1: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:14:53.56 ID:BgQ/hKMM0
ペルソナ1主人公→行方不明
ペルソナ2主人公→滅んだ世界に一人残される、もう一人の主人公は死別
ペルソナ3主人公→死亡
ペルソナ4主人公→青春エンジョイ
ペルソナ5主人公→女選び放題警察に捕まってもスマブラ出演




4: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:15:45.21 ID:xkckekVSd
ピアスって行方不明なん?

6: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:16:29.58 ID:7txblKmIa
>>4
確か行方がわからなくなったて言ってたな2で

10: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:18:06.17 ID:7ROpkVAg0
>>6
はっきりとは明言されてないけどピアスをつけた少年っていう露骨なキャラがチラっとだけ出てこなかったっけ?

14: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:19:27.50 ID:xkckekVSd
>>6
>>8
なら想像におまかせコースやろ
あいつ悲惨な目に遭う理由ないやん、てか罰のエンディングでおかえりされてたやろ

7: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:16:33.18 ID:P/TFwx5j0
3の主人公って死んだどころの話じゃないだろ

13: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:19:06.57 ID:BgQ/hKMM0
>>7
ほとんど死亡みたいなもんやろ

17: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:20:04.47 ID:P/TFwx5j0
>>13
死よりきついだろ

9: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:17:23.54 ID:tG4CI1Hfa
女神転生はほとんどバッドかビターな模様

11: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:18:26.40 ID:BgQ/hKMM0
>>9
4fとか#FEとかグッドやんけ

47: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:33:38.01 ID:tf/2lnkH0
>>11
#FEはいうほどメガテンか?

131: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:54:31.13 ID:Xvb1yK6ad
>>9
メガテン3が一番幸せやな
全部巻き戻って無かったことになるし

20: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:20:50.75 ID:JjdHTcME0
言うほど屋根ゴミ恵まれてるか?
ほぼ人生詰みやぞ

23: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:22:21.05 ID:vCm8XrwUa
>>20
ペルソナ使えばいくらでも生きていけるやろ

24: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:23:30.92 ID:JjdHTcME0
>>23
認知世界も特にない状態でペルソナとか何の役にも立たんやろ
丸喜がおかしいんや

27: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:24:57.28 ID:vCm8XrwUa
>>24
ペルソナ使えばいくらでも可能やろ
実際2のあるペルソナ使いがペルソナ使って営業成績NO1になってたりいくらでも使えるわ

31: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:26:42.35 ID:BgQ/hKMM0
>>27
ペルソナ持ってたけど
使えなかったレイジ君

41: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:30:11.63 ID:z82+Z1fM0
>>20
5主人公は本編後も公安や獅童残党に目付けられたままだしな

44: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:30:58.42 ID:IE7pqHv60
>>41
まだまだスピンオフ作れそうだな

45: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:32:31.56 ID:4yFFisHba
そもそもペルソナの世界て脆すぎやろ
ペルソナ1の時点で神取が異世界と現実繋げようとしたり
ペルソナ2で一回世界滅んだり
ペルソナ3ではたまた世界滅ぶかもしれなくて
ペルソナ5で世界滅ぶかもしれないて

世界観が2と3以降と繋がっても最東の島国にどんだけ酷い事起きるねんて

49: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:34:07.29 ID:JjdHTcME0
>>45
メガテンに比べたらまだ頑丈やぞ

54: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:35:47.42 ID:PDX40UsHa
>>49
言うて東京以外の世界も割と描写されてるからセーフやろ
ペルソナの世界なんて外国一つも見かけない

56: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:36:45.89 ID:tf/2lnkH0
>>49
1はアメリカ大統領がクソみたいな理屈で嘯かれて核発射するわへんな洪水起きるわ
2はアバドンに街食われるわメギドアークとかいうよくわからないので更地になるわで

65: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:40:23.65 ID:+KVDmgbVa
no title

70: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:42:19.26 ID:4ajq+5/C0
>>65
真1ってそんな酷かったか?
母親死んだだけやろ

89: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:46:08.72 ID:tf/2lnkH0
>>70
濡れ衣で逮捕
母親食い殺される
片思いの子に男がいた
30年もウラシマ状態
帰ってきたら東京滅んでた
親友と思想的な理由で敵対
それを自らの手で殺害
大洪水で街めちゃくちゃ
挙げ句のはてには事故死
なにもいいことないぞ

94: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:47:44.85 ID:4ajq+5/C0
>>89
こうして並べてみると悲惨やな

124: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:53:41.19 ID:tf/2lnkH0
>>94
何がヤバいってどの陣営で戦っても報われることもなく何の恩恵もないまま、そのまま戦いの日々で命を落とすってことや
他のシリーズじゃこんなのないで

102: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:49:05.90 ID:hYvbLhWa0
>>65
いつもの

140: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:57:07.70 ID:tDCQU1eLr
>>65
ソウルハッカーズはどの辺に入るんや?

143: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:57:49.20 ID:tf/2lnkH0
>>140
上のほうにカツオがいるやろが

147: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:58:33.97 ID:tDCQU1eLr
>>143
すまん見落としてたわ

142: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:57:41.43 ID:hqPscN2q0
>>65
人修羅って理不尽な目にあってるけどガッツリ報われてるやんけ

154: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 05:01:07.67 ID:LtfStpET0
>>65
ヒトナリは左下、デビサバ2は左上、フリンは真ん中上、ナナシは左上最大値かな

72: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:42:39.17 ID:dHBeInNA0
ペルソナは主人公が悲惨な目に合うのが恒例やったんやが
3がネットで袋叩きにあってから方向転換したんやで
それが大当たりして今の4と5がある

76: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:44:01.20 ID:TEynpbbUa
>>72
3からはギャルゲやしそっち方面の軟弱オタクファンが増えた結果やろな

79: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:44:31.30 ID:np9dhHR90
>>72
3が不評なのってfesやろ
ワイは本編もfesも好きだけど

98: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:47:52.85 ID:qWd++Iby0
>>72
ワイは主人公がxぬゲーム特集で知った後にペルソナ3やったからニワカやけど当時は炎上したの?
フェスの追加シナリオはあんまり好きになれんかった。

115: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:52:26.23 ID:BOXsNyAzd
>>98
そんなネットで大々的に騒がれたとかやなかったような…
他と違ってADVパートでみっちり掘り下げられた主人公やから脳は破壊されたけど
本社にめっちゃ苦情のお便りが届いたとかかもしれん

152: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 05:00:21.51 ID:mmXeJnPG0
>>72
4なんて田舎で青春謳歌してやり捨てして都会に帰還エンドやからな

158: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 05:02:56.09 ID:pGeITG+G0
>>152
多分無汁でやり捨てが不評だったからGで帰ってくるエピが追加されたんやな

164: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 05:04:00.14 ID:mmXeJnPG0
>>158
ダンスだとりせちーも都会に帰ってるから明らかに番長と近いよね
千恵と雪子は脱落や

166: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 05:04:38.96 ID:tf/2lnkH0
>>158
いうてあれあんま好きじゃないわ
あのまま別れて想像に任せた方が良かった気がする

117: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:52:46.94 ID:iT23nog50
メガテンってどれからやってもおもろいんかなペルソナおもろいしやってみたいわ

120: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:53:18.21 ID:kNWU1zhkF
>>117
Steamで出てる4から触るとええ

129: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:54:26.32 ID:iT23nog50
>>120
>>123
なんか色々あるんやなサンガツ

123: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 04:53:40.20 ID:4ajq+5/C0
>>117
3dダンジョンクソだるいから真3からで良いぞ

179: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 05:07:09.94 ID:1Ul7nPgzM
デビルサマナーの主人公って結局肉体は死んだんやっけ
もう忘れてもた

188: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 05:09:32.69 ID:tf/2lnkH0
>>179
死んでないで
五体満足やが覚醒しない植物人間
でもまぁ遺族がそのうち延命やめちゃうやろね

195: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 05:11:42.84 ID:1Ul7nPgzM
>>188
ああ結局そのままやったかサンガツ

204: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 05:14:48.95 ID:pGeITG+G0
タルンダ先輩とかいう愛称が忘れられん

引用元: ペルソナの主人公て主人公格差酷すぎやろ