1: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:07:12.74 ID:zlqdJI/Nr
最高の青春追体験ゲームだよ(30歳男性)




13: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:08:59.25 ID:oCSUeqdY0
みつおや
今までの流れから仲間になると思ってたのに残念

16: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:09:45.82 ID:zlqdJI/Nr
>>13
みつお「暴走族は群れないと何もできない」

28: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:11:45.84 ID:u09PVei/0
>>16
完ニ「お母さんのために叩き潰すぞ」

38: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:12:48.30 ID:AjXrIHgBa
>>13
なんかキモいし一緒に行動したら周りから陰キャやと思われそうやからしゃーない

26: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:11:21.52 ID:MeriHWVm0
今更やがP4Gって何が追加されとるんや

29: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:11:48.05 ID:A0jU0pXJ0
>>26
新キャラコミュ

33: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:11:53.05 ID:hcuBwM600
>>26
バイクと文化祭とかいろいろや

36: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:12:21.55 ID:tD+qiMni0
>>26
マリー

50: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:14:10.05 ID:YU4FIIhq0
no title

こいつホンマ怖い

52: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:14:27.56 ID:QSL1+JZQ0
>>50
目がイッてるな

60: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:15:28.04 ID:5w/gGQJDa
>>50
声がやばい
てか上手く立ち回ればペルソナ使いになれてたかなり勿体ない奴だよな

67: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:16:26.25 ID:AjXrIHgBa
>>60
結局余り物の雪子あたり貰えたかもしれんのにな

78: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:17:49.45 ID:HLInimIma
>>60
無理やろ
100パー無理
マガツなんちゃらが限界や

101: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:21:12.51 ID:5w/gGQJDa
>>78
いやみつお倒した時に受け入れるかどうかの選択肢はあったじゃん?
影を受け入れてればその瞬間にペルソナになってただろ多分

114: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:22:56.49 ID:HLInimIma
>>101
それができないのがあいつなんやで

75: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:17:12.58 ID:0IfM5ExF0
>>50
ボス戦のBGMすこ

79: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:17:55.71 ID:AjXrIHgBa
>>75
ピコピコ音ええよな
原曲より好き

93: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:19:41.49 ID:NygpY9qd0
>>50
アニメで一番燃えたぞ

106: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:21:48.08 ID:fnxOPlix0
>>93
あそこのアニオリは良かったな
キャラ付けするのが上手かったわ

99: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:20:39.42 ID:z7mCev8aa
>>50
こいつが仲間になる可能性があったという事実

103: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:21:20.32 ID:A0jU0pXJ0
>>99
改心してれば性格イケメンになれただろうなぁ

160: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:28:00.85 ID:IIYBrjQ4p
>>50
ブサイから仲間は無理やな🤪

51: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:14:23.06 ID:u09PVei/0
ワイ
犯人足立を顔グラあってコミュないのあいつだけやという身も蓋もない理由で当てる

62: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:15:39.28 ID:AjXrIHgBa
>>51
p4gはあったやろ?
元は無かったんか?

65: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:16:01.23 ID:hcuBwM600
>>62
ゴールデンで追加やで

71: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:16:49.17 ID:AjXrIHgBa
>>65
そうなんか
ニワカですまんな

102: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:21:14.30 ID:eOCRnLMR0
>>65
あるとおもう

57: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:15:13.61 ID:glMiKyZV0
正直P5ってUIだけは進化したけどそれ以外全部4より劣化しとるよな

72: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:16:52.26 ID:8gzEgGoap
>>57
曲もかなり頑張っとるやろ

88: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:18:35.04 ID:glMiKyZV0
>>72
34に比べたらインパクト薄い感じだわ

111: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:22:39.90 ID:7j7pGlu30
>>57
間違いない
焼き直しな上にリュウジがヨースケと違ってクソキャラなのもキツい

69: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:16:33.05 ID:tD+qiMni0
6が発表されるって噂されとるけど1.2のノリはもう受け入れられんのやろな

73: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:17:02.89 ID:hcuBwM600
>>69
1.2.3のダーク感そろそろやってもええやろ

82: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:18:12.20 ID:eOCRnLMR0
>>73
ダークってイメージカラーは白なんやろ

90: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:18:58.37 ID:hcuBwM600
>>82
単に色判明してないから未発表の今は白って説もある

74: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:17:08.14 ID:yCnbGXeI0
5貶せば玄人ぶれるよなペルソナって

80: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:17:56.51 ID:hcuBwM600
>>74
実際5はUI以外勝ってるところないからな

84: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:18:22.61 ID:YxnnU+XG0
>>74
6出ればその役目が6になるだけやな

91: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:19:13.17 ID:u09PVei/0
>>74
1のリメイクを貶すんやぞ

254: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:36:28.61 ID:Oail0k2Fd
>>74
P5は世界の評価も大したことないやん
no title

260: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:37:10.84 ID:u09PVei/0
>>254
十分高いやろ

261: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:37:38.72 ID:uOVoiwSgr
>>254
高過ぎてビビるわ

263: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:37:40.92 ID:rossL4Dh0
>>254
むしろすげえな

268: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:37:55.21 ID:8Yg7iQwk0
>>254
むしろJRPGで一番向こうの評価高いやろこれ

272: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:38:14.97 ID:JxWh5mMa0
>>254
JRPGで95とか快挙やな

296: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:40:32.31 ID:u5Tul+G00
>>254
充分定期

92: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:19:40.16 ID:83z0Gn4d0
4のファンはアニメの鳴上悠のことどう思ってるんや

98: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:20:22.92 ID:hcuBwM600
>>92
半分くらいアニメの提供で4g買ったやつ多いやろ
ワイは4のアニメ大好き

100: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:21:02.92 ID:NygpY9qd0
>>92
いいキャラしとる、修学旅行回は笑った

105: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:21:46.10 ID:hcuBwM600
>>100
王様ゲームでベイベベイベ流れるのすこ

109: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:22:08.22 ID:jTJQ/Hwx0
p5ロイヤルってPCとかで出ないの?ps4持ってないわ

115: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:22:56.96 ID:XjGXUDwLp
>>109
多分無かったことにされてる

137: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:25:53.74 ID:jTJQ/Hwx0
>>115
>>130
マジか
さすがにこれのためだけに本体買うのいややな…

154: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:27:37.03 ID:XjGXUDwLp
>>137
クソ熱展開あるからオススメは出来る

130: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:24:57.31 ID:7j7pGlu30
>>109
ソニー独占ちゃうか
なぜか続編のアクションのP5Sはsteamに出てるし

122: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:23:59.04 ID:4YC6Ft2O0
4って過大評価されすぎじゃね?
3のがおもろいやろ

128: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:24:50.02 ID:u09PVei/0
>>122
3をつまらないとは言わんが
あのクソダンジョンのせいで一段落ちると思うわ

152: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:27:22.80 ID:83z0Gn4d0
>>128
シナリオやコミュはともかくシステム的にはもうキツい
リメイクしてほしいな

156: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:27:37.62 ID:nXBEcVGga
>>122
むしろ3が過大評価やわ
シナリオもダンジョンも戦闘も酷いぞあれ

169: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:28:52.55 ID:76uwaJ0i0
>>156
3は当時だから出来たけど今またあれやれって言われたら無理や

143: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:26:51.34 ID:+Yl4bswc0
ゲームのストーリー興味ない勢なんだけど楽しめる?
ドラクエは好きなんだが

149: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:27:17.91 ID:olYonikU0
>>143
一応ギャルゲ要素もあるから楽しめるとは思う

153: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:27:28.55 ID:rossL4Dh0
>>143
知らんとしか言えん

184: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:48.26 ID:AjXrIHgBa
>>143
多分キツい

148: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:27:10.43 ID:hcuBwM600
初見でナナコ死にそうやけどどうせ死なんやろと思ったらガチで死ぬの洒落ならんかったわ
であのedやしクソモヤモヤしたわ

158: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:27:49.51 ID:NygpY9qd0
>>148
菜々子死ぬの生田目テレビ入れた時だけやろ?

164: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:28:30.63 ID:hcuBwM600
>>158
初見であそこテレビに入れないやつおらんし実質みんな経験してるやろ…

167: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:28:47.66 ID:NygpY9qd0
>>164
ワイは入れんかったぞ、なお

171: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:28:56.10 ID:rossL4Dh0
>>164
初見でバッド行かなかったぞ

176: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:20.69 ID:irWU9UNOd
>>164
散々選択肢で聞き直されたやろ

178: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:29.69 ID:HLInimIma
>>164
ワイは入れなかったのでセーフ

179: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:31.96 ID:tKswolMa0
>>164
先にアニメ見てて展開わかってるはずなのに入れたわ

189: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:30:05.60 ID:IIYBrjQ4p
>>164
いや普通に入れんやろ
裏ありそうな感じびんびんやったやん
ただ陽介選択肢の正解が分からなくて流れで入れるパターンはあると思うわ

195: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:30:43.11 ID:fnxOPlix0
>>164
入れたらBADやろうな~と思って
入れなかったけどその後の選択肢選びで失敗して結局BADやったわ
あれ普通に初見だと難しくない?

205: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:31:57.92 ID:wU153OIJ0
>>148
テレビ入れても死ぬエンドと死なんエンドあるよな?

209: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:32:25.23 ID:hcuBwM600
>>205
そうなんか
衝撃すぎてその辺り覚えてないわ

151: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:27:21.98 ID:fFK5Q2av0
このゲームよう知らんけど、中二病炸裂のゲームとちゃうんか?

163: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:28:18.64 ID:dC2WwUC70
>>151
陽キャ達がキャッキャしてるゲームや

175: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:18.50 ID:XjGXUDwLp
>>151
p3はこじれた奴らの集まり
p4p5はみんな楽しそうや

185: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:49.03 ID:rossL4Dh0
>>175
1と2をなんで省くんや

206: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:32:03.97 ID:XjGXUDwLp
>>185
異聞録から抜け出せなかった奴らやろあれらは

159: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:27:58.41 ID:ceZOZuIip
3は周回はしやすいという利点があるぞ
5とか二週目やる気にならん

172: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:28:56.13 ID:IIYBrjQ4p
>>159
タルタロス登るのは無理やろ
階数少ない分4が1番周回しやすい

177: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:25.20 ID:rossL4Dh0
>>172
いや3はダンジョン踏破4より楽やろ

183: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:47.40 ID:ceZOZuIip
>>172
まぁそうか
一応3はモナドある分レベル上げはしやすいわ
4は高速レベル上げできるか忘れた

182: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:43.22 ID:cYaJrUsY0
ワイも最近始めたばっかなんやが優先して攻略すべきコミュとかある?P5の竜司みたいな
ちな5月15日くらいまで進めてるわ

201: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:31:27.16 ID:A0jU0pXJ0
>>182
確かヨースケと部活

207: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:32:04.62 ID:NygpY9qd0
>>182
足立とマリー優先した方がええかな、あとパーティメンバー

208: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:32:23.51 ID:yCnbGXeI0
>>182
マリーは12月中までにmaxにしないと3学期行けなかったはず
5Rの丸喜みたいなもん

187: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:29:57.77 ID:GNkaXMAs0
クマの悪魔で詰んでるんやが進めるべきか?

197: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:30:55.68 ID:NygpY9qd0
>>187
進めるべきや、クマの影で苦戦してたら次もっと苦戦するで

213: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:32:41.24 ID:GNkaXMAs0
>>197
ストーリーゲーかと思ってたら割と難易度高いンゴねえ…😞

223: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:33:27.30 ID:NygpY9qd0
>>213
初見プレイは難しいと思う、ノーマルでも何回かイゴったし

229: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:33:49.16 ID:T1UJgblX0
>>213
アトラスでは一番難易度低いと思うで

234: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:34:36.48 ID:rossL4Dh0
>>229
それはないやろ

251: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:36:07.90 ID:T1UJgblX0
>>234
難易度の低さはリメイク異聞録か4やろ

259: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:36:59.30 ID:rossL4Dh0
>>251
真1とか真2とかやろ
アトラス=高難易度ゲーって風潮できたの真3くらいからやろ

232: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:34:05.72 ID:u09PVei/0
>>213
アトラスゲーやしな
ワイもアトラスゲーは4が初めてやから雪子で死にまくったわ

235: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:34:48.44 ID:5cABKi180
>>213
難易度変えれるけど初見はノーマルくらいで若干詰まりつつやったほうが面白い

217: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:32:53.52 ID:1LdNj+Dx0
雪子が真犯人の設定で最後まで作っていたらここまで支持されなかっただろうな

224: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:33:33.03 ID:DXqsV5D60
>>217
確かにその展開だと少し安っぽく感じるな
ガソスタ黒幕は伝説になってるし

248: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:35:45.51 ID:IIYBrjQ4p
>>224
足立ポジが雪子に変わってガソスタ定員は据え置きなんやないか?

233: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:34:29.05 ID:sJGfegiz0
>>217
no title


この初期プロット版コンセプトアートめっちゃlainよな

348: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:24.38 ID:Pkfrup+e0
>>233
4明るすぎて嫌い
これがやりたいんやけど…

220: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:33:20.24 ID:ICQwx7ZYd
・25thロゴの右下が白
・25th記念グッズに1つシークレットがある
no title

239: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:35:21.35 ID:u09PVei/0
>>220
トリニティソウルやぞ(適当)

292: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:39:54.47 ID:dhnkvX1Y0
>>220
トリニティソウルは・・・

341: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:04.67 ID:whTRqtnw0
>>220
トリニティソウルさん…w

225: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:33:33.74 ID:76uwaJ0i0
P5Rの奥村社長とかいう最強の敵
一周目最高難易度でもヌルゲーだったけど社長だけ全滅しまくったわ

241: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:35:23.70 ID:XjGXUDwLp
>>225
ガチでやばかったなあそこ
何回も全滅したわ

245: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:35:33.44 ID:fnxOPlix0
>>225
あれマジキチ
コマンドで時間制限は斬新すぎるわ

252: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:36:16.68 ID:wU153OIJ0
>>225
あそこだけ難易度上げすぎやろ

236: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:34:53.07 ID:NygpY9qd0
初見でミツオ突破できたやつおるか?あいつが一番苦戦したわ

246: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:35:38.11 ID:rossL4Dh0
>>236
ミツオも強かったけど初見一番強かったのはカンジやった記憶

253: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:36:19.39 ID:NygpY9qd0
>>246
カンジも強かったな、弱点あるとはいえお供引き連れてるのはきついわ

285: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:39:19.78 ID:5cABKi180
>>236
特別レベル上げせずに最短でいってたら生田目で詰んだわ
普通にラスボスと信じて疑わなかった

238: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:35:08.77 ID:I9Icxjv/0
p5sとかいう隠れた名作

250: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:35:52.36 ID:rossL4Dh0
>>238
丸出しだろ

256: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:36:33.98 ID:eSSsxSU/a
>>238
むしろ本編より面白くね?

258: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:36:57.30 ID:3FSPuctY0
>>238
それだけにボリューム不足が惜しまれるわ

277: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:38:36.82 ID:76uwaJ0i0
>>258
いうてp5みたいに一周100時間掛かっても困るしちょうどよかったわ
てかそれでも30〜40時間かかるし十分や

286: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:39:21.52 ID:NHU68PUmF
>>238
思ってたより受けなかったのがいがいだわ
竜二も大人しくて良い感じなのにな

247: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:35:41.17 ID:ceZOZuIip
P4は仲間の加入時に一番恥ずかしい姿みられるわけやから絆が違うよ

257: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:36:42.99 ID:IIYBrjQ4p
>>247
先生の恥ずかしい秘密みたいクマ🐻

270: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:38:03.55 ID:ceZOZuIip
>>257
アニメにはあったけど微妙なんだ

278: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:38:52.63 ID:NygpY9qd0
>>270
番長の影見たかったわ

276: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:38:35.40 ID:irWU9UNOd
絶対話題に上がらないPQ

284: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:39:13.38 ID:76uwaJ0i0
>>276
1はすこ
2なんてなかった

289: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:39:30.05 ID:83z0Gn4d0
>>276
Q2やろ上がらないのは

290: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:39:31.65 ID:XjGXUDwLp
>>276
曲は好き

366: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:45:51.32 ID:VKlilvFi0
>>276
お化け屋敷が怖すぎて二周目できなかった

370: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:46:16.01 ID:irWU9UNOd
>>366
わかる
夜にプレイできひん

375: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:46:46.30 ID:JxWh5mMa0
>>366
あの市松人形みたいなの最初ガチでビビった

378: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:47:04.99 ID:yRdGaFHF0
>>276
Qの男祭とかお化け屋敷楽しかった
Q2は頑張ってロボット工場みたいなのまでやったけどギブアップや

288: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:39:29.44 ID:ceZOZuIip
P6とか出なくてええわ
もうネタ切れやろ

295: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:40:30.33 ID:rossL4Dh0
>>288
コミュやらコープはもう思い切って切り捨てて欲しいわ
あと高校生はもうええわ

302: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:40:56.08 ID:ceZOZuIip
>>295
いやコープなかったらもうペルソナちゃうやろ

313: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:41:21.33 ID:rossL4Dh0
>>302
言うほどか?1と2はないが

316: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:41:50.60 ID:ceZOZuIip
>>313
もう3以降ので固まってんだよ
いつまで1と2の話してんだ

324: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:42:44.18 ID:NygpY9qd0
>>313
大衆に受けたのが3からやからもう3より前のシステムには戻らんやろな

333: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:43:41.28 ID:rossL4Dh0
>>324
どうやろな
別にコミュやめる=前のに戻すってことではないぞ

331: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:43:38.68 ID:fVKHBg09p
>>313
もう1と2とそれ以降は別ゲーや
そんでもって売れてるのは以降のやつなんやから諦めろ

319: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:42:21.84 ID:3I0rlEwH0
雨の日にペルソナ4の雨のBGM流してるの、ワイだけか?

328: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:43:13.79 ID:eSSsxSU/a
>>319
こわ

334: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:43:41.75 ID:0IfM5ExF0
>>319
晴れの日のヤツはよく流す

335: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:43:47.45 ID:JxWh5mMa0
>>319
ドライブが趣味やけどP4のBGMほんま丁度ええわ

338: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:43:57.30 ID:irWU9UNOd
>>319
heartbreakなら曇りでは

339: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:00.54 ID:XjGXUDwLp
>>319
ワイはbeneath the mask聞いとるわ
ルブランにおる気分になれる

340: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:02.59 ID:3FSPuctY0
>>319
雨の日にBGMってあったっけ?

367: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:45:58.23 ID:A0jU0pXJ0
>>340
雨音

343: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:13.96 ID:StsaAjO20
>>319
晴れの日はYour Affection聴いとるが

325: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:42:45.59 ID:ja9guF7n0
PQ1はそこそこ良かったけど
PQ2はシナリオライター絶対ペルソナ知らないだろってぐらい設定ミスが多かった
でもP5と同じシナリオチームなんだよなんだよな

346: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:18.12 ID:fVKHBg09p
>>325
なんかあったか?

399: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:48:39.57 ID:ja9guF7n0
>>346
なんかってかなりミス多かったぞ
場面によってキャラの呼び方変わるのはザラで
4主人公が奈々子を姪っ子と言ったり
P4のダンジョンは消えずに残り続けるのに消えたとか
5本編で怪盗服から水着に着替えたシーンあるのに着替えられないとか
キャラの名前間違えたりとかその他もろもろ

368: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:46:10.75 ID:T1UJgblX0
>>325
番長がななこをナチュラルに妹って呼んでたの笑ったわ

329: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:43:37.57 ID:dFR84VJB0
最近SteamでPS4G買って、面白かったから今日からアニメ版見始めたワイが来たで

349: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:26.95 ID:hcuBwM600
>>329
Gのアニメは見るな
無印の方見るんやで

383: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:47:19.52 ID:dFR84VJB0
>>349
2クールの方よな?
そっち見てるで
ゴールデンの方のアニメはサムネ見る限りマリーとの話だと思うんやがつまらないんか?

393: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:48:16.55 ID:hcuBwM600
>>383
無印の方が綺麗にまとめられてる
Gのアニメはマリーありきやからいまいちって評価や

435: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:51:36.34 ID:dFR84VJB0
>>393
なるほどな
今のところ、ゲームが上手いこと再現されてて面白いなって思っとるで

397: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:48:37.41 ID:olYonikU0
>>383
第1話だけ完成度高い
それ以降は糞や

398: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:48:39.29 ID:NygpY9qd0
>>383
ゴールデンのほうはメインとなるマリーがいらないと言われるほど微妙や、ただ過密スケジュール回はおもろい

437: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:51:38.08 ID:fnxOPlix0
>>383
テレビ未放送の26話までちゃんと見るんやで
……Gは見ても見なくても良いと思う

330: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:43:38.69 ID:PzaoeeMza
このまま電車乗ーれーばー😂

342: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:09.96 ID:FlSdfSS7a
>>330
なお気がしただけの模様

355: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:45:14.67 ID:u09PVei/0
>>342
本当はそうなるはずやったんや
ただ大衆がそれを許さんかったんや

372: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:46:22.13 ID:NSRY05Led
>>355
大衆がってよりアトラスがだろ

345: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:17.50 ID:fnxOPlix0
コミュを最大限見るためにはダンジョンを最短日数でクリアしないといけないのがね……
ここどうにかならんのか

353: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:44:45.67 ID:rossL4Dh0
>>345
わかる
ワイもこれあんますこじゃない

358: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:45:24.15 ID:JxWh5mMa0
>>345
せやからMP回復系を最初に取るのがマストなんよな
5だったら医者

365: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:45:44.98 ID:aEjduZaJa
>>345
追われてる感は否めないよね

371: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:46:19.58 ID:wU153OIJ0
>>345
うおおおおリボンシトロン買い占めや!

408: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:49:44.46 ID:StsaAjO20
>>371
あのジュースまさか実際売ってる商品やとは思わんかったわ
初めて現実で名前見たときビックリした

425: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:51:06.67 ID:VKlilvFi0
>>408
完二がおっとっと好きだったり地味にコラボしてるんよな

460: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:53:13.13 ID:StsaAjO20
>>425
5やとじゃがりこやったな

362: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:45:36.56 ID:DXqsV5D60
ペルソナ6は人間性ステータスカンストしたら虚しくなるの見直して欲しいわ
何かに転換出来ないかな

ご飯食べたり質問正解したり遊んでも無意味ってのが嫌なんだわ

369: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:46:11.49 ID:ALK6syCQa
>>362
わかる

373: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:46:24.96 ID:XjGXUDwLp
>>362
わかる
早く寝るだけの廃人と化してしまう

392: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:48:12.27 ID:orG5pI+J0
>>362
二週目は半ば陰人間やわ

385: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:47:20.07 ID:nNwit9KX0
主人公の初期ステも現実のプレイヤーに準拠すれば面白い

390: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:48:05.53 ID:uOVoiwSgr
>>385
魅力えぐれてそう

396: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:48:31.86 ID:irWU9UNOd
>>390
言うほど魅力だけか?

394: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:48:20.34 ID:u09PVei/0
>>385
おいおい
とんだヌルゲーになっちまうわ

400: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:48:43.03 ID:3I0rlEwH0
>>385
顔のアバターも自分のリアルの顔を読み込んだら面白そう

406: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:49:20.01 ID:irWU9UNOd
>>400
みつおだらけのペルソナ

401: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:49:00.84 ID:XjGXUDwLp
>>385
コープ進められなくて詰むんやが?

407: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:49:44.04 ID:1b6Rdnhd0
>>385
ワイステMAXスタート
ヌルゲーやん

410: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:49:59.67 ID:6OyE2BMU0
>>385
伝達力上がらないバグ発生するな

409: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:49:52.66 ID:7u5GXKlF0
ポンコツPCしかないならP4GPS4で出して

414: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:50:14.11 ID:hcuBwM600
>>409
ポンコツでも動くぞ

416: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:50:16.39 ID:rossL4Dh0
>>409
ポンコツでもやれそうやけどポンコツ具合によるか

421: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:50:35.93 ID:NygpY9qd0
>>409
Vitaはなんとペルソナ1~4G全てができる神ハードやで

417: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:50:17.74 ID:uiNNK1Twd
5はコープが酷くてね…
真なんかクソの極みやろ
祐介と春くらいやマトモなの

428: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:51:20.07 ID:XjGXUDwLp
>>417
真と記者はいらんかったな

438: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:51:39.60 ID:StsaAjO20
>>417
竜司もコープはええやろ

441: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:52:04.59 ID:WPWK8hVl0
>>438
シナリオがクソすぎんだろ!


420: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:50:33.28 ID:YFEUHkCR0
山野アナと小西さんと接点がある人物でなんで足立なん?
そこだけがP4の不満点

478: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:53:56.24 ID:irWU9UNOd
>>420
足立が山野のファン

503: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:56:17.36 ID:YFEUHkCR0
>>478
そんな伏線あった?

550: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:59:28.55 ID:irWU9UNOd
>>503
普通に作中で言ってたが
目をかけてやっていたのにって

568: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:00:58.93 ID:VKlilvFi0
>>550
唐突に電波なこと言われてもなぁ

575: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:01:31.49 ID:irWU9UNOd
>>568
足立の性格考えろ

483: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:54:44.37 ID:ja9guF7n0
>>420
接点というか足立がマヨナカテレビで二人を見たから
その後接触したとかだったはず

496: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:55:32.26 ID:orG5pI+J0
>>420
まあ警察やから…
他に候補者もそうおらんしいてもパッとせんやろ

423: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:50:48.64 ID:vZwyTlDk0
おまえらカリギュラ2も面白いからやってや

433: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:51:25.76 ID:NygpY9qd0
>>423
カリギュラおもろいんか?ペルソナ4の内面を見るみたいなのは刺さりそうやが

442: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:52:13.79 ID:wU153OIJ0
>>433
とりあえずアニメ見てみたら

450: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:52:30.48 ID:vZwyTlDk0
>>433
ペルソナ好きならやって面白いと思うで
ネタバレ見ないことを勧めるで

451: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:52:32.17 ID:rossL4Dh0
>>433
わりと人を選びそう
アトラス信者のワイでも3時間でギブアップした

473: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:53:47.01 ID:qCqOzovn0
>>433
モデルがクソやぞ
表情動かんしクソみたいなモーションをする
ワイはプレイ中ずっと目を逸らして立ち絵に集中していた

504: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:56:24.92 ID:A0jU0pXJ0
>>473
アバターって設定だし表情は気にすんな

まあフルプライスのゲームではなかったな

542: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:59:04.20 ID:0OiiF2C/0
>>433
ペルソナの完全下位互換や

424: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:51:04.53 ID:3I0rlEwH0
久保みつおがペルソナ発現しなかったのはおかしいよな
あれは絶対キモメンは仲間にいれたくなかった制作の都合や

447: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:52:26.46 ID:NygpY9qd0
>>424
中身無みたいなもんやから何も出なさそう

472: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:53:46.81 ID:u09PVei/0
>>424
あれは誰もかれもが自分と向き合えるわけやないって感じやろ
というか間接的にも人殺してるしあかん

525: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:57:48.35 ID:A4zPcEFI0
>>472
みつおは直接殺したやろ

429: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:51:21.06 ID:w7nwwR0I0
雪子「生きるのも嫌!死ぬのも面倒!そんなの駄々こねてるだけじゃない!」


はぁ…

445: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:52:23.28 ID:3I0rlEwH0
>>429
こいつ全然論破できてなかったよな
足立が正論や

446: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:52:23.41 ID:VKlilvFi0
>>429
高校生にこんなこと言われたら凹むわ

463: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:53:20.33 ID:DzviEtWpa
>>429
こんなん年下のクソガキに言われたら発狂するで
足立可哀想

444: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:52:16.70 ID:9YOCNZf00
vitaの取り柄がp4g出来る事だったのにSteam出でたからもう価値がなくなってしまった悲劇のハード

454: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:52:45.20 ID:mN85jXZ00
>>444
ガレリア出たから…

480: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:54:30.50 ID:uOVoiwSgr
>>454
ps4版もあるし…
vita結構遊んだけど専用タイトルはもうダントラ、朧村正、ソルサク位しか残らんかったわ

461: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:53:14.52 ID:83z0Gn4d0
>>444
いうて何年酷使すんねんvitaちゃんを

464: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:53:20.95 ID:rossL4Dh0
>>444
アーカイブとノベルゲーやれ

467: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:53:28.13 ID:E5cJZCyw0
>>444
ドリクラゼロとアマガミがある神ゲーム機だが

484: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:54:49.12 ID:76uwaJ0i0
>>444
結局p4g以外のゲーム買わなかったわ

488: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:55:01.81 ID:FbgwgzVl0
>>444
ルフランがあるから…

510: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:56:35.43 ID:mN85jXZ00
>>488
switchで追加要素たされてるんだよなあ…

493: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:55:26.13 ID:NygpY9qd0
>>444
ペルソナ1~4Gまでできるぞ😡

548: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:59:25.62 ID:uh2M4Cxo0
>>444
ニコニコも使いやすかったよな
今はアマガミしかやってない

558: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:00:18.99 ID:h9zeodKPM
>>444
エアプ野郎

482: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:54:37.09 ID:BVjhruVw0
no title

歴代最強のペルソナ「アベル」

490: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:55:17.74 ID:nEd3vDf0a
>>482
ヨシツネだぞ

505: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:56:24.97 ID:BVjhruVw0
>>490
アベルに斬られたらペルソナ使いじゃなくなるんやで

547: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:59:24.70 ID:DQgmnQiJp
>>505
p3の小説のやつもそんなんおらんかったか?
相手のペルソナ食べるやつ

507: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:56:31.34 ID:yCnbGXeI0
>>482
丸喜のアザトースもヤバくないか
なんでただのペルソナなのに現実に干渉できんねん

514: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:56:55.54 ID:rossL4Dh0
>>507
スタンド能力やろもはや

528: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:57:56.18 ID:StsaAjO20
>>507
ヤルオの力奪ったんやなかったか?

540: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:59:03.92 ID:XjGXUDwLp
>>507
怠惰の力を奪ったんやないか

513: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:56:54.15 ID:1U2FanvW0
格ゲーのラビリスとか皆月好きやったのにもう出番ないんか?

522: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:57:41.13 ID:ja9guF7n0
>>513
P5Uで登場する可能性はあるかもしれない

541: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:59:03.99 ID:1U2FanvW0
>>522
そもそもP5Uなんて出るんか?

564: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:00:40.37 ID:ja9guF7n0
>>541
プロデューサーが出す発言
ドメイン獲得済み
アークが開発中とかリークあり
これだけ判断材料があれば出る可能性は高い

576: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:01:31.69 ID:dooRAuzs0
>>564
まぁ外注ならええやろ
好きにやれや

577: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:01:36.27 ID:1U2FanvW0
>>564
はえー期待しとくわ

534: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:58:31.20 ID:T1UJgblX0
>>513
ラビリスならP3のドラマCDに出てくるぞ
名前だけだけどな

521: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:57:37.02 ID:3FSPuctY0
カリギュラオーバードーズは中古がps4が500円くらいで
switchが4000円くらいするんやが何か変更点あるんか?

533: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:58:24.47 ID:9Y+5XdMF0
>>521
無いで
odは正直ゲームとしてアレやからイージーで駆け抜けるのがオススメや

551: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:59:32.84 ID:3FSPuctY0
>>533
プレステの方は持ってるねん
余りのつまらなさに放置してたんや

566: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:00:48.63 ID:9Y+5XdMF0
>>551
残当
でも2はガチで戦闘も演出もよくなっとるんや😭

545: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:59:22.23 ID:bDzUzJuj0
明智より足立だよね
no title

554: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:00:01.43 ID:3I0rlEwH0
>>545
これ誰も論破できてなかったな

565: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:00:42.77 ID:RJPitZo30
>>545
っぱキャベツ刑事よ

571: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:01:07.69 ID:NSRY05Led
>>545
言ってることは分かるけど菜々子を危険に晒した時点でこいつは死刑やわ

595: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:02:52.58 ID:rossL4Dh0
>>571
堂島は許してるんだよなあ
ぐう聖過ぎるわ

574: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:01:31.39 ID:u09PVei/0
>>545
こいつテレビ落としやってなかったら鳴神のええ兄貴分になったと思うんやがな

582: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:01:56.78 ID:XjGXUDwLp
>>545
人を傷つけて良い理由にはならないねんな

583: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:02:03.17 ID:ChnX171z0
>>545
魅力ある悪役は良いよな

588: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:02:13.05 ID:olYonikU0
>>545
こいつは性根が腐ってるだけでインテリ設定だし持ってる側や

592: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:02:33.97 ID:StsaAjO20
>>545
大人になった今読むとちょっと効くわ

597: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:03:05.08 ID:8R2RNL9Ka
>>545
なんでここらで変われなかったのか
no title

611: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:05:06.36 ID:orG5pI+J0
普通に考えると足立死刑やろうし本人もそれを望むやろうけどほとんど本人の自白だけで死刑判決でるんか?

引用元: ペルソナ4GクリアしたけどこれJRPG史に残る名作だろこれ