1: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:13:57.08 ID:UIC/Kobz0
シャアはなんでごめんの一言も言えなかったんや

2: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:14:47.36 ID:rhy4wVS0d
no title

5: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:15:42.71 ID:UIC/Kobz0
>>2
一言も謝ってないんだよなぁ

31: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:20:39.34 ID:SV1MfZMcp
>>2
ふふん😏

95: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:31:48.30 ID:n9P+Xh1Op
>>2
シュールすぎる絵やな
映画やとカミーユの頭で隠れてたけど

286: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:47:29.40 ID:6tydKYuEa
>>2
ゼータのハマーンて旗艦に敵を呼ぶ、交渉決裂、銃撃戦を何回もやってて草

4: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:15:25.50 ID:IaP5PsEZ0
ハマーン「じゃぁまた付き合って♥」
シャア「😰」

7: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:16:12.35 ID:UIC/Kobz0
>>4
ナナイと我慢して付き合えるんだからハマーンも我慢しろ

20: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:18:41.96 ID:+PoTgCI2d
>>7
ナナイに我慢する要素あったか?

27: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:20:01.29 ID:UT9Eym6w0
>>7
ナナイは当時24歳やぞ

45: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:23:45.31 ID:alTzfDtia
>>27
30いってるやろあれ

50: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:25:06.61 ID:UT9Eym6w0
>>45
は?可愛いんだが?
no title

56: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:26:06.16 ID:Fs7yX/Gua
>>50
サキュバスやん

110: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:33:23.09 ID:ZPvikmoM0
>>50
seedみたいな絵

184: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:39:49.13 ID:UT9Eym6w0
>>110
そら深野洋一だからな

142: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:35:56.10 ID:gU1EQUCWa
>>50
no title

クェスとどっちがええんや?

165: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:37:53.59 ID:/x129mLp0
>>142
クェスはウザいからマシーンにするぞ

491: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:03:28.32 ID:yjeYz1sHr
>>50
大佐の命(意味深)

60: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:26:30.74 ID:GK3MIajtd
>>27
老け顔すぎるやろ…

67: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:27:50.43 ID:dIEy02mp0
>>60
ファーストガンダムのキシリアも24歳やで
オリジンでは年増にされたがの

15: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:17:35.48 ID:M8GYRWtTd
>>4
そもそも付き合ってすらない定期

32: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:21:11.20 ID:BdQZMNasa
天パも天パやで
一緒に宇宙上がってカミーユ守ってたら優しい世界になったやろ

509: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:04:59.18 ID:VbPRPdsF0
>>32
カミーユどっかでブチギレるやろ
違うベクトルで頭おかしいし

531: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:06:30.50 ID:ihACB24Wa
>>509
Zのアムロならカミーユは長く付き合ってたらどっかでぶん殴ってそうやな
大人の論理使うし

560: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:09:07.85 ID:4BD9cNt20
>>531
カツ俺に何か言ってた?って軽く聞いただけで半ギレだったね

535: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:06:45.54 ID:nMm+MvAD0
>>32
無理やろ フォウの時にララァの二の舞を起こさせた時点であの2人は大人になりきれんアダチルやろ

44: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:23:43.36 ID:sKGLxy/+d
ザビ家が皆生きてる状態でミネバが生まれたら

ミネバの親戚としてコイツラがついてくるし
no title

ミネバの養育係としてコイツラも絡んでくるという事実
no title

58: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:26:25.33 ID:KKpr+KSo0
>>44
ザビ家健在ならハマーンは近づけんやろな

63: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:26:43.25 ID:lVYlUPfy0
>>44
ザビ家崩壊してないならアクシズは関わってこないんちゃうか?

66: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:27:45.90 ID:zqJ9LlZc0
>>44
サスルがキシリアに暗殺された時の爆発でドズルがピンピンしてたのほんま草

170: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:38:31.12 ID:t2WVXGuE0
>>44
ギレンの左って誰や?サスロ?

178: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:39:07.20 ID:/x129mLp0
>>44
サビ家がみんな生きてたらガルマがなんとかしてくれてたから

194: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:40:44.28 ID:3tKTjAse0
>>44
シャアは色々理屈こねて処刑
ハマーンはザビ家の親戚あたりに政略結婚やろなあ

49: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:24:55.64 ID:H5ifHebEp
シャアってアムロやカミーユやプライドと軽口叩きながらと共同戦線張ってたエゥーゴ時代が1番楽しかったやろな

57: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:26:15.79 ID:N+g5IFNo0
>>49
パイロットやってるだけでええしな

323: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:50:07.75 ID:lpZl+Siz0
>>49
カミーユみたいなやつ後にも先にもおらんやろうしな
ジュドーとの絡みも見たかったわ

354: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:52:02.05 ID:5BThtKsj0
>>49
パイロットだけやっていたいが本音の人やしな
それでいて頼りになる艦長かつてのライバル期待の新人
ウキウキやろ

555: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:08:45.90 ID:poqX3gV20
>>49
シャア「しかしダカールの演説で私は自由を失ってしまった・・・🙁」
アムロ「革命には人身御供がいるものさ😏」
シャア「私は人身御供か?😯」
アムロ「人身御供の家系かもな😏」
シャア「😊」

楽しそう

583: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:10:55.46 ID:EdOpq0AP0
>>555
ここからCCAになるの悲しい
グラサンの離反の動機がほんまみみっちい

601: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:12:33.33 ID:SVfwfFZ90
>>583
メタい話やけどホントはグレミートトがZZシャアのポジションやったんやで

616: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:13:52.21 ID:3vIN2cxe0
>>601
グレミーのポジがシャアだったらロリコンがネタにすらならんガチになってたから救われたなこいつ
ララァは所詮15くらいやからまだセーフやけど

73: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:28:51.76 ID:17pI198g0
ウォンさんも言ってたよね
なんでごめんなさいと言えん!

81: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:29:51.91 ID:H5ifHebEp
>>73
体育会系カミーユに完勝した肉弾派ウォンさんほんとすき

86: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:30:48.77 ID:WMVi8PJpr
>>81
ジュドーに負けたよね?

507: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:04:45.61 ID:3vIN2cxe0
>>86
>>96
あの頃のウォンさんはz時代程迸ってないからなぁ
ティターンズは壊滅したしもうしなしなちんぽや

96: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:32:00.29 ID:17pI198g0
>>81
それを完封したジュドーやべーよな

130: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:34:59.89 ID:UT9Eym6w0
>>96
あいつは境遇が違うからな

139: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:35:44.80 ID:17pI198g0
>>130
アウトローのニュータイプだからな

100: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:32:31.94 ID:Z1FO8J0P0
シャアってアムロとララァいなかったら全部上手く行ってたんかな?

111: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:33:28.08 ID:17pI198g0
>>100
アムロおらんかったらガルマの右腕として活躍してたよ

138: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:35:27.41 ID:sKGLxy/+d
>>111
シャアって小説版だと「ガルマが木馬落とせばガルマ出世できるやん!」と思っていたからな

120: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:34:07.57 ID:BdQZMNasa
>>100
まあその二人のせいであたおかな思想にとりつかれたからな

104: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:32:49.83 ID:wzROr6Tk0
乗馬シャア「(アムロ、私を見つけてみせろ……)」

これで見つかるのアホ過ぎんか

116: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:33:42.73 ID:cpjJLBvF0
>>104
見つけて滅茶苦茶にして欲しいんやで

146: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:36:17.63 ID:wzROr6Tk0
>>116
もう半分女の子だろ

136: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:35:22.73 ID:GK3MIajtd
>>104
愛だな

113: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:33:35.25 ID:OAngFbLba
だいたいハマーン様のどこがあかんちゅうねん
至高の女やんか

123: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:34:25.06 ID:17pI198g0
>>113
あんたうっとうしいんだよ!

128: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:34:52.62 ID:APH8damE0
>>113
逆にいいとこありましたかね…

129: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:34:56.09 ID:xZBDTen70
>>113
あのしけた面で甘えてきてうざいんや😎

115: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:33:37.16 ID:A5otLSbT0
no title

126: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:34:36.68 ID:dIEy02mp0
>>115
これで丸く収まるんや…

131: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:35:01.06 ID:Q12TffAz0
>>115
ハマーン様はそんなこと言わない

196: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:40:52.72 ID:sn44tXz2a
>>131
>>141
とりあえずその場では「腑抜けたか、シャア!」くらいの事は言いそう
でも延々録音のリピートかけてそう

208: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:41:46.21 ID:17pI198g0
>>196
よかろうシャア!手伝ってやらんこともないぞ!

221: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:42:32.12 ID:sn44tXz2a
>>208
激安のツンデレやないかい

141: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:35:54.70 ID:0Dwu/uTH0
>>115
こんな台詞ハマーンは絶対言わねーわ

150: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:36:40.51 ID:9JU5evsCa
>>115
即落ち

233: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:43:05.28 ID:GEY2jJoQ0
>>115
これで昔の髪型になってさらに若返るからたまらん

135: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:35:18.66 ID:A5otLSbT0
no title

156: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:36:59.16 ID:7admpF2wr
>>135
やっぱ髪型って大事やわ😫

251: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:45:01.42 ID:GEY2jJoQ0
>>135
そういえばZZだとこの髪型でシャア(クワトロ)みたいなサングラスしてたよな
シャアのこと好きすぎだよな

144: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:36:11.55 ID:lUOSrcAo0
これすき
no title

166: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:38:01.16 ID:Iao9Lt50d
>>144
誰も言ってない定期

172: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:38:42.55 ID:KKpr+KSo0
>>144
実際シャア持ち出しただけでレスバ負けそう

189: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:40:17.31 ID:mc0YAosZ0
>>144
効きすぎだろ…

242: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:44:04.25 ID:DgwTcAY2a
>>144
効いてて草

153: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:36:53.83 ID:Om5T1uAu0
no title

161: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:37:40.98 ID:17pI198g0
>>153
よく出るけとシーラ女王のほうが相性よくね?

218: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:42:23.24 ID:WMVi8PJpr
>>161
甘えさせてはくれなくないか
自分が甘えるのすら出来ないタイプやろ

243: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:44:06.02 ID:17pI198g0
>>218
シャアは従いたいんだよ
ララァとアムロ君が先導してくれるはずだった

162: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:37:47.94 ID:EdOpq0AP0
>>153
グラサンはブレンのヒメこそ似合いそう

192: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:40:29.40 ID:u9CULT5Ed
>>153
完璧超人過ぎてドゥガチみたいに自尊心の底突き抜けてますます捻くれそう

246: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:44:17.00 ID:5BThtKsj0
>>153
シャアは富野の分身
アナ姫は富野が10年以上枕元にフィギュアを置くほどの溺愛ぶり

つまり

160: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:37:32.92 ID:dIEy02mp0
no title

180: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:39:19.39 ID:BdQZMNasa
>>160
行けアクシズ、忌まわしき記憶と共に

195: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:40:48.13 ID:MUdWRWgd0
>>160
あるある探検隊

239: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:43:51.21 ID:DZmduTXn0
>>160
クリィミーマミちゃんかな

297: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:48:08.18 ID:lpZl+Siz0
>>160
この写真ほんますき
なんやねんこの岩

209: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:41:47.34 ID:Vze2EHaO0
生身のシャア対アムロってヘルメットがなければの所はいうほどシャアの負けやないけど草原で取っ組み合いはガチでシャアの負けよな

223: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:42:35.28 ID:wzROr6Tk0
>>209
ていうかなんであいつ馬乗ってんの

227: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:42:51.16 ID:APH8damE0
>>209
走ってる車から馬上の人に飛びかかれる時点で異常やろアムロ

234: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:43:08.58 ID:YXu72GBMd
>>209
現役でバリバリ軍人やっとる奴とほぼ政治家になった奴では腕っぷしはそら違うよ

245: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:44:15.00 ID:BdQZMNasa
>>209
エリート軍人が少し前まで機械いじりが趣味の引オタに生身でも頭貫かれたかもしれんやぞ

284: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:47:05.23 ID:17pI198g0
>>245
格闘時先手取れる達人やぞ

250: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:44:57.36 ID:OYUuE8po0
>>209
士官学校にもいたエリートが陰キャの天パに負けてちゃいかんでしょ

216: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:42:19.61 ID:Z1FO8J0P0
アンチ乙
大佐はアムロに負けるはずないから

no title

229: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:42:53.81 ID:0FI51+Hz0
>>216
コロニーの反対側に叩きつけた定期

380: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:54:18.55 ID:tMco6xMD0
>>216
キン肉バスターかけそう

390: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:55:06.00 ID:pCXBT6z50
>>380
ロビンスペシャルかもしれん

225: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:42:44.25 ID:mbiE9Kzs0
かわいい🥰

no title

248: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:44:18.35 ID:QjuB4O5h0
>>225
かけ算してそう

253: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:45:05.22 ID:17pI198g0
>>225
νサクラたんは伊達じゃない!

256: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:45:10.39 ID:t9amr/Iy0
>>225
スパロボでアムロが「モコナがチャーミングだからさ」とか言ってた

271: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:46:11.52 ID:WMVi8PJpr
>>256
中の人が言ってほしかったらしい

290: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:47:46.13 ID:ZbuO5C5Z0
>>225
ガンダム良く知らないと言いながらおでこの辺りでニュータイプ感出してんの好き

291: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:47:51.14 ID:xUb5rXQZ0
>>225
CLAMPってやっぱ神だわ

300: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:48:23.46 ID:NxJuqht50
>>225
NT能力エグそう

247: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:44:17.11 ID:9MDZu3Ajp
ハマーンがフルフロンタルみたらどんな顔するの?

252: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:45:03.10 ID:APH8damE0
>>247
シャアとある程度親しかった奴らは全員ぶちギレるやろアレは

257: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:45:10.90 ID:UT9Eym6w0
>>247
あのデブ見たらぶちギレやろ

262: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:45:31.34 ID:5BThtKsj0
>>247
ブチ切れ

265: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:45:43.24 ID:UfgxQg6Z0
>>247
あれシャア知ってるやつからしたらブチギレもんやろ

277: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:46:25.63 ID:LYGu6IsVa
>>265
作中でもミネバにすらキレられてるしな

268: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:45:53.31 ID:KKpr+KSo0
>>247
シャアの怨念扱いで嫌ってるボイスがGジェネにあったけどすぐ看破して敵対しそう

272: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:46:13.95 ID:sn44tXz2a
>>247
お前ごとき俗物がシャアを騙るな!
でハイパー化不可避ですわ

274: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:46:23.00 ID:3tKTjAse0
>>247
鼻で笑う
それよりミネバ見た方がきつそう

280: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:46:34.20 ID:9JU5evsCa
>>247
全力で殺しにかかる

307: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:49:01.43 ID:0FI51+Hz0
>>247
「その似ても似つかないズタ袋ごと引き裂いてやる」ってなる

288: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:47:41.97 ID:KIVKYyXea
シャアって地球に隕石落とす以外に方法思い付かなかったんか?
無能やろ

302: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:48:36.14 ID:APH8damE0
>>288
でも大正義アムロさんの人の心の光でも何も変えられなかったんやぞ

311: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:49:18.67 ID:KIVKYyXea
>>302
最後ネオ・ジオン兵も地球を救うためにアムロに助太刀してたやん

319: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:49:48.92 ID:UfgxQg6Z0
>>311
あれ参加した奴ら全員処刑されてそう

324: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:50:09.94 ID:APH8damE0
>>311
でもその時だけで何も変わらなかったよね

343: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:51:13.37 ID:KIVKYyXea
>>324
アクシズ落としたところで変わらんやろ
反発招くだけや

364: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:52:48.50 ID:ihACB24Wa
>>343
物理的に住めなくなるから長期的に意味はあるぞ
正しいかどうかは別として

369: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:53:39.62 ID:6t4rzonIa
>>364
結局Vの時代に核汚染しまくってるから誤差よ

431: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:58:27.78 ID:3uLL2WJW0
>>369
アルティメットガンダムで地球再生するから………(震え声)

487: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:03:17.53 ID:WS2nqxdU0
>>431
よく考えたら勝手にガンダム(生き物)地球にぶち込んで環境再生とかアルティメットの時点でデビルやんな

329: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:50:27.54 ID:8XdyM1sL0
>>311
数年後にネオジオン残党がトリントン基地と周りの街襲って民間人虐殺してたやん

339: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:50:57.68 ID:BdQZMNasa
>>311
これほんまわけわからんよな

356: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:52:29.92 ID:pCXBT6z50
>>339
ジオン兵も心の中ではシャアに不信感あったんやろ
それがサイコフレームとアムロで増幅されたんや

383: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:54:26.55 ID:FVTOsAV80
>>339
今のネット民が特定の人を叩きまくるのを例にいざ便乗して叩きまくっててもほんまにその人が死にそうになったら意見翻していやそこまでやらんでもええやろって言う人はそこそこいそうやない?

316: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:49:28.47 ID:17pI198g0
>>288
地球というゆりかごがある限り人類は進めない!

306: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:49:00.30 ID:b8wtQgh50
カミーユってキレやすいけどZの中で一番素直でいいやつだよな

318: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:49:41.28 ID:KKpr+KSo0
>>306
ピュアなのが強さやからな

352: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:51:44.64 ID:FVTOsAV80
>>306
ちゃんとコミュニケーションとれば一番まともに関係築ける感じはするわね

355: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:52:08.64 ID:3tKTjAse0
>>306
キレながらフォローしてくる同僚で一番きついタイプやぞ

357: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:52:29.97 ID:WeQSGAQo0
>>306
自分より"下"の奴らが身の回りに増えた事で分別ついたんやろな

384: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:54:36.36 ID:DJeiFPSga
>>306
ジュドーとかと比べるとどうしてもね・・・

398: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:55:33.70 ID:17pI198g0
>>306
カイさんはどや?

415: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:57:04.73 ID:NxJuqht50
>>306
色々抱え込みすぎて壊れちゃった少し短気な青年ってイメージ

378: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:54:15.09 ID:UT9Eym6w0
このハマーン様美人過ぎるよな
no title

414: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:57:01.99 ID:WMVi8PJpr
>>378
人妻感がすごい

418: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:57:24.78 ID:fFyXLKAmd
>>378
これハマーンなんか 誰かの嫁さんに似てるなオリジンに居た

420: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:57:50.95 ID:7mSDfGMur
>>418
ドズルの嫁やろ

433: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:58:59.01 ID:fFyXLKAmd
>>420
あーそれかも!それかシャア匿ってたドズル直属の部下の人の嫁

455: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:00:40.71 ID:dIEy02mp0
>>418
ZZでタイガーバウムに潜入したハマーンだの

381: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:54:20.97 ID:FvohZ4lGd
ジオン残党「デラーズが蜂起した?ほーん…」
ジオン残党「ネオジオンが蜂起した?ほーん…」
ジオン残党「シャアが蜂起した?ほーん…」

ジオン残党「シャアの再来が蜂起した!?駆けつけなきゃ(使命感)」

388: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:55:02.32 ID:17pI198g0
>>381
ラストバタリオンみたいな創作フリー素材よ

389: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:55:03.17 ID:6t4rzonIa
>>381
暇そう

400: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:55:41.33 ID:KKpr+KSo0
>>381
ミネバを担いだアクシズネオジオンもシャアが蜂起したシャアネオジオンも一応集まって来てるで
シャアはアクシズの残党が多いけど

404: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:55:57.80 ID:ihACB24Wa
>>381
しっかりその日に向けてクッソマイナーで整備性の悪そうな水陸両用機とか完璧に整備してたんやぞ

409: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:56:44.39 ID:WeQSGAQo0
>>404
惰性で軍人やってる奴らより気高いな

410: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:56:45.25 ID:UfgxQg6Z0
>>404
水中に隠しとくとかマジで整備地獄よなぁ

408: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:56:16.50 ID:0FI51+Hz0
>>381
普段屋台でたこ焼きとかたい焼きとか売ってそう

428: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:58:20.47 ID:jl2NEhcma
改めて見るとジュドーって一年戦争の時のアムロやカミーユと比べて精神的に大人やわ

434: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:59:05.29 ID:dhj5dUKj0
>>428
そら両親不在で妹食わしていかなあかへんのやから逞しくもなるよ

437: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:59:22.05 ID:UfgxQg6Z0
>>428
最初から妹を守るという新年あるからな

451: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:00:23.36 ID:17pI198g0
>>437
プルにマジ切れ

440: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 20:59:40.97 ID:nMm+MvAD0
>>428
スラム街で妹を食わせつつ学校に行かせようとするお兄ちゃんやぞ そら逞しくもなろう

448: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:00:07.00 ID:9Z9X/J5md
富野ってマジで女の事しか実は考えてないよな
男より女の感情の方ががんばってるきがする

459: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:01:07.96 ID:17pI198g0
>>448
女だからね

464: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:01:47.96 ID:9Z9X/J5md
>>459
富野女の子なの?

474: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:02:18.11 ID:17pI198g0
>>464
乙女やで

461: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:01:21.51 ID:ihACB24Wa
アムロはシャアなら人類を革新に導けると思ってるしシャアはアムロなら人類を革新に導けると思ってるぞ

468: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:02:06.96 ID:KKpr+KSo0
>>461
お互い見誤って無事死亡

478: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:02:44.14 ID:cblFR6B30
>>461
人のこと理解出来ても自分のこと理解出来なかったニュータイプの悲劇やね

493: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:03:45.58 ID:5BThtKsj0
>>461
カミーユがぶっ壊れたせいやな

470: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:02:07.84 ID:sKGLxy/+d
本気で指導者をやったときのシャアの実績

半壊状態のネオ・ジオン軍に参加してロンド・ベルの追跡から2年間も逃げ続ける
ネオ・ジオン軍を率いて難民キャンプコロニーのスウィートウォーターを占領する
5thルナ落としを成功させて連邦軍司令部のあったラサを壊滅させる
5thルナ落としの際に各サイドに妨害工作をさせてロンド・ベルのあるサイド1も無害化させる
金塊とネオ・ジオンの武装解除を条件にスウィートウォーターの自治権、アクシズの譲渡、ネオ・ジオンの連邦軍の再雇用を
地球連邦政府から確約取り付ける

こいつやっぱり指導者やるべきでは?😂

490: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:03:25.90 ID:NxJuqht50
>>470
才能とやりたいことが一致しない悲劇

502: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:04:26.59 ID:dIEy02mp0
>>490
メスになるハマーンすこ

549: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:07:51.23 ID:0FI51+Hz0
>>490
貴様と違ってパイロットだけしてるわけにはいかんのでな(羨望)

515: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:05:27.56 ID:nwvsXsYs0
>>470
シャアっていうかこのときのネオジオンの政治力異常やろ

519: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:05:50.43 ID:2LSL95COa
>>470
なんで軍人やってるんやこいつ、思想家だったり政治家の方が向いとるやろ

536: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:06:51.12 ID:5BThtKsj0
>>519
本人が一番やりたいこと 一介のパイロット

548: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:07:43.60 ID:KKpr+KSo0
>>519
実際軍人の成績より政治家のほうが上手くいっとるからな
ザビ家への復讐と途中でアムロに出会ったら人生狂ったんやろな

567: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:09:45.22 ID:RVr3HufS0
>>519
理想家だから他人に期待したいんじゃないの?
シャアって一人でなにかするより常にどこかしらに身をおいて他人と関わりたがるし

570: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:09:59.99 ID:4Ei4Kwhvd
>>519
人の上に立ちたくないから

573: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:10:32.06 ID:nMm+MvAD0
>>519
ザビ家とアムロ(ガンダム)に狂わされた人間や

527: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:06:22.07 ID:zwizjoR60
>>470
けどこれ指導者として引っ張ってくんじゃなくてアムロと決着付けるための下準備やからこそ有能発揮できたんじゃ…

547: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:07:38.63 ID:0oPDGsir0
>>470
迷いを捨てたらこの先も最後まで完遂するという

477: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:02:38.20 ID:CuAB1kJrp
シロッコとかいうラスボスなのに何も語られない男

488: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:03:18.46 ID:ihACB24Wa
>>477
追い込まれてるのに連邦とのコネを唯一持ってるジャミトフ殺して仲間割れする無能やぞ

516: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:05:28.67 ID:EdOpq0AP0
>>477
ビッグマウスが相応しい男

532: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:06:33.99 ID:dIEy02mp0
>>477
シロッコは己の能力を過信しすぎた

534: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:06:44.00 ID:nHFhXfnS0
>>477
やるなら軍師系

538: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:06:59.38 ID:lpZl+Siz0
>>477
結局何したかったのかよくわからん

551: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:08:01.09 ID:CuAB1kJrp
>>538
ワイもよくわからない

562: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:09:20.22 ID:5BThtKsj0
>>538
俺の才能見せびらかせたろw

541: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:07:06.98 ID:jztwr9pr0
>>477
語るべきことが作中で見せすぎて特に言うことがない印象やわ
面白いし魅力的だとは思うんやがな

552: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:08:09.21 ID:zwizjoR60
>>477
痴話喧嘩見物に行って戦局を大きく変えてしまう無能

563: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:09:23.19 ID:17pI198g0
>>552
言うてもサイキックバリアはるなんてわかるわけないじゃないですか

578: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:10:47.26 ID:CuAB1kJrp
>>552
傍観者やからしょうがない

568: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:09:47.22 ID:0FI51+Hz0
>>477
ジ・OになんJの専ブラ入れてる男

588: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:11:14.39 ID:lpZl+Siz0
>>568
集中しろや

607: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:13:03.14 ID:fMKTYYkW0
>>477
ちゃくちょく頭オルガ以下とか言われとるやん

497: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:03:54.59 ID:q/S8iXdI0
ZZの最後死ぬ事なかったよな

510: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:05:00.23 ID:17pI198g0
>>497
シャアおらんしやることやったし死んでもええんやの精神

518: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:05:38.28 ID:KKpr+KSo0
>>497
シャアに振られてるしミネバ失ってるし捕まっても処刑不可避やし
残党でコソコソやるくらいしかできないからしゃーない

550: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:08:00.35 ID:nMm+MvAD0
>>518
ミネバは失ってるというより匿ったんやろ?
なんとなく瓦解するのが見えてたっぽいが

574: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:10:37.44 ID:KKpr+KSo0
>>550
最終決戦時点でミネバは替え玉になってハマーンの手から離れてUCに繋がるからな
替え玉と合流できても虚勢を張ってるとミネバ獲得の噂がどっかで意図的に出るから神輿としては終わりやな

545: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:07:15.32 ID:jl2NEhcma
>>497
本人は納得して死んでいったし
その後のシャア見ずに済んだんだからいいんだよ

512: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:05:23.42 ID:1382JjCd0
おれユニコーン見たことないけどあのシャアっぽい人ってなんなの?

522: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:06:05.71 ID:n7+bjhG+d
>>512
ジェネリックシャア

533: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:06:41.27 ID:2LSL95COa
>>512
シャアの遺伝子で作った強化人間

540: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:07:06.54 ID:3vIN2cxe0
>>512
一応ただの強化人間
クローンなんじゃないかって噂も本編であったり詳しくは謎

554: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:08:38.74 ID:Pf+7YPPZ0
実際シャアは担ぎ上げられるような動機も思想もないし現場にいたほうが気も楽やったんやろな

569: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:09:48.19 ID:RudfK7RDM
>>554
最後まで生まれとか立場に振り回されて自分が何をやりたいのか不明瞭なままの男やったから可哀相

577: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:10:45.64 ID:5BThtKsj0
>>569
最後まで自分がやりたいことは一貫してたやん

590: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:11:29.03 ID:9PveugWH0
>>569
逆シャアのシャアはフルフロンタルと大差ないわな

585: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:11:01.55 ID:SVfwfFZ90
アムロって連邦には散々酷い目に合ってるのになんで最後まで連邦の味方やったんやろな

597: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:12:04.38 ID:KKpr+KSo0
>>585
他に行くには酷すぎる選択肢ばっかりなのとまで地球人に絶望してなかったんやろな

614: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:13:45.54 ID:SVfwfFZ90
>>597
なんで絶望してないねんって思うわ
シャアもそれでブチ切れてた感じやけど

611: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:13:16.23 ID:NxJuqht50
>>585
人の可能性を信じてたんやろなあ
なおその後の宇宙世紀

613: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:13:42.25 ID:KtY1Yk7za
>>611
ターンエーがあるやんけ

612: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 21:13:29.34 ID:yv4bypli0
よく考えたらジオンのたかが大佐程度でよく連邦の議会のひとら認知してたな

引用元: シャア「ごめんね」ハマーン「いいよ」←これだけで地球圏が救われたという事実