1: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:42:00.22 ID:Zli6QYhja
めちゃくちゃ面白いわこれ
いつの間にかギャグ漫画になってる
いつの間にかギャグ漫画になってる
11: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:49:23.98 ID:jaD54aAi0
でも一度くらいは鶴見中尉出し抜く展開見たかった
何でもお見通しやん
何でもお見通しやん
13: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:50:48.42 ID:uaoETzMT0
>>11
最後にやるんやろうけど間でも少しくらい欲しかったな
最後にやるんやろうけど間でも少しくらい欲しかったな
16: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:53:15.33 ID:Kq1w+/X40
>>11
中尉の身分であまりにも力持ってるのが少し引っかかったわ
中尉の身分であまりにも力持ってるのが少し引っかかったわ
20: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:55:46.77 ID:dJNb+KL/0
刺青人皮は集め終わったんか?
27: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:57:49.83 ID:O3/cGoJy0
>>20
というか24枚集めなくても解読できる模様
というか24枚集めなくても解読できる模様
35: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:59:19.02 ID:jyEJsOgb0
>>20
もう解読したで
もう解読したで
21: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:56:06.15 ID:Kq1w+/X40
あと登場人物の「実は過去にこんな関わりがありました」は蛇足感ある
杉元の替玉見合いとか鯉登の誘拐とか
杉元の替玉見合いとか鯉登の誘拐とか
24: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:57:06.77 ID:MLyKFzCj0
>>21
コイトと闇落ちしたチビほんといらん
コイトと闇落ちしたチビほんといらん
26: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:57:37.43 ID:Kq1w+/X40
>>24
闇落ちチビって誰や
闇落ちチビって誰や
28: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:57:53.94 ID:MLyKFzCj0
>>26
思い出した月島
思い出した月島
33: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:59:10.82 ID:Kq1w+/X40
>>28>>29
なんか草
通訳役背負わせたのはどうなんやろね
なんか草
通訳役背負わせたのはどうなんやろね
29: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:58:05.03 ID:O3/cGoJy0
>>26
月島
月島
25: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:57:37.30 ID:IkKLhNBe0
双子の片割れしぶとすぎて草なんだ
31: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:58:29.32 ID:O3/cGoJy0
>>25
あいつ一番人生狂わされてるやろ可哀想やわ
あいつ一番人生狂わされてるやろ可哀想やわ
30: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:58:18.75 ID:2khv8/ky0
あと誰が死ぬんやろ
32: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:58:48.50 ID:O3/cGoJy0
>>30
確定してんのはヴァシリ
確定してんのはヴァシリ
44: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:01:22.70 ID:MLyKFzCj0
>>32
ロシア人のやつ死ぬんか
日本に一緒に来てからどうなったんや
ロシア人のやつ死ぬんか
日本に一緒に来てからどうなったんや
47: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:02:28.57 ID:O3/cGoJy0
>>44
ビール工場で尾形と撃ち合ってたけど決着付かんかった
このあとやりあうと思う
単行本の表紙だから確実に死ぬ
ビール工場で尾形と撃ち合ってたけど決着付かんかった
このあとやりあうと思う
単行本の表紙だから確実に死ぬ
50: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:03:39.69 ID:jyEJsOgb0
>>47
その理論だと全員死ぬんやが
その理論だと全員死ぬんやが
51: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:04:16.45 ID:O3/cGoJy0
>>50
単行本の菊田以降全員死んでる
単行本の菊田以降全員死んでる
53: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:04:25.96 ID:MLyKFzCj0
>>47
そういや尾形殺しに来たんやな
あいつに殺されるんなら本望やろ
そういや尾形殺しに来たんやな
あいつに殺されるんなら本望やろ
39: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:59:51.06 ID:DkX1w3o+d
>>30
土方は死ぬやろ
正史じゃ箱館戦争で死んでるし
土方は死ぬやろ
正史じゃ箱館戦争で死んでるし
55: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:05:27.44 ID:/I6DSbvW0
>>39
普通に最後まで生き残って「我々は次の戦場へ行く」的なこと言って消息不明、とかやない?
普通に最後まで生き残って「我々は次の戦場へ行く」的なこと言って消息不明、とかやない?
57: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:06:07.15 ID:O3/cGoJy0
>>55
それはありそう
それはありそう
66: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:08:33.36 ID:Kq1w+/X40
>>55
史実だと10年後にシベリア出兵起きるから大活躍しそう
史実だと10年後にシベリア出兵起きるから大活躍しそう
37: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 04:59:35.97 ID:5jR+xved0
この漫画のゴールってなんなんや?
土方倒すとかではなくて
土方倒すとかではなくて
41: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:00:29.82 ID:O3/cGoJy0
>>37
梅ちゃんを目医者に連れてく
梅ちゃんを目医者に連れてく
46: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:01:36.38 ID:nxQ09fc+K
>>37
杉本は幼馴染みの女の目を治すための金
アシリパは親父に会うのと親父の意思はなんだったのかを知りたがった
杉本は幼馴染みの女の目を治すための金
アシリパは親父に会うのと親父の意思はなんだったのかを知りたがった
52: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:04:17.97 ID:Kq1w+/X40
三国志みたく最後は誰も残りませんでした(中央政府が全て持っていきました)エンドになりそう
54: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:04:58.68 ID:O3/cGoJy0
>>52
まぁコレやろな
まぁコレやろな
56: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:05:40.55 ID:O3/cGoJy0
門倉の分の入れ墨が一番意味不明だったの笑ったわ
あと土方の入れ墨ってあれどういう意味なんや
あと土方の入れ墨ってあれどういう意味なんや
67: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:08:49.87 ID:nmSPfXwE0
>>56
門倉はなんやかんや重要な入れ墨やと思うわ
土方は神(紙)ちゃうか
門倉はなんやかんや重要な入れ墨やと思うわ
土方は神(紙)ちゃうか
72: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:09:39.14 ID:O3/cGoJy0
>>67
そういうことか
そういうことか
79: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:10:37.11 ID:d+pLotxy0
>>67
カムイの神やろ
ゴールデンカムイや
カムイの神やろ
ゴールデンカムイや
62: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:07:30.21 ID:YgiGj2nw0
63: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:08:10.94 ID:MLyKFzCj0
>>62
これ何アプリ?
これ何アプリ?
65: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:08:27.96 ID:O3/cGoJy0
>>63
ヤンジャンのアプリ
ヤンジャンのアプリ
71: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:09:24.58 ID:MLyKFzCj0
>>65
サンガツもうだいぶ忘れる部分あるから読み返してみよかな
サンガツもうだいぶ忘れる部分あるから読み返してみよかな
76: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:10:08.90 ID:/I6DSbvW0
>>71
アプリじゃなくても「となりのヤングジャンプ」ってヤンジャンのWebサイトで読めるで
アプリじゃなくても「となりのヤングジャンプ」ってヤンジャンのWebサイトで読めるで
86: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:12:47.10 ID:O3/cGoJy0
ゲンジロウちゃんが幸せな家庭築いてるとこ見届けたい
87: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:13:56.00 ID:MLyKFzCj0
>>86
あのが夫婦一番好きやわ
あのが夫婦一番好きやわ
100: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:18:42.70 ID:O3/cGoJy0
あいつら大体の動物生で食べてるけどカンピロバクターとか大丈夫なんやろか
104: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:21:56.70 ID:+UTHcFqe0
>>100
人糞肥料生野菜の寄生虫でお腹イタイイタイの時代やし多少はね?
人糞肥料生野菜の寄生虫でお腹イタイイタイの時代やし多少はね?
106: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 05:22:05.97 ID:Kq1w+/X40
中央政府とか北海道庁の描写があっても良かった気する
囚人脱獄しまくって国際問題になりかねない事件多発で行政が無能すぎるやん
囚人脱獄しまくって国際問題になりかねない事件多発で行政が無能すぎるやん
引用元: ・ゴールデンカムイという漫画を読んでみた
コメント
コメント一覧 (1)
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。