1: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:46:58.81 ID:AAo+l1Fs0
アニメ一気見したいから教えてくれや
9: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:48:20.65 ID:eF8sYenu0
物語シリーズ
深夜にみると没入できる
深夜にみると没入できる
12: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:48:48.99 ID:AAo+l1Fs0
>>9
名前だけ聞いたことあるが長そうやな
名前だけ聞いたことあるが長そうやな
18: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:50:04.88 ID:eF8sYenu0
>>12
長いのがええんや
昼間にみると内容は微妙やから
美少女と触れ合える没入感を味わうんや
長いのがええんや
昼間にみると内容は微妙やから
美少女と触れ合える没入感を味わうんや
20: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:50:39.62 ID:AAo+l1Fs0
このすばとシュタゲはよく聞くから見とくか
23: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:51:24.52 ID:eF8sYenu0
>>20
じゃあギアスは?
あとゼロの使い魔
じゃあギアスは?
あとゼロの使い魔
25: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:51:40.53 ID:qNCPbOai0
今日オッドタクシーっていう群像劇ミステリーのやつ一気見したけどおもろすぎて一瞬で見終わったわ
13話構成で途中から一気に面白くなる
13話構成で途中から一気に面白くなる
28: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:52:31.24 ID:AAo+l1Fs0
>>25
1話目見たけどオタク特有って感じの会話があんまり好きやなかったわ
1話目見たけどオタク特有って感じの会話があんまり好きやなかったわ
34: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:53:44.63 ID:qNCPbOai0
>>28
露骨にくっさい話は1話くらいや
登場人物出揃ってからが本番やから見てくれ
露骨にくっさい話は1話くらいや
登場人物出揃ってからが本番やから見てくれ
31: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:53:12.33 ID:eF8sYenu0
>>25
群青劇は没入できない
映画とか観る感覚やん
群青劇は没入できない
映画とか観る感覚やん
42: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:55:48.24 ID:qNCPbOai0
>>31
映画は没入できないんか🤔
映画は没入できないんか🤔
51: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:57:10.19 ID:eF8sYenu0
>>42
アニメみたいな妄想話じゃないじゃん
アニメみたいな妄想話じゃないじゃん
58: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:58:41.46 ID:qNCPbOai0
>>51
ファンタジーと呼んでくれ
ファンタジーと呼んでくれ
73: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:01:52.78 ID:eF8sYenu0
>>58
例えばラブコメアニメとかみじかな妄想やから没入感が異常
例えばラブコメアニメとかみじかな妄想やから没入感が異常
82: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:05:02.80 ID:qNCPbOai0
>>73
主人公に感情移入したいタイプか
主人公に感情移入したいタイプか
49: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:56:58.92 ID:cmsP3xRu0
>>25
これ
これ
167: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:37:36.18 ID:zgQ5pPCi0
>>25
これ
いい意味で期待を裏切られた
これ
いい意味で期待を裏切られた
35: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:54:18.89 ID:DhSWOV83d
逆に一気見に向いてないアニメってなんや
日常系とかか?
日常系とかか?
44: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:56:01.02 ID:eF8sYenu0
>>35
ワイは全部一気見やわ
本気でその世界におると錯覚するレベル
深夜にみたほうがええで
ワイは全部一気見やわ
本気でその世界におると錯覚するレベル
深夜にみたほうがええで
57: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 01:58:28.45 ID:DhSWOV83d
>>44
まあリアタイで追ってるやつ以外はほぼ一気見になるわな
まあリアタイで追ってるやつ以外はほぼ一気見になるわな
72: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:01:51.86 ID:1vgOgopO0
銀河英雄伝説一気見きついやろ
75: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:02:30.76 ID:cmsP3xRu0
>>72
ノイエがあるで
あっちは短い
ノイエがあるで
あっちは短い
77: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:03:19.99 ID:sUB4UGB/M
>>75
あっちは別に見んでええやろ
あっちは別に見んでええやろ
80: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:04:20.17 ID:qNCPbOai0
オッドタクシーみたいなデフォルメめなデザインでシリアスめな話のアニメなんかない?
96: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:08:05.41 ID:cmsP3xRu0
>>80
ミステリーみたいならうみねこのなく頃にでも観てればええやん
ミステリーみたいならうみねこのなく頃にでも観てればええやん
110: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:12:07.71 ID:DZXwS1CSa
>>80
オッドタクシーはしらんけどぼくらのとかすきそう
オッドタクシーはしらんけどぼくらのとかすきそう
119: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:14:25.34 ID:qNCPbOai0
>>110
なんでわかったん滅茶苦茶好きやで
なんでわかったん滅茶苦茶好きやで
130: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:17:00.35 ID:DZXwS1CSa
>>119
なら無限のリヴァイアスとかどうや
ちなみにピンドラは雰囲気アニメや
わいは嫌いやけど好きなやつは好きかも
なら無限のリヴァイアスとかどうや
ちなみにピンドラは雰囲気アニメや
わいは嫌いやけど好きなやつは好きかも
140: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:20:24.66 ID:qNCPbOai0
>>130
キャラデザきつそうやけど見てみるわ
キャラデザきつそうやけど見てみるわ
144: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:21:43.19 ID:DZXwS1CSa
>>140
無限のリヴァイアスいけたら蒼穹のファフナーもいけるで😀
あと神様ドォルズも見てくれやたぶん好きやと思う
無限のリヴァイアスいけたら蒼穹のファフナーもいけるで😀
あと神様ドォルズも見てくれやたぶん好きやと思う
153: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:28:59.85 ID:qNCPbOai0
>>144
そっち系いくと沼りそうでこわい
そっち系いくと沼りそうでこわい
158: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:31:33.20 ID:Okook/2s0
>>80
割とガチでプリンセスチュチュ
割とガチでプリンセスチュチュ
164: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:36:15.49 ID:qNCPbOai0
>>158
>>161
見てみるけどムシキングて
>>161
見てみるけどムシキングて
175: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:40:32.14 ID:Okook/2s0
>>164
いや横からやけどムシキングはガチやで
とりあえずOPの生きてこそだけでも聞いてみいい意味でキッズアニメ感無いから
いや横からやけどムシキングはガチやで
とりあえずOPの生きてこそだけでも聞いてみいい意味でキッズアニメ感無いから
178: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:42:08.67 ID:qNCPbOai0
>>175
ほんまか、話数少なかったら見るわ
ほんまか、話数少なかったら見るわ
161: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:32:29.40 ID:0lXYU+d90
>>80
ムシキング
ムシキング
160: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:32:29.32 ID:ovYnI0qqd
Another 新世界よりみたいな見てて涼しくなるアニメなんかないんか?
162: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:33:09.44 ID:0lXYU+d90
>>160
Anotherで涼しくなれるならpupaでも涼しくなれそう
Anotherで涼しくなれるならpupaでも涼しくなれそう
170: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:39:10.58 ID:ovYnI0qqd
>>162
見たけ忘れてるわ短いやつよな
見たけ忘れてるわ短いやつよな
174: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:40:19.08 ID:0lXYU+d90
>>170
そや、ひたすらグチャグチャしてるだけのアニメや
そや、ひたすらグチャグチャしてるだけのアニメや
177: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 02:41:15.56 ID:rxFUbG1CF
銀河英雄伝説ほど向いてるのもないやろ
コメントする