1: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:29:36.19 ID:9/g+zO3Q0
今13章なんやが
ミレディ、ノア、フィル、ディーク、リリーナが死んでもうた




3: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:29:58.42 ID:WmW3DxHk0
リセット縛り?
楽しいよね

7: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:30:46.08 ID:9/g+zO3Q0
>>3
そうや
ノア殿死んだときが一番萎えたわ
エースにする予定だったしまだフィル仲間にしてなかったから

5: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:30:29.06 ID:RMp/ApZR0
ソドマス強すぎんよ

10: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:31:48.10 ID:9/g+zO3Q0
>>5
ワイ使っとらんわ
フィル仲間にしてないしルトガーは倉庫番や

45: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:37:37.01 ID:RMp/ApZR0
>>10
縛ってんのかな
記憶違いかもしれんけどソドマスが一番強かったような

56: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:38:32.42 ID:xNgAbRfn0
>>45
ワイ的には遊牧民の方が便利やったな
砂漠では要らんけど

61: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:39:15.59 ID:RMp/ApZR0
>>56
あーシンと女の奴強かったね
必殺エフェクト好き

326: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:13:30.93 ID:OydT1czU0
>>45
必殺補正+30や
強すぎて烈火でナーフされた

18: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:32:46.82 ID:9/g+zO3Q0
ってかトレックもう20なるんやが
ステータスクソ低くて萎えるんやが
アベルアレンと成長率並ぶって聞いたんやがガセなんか?

24: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:33:46.47 ID:AdzKnp2Ua
>>18
あんなキャラが強キャラなわけないやろ顔見て考えろ

30: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:35:11.87 ID:xNgAbRfn0
>>24
露骨にソフィーヤの罠張るのやめろ

25: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:34:27.67 ID:rhbWyFHy0
>>18
守備がちょっと高いだけで他はアレンランスの劣化

32: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:35:14.04 ID:g39i+OoCd
>>18
守備寄りの他普通のキャラだから普通にヘタるぞ

41: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:36:53.40 ID:9/g+zO3Q0
no title

ワイのランスなんやが
偏りひどくない?こんなもんなんか

44: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:37:30.24 ID:zVvz1pXX0
>>41
もううろ覚えだけど悪くは無いやろ、期待値超えてるんじゃね?

46: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:37:42.19 ID:g39i+OoCd
>>41
普通

47: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:37:52.71 ID:PBjEYSPp0
>>41
力がいくらなんでも低すぎるやろ
育成失敗やね

49: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:37:58.48 ID:fUOgl3CB0
>>41
ランスはこんなもんやろ

51: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:38:17.81 ID:2iBeckEyM
>>41
そういう尖ったキャラ使いこなしてこそのFEやん
敵の中央にアイク放置して終わりってんではおもろないで

117: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:48:26.72 ID:g39i+OoCd
>>51
ランスは使いやすいバランスキャラやろ

53: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:38:23.38 ID:rhbWyFHy0
>>41
力と幸運が低め

83: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:42:23.43 ID:ZGrz4XLo0
>>41
体格あるんやから重い武器持たせたらええねん

42: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:37:14.19 ID:fUOgl3CB0
そこでミレディ死ぬってどうしたパラディンの増援にやられたか

60: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:39:13.84 ID:9/g+zO3Q0
>>42
闘技でソドマスに必殺食らって死んだ

67: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:40:25.21 ID:fUOgl3CB0
>>60
ソドマス?即クラチェンしたんか?それでソドマス相手はそら死ぬわ

76: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:41:34.82 ID:9/g+zO3Q0
>>67
みすったソドマスじゃねえわ下級職や

74: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:41:23.76 ID:IOl88mg8d
封印やったことないんやけどクソゲー寄りなんか?
強すぎるルトガー遊牧民と増援即行動が有名やけど

88: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:42:56.82 ID:zVvz1pXX0
>>74
トラキアの理不尽さは無く烈火ほどのお手頃感もない半端な感じはある
GBA三部作では烈火封印聖魔の序列って声が多い

89: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:43:15.00 ID:xNgAbRfn0
>>74
ワイには攻略サイト必須やったけどクソゲーとは思わんかった
ただニ周目から敵の行動早送り出来るようになるんやけどそれ一周目からでええやろ!

97: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:45:09.67 ID:myQNno+k0
>>74
闘技場と能力アップアイテムで厨プレイも出来るしハードはそれなりに歯ごたえあるしバランス良くてワイはすこ

99: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:45:31.90 ID:9/g+zO3Q0
>>74
増援即行動ほんまやめてほしいわ
いきなり後ろから出てきて対処不可能ヤロアンなの

92: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:44:00.78 ID:9/g+zO3Q0
天空のムチ2余ってて悲しいわ
シャニーもティとも使っとらんしミレディ死んだから
つかうやつおらん

95: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:44:57.11 ID:xNgAbRfn0
>>92
ツァイスでええんやないか?

102: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:45:59.30 ID:9/g+zO3Q0
>>95
ミレディ死んどるんやが

110: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:47:24.94 ID:xNgAbRfn0
>>102
すまん
エレンでも行けるかと勘違いしとった

98: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:45:13.73 ID:luebRxjK0
no title

106: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:46:41.11 ID:LJjfx/TZM
>>98
つ、つよすぎる…

108: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:47:13.31 ID:myQNno+k0
>>98
魔導軍将さん…

118: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:48:34.13 ID:esbBOqQG0
>>98
セッシーなんで逃げへんの?

128: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:49:58.80 ID:luebRxjK0
>>118
エトルリア王国の三軍将の1人魔道軍将様やぞ

143: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:52:09.18 ID:uwBXSlGL0
>>128
馬に乗ってるせいで加入章でお荷物なの勘弁してくれメンス

125: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:49:27.26 ID:R2kkt1HS0
>>98
よ、弱すぎる

137: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:51:24.42 ID:ZhCpzk9v0
>>98
ドットでこの表現できんのかっこよすぎるわ

189: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:56:09.75 ID:0pfvjreE0
>>98
いつ見ても避けてんの草

115: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:48:02.34 ID:9/g+zO3Q0

ミレディいないと新エンドいけないんか?
くそなえるんやが
やめてくれや

122: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:48:50.38 ID:FCeQUQAK0
>>115
ハードで目指せ

124: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:49:21.34 ID:9/g+zO3Q0
>>122
ハードで外伝全部とかむりやわ

129: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:50:15.90 ID:myQNno+k0
>>115
最後の外伝いけないんだっけか?

131: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:50:31.10 ID:9K4F23cHM
ソドマスってデフォで必殺+30やったっけ?20?

139: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:51:41.57 ID:luebRxjK0
>>131
30やね

154: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:53:05.74 ID:U1VdDpdZ0
>>138からの>>139のせいで
セシリアさんの年齢が30かと思ってしまった

175: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:55:08.66 ID:d9nuSeDn0
>>154
20代やぞ!
前半とは言ってない

138: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:51:38.75 ID:FCeQUQAK0
セシリアさんはヴァルキュリア+杖Cだし便利
なお砂漠

141: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:51:59.01 ID:Xsw6Oh4Wd
>>138
あいつ加入してすぐ砂漠だっけ?

157: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:53:14.40 ID:jV4qHNgva
>>141
せやで
しかもソフィーヤも居るぞ

168: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:54:14.88 ID:25Br70qp0
>>138
登場するタイミングがもう少し早ければネタキャラにならなかったのに…

146: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:52:19.30 ID:jV4qHNgva
ロットCCしてるなら手斧持たせて置いとけばいけるやろ
確か成長率守備技伸びるやろ
あとはパーシバル来るまで待て

159: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:53:21.49 ID:dyO99SpXM
>>146
ノマパー様でも使えるのにハードパー様はそら強いわなあ

173: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:54:32.44 ID:+0ijqo/I0
>>159
パーシバルってハードでパラメータ変化したっけ?
しなかったような気が…

184: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:55:39.08 ID:U1VdDpdZ0
>>173
ある
強すぎてPAR様なんて言葉が出来たぐらいやぞ

203: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:57:43.72 ID:+0ijqo/I0
>>184
>>191
なるほど、サンガツ
ハードモードはやっぱルトガーが印象深いなー

191: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:56:31.88 ID:ZnXsG1zRa
>>173
13章だとブーストしてない能力で出てくる

196: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:57:01.39 ID:zVvz1pXX0
>>173
魔防15とか引っさげて出てくるぞ
友のデータにパーシバルいるの見て仲間にならないところでもどうにかやって仲間にしようとしたの覚えてるわ

150: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:52:43.97 ID:EKh3BwDeK
余裕や
ロイ・クラリーネ・ウェンディ+マリナスだけでクリアした猛者もいるぞ

158: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:53:15.73 ID:FCeQUQAK0
>>150
イグレーヌさん忘れんな

162: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:53:50.09 ID:5zyYffhQ0
>>150
ウェンディってキャラ的に伸びそうでそうでもないよな
ワイも必死に育てたけどそうでもなかった

183: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:55:38.12 ID:zVvz1pXX0
>>150
特別学級1歩手前みたいに言われてたけど曲がりなりにもリセ無しでハードクリアしてるからなあの人

161: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:53:48.83 ID:9/g+zO3Q0
トレックってこれが普通なんか?
糞の役にもたたんのやが
no title

171: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:54:24.82 ID:5zyYffhQ0
>>161
ハズレやな普通に

172: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:54:30.81 ID:exE+7xPH0
>>161
敵のモブソシアルナイト並みの貧弱さやな

186: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:56:05.02 ID:jV4qHNgva
>>161
魔防全ステあと3は伸びててもおかしくない

188: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:56:08.87 ID:HCzWPgpRa
>>161
こんなトレック初めて見たわ

202: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:57:42.28 ID:78F022f80
>>161
FEがブサイクに人権が無かった頃の名残や
まあ封印はドロシーとかゴンザレスおるけどな

213: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:59:05.88 ID:zVvz1pXX0
>>202
ドロシーってドット絵以外はそこまでブスでも無いんやけどな、美形でもないから相対的に結局ブスだけど

245: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:02:56.50 ID:fUOgl3CB0
>>161
これは中々に酷いと思う

163: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:53:51.64 ID:SztH2aL90
こいつみたいに生き方を間違えたキャラって他におる?
no title

237: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:01:55.75 ID:i3OcPg1E0
>>163
後半の杖ラッシュの影響は受けないから…

251: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:03:55.54 ID:HEMRZWon0
>>163
ボウマージさんオッスオッス

309: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:11:45.90 ID:rj3WNX7Wr
>>163
こいつソシャゲでも最高クラスの魔防ステで実装されて草生えた

180: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:55:24.53 ID:2cAqVnit0
軍師ミノル参考にすると糞上手くなれるぞ

195: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:57:00.68 ID:DTKIzEOg0
>>180
ミノルの封印開幕から笑う

220: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:59:52.35 ID:Zct8ZMco0
>>180
最終的にウェンディ単騎縛りになってて草

234: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:01:38.39 ID:LcNZF7WB0
>>180
ウェンディ根気よく育てたの地味に凄いよな

256: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:04:46.16 ID:Baq5KN0Y0
>>180
あの面子でクリアしたのはすげえわ

197: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:57:03.75 ID:9/g+zO3Q0
no title

育ててないからわからんのやがこいつよりディークのが強いんか?

207: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:58:20.43 ID:jV4qHNgva
>>197
成長率だとややオージェに分があるが体格のせいでどうあがいてもディークには勝てない

208: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:58:22.15 ID:N0HScGHC0
>>197
そんな守備で大丈夫か?

210: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:58:24.19 ID:FCeQUQAK0
>>197
パラメーターの期待値はオージェの方が上らしい
ただ体格が難点やな

211: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:58:29.78 ID:prYAZbYK0
>>197
速さが高くなりやすいから使いやすいで
ディークほど体格ないから斧は使いづらいんやけど

212: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:58:52.56 ID:exE+7xPH0
>>197
体格が貧弱すぎるからディークのほうがつよい
たしか手斧でも速さ下がった気がするわ

216: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 21:59:22.04 ID:ww9LocaD0
>>197
体格は事実上の速さやからな
バカにされてる鋼の大剣でもディークなら扱える
手斧も便利や

227: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:00:46.96 ID:5zyYffhQ0
>>197
ちゃんと育てたら同じくらい
ただ体格がショボイのが辛いねんそいつ

223: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:00:28.42 ID:9/g+zO3Q0
ルート分岐何で決まるのか知らんけどすでにボス戦くそきついわ
火竜アインにダメージとおせるやついなくて詰みかけた
結局そこで仲間にしたレイになんとかしてもらったけど

236: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:01:41.96 ID:aRQAhWW30
>>223
闘技場とか効率レベリングしてなきゃほぼそうなるやろ

242: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:02:24.23 ID:9/g+zO3Q0
>>236
ノーマルでこれだからハードはほんまハードなんやろな

252: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:03:56.62 ID:prYAZbYK0
>>242
初見の封印のハードやると味方死に過ぎてあれワイ初心者やんってなるで

239: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:02:21.10 ID:NaKSUpIq0
お前らも硬派気取ってるけどほんまはフィルでブヒブヒいうてるんやろ
ばれとるで

244: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:02:51.70 ID:GFvKAYHi0
>>239
最初フィル男かと思ってたわ
ショタキャラに見えた

253: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:04:19.14 ID:uUIoWi4N0
>>239
ワイはティトが好きやなあ
FEHの双界でメインやなかったのが不満カチュアたくさん出てるんやから譲ってくれや

263: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:05:17.94 ID:x5w9V1H40
>>253
せっかく花嫁三姉妹揃ったのに作品順で僻地に追いやられるのかわいそう

279: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:07:20.84 ID:uUIoWi4N0
>>263
やっぱ人気の差なんかなあ

278: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:07:05.62 ID:ww9LocaD0
封印でカップリングして烈火で子供産まれてくるリメイクはいつ発売されるんや😡?

282: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:07:48.41 ID:aRQAhWW30
>>278
暗黒の未来編かな?

289: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:08:48.09 ID:gX2cnf1Va
>>278
烈火のが時系列昔やぞ

290: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:08:51.05 ID:4JAL7bbx0
>>278
親世代で元気なのロイくらいやん…

284: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:07:58.48 ID:9/g+zO3Q0
no title

こいつもしかして地雷なんか?
結構気に入ってるんやが

287: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:08:25.10 ID:9OunU2QX0
>>284
まあまあ使える

293: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:09:11.57 ID:prYAZbYK0
>>284
守備高いから速さヘタレなければ結構優秀やで
ワイもお気に入りや

297: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:09:48.63 ID:gvqABYnR0
>>284
実は結構強い
ミュルグレの使い手にするのも全然アリや

299: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:09:53.45 ID:ww9LocaD0
>>284
封印のウォーリアは全体的に微妙やがそいつは使える方や😞

310: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:11:53.40 ID:gX2cnf1Va
>>284
斧使いでまともに使えるのそいつとゴンザレスだけや
ロットは守備伸びるから安定感あるし弓使いにするのもあり

325: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 22:13:21.82 ID:NaKSUpIq0
カレルさんは結局烈火と封印の間で何があったんや

引用元: ワイ、FE封印の剣をやるも重要キャラ死にまくる