
隠者?
種死で盗まれたのってなに?
隠者?
700: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:01:32.86 ID:L37/opvUa
>>692
三馬鹿にガイアやら盗まれたやろ
三馬鹿にガイアやら盗まれたやろ
704: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:01:45.07 ID:FrvLHcO+0
>>692
1話から盗まれとるやろ
1話から盗まれとるやろ
714: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:02:13.74 ID:L5uIOtKM0
>>692
オーブの代表が男盗まれた
オーブの代表が男盗まれた
722: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:02:27.48 ID:A4VE5NNWp
>>692
最初の三体
あとラクス軍の武装全部盗んだようなもんやろあれ
最初の三体
あとラクス軍の武装全部盗んだようなもんやろあれ
743: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:38.10 ID:sGZ21xNi0
>>692
主人公の座だぞ
主人公の座だぞ
591: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:54:18.80 ID:MOl+B7bFM
そういやガンダムって敵軍が最終的に勝つストーリーってないんか?
鉄血はなんていうかただの内戦やろ?
鉄血はなんていうかただの内戦やろ?
608: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:55:09.13 ID:B8Sb2j+80
>>591
ジオン側目線の外伝いくらでもあるやん
ジオン側目線の外伝いくらでもあるやん
618: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:55:35.94 ID:T0CtOtzA0
>>591
結果Zの敵側なティターンズの前身が勝ちました、っていう0083とかどうよ
結果Zの敵側なティターンズの前身が勝ちました、っていう0083とかどうよ
658: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:58:14.60 ID:q781N7KGH
>>618
0083のせいでジオン残党を滅ぼすべくティターンズが発足されたと思うとデラーズが勝っても負けても地獄やな
0083のせいでジオン残党を滅ぼすべくティターンズが発足されたと思うとデラーズが勝っても負けても地獄やな
651: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:57:52.16 ID:EGIq6vpLr
>>591
それこそハサウェイがそれやろ
それこそハサウェイがそれやろ
617: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:55:27.46 ID:SoWMQ1MR0
ガンダムが盗ませる元祖ってZなん?
621: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:55:56.08 ID:6OSBIJfC0
>>617
アムロも盗んだみたいなもんやろ
アムロも盗んだみたいなもんやろ
629: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:56:26.71 ID:SoWMQ1MR0
>>621
確🦀
確🦀
659: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:58:26.54 ID:Pevq8Yrf0
>>621
落ちてたから拾っただけやぞ
落ちてたから拾っただけやぞ
626: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:56:12.34 ID:dC7rmiGc0
>>617
セイラさんが盗んだやろ
セイラさんが盗んだやろ
654: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:58:07.32 ID:CN8kK78va
>>617
敵に渡すな大事なリモコン
敵に渡すな大事なリモコン
637: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:56:59.80 ID:A4VE5NNWp
アムロがあの場に居合わせずガンダム全部破壊されてても連邦は勝っただろうけど種の連合はあそこにキラいなかったら敗戦不可避やろ
652: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:57:57.40 ID:5TPd0Kn+0
>>637
OS進化させたのはキラもアムロも一所懸命
OS進化させたのはキラもアムロも一所懸命
661: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:58:34.62 ID:lnUg8+n8d
>>637
連合が負けてもコーディネーターは子供作れないから最終的に滅んで生き残ったナチュラルが勝ちや🤗
連合が負けてもコーディネーターは子供作れないから最終的に滅んで生き残ったナチュラルが勝ちや🤗
773: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:05:01.41 ID:sGZ21xNi0
>>661
人口受精するだけでは?
人口受精するだけでは?
790: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:06:19.75 ID:L0g2E17+0
>>773
あれって子供を作れる組み合わせが少なくなっていく感じやから人工授精できても最終的にはアウトちゃう
あれって子供を作れる組み合わせが少なくなっていく感じやから人工授精できても最終的にはアウトちゃう
877: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:11:14.29 ID:sGZ21xNi0
>>790
>>812
そんな難しい設定やったんか!?
ディスティニープランとかやっとらんとそっちに全力注げや
>>812
そんな難しい設定やったんか!?
ディスティニープランとかやっとらんとそっちに全力注げや
849: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:09:28.78 ID:CrzOw7xga
>>773
できねぇもんはできないから無理や
だから婚姻統制してて子供できる組み合わせじゃないと結婚とか駄目でそれでタリアに振られてタリアは結婚して子供もつくってて議長ははじめから全部決まってるディスティニープランに目覚めるんやし
できねぇもんはできないから無理や
だから婚姻統制してて子供できる組み合わせじゃないと結婚とか駄目でそれでタリアに振られてタリアは結婚して子供もつくってて議長ははじめから全部決まってるディスティニープランに目覚めるんやし
643: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:57:30.74 ID:T0CtOtzA0
元々乗るはずだった人物がちゃんと収まったガンダムの方が少なそうに感じてしまうな
664: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:58:38.89 ID:A4VE5NNWp
>>643
Zはカミーユ用やろ
ZZは誰用だったんやあれ
Zはカミーユ用やろ
ZZは誰用だったんやあれ
712: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:02:07.00 ID:T0CtOtzA0
GP01 アレックス F91 V
あたりは主人公用じゃなかったのはっきりしとる
>>664
ZZとかZはもう主人公が結果出した後に出てきた機体だし
最初から主人公用になるやろそりゃって感じはする
あたりは主人公用じゃなかったのはっきりしとる
>>664
ZZとかZはもう主人公が結果出した後に出てきた機体だし
最初から主人公用になるやろそりゃって感じはする
731: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:00.59 ID:YvfB2+Eud
>>712
ファーストも主人公用ちゃうよな?
ファーストも主人公用ちゃうよな?
663: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:58:38.29 ID:DQ+T8/mDr
ガンダム主人公の親にまともな人間おらん
676: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:59:38.50 ID:7QyKkmuWr
>>663
シーブックはまともな方やないか?
シーブックはまともな方やないか?
677: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:59:46.98 ID:m5MlQ0v30
>>663
ベルリゼナムくん「うちはそんなでもないよ」
ベルリゼナムくん「うちはそんなでもないよ」
690: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:00:47.11 ID:MA1ujocJr
>>677
独裁者くたばれ
独裁者くたばれ
695: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:01:16.85 ID:L37/opvUa
>>690
おはクンタラ
おはクンタラ
734: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:20.12 ID:L0g2E17+0
>>690
クンタラさぁ…ベルリが本気になってたらお前はフォトントルピードで消滅してたぞ
クンタラさぁ…ベルリが本気になってたらお前はフォトントルピードで消滅してたぞ
717: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:02:17.72 ID:EGIq6vpLr
>>677
マッマ激甘だけどベルリ本人は気づいてないんだよなぁ
マッマ激甘だけどベルリ本人は気づいてないんだよなぁ
745: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:41.57 ID:L37/opvUa
>>717
本人は恵まれてるって思ってないからなあいつ
デレンセン殺すまでガチでやらかしたことないんやろ
本人は恵まれてるって思ってないからなあいつ
デレンセン殺すまでガチでやらかしたことないんやろ
709: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:01:59.42 ID:3osG51xw0
>>663
なんでや!
妻が仕事辞めたくないからって我がまま受け入れて工学権威の座を捨てて引っ越して
溶接工やりながらまともに子供育てたシーブックの父親まともやろ!
なんでや!
妻が仕事辞めたくないからって我がまま受け入れて工学権威の座を捨てて引っ越して
溶接工やりながらまともに子供育てたシーブックの父親まともやろ!
726: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:02:50.78 ID:Uc3YS0hR0
>>709
その分ヒロインの親が酷かったから相殺や
その分ヒロインの親が酷かったから相殺や
744: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:40.03 ID:7QyKkmuWr
>>709
セリシーとかいう地獄の家庭環境よ
セリシーとかいう地獄の家庭環境よ
776: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:05:18.39 ID:FrhhLqZn0
>>709
ぐう聖だよな
ぐう聖だよな
820: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:08:18.06 ID:wEzojO8WM
>>663
ガンダムってか富野作品の親描写は異常なのが多すぎる!
ガンダムってか富野作品の親描写は異常なのが多すぎる!
859: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:10:01.48 ID:o2Uye/Q00
>>820
富野自身が親父嫌ってるからしゃーない
富野自身が親父嫌ってるからしゃーない
868: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:10:47.48 ID:wEzojO8WM
>>859
嫌ってるのは母親じゃなかったか?
嫌ってるのは母親じゃなかったか?
879: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:11:20.33 ID:x1VH+8vXr
>>820
いい親は死んだ親だけってレベルやな
そのなかで割りかしまともやったユウの父親好き
いい親は死んだ親だけってレベルやな
そのなかで割りかしまともやったユウの父親好き
679: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 16:59:49.56 ID:lJ4UHcPxd
688: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:00:32.18 ID:t8EWnozgM
>>679
ゾイドかな
ゾイドかな
693: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:01:02.48 ID:SgkJYIkk0
>>679
馬がいる世界もあるからセーフ
馬がいる世界もあるからセーフ
708: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:01:57.78 ID:m5MlQ0v30
>>693
しかも乗ってるのも馬
しかも乗ってるのも馬
702: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:01:37.80 ID:7QyKkmuWr
>>679
禁断の領域
禁断の領域
711: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:02:03.18 ID:q781N7KGH
>>679
砂漠では有能なのでセーフ
砂漠では有能なのでセーフ
713: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:02:10.57 ID:R/ixfgWV0
>>679
二足歩行じゃない方が強くね?
二足歩行じゃない方が強くね?
729: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:02:57.04 ID:V0vwo7lz0
>>679
ローラーで移動したりもするのでセーフ
ローラーで移動したりもするのでセーフ
746: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:45.64 ID:egD/1jNLa
>>679
ゾイドとガンダムってリアルにおったらどっちが便利なんやろな
ゾイドの方が弾は当たりにくそう
ゾイドとガンダムってリアルにおったらどっちが便利なんやろな
ゾイドの方が弾は当たりにくそう
748: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:50.13 ID:MA1ujocJr
>>679
でもスターゲイザーでケルベロスバクゥハウンドが群がって殺してるとこめっちゃ怖かったわ
でもスターゲイザーでケルベロスバクゥハウンドが群がって殺してるとこめっちゃ怖かったわ
783: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:05:37.31 ID:vf2b/txmd
>>679
ええやん!顔3つにしたろ!
ええやん!顔3つにしたろ!
706: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:01:56.64 ID:mI577ID30
HGCEはストフリとインパルス以外全部出来いいのスゴいわ
724: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:02:28.84 ID:n/qPfH5Q0
>>706
ストフリって出来が良かったことあんの?
ストフリって出来が良かったことあんの?
737: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:26.18 ID:mI577ID30
752: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:53.45 ID:mYhhaHoi0
>>737
カッコよすぎやんけ
見直したわ
カッコよすぎやんけ
見直したわ
754: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:04:08.83 ID:V0vwo7lz0
>>737
ゴツゴツしくてええなこれ
物全部展開しても
ゴツゴツしくてええなこれ
物全部展開しても
758: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:04:22.66 ID:n/qPfH5Q0
>>737
くそかっけぇな
てかメタルビルドはなんでもかっけぇのすごいクソ高いけど
くそかっけぇな
てかメタルビルドはなんでもかっけぇのすごいクソ高いけど
760: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:04:29.44 ID:9ceUMZZUa
>>737
マニピュレータも金なんやな
マニピュレータも金なんやな
771: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:05:00.64 ID:d5mfWRMU0
>>737
なんか違うけど悪くないな
羽どうなってんだ?
なんか違うけど悪くないな
羽どうなってんだ?
843: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:09:10.90 ID:PCLKvPon0
>>737
こう見ると金関節はいいとしてやっぱり腹ビームいらん
こう見ると金関節はいいとしてやっぱり腹ビームいらん
749: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:03:51.08 ID:cYKA1+ndM
>>724
RGは結構ええんやない
RGは結構ええんやない
795: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:06:37.13 ID:LuzogTDAd
>>749
RG初期に出たせいで内部共通フレーム採用されて胴がデカくて全体的に太いのがな
RGインパルスと同じくらいの体型とディティールやったら文句なしやった
RG初期に出たせいで内部共通フレーム採用されて胴がデカくて全体的に太いのがな
RGインパルスと同じくらいの体型とディティールやったら文句なしやった
780: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:05:26.27 ID:sRDzd4yEa
>>724
MGは及第点やったけど後発の機体がアレンジ効いとるから今から見るとシンプルすぎやな
MGは及第点やったけど後発の機体がアレンジ効いとるから今から見るとシンプルすぎやな
765: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:04:42.92 ID:EjKSCY7z0
種って色々話はちゃんと考えてあると思うけどそこら辺を見てしまうとラクスパパの所業とか盲目導司&ジャンク屋の頭おかしいホットラインでうーんってなる
800: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:06:57.64 ID:AdH8Lyw3p
>>765
プラントと地球の対立もだいたいコーディがくそみたいなことした結果やもんな
プラントと地球の対立もだいたいコーディがくそみたいなことした結果やもんな
837: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:08:53.70 ID:IA12+39Ua
>>800
血のバレンタインが連呼されてるだけで?だったのもマイナスやな
ジオンのコロニー落としと違って語られなさすぎる
血のバレンタインが連呼されてるだけで?だったのもマイナスやな
ジオンのコロニー落としと違って語られなさすぎる
852: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:09:41.03 ID:qRIIPG+eF
>>800
G20みたいに集まった首脳達を全員爆殺したけどコーディネーターは悪くないは流石になあ
G20みたいに集まった首脳達を全員爆殺したけどコーディネーターは悪くないは流石になあ
876: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:11:13.63 ID:xUu85zIa0
>>852
シーゲルクライン「報復戦争なんて野蛮なことはいかんぞ。エネルギー供給ぶち壊す装置を無差別に地球に撃ち込むだけで許してあげなさい」
シーゲルクライン「報復戦争なんて野蛮なことはいかんぞ。エネルギー供給ぶち壊す装置を無差別に地球に撃ち込むだけで許してあげなさい」
887: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:11:39.90 ID:AdH8Lyw3p
>>852
なんか世界の首脳会談でテロがあったけどプラントサイドは遅刻して無事でしたわー
世界で新型インフルエンザが大流行したけどたまたまコーディには効かないやつでしたわー
なんか世界の首脳会談でテロがあったけどプラントサイドは遅刻して無事でしたわー
世界で新型インフルエンザが大流行したけどたまたまコーディには効かないやつでしたわー
816: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:07:59.31 ID:FrhhLqZn0
>>765
6、7割くらい1stのストーリーなぞってるんだから当たり前やろ
完成されたものを流用しとるわけやし
6、7割くらい1stのストーリーなぞってるんだから当たり前やろ
完成されたものを流用しとるわけやし
813: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:07:42.66 ID:Kx4/p7Ecd
クロスボーンはザビーネのキャラ崩壊させたから嫌いやわ
あんなアヘアヘキャラちゃうやろ
あんなアヘアヘキャラちゃうやろ
824: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:08:33.91 ID:uB86ZisE0
>>813
富野監修やぞ スカルハート以降はハゲ関わってないが
富野監修やぞ スカルハート以降はハゲ関わってないが
830: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:08:41.20 ID:vf2b/txmd
>>813
ワイもそこがモヤモヤして長谷川ガンダム読めんわ
ワイもそこがモヤモヤして長谷川ガンダム読めんわ
865: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:10:36.34 ID:V0vwo7lz0
>>813
まあF91見てからのあれはやりすぎとも思うけど
なんやかんや時間たってその間に色々と溜め込みつつ最後爆発ってのは分からんでもないとこはある
まあF91見てからのあれはやりすぎとも思うけど
なんやかんや時間たってその間に色々と溜め込みつつ最後爆発ってのは分からんでもないとこはある
873: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:11:04.14 ID:FrhhLqZn0
>>813
半ば精神崩壊してるんだからしゃーないやろ
半ば精神崩壊してるんだからしゃーないやろ
874: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 17:11:12.01 ID:uB86ZisE0
って思ったけどフリーダムって盗んだんだよな 派生機出来てもおかしくないわ
ストフリはワンオフだった気がするが
ストフリはワンオフだった気がするが
引用元: ・【速報】ガンダム、盗まれる
コメントする