1: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 08:56:17.85 ID:WIP+nlYR0
これじゃワイが馬鹿みたいじゃん
4: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 08:57:12.84 ID:uA9ElQ8e0
ちょっと気になってアニメ見始めようと思ったらネトフリにもアマプラにもなくてどうでもよくなったわ
5: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 08:57:46.42 ID:WIP+nlYR0
>>4
バンダイチャンネルやぞ
バンダイチャンネルやぞ
7: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 08:59:50.20 ID:9dnHOc5R0
>>4
dアニメやぞ
dアニメやぞ
9: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:01:53.01 ID:9GkXROCu0
>>4
BS11でずっと放送しているのに
BS11でずっと放送しているのに
19: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:05:35.01 ID:YagZMLLfM
>>4
ネトフリにはあるやろ
ネトフリにはあるやろ
82: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:30:54.78 ID:NasoTm/kp
>>4
Huluにあったら最近観たぞ
Huluにあったら最近観たぞ
8: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:00:27.27 ID:WIP+nlYR0
アイマスDSなんや
黒歴史って散々言われてるからやってみたら面白かったんや
でも誰も知らんのや
黒歴史って散々言われてるからやってみたら面白かったんや
でも誰も知らんのや
11: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:02:31.71 ID:YagZMLLfM
>>8
サイネリアちゃん可愛いから好き
ミリの亜利沙とかシャニの三峰と絡んでほしい
サイネリアちゃん可愛いから好き
ミリの亜利沙とかシャニの三峰と絡んでほしい
16: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:04:30.78 ID:XnRM17Gq0
>>8
別に黒歴史ではないぞ
シナリオだけならアイマスで一番良いし
別に黒歴史ではないぞ
シナリオだけならアイマスで一番良いし
18: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:05:10.56 ID:WIP+nlYR0
>>16
そう思うよな?
ワイは間違ってなかったんや
そう思うよな?
ワイは間違ってなかったんや
44: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:13:55.96 ID:Ijl/NxYXr
>>8
水谷絵理すこのすこここここ
水谷絵理すこのすこここここ
52: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:17:34.49 ID:rvh0/2a20
>>8
ハッピースすき
ハッピースすき
62: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:21:41.24 ID:MZEjom4G0
>>8
これはサイドMやるしか無いな
これはサイドMやるしか無いな
79: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:30:19.96 ID:96N+NJiW0
>>8
黒歴史なのはつまらないからじゃなくて
公式から捨てられたからなんだよね
黒歴史なのはつまらないからじゃなくて
公式から捨てられたからなんだよね
81: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:30:47.82 ID:WIP+nlYR0
>>79
なんで捨てたん?
なんで捨てたん?
106: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:35:17.44 ID:96N+NJiW0
>>81
DSゲーだから高クオリティのライブ求めてた奴らは買わなかった
主人公が新キャラ3人だから手を出さない既存ファンもいた
有名声優起用してるからリアルライブに使えなくて公式から放置された
DSゲーだから高クオリティのライブ求めてた奴らは買わなかった
主人公が新キャラ3人だから手を出さない既存ファンもいた
有名声優起用してるからリアルライブに使えなくて公式から放置された
22: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:06:33.50 ID:l2Qu559Dp
シャニマスなんで炎上してるん?
23: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:07:12.92 ID:WIP+nlYR0
>>22
衣装丸パクリ
もはやあれパクったとかいう認識すら無さそう
衣装丸パクリ
もはやあれパクったとかいう認識すら無さそう
30: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:10:29.75 ID:OtJhcElKa
54: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:18:18.99 ID:XVsebmKPd
>>30
あちゃあ
あちゃあ
35: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:11:17.21 ID:ZEYExvaed
DS好きなん?涼の最後くそかっこいいよな
37: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:11:51.76 ID:WIP+nlYR0
>>35
男になるんよね
普通に感動した
男になるんよね
普通に感動した
39: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:12:54.12 ID:ZEYExvaed
>>37
涼ちんのシナリオだけ敵がデカすぎるのもええわ
涼ちんのシナリオだけ敵がデカすぎるのもええわ
42: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:13:31.21 ID:WIP+nlYR0
>>39
武田さんがいい仕事してた
もうちょいこの人の掘り下げあってもよかったけど
武田さんがいい仕事してた
もうちょいこの人の掘り下げあってもよかったけど
41: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:13:29.40 ID:F1F+HQtpa
Heyか中野ナムコ行くとアケマスやるで
45: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:13:56.30 ID:WIP+nlYR0
>>41
ワイ大阪日本橋が一番近いんやが、これは今からでもできるん?
ワイ大阪日本橋が一番近いんやが、これは今からでもできるん?
46: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:14:35.71 ID:F1F+HQtpa
>>45
オフラインやけどできると思うで
オフラインやけどできると思うで
47: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:15:02.28 ID:WIP+nlYR0
>>46
ほーん
一回やってみるわ
ほーん
一回やってみるわ
56: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:19:09.27 ID:WIP+nlYR0
シャニマスがこういう感じならハマれるんやろうけど、ゲーム性質上時間軸がほとんど進まんからなんかうーんってなる
57: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:20:02.31 ID:Ijl/NxYXr
>>56
時間軸進まない所かもはやシナリオがポエム大会にしかなってない
時間軸進まない所かもはやシナリオがポエム大会にしかなってない
145: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:44:52.91 ID:Gps6WqW90
>>56
1年進めても良いけど果穂が中学生になるんがな……
1年進めても良いけど果穂が中学生になるんがな……
150: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:45:53.37 ID:WIP+nlYR0
>>145
ランドセルがあの画面から消えるんか
それは辛い
ランドセルがあの画面から消えるんか
それは辛い
65: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:23:50.22 ID:Ih0qYEeG0
最近アイマスのパチンコよく打ってるけどミリオンすげーな
765ASのジェネリックみたいなキャラが大量にいる上にオリジナルとも共演させるのな
代替わりさせたい意図でもあるんか
765ASのジェネリックみたいなキャラが大量にいる上にオリジナルとも共演させるのな
代替わりさせたい意図でもあるんか
66: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:25:22.16 ID:bEV/rP4z0
>>65
このまえ10連ぐらいして5万ぐらい勝たせてもらったわ
このまえ10連ぐらいして5万ぐらい勝たせてもらったわ
69: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:25:34.94 ID:Xxclt+A+d
>>65
悪く言うなら765を生かすための介護施設や代替わりではない
765解散したら多分アイマス解散するで
悪く言うなら765を生かすための介護施設や代替わりではない
765解散したら多分アイマス解散するで
72: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:27:14.10 ID:a5+Scj9e0
>>69
聖域か
元豚としてはとっとと代替わりさせたれよって思うけど
中の人も大半が実質引退状態だし問題ないやろ
聖域か
元豚としてはとっとと代替わりさせたれよって思うけど
中の人も大半が実質引退状態だし問題ないやろ
86: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:31:18.80 ID:Xxclt+A+d
>>72
初代が生きてて○○周年という実績で生きてるブランドやから
765解散してミリメインになったらどれだけミリ売れても瓦解するとは思う
アイドルコンテンツがたくさんある都合上、アイマスじゃなくてもよくねになって、会社の上の方の人から見放されるんじゃないかな
初代が生きてて○○周年という実績で生きてるブランドやから
765解散してミリメインになったらどれだけミリ売れても瓦解するとは思う
アイドルコンテンツがたくさんある都合上、アイマスじゃなくてもよくねになって、会社の上の方の人から見放されるんじゃないかな
92: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:32:34.49 ID:a5+Scj9e0
>>86
大義名分が必要ってことか
やるせねえな
大義名分が必要ってことか
やるせねえな
97: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:33:07.28 ID:Ih0qYEeG0
>>69
765生かすために765と外見も声も話し方も似たキャラを一緒に置くってのもようわからん話だな
センター3人はるちはみきそのままやん
765生かすために765と外見も声も話し方も似たキャラを一緒に置くってのもようわからん話だな
センター3人はるちはみきそのままやん
116: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:37:51.19 ID:YagZMLLfM
>>97
実際やってみると性格とか全然違うし
同ポジの先輩後輩の組み合わせめっちゃええぞ
特に千早は歌に真摯なところは変わらず昔の狂犬な姿からは信じられないほど良い先輩してる
アライブファクターってめっちゃええ曲やで
実際やってみると性格とか全然違うし
同ポジの先輩後輩の組み合わせめっちゃええぞ
特に千早は歌に真摯なところは変わらず昔の狂犬な姿からは信じられないほど良い先輩してる
アライブファクターってめっちゃええ曲やで
184: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:55:54.81 ID:vchOLq0v0
>>116
これがおもんないねん
これのせいで765ASは完璧人間みたいな感じになって元のキャラクター性がほぼ意味無くなってるわ
これがおもんないねん
これのせいで765ASは完璧人間みたいな感じになって元のキャラクター性がほぼ意味無くなってるわ
187: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:56:27.21 ID:WIP+nlYR0
>>184
なんかわかる
崇拝されてるよな
なんかわかる
崇拝されてるよな
77: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:29:33.92 ID:fzau36Mz0
>>65
まあ正直言ってしまえば代替わりさせようとして失敗した残骸や
まあ正直言ってしまえば代替わりさせようとして失敗した残骸や
84: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:31:10.26 ID:Ijl/NxYXr
>>77
初めから代替わりさせる気なかったやろ別に
初めから代替わりさせる気なかったやろ別に
80: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:30:44.26 ID:qgdpk4eta
アーケード時代からのファン爺ワイ
イッチにニッコリ
イッチにニッコリ
85: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:31:17.30 ID:WIP+nlYR0
>>80
担当誰なん?
担当誰なん?
90: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:32:32.27 ID:qgdpk4eta
>>85
皆好きやけど伊織と律子が特に好きやで
皆好きやけど伊織と律子が特に好きやで
94: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:33:01.77 ID:a5+Scj9e0
>>90
よく918の時に離脱せえへんかったな
よく918の時に離脱せえへんかったな
104: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:34:36.92 ID:qgdpk4eta
>>94
正直最初はちょっとムカついてたけど2もそう悪くはなかったからね
正直最初はちょっとムカついてたけど2もそう悪くはなかったからね
114: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:37:30.48 ID:a5+Scj9e0
DSは918で離脱した奴らが錦の御旗で持ち上げてた時期もあったな
>>104
ワイはもうあの騒動でアホらしくなって離れたわ
>>104
ワイはもうあの騒動でアホらしくなって離れたわ
122: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:39:19.06 ID:qgdpk4eta
>>114
気持ちはわかるで
気持ちはわかるで
101: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:33:47.98 ID:WIP+nlYR0
>>90
シンプルに羨ましいわ
シンプルに羨ましいわ
110: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:36:06.04 ID:qgdpk4eta
>>101
DSは良作やけどなかなか語る場ないよな今
DSは良作やけどなかなか語る場ないよな今
112: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:36:42.48 ID:WIP+nlYR0
>>110
うん
だから意外と人が集まっててちょっとびっくりしてる
うん
だから意外と人が集まっててちょっとびっくりしてる
120: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:38:14.61 ID:qgdpk4eta
>>112
なんJは765好き結構おるで
ワイは逆にデレとシャニ全然わからんわ
なんJは765好き結構おるで
ワイは逆にデレとシャニ全然わからんわ
121: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:38:55.90 ID:WIP+nlYR0
>>120
そーなんやな
ワイもデレマスはまったくわからん
キャラが多すぎてどう動いていいかがわからん
そーなんやな
ワイもデレマスはまったくわからん
キャラが多すぎてどう動いていいかがわからん
133: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:42:40.25 ID:qgdpk4eta
>>121
あれも新規入りづらいよな
>>124
おるぞ
かなり良いシナリオとキャラしとるで
あれも新規入りづらいよな
>>124
おるぞ
かなり良いシナリオとキャラしとるで
87: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:31:42.88 ID:f+FPt2HL0
アイマスってネームバリューあるんやからもっとアニメやったらいいのにな
98: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:33:20.96 ID:FNauQa6Vr
>>87
ゼノグラ一回
アニマス一回
ぷちマス三回
結構やっとる方やろ
ゼノグラ一回
アニマス一回
ぷちマス三回
結構やっとる方やろ
171: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:52:28.00 ID:jqO5Be5+0
>>98
L4Uのおまけアニメもやつもあるぞ
L4Uのおまけアニメもやつもあるぞ
99: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:33:21.51 ID:YagZMLLfM
>>87
今度ミリオンアニメやるで
CGアニメやから賛否両論やけど白組やしワオは期待してる
今度ミリオンアニメやるで
CGアニメやから賛否両論やけど白組やしワオは期待してる
113: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:37:23.02 ID:Ijl/NxYXr
涼がMマスに移籍したせいで他の二人が扱いにくくなってる問題を一生解決する気なさそうなのがムカつくわ
130: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:41:20.40 ID:rvh0/2a20
>>113
15周年配信に来たからセーフ
15周年配信に来たからセーフ
131: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:42:10.78 ID:YagZMLLfM
>>130
あそこで来てたから新展開とかポプマスに来るんじゃねえかと期待したわ
あそこで来てたから新展開とかポプマスに来るんじゃねえかと期待したわ
158: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:48:02.63 ID:rvh0/2a20
>>131
本人も誰か知らない人いるだろうけどとか言っててウケたわ しゃーない
本人も誰か知らない人いるだろうけどとか言っててウケたわ しゃーない
117: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:38:07.08 ID:iEy1ORAea
DS作ってた主要メンバーが今サイゲにいるんだよな
125: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:39:50.20 ID:WIP+nlYR0
>>117
マジ?
マジ?
135: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:42:57.26 ID:expW5Qp8a
>>125
シナリオライターや作曲家はみんなサイゲに行って今でもデレに関わってたりする
シナリオライターや作曲家はみんなサイゲに行って今でもデレに関わってたりする
137: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:43:31.31 ID:WIP+nlYR0
>>135
なんか深い闇がありそうやね
なんか深い闇がありそうやね
126: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:39:56.17 ID:a5+Scj9e0
>>117
石ころはクビになったんやないの?
石ころはクビになったんやないの?
141: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:44:09.80 ID:FNauQa6Vr
デレマスってモバゲー版は本家のキャラいるけど何でなん?
146: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:44:53.22 ID:YagZMLLfM
>>141
最初期の名残り
最初期の名残り
149: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:45:48.40 ID:qgdpk4eta
>>141
765のキャラおらんとアイマス要素なかったからやない?
765のキャラおらんとアイマス要素なかったからやない?
151: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:46:39.84 ID:l5KvbjLrp
>>141
今じゃ考えられないかも知れないけど最初は765で客寄せしてたんやで
デレアイドルなんて99%モブやった
今じゃ考えられないかも知れないけど最初は765で客寄せしてたんやで
デレアイドルなんて99%モブやった
154: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:46:51.05 ID:kLb6JAJfp
>>141
最初はASカードで新規登録者を釣ってただけや
自前のアイドルで済むようになったからパージした
最初はASカードで新規登録者を釣ってただけや
自前のアイドルで済むようになったからパージした
159: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:48:41.58 ID:ITFEzPa00
DSおもろいよなゲーム性は置いといて
一人ひとりのシナリオ特化のは初代アイマスかDSぐらいだわ
一人ひとりのシナリオ特化のは初代アイマスかDSぐらいだわ
164: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:49:49.89 ID:WIP+nlYR0
>>159
xbox持ってないんやけど初代アイマスのために本体ごと買おかなとさえ思ってる
今買わんと熱が冷めちゃいそうで
xbox持ってないんやけど初代アイマスのために本体ごと買おかなとさえ思ってる
今買わんと熱が冷めちゃいそうで
186: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:56:21.60 ID:ITFEzPa00
>>164
初代アイマスもシナリオは良いんだけど、DSよりミニゲームやりにくくてきついと思う
あとはPSPのSPって選択肢あるで
これは765より元敵の3人が好きな人向けのシナリオやね
初代アイマスもシナリオは良いんだけど、DSよりミニゲームやりにくくてきついと思う
あとはPSPのSPって選択肢あるで
これは765より元敵の3人が好きな人向けのシナリオやね
188: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:56:49.67 ID:WIP+nlYR0
>>186
これ3種類あるやろ
これ3種類あるやろ
183: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 09:55:53.00 ID:/cMLzf+80
余計な追加ストーリーとか無くてええからリメイク欲しいわ
ライブだけ心残りなんや…人気ないから無理か
ライブだけ心残りなんや…人気ないから無理か
コメント
コメント一覧 (3)
yamei-DO
が
しました
アイマスのコスプレROMを売ってた事言われてて草生えたw
yamei-DO
が
しました
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。