1: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:36:57.40 ID:/1LhWRBCd
完全に作中最強キャラになってしまった模様
12: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:40:10.50 ID:7vBKcwQFr
あんまし中国の歴史詳しくないんやけどこいつって将来の始皇帝なんやろ?
今でこそ主人公ムーブしとるけどやっぱり残虐になっていく家庭も描かれるんかな
今でこそ主人公ムーブしとるけどやっぱり残虐になっていく家庭も描かれるんかな
17: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:41:46.82 ID:YxOGkmQXM
>>12
イキリまくった挙句に大戦犯になるやつやで
イキリまくった挙句に大戦犯になるやつやで
30: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:43:21.50 ID:CbxPDJWP0
>>17
言うて始皇帝から疎まれる訳でもなく子孫も残したから言うほど戦犯か?
言うて始皇帝から疎まれる訳でもなく子孫も残したから言うほど戦犯か?
24: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:42:31.93 ID:splQdH8Ua
>>12
始皇帝はせいや
始皇帝はせいや
67: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:48:09.35 ID:EJNWlD3T0
>>24
せっせっせいやー
せっせっせいやー
せっせっせいやー
せっせっせいやー
76: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:49:05.51 ID:UM3HMicT0
>>24
霜降り明星の片割れが始皇帝なんか…
霜降り明星の片割れが始皇帝なんか…
25: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:42:34.00 ID:AuCgl6Oa0
>>12
こいつの友達が始皇帝
信は最後の戦いでイキって大敗する役
こいつの友達が始皇帝
信は最後の戦いでイキって大敗する役
48: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:46:52.02 ID:X70bGaF80
>>12
子孫の方が有名なお方やぞ
子孫の方が有名なお方やぞ
19: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:41:57.11 ID:8CKH0a4Wd
桓騎とかいういつも座ってるだけのやつ
38: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:45:32.86 ID:Zjbhnw3q0
>>19
樊於期と同一人物説を取るなら亡命するんやろな
樊於期と同一人物説を取るなら亡命するんやろな
59: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:47:43.86 ID:rM5a4VqI0
>>38
今までの流れからして桓騎を殺す訳ないよな
今までの流れからして桓騎を殺す訳ないよな
66: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:48:04.77 ID:Ery7eD1Od
>>38
そいつはそいつで作中に出てなかったか?
そいつはそいつで作中に出てなかったか?
122: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:54:41.50 ID:ntnGADxFd
>>66
なんか一般人をガンガン殺してた奴やろ?
なんか一般人をガンガン殺してた奴やろ?
28: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:43:05.28 ID:yPQxZw280
壁って最近の研究やと存在せんかったみたいやな
壁に追い詰められて誰か将軍が死んだのが
将軍壁死亡て書かれて長く勘違いされてたらしい
壁に追い詰められて誰か将軍が死んだのが
将軍壁死亡て書かれて長く勘違いされてたらしい
37: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:45:25.62 ID:N0SwbW/x0
>>28
原に見られたら困るからやめて。ワイの推しや
原に見られたら困るからやめて。ワイの推しや
52: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:47:05.77 ID:mzsXOZAZ0
>>37
安心せえ
原は理解して壁死なせるのやめたんや
安心せえ
原は理解して壁死なせるのやめたんや
70: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:48:26.13 ID:zPHH2X2iM
>>37
単行本のあとがきみたいなのに書いとったで
単行本のあとがきみたいなのに書いとったで
86: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:50:35.46 ID:/uKLOM2wa
>>37
そのシーンって抜けなかったあたりやからもう通り過ぎてるで
そのシーンって抜けなかったあたりやからもう通り過ぎてるで
29: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:43:11.57 ID:KKcK3RPH0
後から生えてきた趙の兵力と武将だけで合従軍より戦力多くない?🤔
41: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:45:47.59 ID:DmyISHrw0
>>29
流石にコチョウ軍24万はどぎもぬかれました
あの暗い王様どんだけ軍隊温存しとるねん
流石にコチョウ軍24万はどぎもぬかれました
あの暗い王様どんだけ軍隊温存しとるねん
53: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:47:06.75 ID:J/ZQnFjEM
>>41
半数以下の軍に負けるぐらいだから一般市民士気低い徴兵したんやろ
半数以下の軍に負けるぐらいだから一般市民士気低い徴兵したんやろ
72: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:48:42.36 ID:8ACzO8SEM
>>53
あの時代に一般市民含めた24万人徴兵したら国なくなりそう
あの時代に一般市民含めた24万人徴兵したら国なくなりそう
55: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:47:28.45 ID:Z+4lwP65d
こっからマサを暴君始皇帝にする方法
74: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:48:47.15 ID:WXcbXwq8d
>>55
病気発覚→信を皇帝にする為のお芝居スタート
これしかない
病気発覚→信を皇帝にする為のお芝居スタート
これしかない
77: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:49:08.09 ID:KKcK3RPH0
>>55
また女性関係で揉めたりして
原センセがもっと闇落ちすれば作品に反映されるはずや
また女性関係で揉めたりして
原センセがもっと闇落ちすれば作品に反映されるはずや
91: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:51:28.29 ID:seBO0v58M
>>55
普通に法治主義が行き過ぎたでええやん
普通に法治主義が行き過ぎたでええやん
101: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:52:37.44 ID:X70bGaF80
>>55
水銀うまぁい!
水銀うまぁい!
93: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:51:42.80 ID:vme+gEef0
103: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:52:53.30 ID:R4b6nJD9a
>>93
あっさりダイジェストで死にそう
あっさりダイジェストで死にそう
106: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:53:04.58 ID:Wyw1ucHd0
>>93
オルドの侵攻を食い止めるとかいう誰でも出来そうな事
オルドの侵攻を食い止めるとかいう誰でも出来そうな事
117: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:54:05.21 ID:+QVej93N0
>>106
合従軍の戦犯よなこいつ
合従軍の戦犯よなこいつ
111: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:53:46.04 ID:X70bGaF80
>>93
子孫が大活躍するから…
子孫が大活躍するから…
129: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:56:08.36 ID:ntnGADxFd
>>93
オルドとか誰でも食い止められるやろ…
オルドとか誰でも食い止められるやろ…
131: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:56:11.58 ID:VDn8Yt2N0
李牧の死亡シーンだけ気になるわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。