1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:45:01.08 ID:kDuNoSGGM
クリアまで莫大な時間掛かるけど鴨志田パレスがピークだったわ
49: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:59:42.79 ID:mvjS+esyd
占いおばさん好き
53: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:00:28.71 ID:Fyb2e0JgM
>>49
声がね😭😭😭
声がね😭😭😭
56: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:00:54.78 ID:sYhIyK/C0
>>53
ぶっ飛ばすぞ
かわいいやろが
ぶっ飛ばすぞ
かわいいやろが
60: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:01:38.40 ID:Fyb2e0JgM
>>56
可愛いんだけど声優さん亡くなってるせいで悲しさが先に勝る
可愛いんだけど声優さん亡くなってるせいで悲しさが先に勝る
71: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:03:53.59 ID:sYhIyK/C0
>>60
>>62
えショックやええ声しとるのに
3学期ボイス無しなんか?面倒やけどR買うか
>>62
えショックやええ声しとるのに
3学期ボイス無しなんか?面倒やけどR買うか
75: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:04:19.86 ID:JNisviZCM
>>71
Rは声優別の人がやってる
Rは声優別の人がやってる
80: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:05:14.25 ID:sYhIyK/C0
>>75
気になるンゴね
無印のデータあったら3学期からスタートとかにならんかな
気になるンゴね
無印のデータあったら3学期からスタートとかにならんかな
62: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:01:48.33 ID:mvjS+esyd
>>56
声優亡くなっとるんや
声優亡くなっとるんや
54: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:00:32.45 ID:sYhIyK/C0
>>49
ちーちゃんすこすこのすここ
ちーちゃんすこすこのすここ
117: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:17:26.37 ID:4jMysLetM
>>49
さっさと10万返せ😠😠😠
さっさと10万返せ😠😠😠
61: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:01:39.53 ID:uKW8Ec4YM
65: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:02:40.95 ID:Fyb2e0JgM
>>61
Rやれ
無印やったひとがRやると苦行だけど
最初からRやる分には傑作やぞ
Rやれ
無印やったひとがRやると苦行だけど
最初からRやる分には傑作やぞ
79: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:04:57.88 ID:ndWmljKV0
>>65
根本的にシナリオがつまらんのに傑作になるわけねぇだろ
根本的にシナリオがつまらんのに傑作になるわけねぇだろ
69: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:03:52.19 ID:jbrdoPGrM
>>61
声雨宮天だからすき
声雨宮天だからすき
76: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:04:30.66 ID:7PIy2nnI0
>>61
ちょっとしか使えないけどモーションも凝ってて可愛いよ
ちょっとしか使えないけどモーションも凝ってて可愛いよ
77: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:04:36.65 ID:JQiU2d6I0
>>61
ゲームやるともっと可愛くなるぞ
ゲームやるともっと可愛くなるぞ
94: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:10:58.63 ID:j4jF4ICpM
キャラさえ良ければ勝手にシナリオも良かったと脳内補完して名作扱いされるんやから作る方は楽よな
ドラクエ11やFE風花雪月もこのパターン
ドラクエ11やFE風花雪月もこのパターン
104: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:14:53.74 ID:gIvAEmIMM
>>94
風花雪月は育成楽しかったけどな
まぁキャラゲーなのは同意やけど
風花雪月は育成楽しかったけどな
まぁキャラゲーなのは同意やけど
105: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:15:04.75 ID:MjFhiEDE0
>>94
ワイはキャラが無理ならシナリオシステム凝っててても好きにならん
ワイはキャラが無理ならシナリオシステム凝っててても好きにならん
111: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:16:28.03 ID:e0NItg6I0
>>94
キャラが良ければ楽しく感じるからな
FF13や15がクソゲー以外の感想出てこないのはキャラが全員クソなせいでもある
キャラが良ければ楽しく感じるからな
FF13や15がクソゲー以外の感想出てこないのはキャラが全員クソなせいでもある
123: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:18:42.27 ID:Yu22kwVz0
PS4で1番好きなゲームだから
つまらんっていう人のオススメのゲーム純粋に教えて欲しいわ
つまらんっていう人のオススメのゲーム純粋に教えて欲しいわ
125: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:19:10.22 ID:P9TzqaYn0
>>123
P4G
P4G
128: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:20:01.60 ID:W03VVpr5M
>>123
デビサバ
デビサバ
129: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:20:24.56 ID:e0NItg6I0
>>123
PS4だけでもジャッジアイズのほうがおもしろい
PS4だけでもジャッジアイズのほうがおもしろい
141: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:23:14.46 ID:a/lS3ydSa
>>123
ペルソナ2罪罰
ペルソナ2罪罰
181: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:30:44.61 ID:6CSPkGAv0
初っ端の体育教師のとこでやめてもうたわ
あの街をこれから何度も何度も何度も何度も行き来してコミュ上げせないかんのかと思ったら完全に萎えた
あの街をこれから何度も何度も何度も何度も行き来してコミュ上げせないかんのかと思ったら完全に萎えた
182: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:31:36.56 ID:HM7vYfIha
>>181
5未プレイやけどこれ見ただけでやる気失せるわ
5未プレイやけどこれ見ただけでやる気失せるわ
184: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:32:00.81 ID:P9TzqaYn0
みんなカモシダって言うけど本当のピークはラヴェンツェ合体してヤルオバレの所では?
188: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:33:13.67 ID:zMksjpKTr
>>184
ワイはニイジマパレスで冒頭のシーンに追いついたところが1番テンション上がったで
ワイはニイジマパレスで冒頭のシーンに追いついたところが1番テンション上がったで
192: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:35:03.35 ID:9Qvn62tX0
鴨志田のパレスが一番完成されてるからな
他は手抜きではないけどひたすら怠い
他は手抜きではないけどひたすら怠い
209: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:42:53.44 ID:hsDECImA0
>>192
難易度が上がると言うかただひたすら怠くなるのが最悪やな
難易度が上がると言うかただひたすら怠くなるのが最悪やな
201: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:39:13.15 ID:/O2kAes0d
後半の奴らの方が鴨志田よりエグいことしてんのに鴨志田が一番不快感強いのすごいよな
208: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:42:26.40 ID:QDfM2os5d
>>201
1番身近で現実的やからかもな
1番身近で現実的やからかもな
211: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:43:26.28 ID:bfhQ+BCb0
怪盗団としてちゃんと活動してたのが
鴨志田と班目の時ぐらいで
後は殆ど〇〇な状況なので仕方なく…とか私情が絡んでるのもつまらないポイント
鴨志田と班目の時ぐらいで
後は殆ど〇〇な状況なので仕方なく…とか私情が絡んでるのもつまらないポイント
213: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:44:26.13 ID:ZXW05GG50
まぁ鴨志田がピークって言うのも分かるけど
世の大半のRPGはクライマックスでも鴨志田より面白くないからな
世の大半のRPGはクライマックスでも鴨志田より面白くないからな
引用元: ・【悲報】ペルソナ5つまらんわ…
コメント
コメント一覧 (2)
シリーズなら異聞録から4Gまで面白いって瞬間があったから5は残念だった
シナリオだけで見たら龍が如く7は流れがわりと似てるけどP5よりずっと面白いしキャラの掘り下げも良かった
yamei-DO
が
しました
年取るとそうなるよねぇ
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。