1: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:01:28.29 ID:SyFkE4Ck0
もう出尽くした模様
18: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:04:14.32 ID:y+InlHn2M
そろそろ和風バイオ出してもええやろ
49: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:07:45.41 ID:sBvzaKrL0
>>18
武器がね…
ネイルハンマーが主力になってしまう
武器がね…
ネイルハンマーが主力になってしまう
204: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:19:27.86 ID:PqGTHDmp0
>>49
SIREN新作でよくね?
SIREN新作でよくね?
224: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:20:14.75 ID:sBvzaKrL0
>>204
VRとSIRENとかいう最高の組み合わせを活かさないSIEほんま…
VRとSIRENとかいう最高の組み合わせを活かさないSIEほんま…
230: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:20:38.03 ID:BODnpkD+a
>>204
SIRENに最早商品価値はない
絶版だ
SIRENに最早商品価値はない
絶版だ
883: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:59:02.49 ID:t3O71eRyd
>>49
丸太なんだが……………
丸太なんだが……………
897: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:59:49.91 ID:sBvzaKrL0
>>883
彼岸島言うほど丸太出てこないって聞いたゾ
見てないから知らんけど
彼岸島言うほど丸太出てこないって聞いたゾ
見てないから知らんけど
26: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:05:12.68 ID:8w/K/O920
小規模な場所でのホラー感が強いの頼むわ
39: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:06:25.13 ID:DNYfQERI0
>>26
7のジャックやreのタイラントネメシスみたいに倒せないやつからじゃなくて
ちゃんと倒せる敵でホラー強めに作って欲しいわ
7のジャックやreのタイラントネメシスみたいに倒せないやつからじゃなくて
ちゃんと倒せる敵でホラー強めに作って欲しいわ
88: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:10:56.30 ID:8mQlUkq9d
>>39
バイオ全否定やん
バイオ全否定やん
117: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:13:17.18 ID:DNYfQERI0
>>88
正直倒せん敵から逃げるだけのシーンほんま嫌いやねん
正直倒せん敵から逃げるだけのシーンほんま嫌いやねん
141: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:15:08.19 ID:3wPpTbtNd
>>88
昔のバイオで倒せないから逃げる敵なんて殆どいなかったやん
昔のバイオで倒せないから逃げる敵なんて殆どいなかったやん
60: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:08:39.67 ID:SJOnHqzu0
日本舞台だと銃弾全然確保できんやん
78: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:10:05.46 ID:L9E14yNTd
>>60
福岡にすればええだけ
福岡にすればええだけ
101: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:11:41.41 ID:8mQlUkq9d
>>60
とんでもゲームなのにいまさらなにいうてんねん
とんでもゲームなのにいまさらなにいうてんねん
106: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:12:42.99 ID:EaBWQ3hsd
>>60
拳主体で戦うやつおるんやから銃やなくてもええやろ
拳主体で戦うやつおるんやから銃やなくてもええやろ
368: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:27:49.25 ID:/htU3MQeK
>>60
銃弾のずさんな管理を期待しろ
銃弾のずさんな管理を期待しろ
378: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:28:32.09 ID:2RGWZA6Y0
>>60
交番や警察署、警官の遺体で手に入る形にすればええやろ
交番や警察署、警官の遺体で手に入る形にすればええやろ
390: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:28:50.54 ID:TIII7kLUd
>>378
タマどうすんねん
タマどうすんねん
387: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:28:44.99 ID:y81fkIev0
>>60
ヤクザ出せばへーきへーき
ヤクザ出せばへーきへーき
610: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:40:05.42 ID:D5jfNXCj0
>>60
自衛隊の基地とか
自衛隊の基地とか
659: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:42:12.31 ID:iMdbbKHZa
>>60
銃砲店あるで
あとは米軍や自衛隊に大使館
ふぐおがなら畑に生えてるんやろ?
銃砲店あるで
あとは米軍や自衛隊に大使館
ふぐおがなら畑に生えてるんやろ?
707: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:45:10.18 ID:xzsPkJCpd
>>60
ゾンビやカラスが落とすやろ
ゾンビやカラスが落とすやろ
714: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:45:52.24 ID:uJUOFNkMa
>>60
自衛隊出動して全滅したことにすればそこら中に銃弾落ちててもおかしくは無いやろ
自衛隊出動して全滅したことにすればそこら中に銃弾落ちててもおかしくは無いやろ
727: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:47:05.19 ID:Mqc7V3Xda
>>60
6の時点で世界中でバイオテロ起こりまくりの世紀末やし銃規制緩和で説明が付くやろ
6の時点で世界中でバイオテロ起こりまくりの世紀末やし銃規制緩和で説明が付くやろ
71: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:09:53.66 ID:5TR/1vRjM
孤島ってあったっけ?
79: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:10:15.45 ID:DNYfQERI0
>>71
ベロニカは孤島やなかったか
ベロニカは孤島やなかったか
92: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:11:04.96 ID:Xm+W99b10
>>71
ロックフォート島やシーナ島とかザインとかちょくちょく孤島出てくるな
ロックフォート島やシーナ島とかザインとかちょくちょく孤島出てくるな
95: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:11:11.28 ID:tlVffQmG0
>>71
4の最終ステージが孤島
4の最終ステージが孤島
98: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:11:25.49 ID:FwsXJdvEd
>>71
4は一応孤島にいくな
4は一応孤島にいくな
222: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:20:03.27 ID:StaY9SZIa
>>71
リベ2
リベ2
105: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:12:35.19 ID:3WuG975hd
次のバイオは普通にローズ主人公でラスアスみたいになりそう
118: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:13:19.60 ID:Xm+W99b10
>>105
ジェイク「…」
ジェイク「…」
144: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:15:25.14 ID:BODnpkD+a
>>118
誰……?
誰……?
154: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:16:04.58 ID:3WuG975hd
>>118
そんなんおったな😯
そんなんおったな😯
190: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:18:44.53 ID:OLQxuGxQ0
>>105
ジェイクが強すぎて持て余して出てこないしローズも今後出るとしてもプレイアブルでは出ないやろ
ジェイクが強すぎて持て余して出てこないしローズも今後出るとしてもプレイアブルでは出ないやろ
209: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:19:32.42 ID:rCtJMCfBM
>>105
クリス殺さなきゃ…
クリス殺さなきゃ…
130: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:14:14.28 ID:jzoVKDT2a
タイムスリップはいい案やろ
でも戦国時代でゾンビパニックになってもみんな刀持ってるから簡単に鎮圧されそう
でも戦国時代でゾンビパニックになってもみんな刀持ってるから簡単に鎮圧されそう
142: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:15:12.41 ID:8Ps/QZex0
>>130
頭切らないと倒せないからどうかな
頭切らないと倒せないからどうかな
416: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:30:01.31 ID:gjm3qOyj0
>>142
それに頭を刀で切り落とすのも鬼滅と被りかねないしな
それに頭を刀で切り落とすのも鬼滅と被りかねないしな
177: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:17:46.53 ID:98NGfbyta
>>130
いやタイムスリップしたらさすがにファンタジーやからいかんやろ
いやタイムスリップしたらさすがにファンタジーやからいかんやろ
240: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:21:03.29 ID:VESsDp+l0
>>130
鬼武者でええやんけ
鬼武者でええやんけ
487: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:19.12 ID:gjm3qOyj0
>>130
タイムスリップやないにしても本編かより過去の時代(初代バイオや0より前の時代)を舞台にするのはアリやろな
100年前のヴィレッジの村を舞台にした戦いとか4より数百年前のプラーガやガナードとの戦い、始祖花を守ってたアフリカの古代ンディパヤの超文明を舞台にしたりとか
タイムスリップやないにしても本編かより過去の時代(初代バイオや0より前の時代)を舞台にするのはアリやろな
100年前のヴィレッジの村を舞台にした戦いとか4より数百年前のプラーガやガナードとの戦い、始祖花を守ってたアフリカの古代ンディパヤの超文明を舞台にしたりとか
202: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:19:25.43 ID:cHSDMzm70
バイオとかいうナンバリングの時系列を現実世界とリンクさせたせいで、登場人物がみんな初老になっているシリーズ
男はともかくヒロインはってた女の4、50代はキツイっす
男はともかくヒロインはってた女の4、50代はキツイっす
238: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:21:02.34 ID:tlVffQmG0
>>202
エイダだけどんどん若返ってるのどうなってるんや
エイダだけどんどん若返ってるのどうなってるんや
261: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:22:10.01 ID:cHSDMzm70
>>238
Tウイルスのおかげや
Tウイルスのおかげや
301: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:23:43.87 ID:tlVffQmG0
>>261
そうなんか😲
ワイ6までしかやってないからまだ謎の女スパイのイメージやわ
そうなんか😲
ワイ6までしかやってないからまだ謎の女スパイのイメージやわ
308: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:24:15.81 ID:DNYfQERI0
>>301
エイダは素で美人おばさんやぞ
エイダは素で美人おばさんやぞ
333: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:25:32.58 ID:4SJyv2l40
>>308
小説版やと整形しまくってて元の顔もわからないって設定やった
小説版やと整形しまくってて元の顔もわからないって設定やった
342: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:25:56.90 ID:DNYfQERI0
>>333
マ?
見たくなかったわこのレス
マ?
見たくなかったわこのレス
347: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:26:10.92 ID:tlVffQmG0
>>308
2の頃から20年以上経過してるのに美人おばすぎない🤔
2の頃から20年以上経過してるのに美人おばすぎない🤔
232: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:20:39.33 ID:XK39/P5S0
インディーホラゲー作ってるんやが実況で見た上でも遊びたいと思えるシステムなんか思いつかんか
244: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:21:21.21 ID:DNYfQERI0
>>232
ストーリー薄めでアクションステルスシューティング要素強め
ストーリー薄めでアクションステルスシューティング要素強め
271: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:22:46.71 ID:v7S3Vs8F0
>>232
ゲーム中の選択肢で分岐や
ゲーム中の選択肢で分岐や
323: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:25:01.61 ID:XK39/P5S0
>>271
>>282
サンガツやっぱ物量か
ハローネイバーみたいな学習aiとかもええかもしれんわ
>>282
サンガツやっぱ物量か
ハローネイバーみたいな学習aiとかもええかもしれんわ
282: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:23:16.79 ID:lPpBSRYP0
>>232
インディー規模やと難しいかもしれんけど攻略におけるアプローチが複数あると人によって攻略法変わるし飽きずにやりたくなるかもな
インディー規模やと難しいかもしれんけど攻略におけるアプローチが複数あると人によって攻略法変わるし飽きずにやりたくなるかもな
254: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:21:49.59 ID:Z19qizP+p
マジレスすると市街地
257: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:22:06.24 ID:LI6VSeLb0
>>254
ラクーンシティやん
ラクーンシティやん
258: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:22:08.51 ID:hxCUbxaU0
>>254
さんざんやっとるやろ
さんざんやっとるやろ
292: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:23:30.25 ID:Z19qizP+p
>>258
最近やってねえじゃん
4も5も7も8も森だし6は市街地というより戦場とか工場みたいな場所だし
最近やってねえじゃん
4も5も7も8も森だし6は市街地というより戦場とか工場みたいな場所だし
317: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:24:48.92 ID:BODnpkD+a
>>292
RE2とRE3でやったしなぁ
RE2とRE3でやったしなぁ
279: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:23:08.86 ID:1W0fMmKg0
7から8はなんでああなったんや? 村でやるにしてもドラゴンおばさんとか磁石おじさんとか明らかにおかしいやろ
310: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:24:28.12 ID:WhvUzXSBa
>>279
もうネタがないねん
今更、手足が気持ち悪くなっただけのゾンビ見てウォァァァァ!ってなるか?
もうネタがないねん
今更、手足が気持ち悪くなっただけのゾンビ見てウォァァァァ!ってなるか?
348: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:26:14.99 ID:Xm+W99b10
>>279
変異しないというだけでドナがめちゃかわいく見える不思議
変異しないというだけでドナがめちゃかわいく見える不思議
427: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:30:27.69 ID:3WuG975hd
>>279
4~6と7のいいとこ取りしてる感じで、ワイは好きやで
7は面白さより怖さが前面に来すぎ
4~6と7のいいとこ取りしてる感じで、ワイは好きやで
7は面白さより怖さが前面に来すぎ
349: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:26:32.53 ID:4DQVyp3S0
舞台を日本にして刀で戦えばいいのでは?
358: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:27:18.94 ID:rCtJMCfBM
>>349
銃バンバンしなきゃバイオじゃねぇよ
銃バンバンしなきゃバイオじゃねぇよ
367: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:27:44.49 ID:gAwZVGi+0
>>349
主役の声とモデルは金城武な
主役の声とモデルは金城武な
389: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:28:47.72 ID:4DQVyp3S0
>>367
ジャン・レノとかも良さそうやな
ジャン・レノとかも良さそうやな
374: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:28:16.11 ID:tlVffQmG0
>>349
流石に刀使いだすのはDMCでやれってなる
流石に刀使いだすのはDMCでやれってなる
395: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:28:59.84 ID:sBvzaKrL0
>>349
弾薬という制限があるから鈍いゾンビ相手でも怖いのであって
近接戦で勝てるのならもうホラーの根底が覆ってしまう
弾薬という制限があるから鈍いゾンビ相手でも怖いのであって
近接戦で勝てるのならもうホラーの根底が覆ってしまう
499: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:53.13 ID:HoFeAKxC0
>>395
よし手裏剣ホラーやな!
よし手裏剣ホラーやな!
400: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:29:19.04 ID:63kV+xrB0
>>349
流石に刀使いだすのは鬼武者でやれってなる
流石に刀使いだすのは鬼武者でやれってなる
851: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:56:33.15 ID:VrO7MK2j0
>>349
初期案のバイオがそれだっけ?
初期案のバイオがそれだっけ?
372: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:28:10.95 ID:zscLVehl0
鬼武者復活しねーかな
382: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:28:37.76 ID:As5TOJRgd
>>372
鎌倉編とかでも出来そうよね
鎌倉編とかでも出来そうよね
418: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:30:03.46 ID:BODnpkD+a
>>382
ゴースト・オブ・ツシマのDLCはかなり鬼武者
ゴースト・オブ・ツシマのDLCはかなり鬼武者
450: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:31:29.94 ID:NUAMvrId0
>>372
ディノクライシスのことも思い出してやれ
ディノクライシスのことも思い出してやれ
386: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:28:41.39 ID:BJeGIEI6a
SIRENみたいなのがベストだけど
廃病院とか廃学校がそのまま放置されてるみたいなロケーションが欧米だとイメージしづらい
あと下手にシリーズシナリオがある以上そういった場所を舞台にするのもひと苦労やな
呪いとか幽霊の類いではなく完全に化学が敵のシリーズやし
廃病院とか廃学校がそのまま放置されてるみたいなロケーションが欧米だとイメージしづらい
あと下手にシリーズシナリオがある以上そういった場所を舞台にするのもひと苦労やな
呪いとか幽霊の類いではなく完全に化学が敵のシリーズやし
399: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:29:12.68 ID:DNYfQERI0
>>386
どっかのゴーストタウンがまるまる実験場にされてるとかはあかんのかな
どっかのゴーストタウンがまるまる実験場にされてるとかはあかんのかな
428: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:30:31.89 ID:tnp3Tjgl0
>>386
8はゴミだろ
7はともかく8は完全にバイオの意味なし
8はゴミだろ
7はともかく8は完全にバイオの意味なし
459: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:31:57.55 ID:BODnpkD+a
>>428
ドミトレクスちゃん生み出したのは最大の功績
ドミトレクスちゃん生み出したのは最大の功績
429: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:30:32.90 ID:TIII7kLUd
宇宙ステーションでバイオハザード発生でええやろ
宇宙遊泳で新しい操作感も試せる
宇宙遊泳で新しい操作感も試せる
460: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:31:58.91 ID:XVLamZOm0
>>429
銃撃ったら反動で勝手に移動するとかすごいクソゲーになりそう
銃撃ったら反動で勝手に移動するとかすごいクソゲーになりそう
498: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:50.80 ID:TIII7kLUd
>>460
反動移動でクリアするやりこみしてガバスを貰おう🤗
反動移動でクリアするやりこみしてガバスを貰おう🤗
476: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:36.49 ID:HEcBfrzJ0
>>429
デッドスペースでいいような
デッドスペースでいいような
490: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:21.07 ID:lPpBSRYP0
>>476
そういえばデッドスペースリメイクされるんやっけ?
そういえばデッドスペースリメイクされるんやっけ?
507: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:34:20.84 ID:HEcBfrzJ0
>>490
うーん詳しくないんで答えれないお
うーん詳しくないんで答えれないお
545: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:36:12.72 ID:lPpBSRYP0
>>507
すまん
調べたらリメイクで合ってたわ
こないだのEA Play Liveの時に発表されたみたいや
すまん
調べたらリメイクで合ってたわ
こないだのEA Play Liveの時に発表されたみたいや
505: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:34:16.45 ID:pkzO3C7s0
>>476
ディノクライシス3を流用しよう
ディノクライシス3を流用しよう
432: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:30:46.29 ID:a+GwqgB50
いい加減bow化する主人公操作したい
444: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:31:13.20 ID:rCtJMCfBM
>>432
ピアーズをすこれ😘
ピアーズをすこれ😘
474: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:31.85 ID:tlVffQmG0
>>444
6ゲームとしてはあんまり面白くなかったけどクリスとピアーズ熱くてすこ☺
6ゲームとしてはあんまり面白くなかったけどクリスとピアーズ熱くてすこ☺
449: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:31:29.28 ID:TIII7kLUd
>>432
リ・バースを信じろ
リ・バースを信じろ
468: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:21.78 ID:Xm+W99b10
>>432
クラウザーで我慢しとけ
クラウザーで我慢しとけ
589: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:39:00.18 ID:YKMZS16Ka
>>432
イーサン「ん?」
イーサン「ん?」
447: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:31:27.07 ID:b9p2jHjId
豪華客船が舞台で、ゾンビのせいで船が転覆して天地が逆転するんや
ゾンビを倒しながら船底を目指して進んで、船から脱出するんや
ゾンビを倒しながら船底を目指して進んで、船から脱出するんや
457: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:31:44.73 ID:2pItvfv4M
>>447
なんたらアドベンチャー
なんたらアドベンチャー
515: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:34:49.42 ID:b9p2jHjId
>>457
ポセイドンや
ポセイドンや
534: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:35:43.99 ID:2pItvfv4M
>>515
とてもスッキリした🥰
とてもスッキリした🥰
466: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:15.84 ID:TIII7kLUd
>>447
よっしゃGAIDENリメイクや!
よっしゃGAIDENリメイクや!
473: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:30.89 ID:eiRHK7PHa
>>447
船はやってる
船はやってる
453: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:31:33.92 ID:cHSDMzm70
登場人物の年齢(バイオ8時点)
48歳 クリス
47歳 エイダ
45歳 ジル
44歳 レオン
42歳 クレア
41歳 レベッカ
37歳 アシュリー
35歳 シェバ
35歳 シェリー
32歳 ヘレナ
29歳 ジェイク
48歳 クリス
47歳 エイダ
45歳 ジル
44歳 レオン
42歳 クレア
41歳 レベッカ
37歳 アシュリー
35歳 シェバ
35歳 シェリー
32歳 ヘレナ
29歳 ジェイク
462: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:09.36 ID:DNYfQERI0
>>453
ヘレナそんな若かったんか…
ヘレナそんな若かったんか…
495: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:44.28 ID:tlVffQmG0
>>453
もうクリスとジルの子出してもええやろ
もうクリスとジルの子出してもええやろ
504: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:34:15.47 ID:A4yiohFgd
>>453
ジジババハザードやんけ!
ジジババハザードやんけ!
857: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:57:06.72 ID:m2s53Lbq0
>>453
そろそろ世代交代しなきゃあかんやろ
そろそろ世代交代しなきゃあかんやろ
475: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:34.75 ID:aVuo8k3I0
アウトブレイクなんで出さないんだ?
480: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:53.27 ID:eKWXFBDV0
>>475
売れないから
売れないから
489: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:20.27 ID:aVuo8k3I0
>>480
100%売れるだろうが
100%売れるだろうが
538: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:35:56.08 ID:GnQKOoNLp
>>489
レジスタンスだって最初はアウトブレイク目指してたけどおもろない理由でPvPになったらしいし協力型ってあんま流行らんのちゃう
レジスタンスだって最初はアウトブレイク目指してたけどおもろない理由でPvPになったらしいし協力型ってあんま流行らんのちゃう
565: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:37:39.97 ID:BODnpkD+a
>>538
オンラインはプレイする人間に依存するからな
モンハンみたいに毎年のように新作出すなりせんと厳しい
スマホゲームのライフアフターみたいな感じでやるしかないか
オンラインはプレイする人間に依存するからな
モンハンみたいに毎年のように新作出すなりせんと厳しい
スマホゲームのライフアフターみたいな感じでやるしかないか
479: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:50.78 ID:EizkEsCA0
500: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:57.19 ID:tBLaN55D0
>>479
成長したシェリーが使える点だけは良かった
成長したシェリーが使える点だけは良かった
548: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:36:20.70 ID:Xm+W99b10
508: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:34:21.80 ID:BODnpkD+a
>>479
右の人、誰やっけ?
右の人、誰やっけ?
704: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:45:02.47 ID:Ki/MDDTb0
>>508
シェリーの彼氏や
シェリーの彼氏や
532: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:35:40.26 ID:rCtJMCfBM
561: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:37:31.70 ID:2RGWZA6Y0
>>532
ここでクリス出すのがアカンかったな
完全に出さず主人公交代の英断できなかったんかと
ここでクリス出すのがアカンかったな
完全に出さず主人公交代の英断できなかったんかと
554: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:36:47.13 ID:XBvH5XBRd
>>479
本当は世代交代するつもりだったんだろうね
リベとかでも6路線の伏線いっぱいあったし
不評過ぎて7のような路線に変更された
本当は世代交代するつもりだったんだろうね
リベとかでも6路線の伏線いっぱいあったし
不評過ぎて7のような路線に変更された
909: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:40.14 ID:gW6i3YOW0
>>479
普通にこの二人メインでええやろ
ブサイクいらんねん
普通にこの二人メインでええやろ
ブサイクいらんねん
481: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:32:53.78 ID:rjk/3JX00
日本か南極かなあ
492: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:26.79 ID:2pItvfv4M
>>481
南極に洋館ぶっ建てるだけやな
南極に洋館ぶっ建てるだけやな
494: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:41.62 ID:SPja0b4w0
>>481
南極はもう使われてるんだよなあ…
南極はもう使われてるんだよなあ…
496: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:33:44.43 ID:gjm3qOyj0
>>481
はいCV
はいCV
506: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:34:19.13 ID:5JQENqMF0
>>481
CVのは南極やなかったか?
CVのは南極やなかったか?
502: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:34:11.86 ID:+dpTxMjgd
小学校病院遊園地雑居ビル
これだけまだホラーステージ使えるところあるで?
これだけまだホラーステージ使えるところあるで?
542: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:36:05.70 ID:TUatmEAl0
>>502
そこをロケーションになるシナリオ作るのがまず難しいよな
余裕で逃げられるやんって話になるし、街ごとじゃないと
そこをロケーションになるシナリオ作るのがまず難しいよな
余裕で逃げられるやんって話になるし、街ごとじゃないと
555: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:36:50.83 ID:+dpTxMjgd
>>542
街を舞台にすればええ
手がかりを求めてたらい回しやが次々と移動すればええ
街を舞台にすればええ
手がかりを求めてたらい回しやが次々と移動すればええ
577: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:38:08.21 ID:TUatmEAl0
>>555
いや異常事態を通報して警察や軍に助けを求めろよ😅
いや異常事態を通報して警察や軍に助けを求めろよ😅
590: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:39:01.05 ID:+dpTxMjgd
>>577
2とか3も街にいたのに全然外部に連絡しなかったからまあいいやん?
2とか3も街にいたのに全然外部に連絡しなかったからまあいいやん?
621: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:40:26.97 ID:eKWXFBDV0
>>590
まああれは一応連絡手段がないから外部と連絡してないだけだし…
まああれは一応連絡手段がないから外部と連絡してないだけだし…
520: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:34:54.86 ID:+dpTxMjgd
アシュリーってあの後何してんの
死んだ?
死んだ?
552: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:36:43.68 ID:A4yiohFgd
>>520
6のとき何してたんやろな
6のとき何してたんやろな
574: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:38:04.76 ID:tlVffQmG0
>>520
レオンと会える機会はあったやろうしこっそり付き合って妊娠してて欲しい☺
レオンと会える機会はあったやろうしこっそり付き合って妊娠してて欲しい☺
673: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:42:48.25 ID:71OLZV2F0
>>520
アシュリー気になるか?
最新作でアシュリーのパッパがアシュリーの写真見つめてるし普通に生きてるよ
アシュリー気になるか?
最新作でアシュリーのパッパがアシュリーの写真見つめてるし普通に生きてるよ
541: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:36:04.65 ID:/3ftosKur
バイオハザード無双出せよ
559: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:37:18.34 ID:Xl944kwfM
>>541
なんでないんやろか
なんでないんやろか
573: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:37:59.68 ID:8Ps/QZex0
>>559
実はコーエイと組んだことないから
実はコーエイと組んだことないから
564: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:37:37.15 ID:sBvzaKrL0
>>541
デイズゴーンやれ
デイズゴーンやれ
592: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:39:02.49 ID:XBvH5XBRd
>>564
続編フラグばりばり出してたのに売れなかったからソニーに切り捨てられたシリーズはNG
続編フラグばりばり出してたのに売れなかったからソニーに切り捨てられたシリーズはNG
598: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:39:26.78 ID:TUatmEAl0
無人島はありやと思う
熱帯雨林のなかの恐怖
熱帯雨林のなかの恐怖
604: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:39:52.19 ID:TIII7kLUd
>>598
無人島ならゾンビいないやん
無人島ならゾンビいないやん
615: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:40:18.74 ID:DNYfQERI0
>>604
感染した動植物が化け物にとかはあかんのか
感染した動植物が化け物にとかはあかんのか
633: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:41:04.61 ID:TIII7kLUd
>>615
イビーくんに頑張って貰うか
イビーくんに頑張って貰うか
606: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:39:54.39 ID:BODnpkD+a
>>598
ゾンビアイランドがそれに近いと思う
ゾンビアイランドがそれに近いと思う
611: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:40:12.87 ID:xVquyjwOa
電脳世界でウイルスと戦うのはどうや
主人公は人格をもったプログラムや
現実世界と電脳世界を行き来する大作や
主人公は人格をもったプログラムや
現実世界と電脳世界を行き来する大作や
625: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:40:50.82 ID:EEDEPa+5a
>>611
アサクリみたい🥺
アサクリみたい🥺
632: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:41:03.64 ID:8/Td0SZQd
>>611
トロンやん
トロンやん
635: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:41:04.85 ID:rCtJMCfBM
>>611
それするならエグゼ新作でも出せ😡
それするならエグゼ新作でも出せ😡
664: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:42:26.57 ID:Sk3gBbNJ0
>>611
ロックマンエグゼかな?
ロックマンエグゼかな?
713: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:45:50.14 ID:gjm3qOyj0
>>664
EXEやロックマンの世界観でバイオハザードもありかもしれんな
アンブレラをアメロッパの悪徳企業として登場させて熱斗とロックマンがそれに立ち向かうとか
EXEやロックマンの世界観でバイオハザードもありかもしれんな
アンブレラをアメロッパの悪徳企業として登場させて熱斗とロックマンがそれに立ち向かうとか
640: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:41:24.52 ID:L9ERMSnT0
いまアンブレラ社ってどうなってんの
648: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:41:44.41 ID:8yjlYMRm0
>>640
自滅した
自滅した
697: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:44:23.08 ID:KpTeQoms0
>>648
4のオープニングでナレ死したの草
後のガンシューで戦ったが
4のオープニングでナレ死したの草
後のガンシューで戦ったが
670: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:42:36.28 ID:DNYfQERI0
>>640
潰れて良心残ってた奴らがバイオテロ撲滅のために新アンブレラ設立した
潰れて良心残ってた奴らがバイオテロ撲滅のために新アンブレラ設立した
675: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:43:03.15 ID:eKWXFBDV0
>>640
生物兵器開発してるのバレて倒産した
なんか一部の元社員が贖罪のためにネオアンブレラ結成した
生物兵器開発してるのバレて倒産した
なんか一部の元社員が贖罪のためにネオアンブレラ結成した
647: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:41:41.62 ID:3Mqvmzjp0
Tウイルス感染しても自殺っていう手が残ってるのはマシよな
SIRENの赤い水とか死すら許されないのエグすぎるやろ
SIRENの赤い水とか死すら許されないのエグすぎるやろ
671: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:42:42.66 ID:+dpTxMjgd
>>647
ノーダメで生還すればいいだけやで
ノーダメで生還すればいいだけやで
690: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:43:50.85 ID:3Mqvmzjp0
>>671
幼女じゃなきゃ無理やね…
幼女じゃなきゃ無理やね…
681: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:43:27.22 ID:rCtJMCfBM
>>647
デイライトで治るから問題ないぞ
デイライトで治るから問題ないぞ
678: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:43:18.31 ID:EEDEPa+5a
言うほどウォーキングデッドみたいにウィルスの元凶にはまったく触れずにひたすら他の人間とゾンビから生き抜くゲームやりたいか?
709: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:45:14.26 ID:j0DmEfMM0
>>678
やりたい
ラストオブアス1のエリーが抗体持ちじゃなく安住の地を探すだけのゲームでもやりたい
やりたい
ラストオブアス1のエリーが抗体持ちじゃなく安住の地を探すだけのゲームでもやりたい
728: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:47:05.86 ID:EEDEPa+5a
>>709
よく考えたらおもろそうやわ
よく考えたらおもろそうやわ
725: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:47:00.55 ID:3WuG975hd
>>678
サンドボックスゲーやないと許されんわ😭
ウォーキングデッド路線にしろって言ってるやつシーズン3くらいまでしか見てないやろ
サンドボックスゲーやないと許されんわ😭
ウォーキングデッド路線にしろって言ってるやつシーズン3くらいまでしか見てないやろ
694: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:44:07.67 ID:+dpTxMjgd
一般人のジャーナリストが主人公でバイオハザード発生したショッピングモールから脱出とかでええやろ
ウィルス系の変異種ボスだけじゃなく頭おかしい人間もボスに混ぜて味変もできる
ウィルス系の変異種ボスだけじゃなく頭おかしい人間もボスに混ぜて味変もできる
699: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:44:32.34 ID:5FSXxuqQ0
>>694
デットライジングかな?
デットライジングかな?
702: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:44:56.82 ID:i02YPQCO0
>>694
特殊部隊のモツ抜きそう
特殊部隊のモツ抜きそう
705: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:45:08.21 ID:1W0fMmKg0
>>694
アウトラスト
アウトラスト
706: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:45:09.55 ID:zoi/+KF9d
>>694
デッドライジングやんけ
デッドライジングやんけ
723: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:46:19.26 ID:xZm7P6P50
>>694
4作目で終わりそう
4作目で終わりそう
769: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:51:11.98 ID:QPEao69aM
>>694
ええやん
ミストみたいにしてほしい
ええやん
ミストみたいにしてほしい
783: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:52:01.11 ID:Z6k8C+Yqd
>>769
バイオにあれレベルの謎解き要素入ったらほとんどの人詰むやろ
バイオにあれレベルの謎解き要素入ったらほとんどの人詰むやろ
808: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:53:55.77 ID:LrHL350k0
>>783
そっちのミストちゃうやろ
そっちのミストちゃうやろ
715: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:45:58.33 ID:BODnpkD+a
デッドスペース2でおめめを針でぶっ刺す以上の恐怖体験はないと思う
なんで手動でやらなあかんねん
ムービーでえぇやろ
なんで手動でやらなあかんねん
ムービーでえぇやろ
745: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:48:42.50 ID:KpTeQoms0
>>715
成功パターンですらキツい
成功パターンですらキツい
757: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:50:06.72 ID:BODnpkD+a
>>745
キュイイイン(キョロキョロ
キュイイイン(キョロキョロ
760: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:50:27.68 ID:pkzO3C7s0
>>745
あれ実際目玉刺しても平気らしいな
あれ実際目玉刺しても平気らしいな
719: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:46:12.43 ID:eKWXFBDV0
Tウィルス
10人に1人は完全な抗体持ち
大学教授や市病院の職員がワクチン作れる
最高傑作のタイラントは新米警官と女子大生すら始末できずに返り討ちにされる
こんなの何十年も研究してたアンブレラさん…w
10人に1人は完全な抗体持ち
大学教授や市病院の職員がワクチン作れる
最高傑作のタイラントは新米警官と女子大生すら始末できずに返り討ちにされる
こんなの何十年も研究してたアンブレラさん…w
730: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:47:10.34 ID:WSsfVk2o0
>>719
ハーブ研究してた方がよっぽど稼げてそう
ハーブ研究してた方がよっぽど稼げてそう
740: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:48:03.30 ID:BODnpkD+a
>>719
最近のタイちゃんはロケラン弾いたり、ダムネーションで久々に強キャラムーブしたし……
最近のタイちゃんはロケラン弾いたり、ダムネーションで久々に強キャラムーブしたし……
763: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:50:40.06 ID:LrHL350k0
>>719
派生品のT-abyssはクッソ凶悪だから
派生品のT-abyssはクッソ凶悪だから
794: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:52:49.00 ID:21w4Al9l0
>>719
タイラントは3体がかりで米軍の一個小隊全滅させてるんだよなぁ
タイラントは3体がかりで米軍の一個小隊全滅させてるんだよなぁ
908: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:39.41 ID:eKWXFBDV0
>>794
相打ちやしコスパ悪すぎやろ
相打ちやしコスパ悪すぎやろ
734: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:47:17.42 ID:XD2ojLCHd
のびハザREMAKEでええやろ今のクオリティでのびハザやったらめっちゃ面白いぞ
756: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:49:51.55 ID:gjm3qOyj0
>>734
のびハザが小学舘とカプコンに目を付けられて配信停止&動画削除されたのはsyamuのせいで悪目立ちしたからやろか
のびハザが小学舘とカプコンに目を付けられて配信停止&動画削除されたのはsyamuのせいで悪目立ちしたからやろか
780: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:51:42.76 ID:eRQDq8vAd
>>756
1発ネタなら良かったのにシリーズ化したからやとワイは思う
1発ネタなら良かったのにシリーズ化したからやとワイは思う
799: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:53:13.33 ID:XD2ojLCHd
>>756
シリーズ増えすぎたしアングラ越えて青少年の目につくレベルで有名になりすぎたからな気がする
シリーズ増えすぎたしアングラ越えて青少年の目につくレベルで有名になりすぎたからな気がする
869: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:57:54.11 ID:gjm3qOyj0
>>799
当初はフラッシュ黄金期の延長みたいなノリやったのがゆめにっきとかと同じような感じでメジャーなジャンル・ブランドに成り下がってしまったしな
当初はフラッシュ黄金期の延長みたいなノリやったのがゆめにっきとかと同じような感じでメジャーなジャンル・ブランドに成り下がってしまったしな
753: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:49:40.40 ID:7nSMFBI20
行方不明キャラ
カルロス
ビリー
アシュリー
カルロス
ビリー
アシュリー
762: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:50:35.74 ID:KTNn7jnEd
>>753
ニコライは死んだんか?
ニコライは死んだんか?
774: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:51:28.14 ID:EEDEPa+5a
>>762
死んだぞ
死んだぞ
775: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:51:34.21 ID:DNYfQERI0
>>762
死んだでええと思うで
死んだでええと思うで
784: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:52:02.71 ID:eKWXFBDV0
>>762
re3の場合どうやっても生き残れんやろうな
re3の場合どうやっても生き残れんやろうな
765: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:50:49.23 ID:rCtJMCfBM
>>753
シェバとジルも大概
シェバとジルも大概
770: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:51:12.59 ID:8yjlYMRm0
>>753
アークトンプソンもな
ええキャラばっかいない
アークトンプソンもな
ええキャラばっかいない
782: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:51:51.18 ID:Xm+W99b10
>>753
ハニガン
シェバ
ヘレナ
ジョッシュ
OBの連中(アリッサ以外)
ハニガン
シェバ
ヘレナ
ジョッシュ
OBの連中(アリッサ以外)
781: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:51:45.83 ID:zRfUX4l5x
また豪華客船を舞台にして欲しいわ、リベの船内の雰囲気は良かったと思うんや
そんでホラー成分を強めたら傑作になるで
そんでホラー成分を強めたら傑作になるで
790: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:52:34.21 ID:pamT54EG0
>>781
あの辺の海外ドラマ被れキツい
あの辺の海外ドラマ被れキツい
823: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:54:51.42 ID:zRfUX4l5x
>>790 その成分を除去して7みたいなホラーにするんや、逃げ場らしい逃げ場もないしだだっ広い大海原で悪夢に遭遇するイーサンが見たいわ
803: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:53:46.19 ID:eKWXFBDV0
>>781
GAIDENあるしもうないやろなぁ
GAIDENあるしもうないやろなぁ
795: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:52:58.49 ID:LfqPLiEq0
クリスvsBSAAを見たいのに何でそこを本編にしないねん
814: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:54:12.91 ID:Xm+W99b10
>>795
オブライエン闇落ちしたんやろか
それとも引退後にBSAAが政権交代して狂ったんやろか
オブライエン闇落ちしたんやろか
それとも引退後にBSAAが政権交代して狂ったんやろか
845: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:56:23.45 ID:eKWXFBDV0
>>814
オブライエンリベ1の最後でbsaa辞めてるで
7の頃は小説書いてる
オブライエンリベ1の最後でbsaa辞めてるで
7の頃は小説書いてる
872: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:58:07.74 ID:Xm+W99b10
>>845
そういやそうやったな
サンガツ
そういやそうやったな
サンガツ
802: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:53:35.35 ID:8XF92coSr
ほんで黒幕はいつ出てくるねん
スペンサーっていつ死んでたっけ
スペンサーっていつ死んでたっけ
809: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:53:59.91 ID:DNYfQERI0
>>802
5でウェスカーが殺さんかったかな
5でウェスカーが殺さんかったかな
852: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:56:33.19 ID:8XF92coSr
>>809,811,818
DLCか、通りで覚えてないわけや
8でミランダよりやばい野望持ってるの分かったのにウェスカー如きに殺されたんもったいないな
DLCか、通りで覚えてないわけや
8でミランダよりやばい野望持ってるの分かったのにウェスカー如きに殺されたんもったいないな
811: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:54:08.32 ID:LfqPLiEq0
>>802
5のDLC
5のDLC
818: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:54:33.23 ID:gAwZVGi+0
>>802
バイオ5のDLCでウェスカーに殺られた
バイオ5のDLCでウェスカーに殺られた
825: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:54:56.50 ID:eKWXFBDV0
>>802
5のDLCで煽られたウェスカーが切れて殺しちゃった😡
5のDLCで煽られたウェスカーが切れて殺しちゃった😡
805: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:53:49.12 ID:PN5fdCXaM
1番強いBOWってどれや?
820: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:54:41.60 ID:+L5mZ19s0
>>805
単純な強さはともかく総合的な強さならやっぱハンターやろな
単純な強さはともかく総合的な強さならやっぱハンターやろな
835: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:55:42.37 ID:BODnpkD+a
>>805
コスパやとハンター
タイラントは作るのも面倒やし
コスパやとハンター
タイラントは作るのも面倒やし
862: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:57:34.30 ID:Xm+W99b10
>>835
タイラントは作るためにまず若者拉致って生きたまま脳内物質取らないかんのが面倒すぎるわ
タイラントは作るためにまず若者拉致って生きたまま脳内物質取らないかんのが面倒すぎるわ
913: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:56.57 ID:OLQxuGxQ0
>>862
ちゃんとその手順でやったのタナトスくらいやろな
後付けで殆どがロシアのおっさんのクローンになったし
ちゃんとその手順でやったのタナトスくらいやろな
後付けで殆どがロシアのおっさんのクローンになったし
829: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:55:19.69 ID:e+7e7MRW0
遊星からの物体Xみたいに南極はどうや?
もうあるんやっけ?
もうあるんやっけ?
837: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:55:45.99 ID:rCtJMCfBM
>>829
CVが南極やね
CVが南極やね
841: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:55:53.74 ID:8yjlYMRm0
>>829
ベロニカの後半やな
ベロニカの後半やな
846: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:56:24.97 ID:pamT54EG0
>>829
南極はベロニカで行った
南極はベロニカで行った
850: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:56:32.57 ID:ViAdDaMNd
>>829
コードベロニカ
コードベロニカ
853: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:56:34.56 ID:L9ERMSnT0
クリア特典の武器の条件に○時間以内にクリアとかよくあるけど、裏を返せばそれだけストーリー短いってことよな
ストーリー短いのはファンはなんとも思ったりしてないん?それともバイオはこういうもんやって感じ?
ストーリー短いのはファンはなんとも思ったりしてないん?それともバイオはこういうもんやって感じ?
860: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:57:30.18 ID:rCtJMCfBM
>>853
シリーズずっとやってると基本繰り返しやるからそんな気にならんで
シリーズずっとやってると基本繰り返しやるからそんな気にならんで
861: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:57:30.88 ID:8yjlYMRm0
>>853
周回前提やしそういうものだと思ってるわ
周回前提やしそういうものだと思ってるわ
867: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:57:45.02 ID:TUatmEAl0
>>853
アクションゲーなんてだいたいそんなもんやろ
メタルギアもDMCも
アクションゲーなんてだいたいそんなもんやろ
メタルギアもDMCも
898: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:59:50.21 ID:8JsI3jEp0
>>853
8も1週目は7時間くらいかかったしそれで十分
8も1週目は7時間くらいかかったしそれで十分
880: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:58:53.89 ID:EULKzu2+0
ネトフリのバイオオリジナルアニメ見るために入ろうか迷っとるわ
890: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:59:19.79 ID:KJD5QYtn0
>>880
後悔するぞ
後悔するぞ
901: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:07.28 ID:PN5fdCXaM
>>880
今のところディジェネレベル
今のところディジェネレベル
905: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:27.81 ID:8yjlYMRm0
>>880
やめといたほうがいい
他に見るものはたくさんあるけどもバイオ目当てに入るものじゃない
やめといたほうがいい
他に見るものはたくさんあるけどもバイオ目当てに入るものじゃない
914: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:00:57.21 ID:zwOjCRpVr
>>880
シナリオクソすぎて見る価値ないぞ
シナリオクソすぎて見る価値ないぞ
920: 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 20:01:41.36 ID:gjm3qOyj0
そういやネトフリのアニメレオンが「ラクーンの時は遅刻したお陰で命拾いした」とか言ってたけど全然RE2での設定変更反映されてなくて草生えなかったわ
コメントする