1: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:31:52.81 ID:DmiRR7Hma
キャンプせえや

7: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:33:42.75 ID:xzOnlUVj0
なでしこがソロキャン成功させた時点でもうやることないんや

11: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:34:10.50 ID:d2mlQ86y0
>>7
たしかに

12: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:34:13.18 ID:DmiRR7Hma
>>7
しまりんが色んな場所でソロキャンしたらええやんけ

20: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:35:23.84 ID:d2mlQ86y0
>>12
なんか仲間とキャンプするのも楽しいみたいな感じになってしまったからな

8: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:33:53.93 ID:xZIfKi7u0
ヤマノススメ3期見てから言えよ

14: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:34:35.51 ID:QjUMsgFLa
>>8
アレ見たけど山要素少なすぎてやめたわ

15: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:34:42.97 ID:d2mlQ86y0
>>8
一期しか見てないけどなんかあったんか?

ぶっちゃけ主人公が嫌なやつすぎるw

23: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:35:46.47 ID:xZIfKi7u0
>>15
山要素ほとんど無くして1ヶ月くらいアニオリギスギスシリアス展開やった

120: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:51:39.98 ID:/mNm9gcr0
>>15
原作の人気あるところ全部削って出てくるはずの新キャラも存在消して
オリジナルの話を12話の半分やった

28: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:36:45.90 ID:rJUuqJXka
>>8
ほのかちゃんをもっとだせ😡

40: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:38:54.83 ID:YuIkwXdL0
>>8
そんなものは無いんやで

44: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:39:14.86 ID:oJPOxaM6a
>>8
あれは酷かった

55: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:42:14.24 ID:UasVPlz7r
>>8
マジで4期で挽回して欲しい、ギスギス以前に山要素無さ過ぎる

112: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:50:13.25 ID:/mNm9gcr0
>>55
無理やろ
全部ファン消し飛んだやん
3期作ったスタッフは全国回ってファンに土下座していくくらいしか挽回無理だろ

16: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:34:56.97 ID:SazoQ1o10
スーパーカブも終盤つまらんかったしな

24: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:35:59.50 ID:xzOnlUVj0
>>16
アンチ乙
中盤の富士山からつまらなかったから…

35: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:37:53.49 ID:SazoQ1o10
>>24
礼子とかイキリが出てからおかしくなった
後半の椎ちゃんパートでちょっと持ち直したけどダメやった

39: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:38:38.75 ID:xzOnlUVj0
>>35
主役も何故かエスプレッソマシーンでイキってたなぁ

何故イキらせてしまうのか

87: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:46:31.88 ID:N5WAPdZ6d
>>16
いうほど終盤か?
富士山回からつまらんかったが...
椎ちゃんがいなけりゃどうなってたか...

49: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:40:21.44 ID:8ykwB+c+0
ってか普通に男キャラ5人のほうが自然だった

57: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:42:26.21 ID:Cnnndkb2d
>>49
それもきっと楽しいわ
誰か描いてくれんかな男たちのゆるいキャンプ

69: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:44:34.37 ID:Yr5jINApd
>>57
こん!

75: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:45:14.03 ID:2DI+n/o+M
>>57
ハンチョウにそんな話あったな

71: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:44:43.85 ID:8SHlPokpa
>>49
FF15でええか?

53: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:41:40.33 ID:SazoQ1o10
亜咲花のシャイニーデイズの出来も良かったからな
2期は空気

68: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:44:12.03 ID:ngNdVQGH0
>>53
2期のOPやる気なさすぎよな
曲以外の部分も

95: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:47:48.23 ID:1dIApwks0
>>68
EDはすき

106: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:49:23.45 ID:Zor5lDqK0
>>53
2期OP買ったらカップリングがメタルみたいな曲で草だった

70: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:44:38.75 ID:C9Sun2Te0
アニメキャラがバイトするな

79: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:45:35.35 ID:GhLYytJE0
>>70
けいおんですら何ちゃってなバイトシーンあったし金のかかる趣味がテーマならしゃーない

107: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:49:37.30 ID:/qMTIFBB0
>>70
金持ちキャラ出したら発狂するくせに

118: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:51:29.51 ID:C9Sun2Te0
>>107
斎藤まで働くな
自堕落ニートキャラでいて欲しかった

129: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:52:42.37 ID:XJ3xdXVI0
>>118
その気になれば親からぜんぶ買ってもらえるのに小遣い稼いで犬用テント買って犬もテントも家に置きっぱなしで大垣から椅子を借りるとかいうガチクズに昇格した模様

170: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:57:23.64 ID:/qMTIFBB0
>>118
たまに参加してもええやろ

90: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/08/30(月) 16:46:46.97 ID:hXfzHpnk0
ゆるキャンとヤマノススメは俺の人生を大きく変えてくれた作品や
文句を言うことは許さん
文句を言いたいなら俺を倒してからにしろ

110: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:49:59.57 ID:zbzG1WSE0
日常系アニメって途中から自然と見なくなるよな

115: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:50:51.24 ID:1dIApwks0
>>110
話に抑揚ないしな

131: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:52:54.01 ID:Sm43+XgX0
>>110
入学→メインキャラ仲間に→試験→夏休み(海、花火)→文化祭
→ハロウィン→クリスマス→正月→バレンタイン→また春に→終わり

1クールで行う展開がパターン化してるからな

143: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:54:01.60 ID:zbzG1WSE0
>>131
のんのんびよりではこれを3回繰り返したな

205: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:02:23.94 ID:ptW3IQtxd
>>131
まんまとなりの吸血鬼さんやん...

162: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:56:10.51 ID:tSGnyN8hM
>>110
むしろ最終的に日常アニメしか見なくなるやろ
ストーリー重視したらアニメだと完結までいかない作品がほとんどだし
完結しても十年くらい待たされたりする

210: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:02:58.41 ID:GkeqikBd0
>>162
っぱオリジナルよ

176: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:58:03.10 ID:/qMTIFBB0
日常萌に発狂するとか
どんな日常なんや

185: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 16:59:10.53 ID:1dIApwks0
>>176
日常アニメにしてはやけにアンチ多いよな
なんJでよくスレ立つし

230: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:05:48.12 ID:/qMTIFBB0
>>185
アニプレ以外の人気作は全部あらされるで

235: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:06:28.77 ID:OJXflZU3a
>>185
単にクソやからやろ

200: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:01:48.44 ID:Zor5lDqK0
テコ入れでキャンプ場混んでる時期にキャンプして
トランペットやギター鳴らす奴らが隣になって頭抱える展開とかやればええのに

238: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:06:52.14 ID:/qMTIFBB0
>>200
やから夏はしないんやろが

259: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:09:43.59 ID:Zor5lDqK0
>>238
やればええのに
リアルな部分もちゃんと流せや

214: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:03:12.69 ID:ptW3IQtxd
キャンプ行きたいけど初期投資がな...

223: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:04:17.32 ID:Zor5lDqK0
>>214
キャンプは高い道具とか揃えるけど
最終的に質素な最低限セットに落ち着くから
最初から質素でええぞ

231: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:05:50.22 ID:ptW3IQtxd
>>223
なるほどな
あと虫が無理なんやが大丈夫か?

243: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:07:39.22 ID:DmiRR7Hma
>>231
大丈夫ではないよね
どうしても無理なら蚊取り線香を魔法陣のように三角形に配置
ヤブ蚊バリアを地面にスプレー
テントは完全に締め切った空間+メッシュ窓のあるものを買う
これだけやれば多少は軽減される

250: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:08:24.45 ID:ptW3IQtxd
>>243
なるほどな

251: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:08:34.66 ID:Zor5lDqK0
>>231
明るいのと暗いランタン2つ用意して暗い方に集めたり
LEDランタンだと虫はあんまり寄り付かない
携帯用の虫除け持っておくとええで、どこでもベープみたいなやつ

227: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:05:31.92 ID:DmiRR7Hma
>>214
3万円あればしまりんみたいなソロキャン余裕やで

232: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:05:53.44 ID:zbzG1WSE0
のんのんびよりのほたるんの親父は何をやらかしてあんな田舎に飛ばされたのか

236: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:06:32.05 ID:wUsYUllPd
>>232
田舎行きたい願望の中年は結構おるし...

246: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:08:06.67 ID:ptW3IQtxd
>>232
アーリーリタイアや

301: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:13:53.06 ID:6uLZyTvL0
>>232
娘に手を出せないから
代わりにやらかしたんやろなあ

278: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:11:53.50 ID:zbzG1WSE0
邪神ちゃん一期最近見て面白いと思ったんやが二期は評判悪いらしくてまだ見てない

284: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:12:32.94 ID:wUsYUllPd
>>278
例によって二期も一話が一番つまらんかった

290: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:13:04.68 ID:/qMTIFBB0
>>278
見とけ
漫画かえ

304: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:14:00.52 ID:wV1cfgPM0
>>278
ワイ最近見たで いうほど悪くなかった
まあ新キャラ3人くらい増えてるからいつものメンツの話は薄くなったかな

311: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:14:29.83 ID:AJ9/rTl+0
>>278
どっちもつまらんから安心して見るんやで

316: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:15:19.48 ID:Cnnndkb2d
>>278
結局キャラと雰囲気を好きになれるかどうかやからな
ワイは最後まで楽しく見てたしなんならXも見るで

287: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:12:47.02 ID:vjsgrw1i0
正直女子高生5人グループなのに仲が良過ぎる
空よりも遠い場所みたいな感じでもう少しギスギス展開とかして欲しいんだけど

299: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:13:47.16 ID:nWk5R4xC0
>>287
しまりんがガチで大垣嫌ってるところとかぎすぎすじゃん

309: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:14:22.17 ID:sxyAytR3M
>>287
ギスギスな展開とかいらんわ
そんなん求めるなら昼ドラでも見ればええやろ

321: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:16:11.72 ID:cEiDLHila
>>287
よりもいも主人公グループはギスギスしてなかったやろ?
してたっけ

327: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:16:44.88 ID:/qMTIFBB0
>>321
カスだから論外や

335: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:17:43.77 ID:XvNWlILM0
>>321
あいつらは南極行くっていう目的がに向かって団結してたな
それを取り巻く周りが悪意に満ちててビビるわ

349: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:19:14.76 ID:zbzG1WSE0
>>335
だからこそのざまあみろ

336: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:18:00.72 ID:lEvJMCTDd
>>287
ゆるキャンはまだ5人に距離ある方じゃない?
特にしまりん-大垣犬山間、しまりん以外と斎藤

345: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:18:58.27 ID:Cnnndkb2d
>>336
しまりん大垣間は名前呼びになって露骨に距離感縮まった
しまりん犬山間はなんかちょっと離れてる感あるな

351: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 17:19:21.66 ID:hUDTOMimr
空よりもは最後のとこと鬱っぽいとこだけ好きやった
ワイは女子高生がキラキラ南極行くのが見たかったんじゃなくて曇っていくのが好きやったんや
ほんま気付かされた

引用元: ゆるキャン△見てるんだが2期ってキャンプから話が逸れすぎやないか?