1: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:11:38.47 ID:DGTICHPl0
あとひとつは?
3: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:12:04.62 ID:27F9LXN30
レジェンディア
5: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:12:39.97 ID:DGTICHPl0
>>3
ストーリーはSクラス
ストーリーはSクラス
145: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:28:49.41 ID:j3YxWp9la
>>5
戦闘つまんなすぎて麻痺してるだけやろ
戦闘つまんなすぎて麻痺してるだけやろ
7: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:12:53.33 ID:xMXRIGRi0
>>3
むしろ過大評価まであるぞ
好きだけど
むしろ過大評価まであるぞ
好きだけど
33: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:16:49.88 ID:GXd3WAZYr
>>3
ワイは過大評価側やと思うわ
戦闘と本筋のシナリオはそんなに面白くないし、ダンジョンは面倒やし
キャラシナリオは好きやったけど
ワイは過大評価側やと思うわ
戦闘と本筋のシナリオはそんなに面白くないし、ダンジョンは面倒やし
キャラシナリオは好きやったけど
6: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:12:44.09 ID:avwS8ILO0
エクシリアはないやろ
11: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:13:26.57 ID:DGTICHPl0
>>6
ストーリーとOPええやん
ストーリーとOPええやん
45: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:19:17.07 ID:gRlG6Ady0
>>11
エクシリアのストーリー明らかにおかしいやん
エクシリアのストーリー明らかにおかしいやん
48: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:19:37.90 ID:DGTICHPl0
>>45
どこが?
どこが?
54: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:20:05.00 ID:gRlG6Ady0
>>48
一貫性のなさ
一貫性のなさ
10: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:13:14.27 ID:bqLcOkPQM
テンペスト
15: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:14:05.07 ID:DGTICHPl0
>>10
やったこなかったわ
やったこなかったわ
314: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:46:18.80 ID:35I3sFtar
>>10
あまりにも低すぎてそこまで言うかってくらいボロクソに言われてるからなぁ
あまりにも低すぎてそこまで言うかってくらいボロクソに言われてるからなぁ
319: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:46:48.70 ID:TFJpS/rhd
>>314
いいとこはmisonoくらいやでマジで
いいとこはmisonoくらいやでマジで
333: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:48:14.89 ID:J/CuwiHGa
>>314
あれをフルプライスで出した根性よ
あれをフルプライスで出した根性よ
31: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:16:34.98 ID:K2GoGD6Z0
ゼスティリアはシナリオの炎上で入ってきたお客さんにプレイ性が悪くてゲームとして叩いてるやつがキレる位そのものがゴミやったんやぞ
159: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:30:19.52 ID:yvGCbgCnM
>>31
欠点全部なくしたアニメが評価されるわけやな
欠点全部なくしたアニメが評価されるわけやな
175: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:32:22.09 ID:gRlG6Ady0
>>159
正直アニメの出来も作画だけで内容は正直言ってどうかと思うわ
ゲームZのシナリオの叩かれる部分マイルドにしとるから比較的にマシってだけで改変オブ改変で完全に別物やもん
正直アニメの出来も作画だけで内容は正直言ってどうかと思うわ
ゲームZのシナリオの叩かれる部分マイルドにしとるから比較的にマシってだけで改変オブ改変で完全に別物やもん
330: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:48:07.60 ID:M2dDQH81a
>>175
完全に別物にしなきゃならないくらい元がクソだったと言える
完全に別物にしなきゃならないくらい元がクソだったと言える
42: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:18:26.82 ID:UZ6806/0d
リバースとかいう過小評価
47: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:19:37.40 ID:X+eDEmvBd
>>42
戦闘しか興味ないやつへの訴求力も
Gf、D2、リメDの壁が高すぎるんだよな
戦闘しか興味ないやつへの訴求力も
Gf、D2、リメDの壁が高すぎるんだよな
72: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:21:33.39 ID:/EmhIWF1a
>>47
D2は詠キャン知って萎えたわ
D2は詠キャン知って萎えたわ
75: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:22:06.25 ID:X+eDEmvBd
>>72
使わんなら使わんでも楽しいやろ
使わんなら使わんでも楽しいやろ
84: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:23:25.76 ID:dW+XF1rhM
>>47
3ラインと優秀なAIがかみ合ってくっそ楽しいんやがなぁ
3ラインと優秀なAIがかみ合ってくっそ楽しいんやがなぁ
49: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:19:40.77 ID:GhW5ImBBd
ゼスティリアクソなのはシナリオだけで戦闘は普通とか思っとる奴おるよな
59: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:20:25.67 ID:Squbp65ba
>>49
全部クソだし仲間も気持ち悪いのにな
全部クソだし仲間も気持ち悪いのにな
65: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:21:10.49 ID:gRlG6Ady0
>>49
ゼスティリア批判で真の仲間とシナリオしか言わんやつはエアプを疑うわ
ゼスティリア批判で真の仲間とシナリオしか言わんやつはエアプを疑うわ
74: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:22:02.84 ID:f5a8RFhfd
>>65
真の仲間はマジでエアプやわ
あれはまだ流れ的におかしくない方の台詞や
真の仲間はマジでエアプやわ
あれはまだ流れ的におかしくない方の台詞や
83: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:23:16.07 ID:gRlG6Ady0
>>74
あの時点では天族のミクリオすらスレイと同じ景色見れんくなった後やしな
叩きたいせいで曲解しとる奴が多いけど
あの時点では天族のミクリオすらスレイと同じ景色見れんくなった後やしな
叩きたいせいで曲解しとる奴が多いけど
115: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:25:47.83 ID:f5a8RFhfd
>>83
そうそう
自分(ミクリオ)含めてロゼ以外に誰も真の仲間になれないって話でなんなら割といい話なのにアリーシャいじめの代表みたいに広まってるのほんま
そうそう
自分(ミクリオ)含めてロゼ以外に誰も真の仲間になれないって話でなんなら割といい話なのにアリーシャいじめの代表みたいに広まってるのほんま
86: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:23:34.48 ID:TPSo0mg3a
>>74
本気で頭がおかしくなるのはロゼの殺人はキレイな殺人のくだりやな
本気で頭がおかしくなるのはロゼの殺人はキレイな殺人のくだりやな
95: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:24:20.33 ID:IjdQBAAra
>>86
??「どんな理由があれ人を殺して穢れないのは化け物」
??「どんな理由があれ人を殺して穢れないのは化け物」
201: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:34:47.77 ID:wHoiKLfKd
>>86
「でも私は殺すよ」
「ロゼらしいや」
ここほんまに草生えた
「でも私は殺すよ」
「ロゼらしいや」
ここほんまに草生えた
52: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:19:59.91 ID:IQKdkHy50
ゼスティリアアニメしか見てなさそう
ゲームはクソな
ゲームはクソな
63: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:20:55.32 ID:MeyzdYBba
>>52
アニメも正直過大評価
アニメも正直過大評価
68: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:21:22.92 ID:DGTICHPl0
>>52
いやゲームも予約して
発売日にやった
ただ、致命的なことにどんなゲームかもうほぼ覚えてない
アニメもみた
いやゲームも予約して
発売日にやった
ただ、致命的なことにどんなゲームかもうほぼ覚えてない
アニメもみた
79: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:22:39.89 ID:IQKdkHy50
>>68
もう一周プレイして思い出せ
もう一周プレイして思い出せ
55: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:20:10.13 ID:l4l1BJJ80
むしろゼスティリアの後に世界観繋がった続編として出してしまったせいでベルセリアが過小評価されとる気がする
71: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:21:33.32 ID:gAuIjbbn0
>>55
ベルセリアはゼスティリアが酷すぎたせいで面白く感じとるんかもしれんが微妙やったわ
ベルセリアはゼスティリアが酷すぎたせいで面白く感じとるんかもしれんが微妙やったわ
169: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:31:49.34 ID:2dajvgvx0
>>55
どうあがいてもゼスティリアって見たときには草生えたわ
どうあがいてもゼスティリアって見たときには草生えたわ
171: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:32:14.45 ID:6XzrpO1La
>>169
クロスに繋がるからセーフ
クロスに繋がるからセーフ
176: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:32:30.18 ID:5CpmmXMnd
>>169
それだけで説明になるのが草やな
それだけで説明になるのが草やな
191: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:33:40.27 ID:gRlG6Ady0
>>169
ZのED後に繋がるならセーフやろ
ZのED後に繋がるならセーフやろ
56: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:20:18.32 ID:F+oFINhZp
逆に過大評価はVよな
Steamでやったけどユーリ人気投票殿堂入りは嘘やわ
Steamでやったけどユーリ人気投票殿堂入りは嘘やわ
64: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:20:55.45 ID:X+eDEmvBd
>>56
3D戦闘=ハズレを打破したし
3D戦闘=ハズレを打破したし
100: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:24:34.04 ID:3EHblXj00
>>56
戦闘システムがちゃんとしてるんだからええやろ
キャラの人格とかストーリー展開とかはどうでもええねん
戦闘システムがちゃんとしてるんだからええやろ
キャラの人格とかストーリー展開とかはどうでもええねん
167: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:31:43.22 ID:27F9LXN30
>>56
Vはなんか話ムカつく
Vはなんか話ムカつく
196: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:34:24.61 ID:3EHblXj00
>>167
主人公サイドが常に偉そうなんよな
ユーリは別角としてもジュディスとパティも酷い
見下し世直し旅やであんなん
主人公サイドが常に偉そうなんよな
ユーリは別角としてもジュディスとパティも酷い
見下し世直し旅やであんなん
89: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:23:43.27 ID:Az6eAIGHr
Gfが1番ええ
アニメだけしか難点がない
アニメだけしか難点がない
96: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:24:22.87 ID:DGTICHPl0
>>89
戦闘面白いし
ストーリーもわりと面白い
戦闘面白いし
ストーリーもわりと面白い
98: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:24:28.72 ID:X+eDEmvBd
>>89
そういやエクシリアのOPインパクトすごかったわ
浜崎あゆみがテイルズ落ちしたのも
そういやエクシリアのOPインパクトすごかったわ
浜崎あゆみがテイルズ落ちしたのも
114: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:25:47.73 ID:6Kk9O2Ufd
>>98
BUMPはカルマ出した後も売れまくってるのにな
BUMPはカルマ出した後も売れまくってるのにな
127: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:27:08.00 ID:DGTICHPl0
>>98
テイルズ落ちって悲しいこというな😨
浜崎あゆみのprogressとsong4uは
カルマと夢であるようにと
並ぶくらいの神曲なんだ
テイルズ落ちって悲しいこというな😨
浜崎あゆみのprogressとsong4uは
カルマと夢であるようにと
並ぶくらいの神曲なんだ
131: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:27:29.29 ID:Az6eAIGHr
>>98
拳で刀に対抗するジュード好き
拳で刀に対抗するジュード好き
102: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:24:47.49 ID:gAuIjbbn0
>>89
これやな
ちょっと恋愛色強めなのとシナリオが王道すぎて印象薄いのが残念や
これやな
ちょっと恋愛色強めなのとシナリオが王道すぎて印象薄いのが残念や
93: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:24:02.26 ID:6Kk9O2Ufd
エターニアとかいうキャラも戦闘もシナリオも全て平均点以上だが特別優れた点はない空気なのに神ゲー扱いされる作品
105: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:24:50.66 ID:eS1zTCZ9a
>>93
秘奥義のカットインだけでご飯三杯はいけるぞ
秘奥義のカットインだけでご飯三杯はいけるぞ
113: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:25:47.59 ID:IjdQBAAra
>>105
お前中川翔子みたいやな
お前中川翔子みたいやな
107: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:24:54.85 ID:Az6eAIGHr
>>93
ミニゲーム楽しいししゃあない
ファラ可愛いし
ミニゲーム楽しいししゃあない
ファラ可愛いし
116: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:25:53.06 ID:GXd3WAZYr
イノセンスRとハーツRの知名度低くて悲しいなぁ…
132: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:27:33.22 ID:3/0FaJEW0
>>116
vitaとか持ってるわけねーからsteamで移植しろと
V移植に3年とか意味わからんくらいかかってるけど
vitaとか持ってるわけねーからsteamで移植しろと
V移植に3年とか意味わからんくらいかかってるけど
137: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:28:19.80 ID:PncCR7wq0
>>116
ワイはプレイしてるけどあのヒット音はなんなんやろな
ワイはプレイしてるけどあのヒット音はなんなんやろな
155: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:29:56.18 ID:F6pXWDcba
>>137
あそこの開発会社のテイルズはいっつもSEクソや
あそこの開発会社のテイルズはいっつもSEクソや
118: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:26:09.88 ID:keMVXqR9p
エクシリアって割と評判悪いけど悪いのってキャラだよな?
130: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:27:20.73 ID:nxJZtCXEd
>>118
ジュードーとミラがクズやからな
ジュードーとミラがクズやからな
140: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:28:31.36 ID:eS1zTCZ9a
>>130
やっぱりレイアがナンバーワン!
やっぱりレイアがナンバーワン!
139: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:28:30.16 ID:7M1nTD0a0
>>118
ミラ編から始めた場合のストーリーぶっ飛ばし
コピペマップ、コピペダンジョン
バトル時の敵の無敵時間
やり込み要素の少なさ
割と全般に渡ってダメダメ
ミラ編から始めた場合のストーリーぶっ飛ばし
コピペマップ、コピペダンジョン
バトル時の敵の無敵時間
やり込み要素の少なさ
割と全般に渡ってダメダメ
141: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:28:36.00 ID:f5a8RFhfd
>>118
ジュードみたいなナヨナヨ系主人公が滅茶苦茶嫌われる時期やったからな
ジュードみたいなナヨナヨ系主人公が滅茶苦茶嫌われる時期やったからな
149: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:29:19.76 ID:X+eDEmvBd
>>141
へなちゃこ代表みたいなキャラなのにワープして敵ぼこぼこにするから結構好きやった
へなちゃこ代表みたいなキャラなのにワープして敵ぼこぼこにするから結構好きやった
142: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:28:46.67 ID:3EHblXj00
>>118
弱点付かないとアーマー壊れないボス戦が嫌い
戦い方を強制されたくない
弱点付かないとアーマー壊れないボス戦が嫌い
戦い方を強制されたくない
153: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:29:48.21 ID:MNtv2Vota
>>142
あとコンボ中の強制反撃も鬱陶しいな
コンボ継続フレームが短くなるだけでええってのに
あとコンボ中の強制反撃も鬱陶しいな
コンボ継続フレームが短くなるだけでええってのに
122: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:26:37.13 ID:ra4pDoB1d
3大テイルズOP曲
夢であるように
ミソノのあれ
倉木麻衣
夢であるように
ミソノのあれ
倉木麻衣
126: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:26:59.72 ID:gAuIjbbn0
>>122
カルマないとか有り得んやろ
カルマないとか有り得んやろ
129: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:27:14.75 ID:eS1zTCZ9a
>>122
カルマねえとか舐めてんのか
カルマねえとか舐めてんのか
190: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:33:38.78 ID:gCcRZiOna
>>122
夢であるように
Flying
カルマ
やろ
夢であるように
Flying
カルマ
やろ
417: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:54:57.03 ID:3TNu1wwga
>>122
夢であるように
Starry Heavens
カルマ
夢であるように
Starry Heavens
カルマ
144: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:28:47.42 ID:MNtv2Vota
ヴェスペリア
もっさりしすぎやろ
もっさりしすぎやろ
154: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:29:48.38 ID:gAuIjbbn0
>>144
戦闘クソつまらんよな
ヴェスペリアはグラフィックだけやわ
戦闘クソつまらんよな
ヴェスペリアはグラフィックだけやわ
165: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:31:25.92 ID:I46/WwFFa
>>154
ユーリのキャンセル関係だけは割と天才の仕事だと思ってるわ
爪竜連牙斬のガードキャンセルとか格ゲーのコンボ開発に近い部分ある
ユーリのキャンセル関係だけは割と天才の仕事だと思ってるわ
爪竜連牙斬のガードキャンセルとか格ゲーのコンボ開発に近い部分ある
202: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:34:48.37 ID:405ZQLy+0
>>165
本来繋がること想定してないコンボ作れるのがあのゲームの戦闘の唯一の面白さやな
本来繋がること想定してないコンボ作れるのがあのゲームの戦闘の唯一の面白さやな
172: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:32:15.64 ID:8fV9l7mU0
アライズでアニメっぽいイラスト捨てて炎上するかと思ってたらまさかの好評で困惑しとるんやがどういうことなんやろ
仮にゲームが良ゲーでも今までみたいに女性向けイベントやグッズで儲けられないと思うんやが大丈夫やろか
仮にゲームが良ゲーでも今までみたいに女性向けイベントやグッズで儲けられないと思うんやが大丈夫やろか
183: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:33:03.94 ID:hRqY1FF0d
>>172
あれがアニメっぽくないとかどんな目しとんねん
あれがアニメっぽくないとかどんな目しとんねん
185: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:33:18.57 ID:27F9LXN30
>>172
出てきたもの見たら十分アニメっぽいもん
出てきたもの見たら十分アニメっぽいもん
199: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:34:36.64 ID:PncCR7wq0
>>172
ゲームでアニメはあるしスキットが3Dになっただけやぞ
グッズやらのイラストはその都度描かれるわけやからゲームであるかは関係ないし
ゲームでアニメはあるしスキットが3Dになっただけやぞ
グッズやらのイラストはその都度描かれるわけやからゲームであるかは関係ないし
180: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:32:44.37 ID:3/0FaJEW0
208: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:35:27.87 ID:3EHblXj00
>>180
カーリャパイセンかわいい
カーリャパイセンかわいい
210: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:35:37.71 ID:rv6Oy9XcM
>>180
これ組めたら少しはマシだったな
キャラデザだけは良やし
これ組めたら少しはマシだったな
キャラデザだけは良やし
218: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:36:22.32 ID:PncCR7wq0
>>180
アリスの声ババアすぎて草生えるわ
アリスの声ババアすぎて草生えるわ
278: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:43:00.83 ID:TFJpS/rhd
>>218
あ?伝説の樹の下に沈めんぞ?
あ?伝説の樹の下に沈めんぞ?
224: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:36:46.10 ID:QiNF2YPnd
>>180
ラスボスと主人公と前作勢とヒロインしか覚えてねえわ
こんな奴らおったんか?
ラスボスと主人公と前作勢とヒロインしか覚えてねえわ
こんな奴らおったんか?
267: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:42:09.59 ID:7j/qn2nTd
>>180
くぎゅの無駄遣いだわ
くぎゅの無駄遣いだわ
205: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:35:05.15 ID:bMyuQgZed
テイルズの可愛いキャラで打線組んだわ
1(二)すずちゃん
2(遊)ジーニアス
3(三)エドナ
4(一)ライフィセット
5(DH)プレセア
6(中)ソフィ
7(左)エリーゼ
8(右)ベリル
9(捕)パティ
1(二)すずちゃん
2(遊)ジーニアス
3(三)エドナ
4(一)ライフィセット
5(DH)プレセア
6(中)ソフィ
7(左)エリーゼ
8(右)ベリル
9(捕)パティ
209: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:35:28.04 ID:DGTICHPl0
>>205
変なのいる
変なのいる
216: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:35:57.93 ID:wHoiKLfKd
>>205
100点
100点
217: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:36:09.36 ID:Az6eAIGHr
>>205
パスカルとハロルドがいない
やりなおし
パスカルとハロルドがいない
やりなおし
219: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:36:26.34 ID:eS1zTCZ9a
>>205
なんでそのメンツにイオン様入っとらんの?
なんでそのメンツにイオン様入っとらんの?
222: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:36:33.71 ID:gRlG6Ady0
>>205
4人ほど平均年齢上げてる人がいますね…
4人ほど平均年齢上げてる人がいますね…
231: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:37:59.18 ID:dgYsxDuY0
>>205
28歳可愛いな!
28歳可愛いな!
289: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:43:57.78 ID:GXd3WAZYr
>>205
パティとかいう意外性の塊
.210 16本ぐらいは打ってそう
パティとかいう意外性の塊
.210 16本ぐらいは打ってそう
468: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:00:09.07 ID:33l+q8vKd
>>205
夏カノンノいないとかマジ?
夏カノンノいないとかマジ?
225: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:36:55.45 ID:yvGCbgCnM
リメDとかいうD2でやらかしまくってしゃーなしでつじつま合わせに行ったやつ
226: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:37:07.75 ID:krowlV14a
>>225
なお合わん模様
なお合わん模様
230: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:37:47.56 ID:wHoiKLfKd
>>226
草
草
229: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:37:23.38 ID:QiNF2YPnd
>>225
言うほど辻褄あったか…?
言うほど辻褄あったか…?
235: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:39:04.32 ID:sitdWqB20
テイルズっぽいRPGってDSやPS2の頃はいっぱいあったのに全滅したな
steamとかで外人が作ってたりせんかな
steamとかで外人が作ってたりせんかな
242: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:39:36.26 ID:F8WRSxPKa
>>235
トライエース君も死んじゃったからな
トライエース君も死んじゃったからな
262: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:41:36.72 ID:rq0+knqd0
>>242
>>243
スターオーシャンなんであんなことなったんやろな
5とかよくあれで出せたもんだわ
>>243
スターオーシャンなんであんなことなったんやろな
5とかよくあれで出せたもんだわ
243: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:39:47.89 ID:27F9LXN30
>>235
スターオーシャンがね…
スターオーシャンがね…
253: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:40:51.32 ID:QiNF2YPnd
>>235
シンプルにつまんねえからじゃね?
シナリオなんて基本的になろうレベルだし
戦闘も途中からだれるし
逆によくシリーズ持ってるなと常々思ってるわ
シンプルにつまんねえからじゃね?
シナリオなんて基本的になろうレベルだし
戦闘も途中からだれるし
逆によくシリーズ持ってるなと常々思ってるわ
237: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:39:19.14 ID:lJSsqyxn0
シンフォニア
・テイルズ初3D作品です
・ボリュームも手は抜いてません
・操作できるキャラは9人もいます
・隠しルートあるので周回プレイ飽きません
クオリティ上がると内容糞化する今の時代で考えると結構すごくね?
・テイルズ初3D作品です
・ボリュームも手は抜いてません
・操作できるキャラは9人もいます
・隠しルートあるので周回プレイ飽きません
クオリティ上がると内容糞化する今の時代で考えると結構すごくね?
246: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:40:14.31 ID:eS1zTCZ9a
>>237
なんで秘奥義を3人分しか用意しなかったのか
なんで秘奥義を3人分しか用意しなかったのか
347: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:49:19.93 ID:MNtv2Vota
>>246
四人だろ?
四人だろ?
368: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:50:51.70 ID:eS1zTCZ9a
>>347
ロイドコレットジーニアスだけやなかった?
ロイドコレットジーニアスだけやなかった?
379: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:51.85 ID:MNtv2Vota
>>368
リーガルもしいなもクラトスゼロスもあるやろ
リーガルもしいなもクラトスゼロスもあるやろ
383: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:52:16.62 ID:TFJpS/rhd
>>379
それPS2版だけなんや
それPS2版だけなんや
387: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:52:29.19 ID:MNtv2Vota
>>383
あっほんま……
あっほんま……
385: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:52:23.13 ID:eS1zTCZ9a
>>379
それps2版やんけ
それps2版やんけ
386: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:52:24.59 ID:rkGfIRada
>>347
オリジナル版は3人
オリジナル版は3人
252: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:40:48.14 ID:D4VzhiZEa
>>237
秘奥義3人だしろくに使えねえしで
あとダンジョンダルすぎる
秘奥義3人だしろくに使えねえしで
あとダンジョンダルすぎる
248: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:40:16.18 ID:+ImvYyOE0
バルバトスゲーティアしか知らないワイにどんなゲームか教えてくれや
268: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:42:15.08 ID:QiNF2YPnd
>>248
ボーイミーツガールしていろんな陰謀に巻き込まれてなんやかんや世界を守る話や
テイルズは全部これ前作とかの繋がりは基本的にない
ボーイミーツガールしていろんな陰謀に巻き込まれてなんやかんや世界を守る話や
テイルズは全部これ前作とかの繋がりは基本的にない
281: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:43:18.61 ID:+ImvYyOE0
>>268
はえーサンガツ
すごい王道やな
はえーサンガツ
すごい王道やな
254: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:40:59.80 ID:PnbI1B130
逆にZの評価ポイントって音楽以外何があるんや
259: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:41:21.73 ID:eS1zTCZ9a
>>254
一部のキャラデザ
それだけ
一部のキャラデザ
それだけ
264: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:41:41.26 ID:/ccQrWdda
>>254
ロゼ以外のキャスティングはようやってたと思う
ロゼ以外のキャスティングはようやってたと思う
272: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:42:42.73 ID:jOUqDK64a
>>264
ロゼがキャスティングからしてクソみたいな言い方はNG
ロゼがキャスティングからしてクソみたいな言い方はNG
275: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:42:55.01 ID:+vVElYLv0
>>254
序盤の雰囲気
序盤の雰囲気
265: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:41:45.91 ID:0LYT9NwQa
テイルズって懐古に売るのがクソ下手クソだよな
お祭りゲーでもごく一部のキャラ以外は酷い改変されてたりするの本当に草 許さんぞワイは
お祭りゲーでもごく一部のキャラ以外は酷い改変されてたりするの本当に草 許さんぞワイは
277: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:42:57.75 ID:h239h9a4M
>>265
公式がふざけるのはちょっとね…
公式がふざけるのはちょっとね…
292: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:44:27.19 ID:3EHblXj00
>>277
悪い意味でオタク臭いわ
特典で小野坂使って遊びすぎたせいや
悪い意味でオタク臭いわ
特典で小野坂使って遊びすぎたせいや
305: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:45:42.36 ID:/4hfR8RBa
>>292
ビバテイルズのノリと倫理観引きずって行くとこまでいったのがZなんやろなって
ビバテイルズのノリと倫理観引きずって行くとこまでいったのがZなんやろなって
273: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:42:43.40 ID:Krfagsnp0
X2のOPで列車で無双してるルドガーの無双シーン見ると
こいつ冒頭でボディガードだかの試験に落ちたの嘘やろ?って思うが
こいつ冒頭でボディガードだかの試験に落ちたの嘘やろ?って思うが
282: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:43:20.45 ID:eS1zTCZ9a
>>273
兄貴が私情で落としただけやし
兄貴が私情で落としただけやし
284: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:43:39.27 ID:D5aOqc4Ha
>>273
そら兄貴が根回ししてたし
そら兄貴が根回ししてたし
288: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:43:56.29 ID:y+TmMJii0
>>273
そこは巻き込みたくないアッニが落ちるよう仕向けたんやなかった?
そこは巻き込みたくないアッニが落ちるよう仕向けたんやなかった?
276: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:42:55.85 ID:WM536+hl0
ゼスティリアはんほ以前にゲームとして致命的なまでにつまらんねん
283: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:43:34.08 ID:+134WWAEr
>>276
分かる
合体要らんかったわ
分かる
合体要らんかったわ
287: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:43:55.22 ID:n9bmi/Uc0
>>276
エドナちゃん使いたいのにキャラ単体だと敵に対抗できないから合体必須なのほんとひどい
エドナちゃん使いたいのにキャラ単体だと敵に対抗できないから合体必須なのほんとひどい
291: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:44:08.46 ID:+vVElYLv0
>>276
いかに開幕合体ステップステップ術を叩き込むかのゲームやからな
いかに開幕合体ステップステップ術を叩き込むかのゲームやからな
318: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:46:39.73 ID:rAXbYqqB0
>>276
んほでアカンってやつとバトル糞すぎてって人だと話全然噛み合わんわアレ前そんな感じになった
んほでアカンってやつとバトル糞すぎてって人だと話全然噛み合わんわアレ前そんな感じになった
285: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:43:41.65 ID:tvYmCKSYa
リバースのパーティの半分がヒューマとか人種の違いどうこうがメインテーマなのにどうなってんねん😠
300: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:45:08.71 ID:3EHblXj00
>>285
獣ばっかやったら臭いやろ
獣ばっかやったら臭いやろ
302: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:45:11.45 ID:+134WWAEr
>>285
リバースは日本人が扱うには難しいテーマなんや
あれは単一民族国家の日本人には共感できん
リバースは日本人が扱うには難しいテーマなんや
あれは単一民族国家の日本人には共感できん
303: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:45:29.42 ID:DGTICHPl0
>>285
私たちの心は同じだからです
私たちの心は同じだからです
316: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:46:36.84 ID:3/0FaJEW0
>>285
ヒューマとそれ以外で丁度半分や
ヒューマとそれ以外で丁度半分や
342: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:48:50.87 ID:3EHblXj00
>>316
けどマオとヒルダおばさんは見た目完全にヒューマやん
同じハーフでもミリッツァはまだケモノ感あったわ
けどマオとヒルダおばさんは見た目完全にヒューマやん
同じハーフでもミリッツァはまだケモノ感あったわ
348: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:49:20.51 ID:5CpmmXMnd
>>285
ヒューマ3ガジュマ1ハーフ1どれでもない1か
一方四星はヒューマ1ガジュマ2ハーフ1でややガジュマ寄り
ヒューマ3ガジュマ1ハーフ1どれでもない1か
一方四星はヒューマ1ガジュマ2ハーフ1でややガジュマ寄り
290: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:44:01.42 ID:SgM1XuUe0
テイルズは毎回発売前にはネタバレ出回ってる気がするけど今回はないんやな
293: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:44:27.38 ID:QiNF2YPnd
>>290
なんでゼスティリアはネタバレ無かったんですかね
なんでゼスティリアはネタバレ無かったんですかね
296: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:44:50.11 ID:rv6Oy9XcM
>>290
注目度低いんかな
注目度低いんかな
304: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:45:41.31 ID:bGRQRKp+a
>>296
そら低いよ
コンスタントに出してたからある程度の地位保ってたのに今回延び延びだし
そら低いよ
コンスタントに出してたからある程度の地位保ってたのに今回延び延びだし
299: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:45:06.30 ID:PncCR7wq0
>>290
気のせいやろ
気のせいやろ
301: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:45:09.10 ID:IQKdkHy50
ゼスティリアの良いとこ挙げてけや
OPはいいと思う
OPはいいと思う
307: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:45:51.21 ID:y+TmMJii0
>>301
エドナ
エドナ
313: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:46:08.29 ID:eS1zTCZ9a
>>301
オープニングクソやろ
もっさりアンドもっさり
オープニングクソやろ
もっさりアンドもっさり
317: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:46:38.55 ID:+vVElYLv0
>>301
各モンスター初戦時のコメント
各モンスター初戦時のコメント
329: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:47:59.42 ID:405ZQLy+0
>>301
アニメ
アニメ
331: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:48:08.23 ID:y+TmMJii0
てかゼスティリアシリーズは最初3作って言われてなかった?
あと一作どこ行った
あと一作どこ行った
338: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:48:26.25 ID:PncCR7wq0
>>331
べつに言われてないぞ
べつに言われてないぞ
340: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:48:36.99 ID:X+eDEmvBd
>>331
FF15のDLCと一緒
FF15のDLCと一緒
352: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:49:31.93 ID:+134WWAEr
>>331
企画ごと死んだ
企画ごと死んだ
359: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:50:19.51 ID:lyR8gTHtM
エターニアリメイクしかもう切り札残ってないな
378: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:51.36 ID:QiNF2YPnd
>>359
今のライターがセイファートの試練書き起こすんやろ?
めっちゃ面白そうだなw
今のライターがセイファートの試練書き起こすんやろ?
めっちゃ面白そうだなw
394: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:52:46.39 ID:0mKBxlLPa
>>359
お祭りゲーに出てくるエターニアのキャラ代替崩壊してるし今のライターに書かせたらヤバそう
リッドとか完全に別人やったやんけ
お祭りゲーに出てくるエターニアのキャラ代替崩壊してるし今のライターに書かせたらヤバそう
リッドとか完全に別人やったやんけ
404: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:54:03.58 ID:PncCR7wq0
>>394
お祭りゲーって本人ちゃうし
他のキャラもみんな違うで
お祭りゲーって本人ちゃうし
他のキャラもみんな違うで
432: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:57:10.49 ID:RJWYPweud
>>404
そんなこと言ってリメイクされたらえらい事になるぞ
そんなこと言ってリメイクされたらえらい事になるぞ
366: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:50:44.54 ID:+vVElYLv0
アライズ体験版やったけどやっぱ戦闘後の掛け合い要るわ
372: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:21.75 ID:lZ7fCEoTa
>>366
ないの??
ないの??
377: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:48.20 ID:PncCR7wq0
>>372
リザルト画面ないからセリフでの掛け合いだけやな
リザルト画面ないからセリフでの掛け合いだけやな
390: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:52:34.67 ID:lZ7fCEoTa
>>377
マジかよ
ショックやわ
マジかよ
ショックやわ
410: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:54:19.46 ID:+vVElYLv0
>>372
すぐマップ移ってセリフだけや
すぐマップ移ってセリフだけや
369: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:50:55.17 ID:IQKdkHy50
バーサスという完全なるクソ
381: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:55.56 ID:eS1zTCZ9a
>>369
ツインブレイブくんは許されたんやな
ツインブレイブくんは許されたんやな
384: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:52:20.58 ID:PncCR7wq0
>>381
あれは結構面白いで
あれは結構面白いで
418: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:55:01.12 ID:eS1zTCZ9a
425: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:56:39.64 ID:MNtv2Vota
>>418
このリッド可愛すぎる
このリッド可愛すぎる
370: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:02.56 ID:SDasnZwE0
お前らアライズ買うんか?
木曜やぞ
木曜やぞ
373: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:26.31 ID:TFJpS/rhd
>>370
ワイはsteamやから10日やね
ワイはsteamやから10日やね
374: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:43.11 ID:n9bmi/Uc0
>>370
中古で1500円くらいになったら買うで
みんな買って売って相場下げてや
中古で1500円くらいになったら買うで
みんな買って売って相場下げてや
382: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:52:15.28 ID:bS3BnFHp0
>>374
誰も買わないから中古も値下がらないパターンやろな
誰も買わないから中古も値下がらないパターンやろな
375: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:44.21 ID:FJkweETnp
アライズは発売前なのに話題になって無いし終わりや
なんなら月姫にすら売り上げ負けそう
なんなら月姫にすら売り上げ負けそう
403: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:53:51.80 ID:OZH6vd8w0
>>375
月姫は売れなくても鯖太郎で稼いでるけど
テイルズはそういうのないのが痛いな
月姫は売れなくても鯖太郎で稼いでるけど
テイルズはそういうのないのが痛いな
412: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:54:26.99 ID:v4hTSTW0a
>>403
10年前くらいはリオンクラトスの酷使やった気がする
10年前くらいはリオンクラトスの酷使やった気がする
414: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:54:44.07 ID:0mKBxlLPa
>>403
テイルズのソシャゲはいくらなんでも銭ゲバシステムすぎる
新しく出たほうじゃない方は割とテイルズっぽかったけど
テイルズのソシャゲはいくらなんでも銭ゲバシステムすぎる
新しく出たほうじゃない方は割とテイルズっぽかったけど
416: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:54:55.66 ID:+134WWAEr
>>403
バンナムのソシャゲえぐいぞ
バンナムのソシャゲえぐいぞ
380: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:51:53.54 ID:e21vGiE6p
逆につまらないのに過大評価されてる作品は?
389: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:52:33.51 ID:+134WWAEr
>>380
スカーレットネクサス
スカーレットネクサス
401: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:53:22.29 ID:v4hTSTW0a
>>380
ヴェスペリアリメD
ヴェスペリアリメD
429: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:56:47.07 ID:TFJpS/rhd
>>380
ワイはエクシリア2の評価は過大評価やと思うわ
ルドガールドガールドガーときどきユリウスがたまらねえのとラストバトルの異常な熱さ
男心くすぐる変身バンクが最高なだけで
ぶっちゃけ糞ダルいだけの借金返済要素とか忘れたの?ってくらいやしな
まぁルドガーでお釣り出るけど
ワイはエクシリア2の評価は過大評価やと思うわ
ルドガールドガールドガーときどきユリウスがたまらねえのとラストバトルの異常な熱さ
男心くすぐる変身バンクが最高なだけで
ぶっちゃけ糞ダルいだけの借金返済要素とか忘れたの?ってくらいやしな
まぁルドガーでお釣り出るけど
423: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:56:12.56 ID:ul0vLnvx0
ベルセリアはダイルとか絶対死にそうなモブが良いキャラになったから良作
428: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:56:47.08 ID:eS1zTCZ9a
>>423
ダイル絶対死ぬと思ったわ
ダイル絶対死ぬと思ったわ
439: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:57:56.86 ID:WKhDE2ERa
>>423
尻尾が生えかけてきてニコニコしてたらまたポロリしたのすき
尻尾が生えかけてきてニコニコしてたらまたポロリしたのすき
443: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:58:07.86 ID:j59PA2l20
>>423
なんならあいつが一番勝ち組だからな
なんならあいつが一番勝ち組だからな
435: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:57:23.40 ID:j59PA2l20
テイルズってぶっちゃけ戦闘が全てやと思ってるからストーリーでゼスティリア叩かれてるの意味わからんかったわ
もっと処理落ちとかカメラとか敵の鋼体ガチガチとか叩くところもっとあったろ
もっと処理落ちとかカメラとか敵の鋼体ガチガチとか叩くところもっとあったろ
442: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:58:04.78 ID:HuVgakYpM
>>435
そらエアプばっかやし
話題になるってそういうことや
そらエアプばっかやし
話題になるってそういうことや
476: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:00:39.49 ID:+vVElYLv0
>>435
ストーリー勢もキャラすこ勢も戦闘勢もまとめて殺したのがゼやからな
ストーリー勢もキャラすこ勢も戦闘勢もまとめて殺したのがゼやからな
488: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:01:47.96 ID:j59PA2l20
>>476
音楽だけは良かったわ
水の試練とか
音楽だけは良かったわ
水の試練とか
444: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:58:18.24 ID:n9bmi/Uc0
ベルセリアは敵の幹部の扱いだけは不満やな
472: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:00:31.07 ID:PnbI1B130
>>444
ダブスタサイコ姉弟きらい
ダブスタサイコ姉弟きらい
477: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:00:53.02 ID:j59PA2l20
>>444
ロクロウの兄貴カッケェわ
ロクロウの兄貴カッケェわ
478: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:00:55.21 ID:H4i2A4Fc0
>>444
テレサとか結局殺すんかいと思った
だからと言って改心して終わりってのもあれやけど
テレサとか結局殺すんかいと思った
だからと言って改心して終わりってのもあれやけど
447: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:58:37.19 ID:qLYrl/WuM
ベルセリアはじめたけどゼスティリアと同じ世界なのに憑魔も天族も出てこないのなんやねん
これゼスティリアファンを釣るために無理矢理同じ世界って設定にしただろ
設定だけやんけマジで繋がり
これゼスティリアファンを釣るために無理矢理同じ世界って設定にしただろ
設定だけやんけマジで繋がり
451: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:59:15.51 ID:Cb/ckWHC0
>>447
ゼスティリアファン…🤔
ゼスティリアファン…🤔
463: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:59:52.42 ID:5CpmmXMnd
>>451
これもう希少生物やろ…
これもう希少生物やろ…
457: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:59:36.68 ID:eS1zTCZ9a
>>447
古い時代で呼称が違うって事やろ
古い時代で呼称が違うって事やろ
450: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:59:04.01 ID:Cxg45YgfM
テイルズってポップな外観のくせにやたらストーリーハードじゃない?
459: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:59:48.53 ID:JPPbnJiFa
>>450
そこらへんはファンタジアからそうやしな
いきなり村焼かれてほぼ全滅やし
そこらへんはファンタジアからそうやしな
いきなり村焼かれてほぼ全滅やし
485: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:01:40.90 ID:TFJpS/rhd
>>459
初代からして主人公が復讐を完遂する話という事実
初代からして主人公が復讐を完遂する話という事実
461: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:59:48.92 ID:Cb/ckWHC0
>>450
変人天才枠が問題全部解決してくれるのに?
変人天才枠が問題全部解決してくれるのに?
455: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 17:59:27.24 ID:97W28bdLd
ワイ「ベルセリアおもろかったわ!🥰」
敵「やーい、お前の未来ゼスティリア~🤣」
ワイ「😭😭😭😭」
敵「やーい、お前の未来ゼスティリア~🤣」
ワイ「😭😭😭😭」
470: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:00:20.83 ID:FSPTCsST0
>>455
エドナは信じてたのにスレイが普通にアイゼン殺すの決めて草やった
エドナは信じてたのにスレイが普通にアイゼン殺すの決めて草やった
480: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:01:03.70 ID:Cb/ckWHC0
>>470
思い立ったように殺しに言って墓立てて観光名所にするのほんま草生える
思い立ったように殺しに言って墓立てて観光名所にするのほんま草生える
471: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:00:27.73 ID:WKhDE2ERa
>>455
エレ松「何年、何世代掛かってもいいから業魔も聖隷も区別のない優しい世界を作りたい」
エレ松「何年、何世代掛かってもいいから業魔も聖隷も区別のない優しい世界を作りたい」
475: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 18:00:38.21 ID:Lp0vNj1ta
テイルズ皆勤賞だったけどゼスティリアは途中で辞めた唯一の作品
コメントする