1: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:31:57.77 ID:YjoXmJBK0
これシリーズ最高傑作じゃない?
42: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:42:16.21 ID:0q/N4dNN0
47: 風吹けば名無し(茸) 2021/08/25(水) 01:43:23.46 ID:W0W5i+Tpd
>>42
血の流れ方やっけ?地味過ぎてワイも当時分からんかったわ
血の流れ方やっけ?地味過ぎてワイも当時分からんかったわ
59: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:44:44.33 ID:WbyYZ3p50
>>42
これマジでむずいわ
ここだけほんまに1時間悩んで攻略みた
引き出す証言が二択やからまずこの写真出すのが難しかった
これマジでむずいわ
ここだけほんまに1時間悩んで攻略みた
引き出す証言が二択やからまずこの写真出すのが難しかった
63: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:45:34.79 ID:uByLNJeH0
>>42
ガラスの破片やろなあって死にまくったわ
ガラスの破片やろなあって死にまくったわ
65: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:45:39.40 ID:UfkUhNeQr
>>42
この程度の流れ方なら普通だよな
もっと強調せな分からんわ
この程度の流れ方なら普通だよな
もっと強調せな分からんわ
141: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:55:10.19 ID:M2i2qOwh0
>>42
胸筋あるしこう流れる可能性あるよな
もうちょいヒョロい被害者にしてほしかった
胸筋あるしこう流れる可能性あるよな
もうちょいヒョロい被害者にしてほしかった
190: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:59.08 ID:FlFGR+6U0
>>42
ここわかったら例の前奏曲が初めて流れるからセーフ
ここわかったら例の前奏曲が初めて流れるからセーフ
235: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:06:27.73 ID:R8pYKe8a0
>>42
実はシスがトドメ刺してた証拠のやつだっけ忘れたわ
実はシスがトドメ刺してた証拠のやつだっけ忘れたわ
70: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:46:55.49 ID:tY/EMm1f0
ワイ逆裁4までしかやってないんやが5、6やこの大1、2は逆裁3よりオモロイん?
73: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:47:14.66 ID:0q/N4dNN0
>>70
5は4よりつまらんで
5は4よりつまらんで
81: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:47:57.25 ID:tY/EMm1f0
>>73
おぉ…
4よりつまらんとはヒドイな
おぉ…
4よりつまらんとはヒドイな
82: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:47:59.68 ID:eL9BjXtF0
>>70
1,2通せば1,2,3に並ぶレベルの傑作やぞ
伏線だけ貼ってた1だけなら駄作やから2までプレイせんとあかんのが1番の欠点や
1,2通せば1,2,3に並ぶレベルの傑作やぞ
伏線だけ貼ってた1だけなら駄作やから2までプレイせんとあかんのが1番の欠点や
94: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:49:55.46 ID:tY/EMm1f0
>>82 83
5、6はパスしても大1、2はやる価値ありそうっすね
5、6はパスしても大1、2はやる価値ありそうっすね
104: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:51:27.82 ID:J9HD0wie0
>>94
検事もやるんやで
検事もやるんやで
145: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:56:04.57 ID:Hg8/s/ar0
>>104
山崎作品にしては検事シリーズは良いまとまり方しとったわ
4(半分タクシューやけど)56より検事の方がオススメしやすいな
山崎作品にしては検事シリーズは良いまとまり方しとったわ
4(半分タクシューやけど)56より検事の方がオススメしやすいな
159: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:57:06.78 ID:Fi1FSP+M0
>>145
本編じゃなくて検事作り続けて欲しかったわ
本編じゃなくて検事作り続けて欲しかったわ
174: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:58:53.57 ID:tY/EMm1f0
>>104
書き忘れたけど、検事はやりましたわ
確かにあれも2のがおもろかったっすね
書き忘れたけど、検事はやりましたわ
確かにあれも2のがおもろかったっすね
114: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:52:43.85 ID:uByLNJeH0
>>94
5.6も時間あったらやれ😡
5.6も時間あったらやれ😡
182: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:21.86 ID:tY/EMm1f0
>>114
時間あったらやります
時間あったらやります
84: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:48:31.22 ID:uByLNJeH0
>>70
6はオドロキ好きならやれ
ワイはオドロキすきやからめっちゃおもろかった
6はオドロキ好きならやれ
ワイはオドロキすきやからめっちゃおもろかった
88: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:49:07.23 ID:eL9BjXtF0
1,2とかつけずに前編と後編と名付けて売り出せば良かったやろに
95: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:50:06.00 ID:r+o91rJQM
>>88
続けてやれたワイは良かったけどリアタイ民とか地獄やろうな
発売されるかも分からん未完の1持って待ってなあかん
続けてやれたワイは良かったけどリアタイ民とか地獄やろうな
発売されるかも分からん未完の1持って待ってなあかん
105: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:51:35.02 ID:eL9BjXtF0
>>95
1だけ発売すぐやってタクシューの才能枯れたなって思って2発売してもしばらくやらんかったわ
なんか評判いいみたいなこと聞いてやったらクッソ面白かったわ
1だけ発売すぐやってタクシューの才能枯れたなって思って2発売してもしばらくやらんかったわ
なんか評判いいみたいなこと聞いてやったらクッソ面白かったわ
120: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:53:20.73 ID:Fi1FSP+M0
>>105
1はタクシューに好きにやらせて
2は締め付け強くしたら上手く行ったらしいな
1はタクシューに好きにやらせて
2は締め付け強くしたら上手く行ったらしいな
149: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:56:19.07 ID:fIpzGZ5j0
158: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:57:00.86 ID:B9oq3LdQM
>>149
画集にジーナ一杯載ってるなら買いたい
一番すこだ
画集にジーナ一杯載ってるなら買いたい
一番すこだ
166: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:58:06.53 ID:ZRhQwrZR0
>>158
いっぱい載ってるし
ジーナは初期案だと最初から女刑事なんやけど
その頃の設定画も今とは違った魅力があってええで
いっぱい載ってるし
ジーナは初期案だと最初から女刑事なんやけど
その頃の設定画も今とは違った魅力があってええで
180: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:13.84 ID:RbdJdj2VM
>>166
サンキュー買うわ
サンキュー買うわ
179: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:13.09 ID:+PPn5NDQ0
>>149
ゲーム中は過激な真宵ちゃんって印象やったけど
よく見るとめっちゃ美人よな
ゲーム中は過激な真宵ちゃんって印象やったけど
よく見るとめっちゃ美人よな
157: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:56:51.21 ID:M2i2qOwh0
ミテルモン
はん!今のあなたには、
私をどうするコトもできやしない。
せいぜい、ムナグラをつまんで
ガクガクするぐらいさ。
さあ、ガクガクしてごらんなさい!
どうしました!コワイですか!
バリケード
うおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおッ!
ナルホド
(‥‥なんだか、いい“コンビ”に見えてきた‥‥)
はん!今のあなたには、
私をどうするコトもできやしない。
せいぜい、ムナグラをつまんで
ガクガクするぐらいさ。
さあ、ガクガクしてごらんなさい!
どうしました!コワイですか!
バリケード
うおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおッ!
ナルホド
(‥‥なんだか、いい“コンビ”に見えてきた‥‥)
167: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:58:08.63 ID:+PPn5NDQ0
>>157
ここすき
ここすき
173: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:58:43.41 ID:tGWxpFDeM
>>157
2-4でやってる事実よ
2-4でやってる事実よ
195: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:00:33.73 ID:Vee7Cv4Bp
>>157
謝って済む問題じゃありませんよ、ってセリフ好き
謝って済む問題じゃありませんよ、ってセリフ好き
161: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:57:18.71 ID:tG7CfajY0
もう逆裁でないんか
っていつも思ってまう
っていつも思ってまう
168: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:58:08.95 ID:pnMkIO8ya
>>161
P退社したし信者が持ち上げてる巧は左遷されたから無いで
P退社したし信者が持ち上げてる巧は左遷されたから無いで
178: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:04.03 ID:Fi1FSP+M0
>>168
検事と56のメインライターの山崎さんも退社したからな
検事と56のメインライターの山崎さんも退社したからな
184: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:28.67 ID:tG7CfajY0
>>168
スマホの方行ったんやっけ?
残念や…
スマホの方行ったんやっけ?
残念や…
177: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:03.49 ID:i79u9f+O0
何で最近新作こんのん?
186: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:33.45 ID:IP4XUMpI0
>>177
世界で売れないから
世界で売れないから
188: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:51.37 ID:Vt4B+UR70
>>177
6クリアしたならこっから新作作るの相当しんどいの分かるやろ
6クリアしたならこっから新作作るの相当しんどいの分かるやろ
213: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:02:48.93 ID:J9HD0wie0
>>188
検事3でいいよね
検事3でいいよね
183: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 01:59:28.61 ID:9QEhKD+Bd
1のトリックが不幸な事故2連発で萎えてるんやがここから面白くなるんか?
191: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:00:00.72 ID:uByLNJeH0
>>183
スレ閉じろ
スレ閉じろ
192: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:00:02.17 ID:Fi1FSP+M0
>>183
1は謎を見るパートとしてやれ
1は謎を見るパートとしてやれ
196: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:00:44.59 ID:fIpzGZ5j0
>>183
1は上巻2は下巻
こう思え
1は上巻2は下巻
こう思え
197: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:00:50.09 ID:ZWHOuCBA0
>>183
はい
はい
199: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:00:58.43 ID:OQNt16lF0
>>183
さっさと2までやったほうええぞ
マジで後悔するで
さっさと2までやったほうええぞ
マジで後悔するで
206: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:01:49.32 ID:G9yrXzNn0
BGMが良すぎるわ
220: 風吹けば名無し(茸) 2021/08/25(水) 02:04:05.78 ID:W0W5i+Tpd
>>206
「追求」を安売りせず本当に最後の最後トドメを指す時にだけ流れるのは演出としてアリだと思うわ
そのせいで1ではほとんど聞く機会が無かったが
「追求」を安売りせず本当に最後の最後トドメを指す時にだけ流れるのは演出としてアリだと思うわ
そのせいで1ではほとんど聞く機会が無かったが
231: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:05:33.55 ID:Fi1FSP+M0
>>220
1は145話でしか流れない激レアBGMやからな
1は145話でしか流れない激レアBGMやからな
237: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:06:36.77 ID:y6FjIZ1F0
>>206
追求への前奏曲考えた奴は有能
追求への前奏曲考えた奴は有能
209: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:02:27.87 ID:o7jkcIP20
ダンガンロンパもそうやけど今までのキャラ一新して世界観も変えてシステムだけ引き継げばいいのにな
218: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:03:48.16 ID:J9HD0wie0
>>209
これ
正直みんなもう成歩堂はええわって思ってるやろしそんな反感も買わんやろ
これ
正直みんなもう成歩堂はええわって思ってるやろしそんな反感も買わんやろ
221: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:04:06.73 ID:xnNxC33E0
>>209
それやったのが大逆転シリーズやぞ
なお1はバッシングされ2で全て伏線回収したので広げようが無い模様
それやったのが大逆転シリーズやぞ
なお1はバッシングされ2で全て伏線回収したので広げようが無い模様
238: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:06:59.30 ID:kSBo/wUa0
>>209
主人公を唐澤弁護士にすればいいのに
殺人事件の容疑者にされた長谷川亮太君の無実を晴らすために奮闘する
真犯人は地元の悪いものたち
主人公を唐澤弁護士にすればいいのに
殺人事件の容疑者にされた長谷川亮太君の無実を晴らすために奮闘する
真犯人は地元の悪いものたち
211: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:02:40.80 ID:WG6OmTv40
1しかまだ終わってないけどティンピラー兄弟好きやわ
今2の夏目の事件終わったとこ
今2の夏目の事件終わったとこ
214: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:03:21.13 ID:Fi1FSP+M0
>>211
次から加速的に面白くなるからネタバレされる前にスレ閉じろ
次から加速的に面白くなるからネタバレされる前にスレ閉じろ
216: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:03:41.51 ID:WG6OmTv40
>>214
了解や
サンガツ
了解や
サンガツ
219: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:03:48.49 ID:fIpzGZ5j0
>>211
はようスレとじろ
はようスレとじろ
249: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:08:25.77 ID:dzGlXJ+ka
この手のゲームでおすすめある?
ダンロンとレイトンはやった
ダンロンとレイトンはやった
255: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:09:20.63 ID:ZRhQwrZR0
>>249
AIソムニウムファイル
来年続編も出るで
AIソムニウムファイル
来年続編も出るで
267: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:11:57.15 ID:IP4XUMpI0
>>255
あれ日本で一切売れなかったけど
世界で売れたおかげで続編出してくれるんだな
やっぱ世界よ
あれ日本で一切売れなかったけど
世界で売れたおかげで続編出してくれるんだな
やっぱ世界よ
274: 風吹けば名無し(茸) 2021/08/25(水) 02:13:23.63 ID:W0W5i+Tpd
>>255
アレ体験版だけやったら完全にノリが極限脱出…というかまんまシグマとフェイでワイには合わなそう
つまんなくは無かったし評判も良いから遊ぶか少し悩む
アレ体験版だけやったら完全にノリが極限脱出…というかまんまシグマとフェイでワイには合わなそう
つまんなくは無かったし評判も良いから遊ぶか少し悩む
258: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:10:10.89 ID:ltP/sGi00
>>249
裁判好きならthe裁判員と有罪無罪
ちょっと趣が違うかもやけど999シリーズとかレイジングループも面白い
裁判好きならthe裁判員と有罪無罪
ちょっと趣が違うかもやけど999シリーズとかレイジングループも面白い
273: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:13:15.29 ID:tXu30Tdc0
>>249
バディーミッションボンドやな
面白いで ネタバレ踏むからツイッター見たらあかん
バディーミッションボンドやな
面白いで ネタバレ踏むからツイッター見たらあかん
276: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:14:12.37 ID:Hg8/s/ar0
>>249
考察謎解きものならリターンオブジオブラディンが良さそう
ワイもいつかやろうやろう思ってまだ手付けてないけど
考察謎解きものならリターンオブジオブラディンが良さそう
ワイもいつかやろうやろう思ってまだ手付けてないけど
265: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:11:33.85 ID:byo3J3nTd
そういえば甦るいまだに未プレイだわ
ガントっていう高田純次みたいなおっさんが黒幕なの知ってるけど内容全く知らん
ガントっていう高田純次みたいなおっさんが黒幕なの知ってるけど内容全く知らん
271: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:12:33.49 ID:J9HD0wie0
>>265
クッソ面白いからはよやれ
クッソ面白いからはよやれ
275: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:13:30.98 ID:byo3J3nTd
>>271
DSの時から興味あったけど1最後までやり直すの怠いねん
あそこだけ遊ばせてくれや
DSの時から興味あったけど1最後までやり直すの怠いねん
あそこだけ遊ばせてくれや
278: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:14:30.22 ID:fIpzGZ5j0
>>275
DS版だったらGBAぶち込めば最初から5で来たんやけどなぁ
スマホ版なら話を買い切りやしできるんちゃう
DS版だったらGBAぶち込めば最初から5で来たんやけどなぁ
スマホ版なら話を買い切りやしできるんちゃう
272: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:13:05.72 ID:aSbsFN5y0
>>265
くそ長いだけあって内容は相当濃いで
あと脇役が魅力的
くそ長いだけあって内容は相当濃いで
あと脇役が魅力的
292: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:18:50.30 ID:aSbsFN5y0
逆裁3って最後の話と星威岳哀牙が面白いだけで他はだいぶクソだよな
296: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:19:46.38 ID:spOfzkVEa
>>292
たしかに
とくに3-3とかシリーズ最悪に酷いかも
たしかに
とくに3-3とかシリーズ最悪に酷いかも
305: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:20:50.63 ID:LVHa9ATYM
>>296
血のエプロンがあるやろ
血のエプロンがあるやろ
297: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:20:05.22 ID:J9HD0wie0
>>292
1の追及が流れるシーンだけでお釣り返ってくるわ
1の追及が流れるシーンだけでお釣り返ってくるわ
302: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:20:29.41 ID:pnMkIO8ya
>>292
最後の締めが良かったら他もいいとかほざいてるのが123信者だからなぁ
最後の締めが良かったら他もいいとかほざいてるのが123信者だからなぁ
312: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:22:47.40 ID:ImqPzrLEa
>>302
サーカスの話とか持ち上げられてるからワクワクしてやったけどくっそつまんなかったわ
サーカスの話とか持ち上げられてるからワクワクしてやったけどくっそつまんなかったわ
304: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:20:44.67 ID:oYiOX3UHa
>>292
ゴドーさんおもろいやろが…
ゴドーさんおもろいやろが…
308: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:21:57.62 ID:aSbsFN5y0
>>304
ゴドーカッコつけててかっこいいけどよく考えたら私怨でアホなことしただけのやつやんけ…
ゴドーカッコつけててかっこいいけどよく考えたら私怨でアホなことしただけのやつやんけ…
310: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:22:22.27 ID:oYiOX3UHa
>>308
だからおもろいんやろがい!!!
だからおもろいんやろがい!!!
334: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:28:15.18 ID:fUy4IGP00
>>292
1話はチュートリアルとして3-5と3-2が面白いならそれはもうほぼ面白い作品やんけ
3-5くそ長いし
1話はチュートリアルとして3-5と3-2が面白いならそれはもうほぼ面白い作品やんけ
3-5くそ長いし
299: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:20:11.23 ID:fIpzGZ5j0
レイトンvs逆転裁判好きじゃないけど嫌いじゃないよ
最後まで異世界扱いで良かったんじゃないですかねアレ…
最後まで異世界扱いで良かったんじゃないですかねアレ…
306: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:21:09.27 ID:Fi1FSP+M0
>>299
いつものレイトンや
諦めろ
いつものレイトンや
諦めろ
319: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:24:00.56 ID:fIpzGZ5j0
>>306
その辺なんだよなレイトンは割ととんでもありやけど逆転裁判は霊媒以外は割と現実に寄せてるからな
その辺なんだよなレイトンは割ととんでもありやけど逆転裁判は霊媒以外は割と現実に寄せてるからな
324: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:25:28.89 ID:Fi1FSP+M0
>>319
ワイもレイトンの最後の時間旅行名作って言われたからやったらトンデモすぎて拍子抜けしたし
レイトンは合う合わない激しいわ
ワイもレイトンの最後の時間旅行名作って言われたからやったらトンデモすぎて拍子抜けしたし
レイトンは合う合わない激しいわ
309: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:22:18.62 ID:ltP/sGi00
>>299
マジで好きとも嫌いとも言えない微妙なラインなの草
マジで好きとも嫌いとも言えない微妙なラインなの草
311: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:22:28.86 ID:Hg8/s/ar0
>>299
あれ制作がレベル5なせいか色々逆裁本編とは仕様が違って嫌なのよな
尋問パートのセーブも逆裁なら何番目のセリフかまで記録してロードしてくれるのにレイ逆やとセブロすると一番目のセリフ戻されとる
あれ制作がレベル5なせいか色々逆裁本編とは仕様が違って嫌なのよな
尋問パートのセーブも逆裁なら何番目のセリフかまで記録してロードしてくれるのにレイ逆やとセブロすると一番目のセリフ戻されとる
314: 風吹けば名無し(茸) 2021/08/25(水) 02:23:02.11 ID:W0W5i+Tpd
>>299
ストーリーの整合性やナゾトキの難易度の低さ、裁判パートのアッサリ加減、最終話の超展開とか気になる所を上げればキリがないが
群衆裁判とか光る部分もしっかりある快作やった
ストーリーの整合性やナゾトキの難易度の低さ、裁判パートのアッサリ加減、最終話の超展開とか気になる所を上げればキリがないが
群衆裁判とか光る部分もしっかりある快作やった
332: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:27:41.23 ID:kSBo/wUa0
>>299
真の黒だけは見えないようにする催眠術かなんかで
黒布かけたものは住人に見えないから無いものとするってオチだったっけ
そんなの雨とか空気中の埃とかで真の黒じゃなくなるんじゃねーのって思った
(真の黒では無いのだろうけど普通に黒っぽい物は見えてたようだし)
真の黒だけは見えないようにする催眠術かなんかで
黒布かけたものは住人に見えないから無いものとするってオチだったっけ
そんなの雨とか空気中の埃とかで真の黒じゃなくなるんじゃねーのって思った
(真の黒では無いのだろうけど普通に黒っぽい物は見えてたようだし)
343: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 02:30:51.88 ID:OQNt16lF0
やっぱ全編後編て発売したほうよかったかもな
1だけ買って2買わん奴おるかもしれん出来やからな
1だけ買って2買わん奴おるかもしれん出来やからな
引用元: ・大逆転裁判クリアしたんやけど
コメントする