1: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:01:23.27 ID:WiewoQrL0
鬼滅キッズ「先生~遊郭って何?」 先生「さ、さぁ?お家でお母さんお父さんに聞いてみて」
地獄やん
地獄やん
116: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:13:47.97 ID:v9tkDyzw0
遊郭って言葉自体は理解できなくても今後味方キャラの四肢の切断シーン増えてくけど小中くらいの歳だとトラウマならんか?
126: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:14:29.15 ID:XnrcP6bE0
>>116
骨の断面図とか内蔵ボロンとか無かったら余裕やろ
骨の断面図とか内蔵ボロンとか無かったら余裕やろ
133: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:14:53.08 ID:2xFFgN7F0
>>116
北斗の拳ドラゴボで腕千切ったり爆散したりでトラウマなった言う大人聞かないやろ?
北斗の拳ドラゴボで腕千切ったり爆散したりでトラウマなった言う大人聞かないやろ?
161: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:19:49.45 ID:/yyf97mK0
>>133
でもZ戦士たちがナッパにやられてくのを見て小便漏らしたってコピペあるやん
でもZ戦士たちがナッパにやられてくのを見て小便漏らしたってコピペあるやん
223: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:29:17.24 ID:MhhKHSPor
>>133
古いジャンプ作品やと腕とか千切れててもなんか笑えるんよな
不思議とグロさがない
古いジャンプ作品やと腕とか千切れててもなんか笑えるんよな
不思議とグロさがない
138: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:15:39.37 ID:nPdl48ek0
>>116
子供は割とグロ好きというか、そういうちょっと大人なところがええんちゃうか
子供は割とグロ好きというか、そういうちょっと大人なところがええんちゃうか
144: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:16:32.34 ID:jU+ZHnqhM
>>116
アンパンマンで慣れとるやろ我が国のキッズは
アンパンマンで慣れとるやろ我が国のキッズは
225: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:29:28.56 ID:jbCTT+9Da
>>116
意識あるまま段々バラバラにされて死ぬのは普通にトラウマになりそう
何年後になるかしらんけど
意識あるまま段々バラバラにされて死ぬのは普通にトラウマになりそう
何年後になるかしらんけど
252: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:31:58.43 ID:Q+jpTZ9Ka
>>116
小学生あたりやとわりと直接的やない感じのがトラウマなりやすいんちゃうか
身体にぽっかり穴空いたりとか
小学生あたりやとわりと直接的やない感じのがトラウマなりやすいんちゃうか
身体にぽっかり穴空いたりとか
268: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:33:17.89 ID:VBdKmsC60
>>252
煉獄さんじゃん…
煉獄さんじゃん…
335: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:40:10.51 ID:kDU1T00R0
>>116
ドラゴンボールだって似たようなのあったやろ
ワイはナッパがトラウマや
ドラゴンボールだって似たようなのあったやろ
ワイはナッパがトラウマや
131: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:14:41.67 ID:y1eJ361x0
行く人にとってはこの世の天国
働く人にとってはこの世の地獄
働く人にとってはこの世の地獄
135: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:15:14.11 ID:mIlVALwe0
>>131
って言われてるけど実際は逆やったんやで
って言われてるけど実際は逆やったんやで
147: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:16:42.19 ID:Zs/cC2MW0
>>135
結婚しようとしたら小指詰められる、
抜けようとしたら簀の子でぐるぐる巻きにされて
湾に沈められるところやぞ
結婚しようとしたら小指詰められる、
抜けようとしたら簀の子でぐるぐる巻きにされて
湾に沈められるところやぞ
158: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:19:08.01 ID:mIlVALwe0
>>147
そら年季明け前に抜けようとしたらそうやろけどだいたい28前後で年季開けたら自由になれたし小指を詰めるってのはそれだけ相手を想ってるって意思表示で自分からやってたんやが?
そら年季明け前に抜けようとしたらそうやろけどだいたい28前後で年季開けたら自由になれたし小指を詰めるってのはそれだけ相手を想ってるって意思表示で自分からやってたんやが?
140: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:15:44.68 ID:Tn6GEHkt0
梅って名前の敵が毒使って攻撃してくる方が攻めてるだろ
142: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:16:21.26 ID:UvYxGWjl0
>>140
毒使ってくるのはお兄ちゃんやからセーフや
毒使ってくるのはお兄ちゃんやからセーフや
146: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:16:39.22 ID:KjfOHsOI0
>>140
毒は兄の方だからセーフやぞ
毒は兄の方だからセーフやぞ
156: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:18:54.06 ID:OEj1EKF40
>>140
ていうか母親の病名からついた名前って作中で明言されとるがな
ていうか母親の病名からついた名前って作中で明言されとるがな
170: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:21:08.16 ID:m0OAtFJh0
キッズって何で鬼滅見ようと思ったんだ
グロいし話難しいし取っ付きにくいやろ
グロいし話難しいし取っ付きにくいやろ
180: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:22:46.34 ID:el87b20s0
>>170
話は簡単やん
わかりやすいからウケたんやろ
話は簡単やん
わかりやすいからウケたんやろ
190: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:24:22.51 ID:4QxsSe1id
>>170
グロくて話難しくても子供は読むやろ
はだしのゲンとかブラックジャックとか図書館で人気あるし
グロくて話難しくても子供は読むやろ
はだしのゲンとかブラックジャックとか図書館で人気あるし
195: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:25:26.48 ID:Zdf53BMFa
>>190
ゲンに関しては小学校に置かれてるマンガだから読まれてるだけやろ…
ゲンに関しては小学校に置かれてるマンガだから読まれてるだけやろ…
200: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:26:13.54 ID:IIhC3EFo0
>>170
鬼滅で話難しいってどういうことだよ
鬼滅で話難しいってどういうことだよ
209: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:27:44.81 ID:RjHQyHN60
>>200
自分の死が未来につながるみたいな話って子ども理解できるのか?
自分の死が未来につながるみたいな話って子ども理解できるのか?
214: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:28:20.44 ID:IIhC3EFo0
>>209
ああまあ最終回は大人でもわかってなかった人多かったね……
ああまあ最終回は大人でもわかってなかった人多かったね……
226: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:29:37.23 ID:E1FiL3Ry0
>>170
子供ってグロ大好きやんけ
子供ってグロ大好きやんけ
351: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:42:35.51 ID:ztb0dFrE0
>>170
姪っ子見てると話全く理解してないしグロいって事も分かってないぞ
かわいいキャラクターがかっこよく技出してるの見てるだけや
姪っ子見てると話全く理解してないしグロいって事も分かってないぞ
かわいいキャラクターがかっこよく技出してるの見てるだけや
230: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:30:11.40 ID:JDVst7U6p
近所のスーパーで5歳くらいの子がぶっ殺すぞ連呼してて色々不安になった
251: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:31:58.10 ID:4/S3Onpua
>>230
鬼滅ってぶっちゃけ全然優しく無いよな
教育に向いてるわけでも無いと思うわ
鬼滅ってぶっちゃけ全然優しく無いよな
教育に向いてるわけでも無いと思うわ
260: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:32:55.89 ID:AC4KLflbd
>>251
普通にジャンプ漫画らしく中高生向けだと思うわ
普通にジャンプ漫画らしく中高生向けだと思うわ
277: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:33:43.98 ID:fRa8pZpxM
>>260
小学生はコロコロだよな
小学生はコロコロだよな
261: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:32:57.93 ID:gRUFNTnoF
>>251
まず読んでも何してるのか分からない読者泣かせの漫画やしな
まず読んでも何してるのか分からない読者泣かせの漫画やしな
272: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:33:30.79 ID:sWRLTIEZ0
>>251
なんて言うか戦前の教育漫画って感じがする
なんて言うか戦前の教育漫画って感じがする
395: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:49:57.75 ID:2yO4xY9d0
>>251
全年齢に受けるだけで
必ずしも子供見て面白い訳じゃないしな
全年齢に受けるだけで
必ずしも子供見て面白い訳じゃないしな
236: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:30:53.67
多少のグロなんて何の悪影響も無いって鬼滅が証明してしまったよな
いつからジャンプの小綺麗な方針始まってたんやろ
いつからジャンプの小綺麗な方針始まってたんやろ
250: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:31:56.08 ID:gRUFNTnoF
>>236
女性受け狙ったからしゃーない
クリーンな誌面クリーンな作家や
女性受け狙ったからしゃーない
クリーンな誌面クリーンな作家や
273: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:33:31.10 ID:IIhC3EFo0
>>250
むしろグロは男性のが嫌がるイメージあるわ
むしろグロは男性のが嫌がるイメージあるわ
283: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:34:54.91 ID:p9vY9U/A0
鬼滅の話を楽しめるのは中学生くらいからやろ
ドラゴボと違ってお話に中身あるし
ドラゴボと違ってお話に中身あるし
295: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:36:16.73 ID:noR8UajEM
>>283
中身無いほど受け入れやすくて人気なんやで
中身無いほど受け入れやすくて人気なんやで
296: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:36:24.15 ID:syAcjF0Ga
>>283
同レベルやろ
同レベルやろ
304: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:37:01.00 ID:dFmFwDhna
>>283
そもそもヒットの入りは40代女子からやからな
どれだけ子供に人気出ようともメイン層がそっから変わるわけは無いわけでな
男も若い世代よりも30代~読者の方が多いしめちゃくちゃ特殊やと思うわ
そもそもヒットの入りは40代女子からやからな
どれだけ子供に人気出ようともメイン層がそっから変わるわけは無いわけでな
男も若い世代よりも30代~読者の方が多いしめちゃくちゃ特殊やと思うわ
313: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:38:01.62 ID:UXox9UK/d
>>304
40代‥女子‥?
40代‥女子‥?
316: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:38:37.08 ID:dFmFwDhna
>>313
この界隈ではそれが礼儀なんや
この界隈ではそれが礼儀なんや
311: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:37:44.58 ID:IIhC3EFo0
>>283
10年後くらいに「今になって鬼滅の刃見直してみたら思ったより大人向けの話やった……」ってスレが月イチで立ってそう
ていうかドラゴンボール自体原作は結構そういう評価されてるし
10年後くらいに「今になって鬼滅の刃見直してみたら思ったより大人向けの話やった……」ってスレが月イチで立ってそう
ていうかドラゴンボール自体原作は結構そういう評価されてるし
315: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:38:34.60 ID:qNsv73aC0
>>311
ドラゴンボール熱いどころか結構鳥山物の見方冷めててええわ
ドラゴンボール熱いどころか結構鳥山物の見方冷めててええわ
329: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:39:53.08 ID:hE9tb3q4M
>>311
10年後はちー義勇に憧れた陰キャ鬼滅キッズがチー義勇被害者の会結成してそう
10年後はちー義勇に憧れた陰キャ鬼滅キッズがチー義勇被害者の会結成してそう
357: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:43:08.16 ID:sWRLTIEZ0
>>329
チー義勇気取りでクラスの集まりには来ないし
まだ話もまとまってないのに早々に失礼しようとしたりするし
そもそも集まりでもなんか端っこの方で一人だけ別の方見てたたずんでたりするのかな…
チー義勇気取りでクラスの集まりには来ないし
まだ話もまとまってないのに早々に失礼しようとしたりするし
そもそも集まりでもなんか端っこの方で一人だけ別の方見てたたずんでたりするのかな…
343: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:41:13.55 ID:Fuybe2snd
>>311
作画の気付きは多そう
これは何を書いてたんやな~とか10年単位で発見ありそう
作画の気付きは多そう
これは何を書いてたんやな~とか10年単位で発見ありそう
396: 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 17:50:37.73 ID:dz6SpOHi0
子供は炭治郎カッコいい柱かっこいい敵の悲しき過去可哀想くらいの気持ちで見てるわ
コメントする