1: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:29:16.11 ID:lSXaAtnt0
サンキュー誉れ
7: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:31:14.87 ID:xawRgmpK0
面白かったけどヒロインがガチブスでプレイが苦痛だった
9: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:31:43.26 ID:abtlpDVn0
>>7
ヒロインおったけっけ:-(?
ユナ:-(?
ヒロインおったけっけ:-(?
ユナ:-(?
11: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:31:57.47 ID:i8TGl96u0
>>9
石川先生やぞ
石川先生やぞ
21: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:33:22.56 ID:vuANQKs80
>>11
政子殿やぞ
政子殿やぞ
262: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:48:53.05 ID:xE/cqmSgd
>>9
そらもうタカよ
そらもうタカよ
10: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:31:55.77 ID:lK4N9/+T0
>>7
ヒロインは馬やぞ
ヒロインは馬やぞ
13: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:32:12.77 ID:8nDuGqNIa
>>7
ヒロインは巴なのでセーフ
ヒロインは巴なのでセーフ
155: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:43:58.27 ID:diAsm0iZp
>>7
ヒロインは石川先生やぞ
ヒロインは石川先生やぞ
15: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:32:13.23 ID:dClOxzkF0
猿神の鎧今日取ったで
19: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:33:01.26 ID:Q9aC1ZEsr
>>15
あれ難しすぎる
あれ難しすぎる
28: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:34:04.04 ID:dClOxzkF0
>>19
回避の方の極意発動しても反撃モーションで相打ちなるんやがゴミかこれ?
回避の方の極意発動しても反撃モーションで相打ちなるんやがゴミかこれ?
36: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:34:58.66 ID:Q9aC1ZEsr
>>28
ゴミや……
ボス戦でも使い物にならんし
ゴミや……
ボス戦でも使い物にならんし
41: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:35:13.93 ID:3FSpEPn50
>>28
通常の後の先より発生が遅いのかもしれんな
そのかわり体幹ダメでかいし
通常の後の先より発生が遅いのかもしれんな
そのかわり体幹ダメでかいし
60: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:36:58.20 ID:dClOxzkF0
>>41
範囲ダメージ追加やし複数戦用かー
再戦で小次郎にボコられたわ
範囲ダメージ追加やし複数戦用かー
再戦で小次郎にボコられたわ
61: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:37:06.13 ID:sTDF/Gy60
そもそも仁さんもイケメンって面ではないやろ
志村殿の方がイケおじに見える
志村殿の方がイケおじに見える
77: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:38:43.30 ID:nWTsPYts0
>>61
パッケージの仁が良かったのに
パッケージの仁が良かったのに
92: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:39:52.09 ID:Va/kOVzH0
>>61
しばらく遊んでないとパケのパネマジでイケメンだったかもしれないって思えてくるんや
しばらく遊んでないとパケのパネマジでイケメンだったかもしれないって思えてくるんや
105: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:41:05.89 ID:+xTp734N0
>>61
というか鳥谷にそっくりやろ
というか鳥谷にそっくりやろ
125: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:42:17.15 ID:0iLTQwHMM
>>105
ワイも思ってた
ワイも思ってた
178: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:07.41 ID:+xTp734N0
>>125
名前も仁で大沢たかおやしストーリーに集中出来んわ
名前も仁で大沢たかおやしストーリーに集中出来んわ
794: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:12.41 ID:hlqJEuqA0
>>61
でも仁はストーリーやってく内に男前に見えてくるわ
内面がカッコいいからやな
でも仁はストーリーやってく内に男前に見えてくるわ
内面がカッコいいからやな
63: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:37:12.91 ID:tH/VWLpL0
ダッシュがR3押し込みなのがどうも気に入らんですぐ売ってしもた
海外ゲーはR3ダッシュやめん限りもう買わん
海外ゲーはR3ダッシュやめん限りもう買わん
71: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:38:15.88 ID:iBbbU4Dj0
>>63
ワイもR3押し込みは基本ボタン配置変えてるわ
ワイもR3押し込みは基本ボタン配置変えてるわ
89: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:39:28.96 ID:861YwR1sa
>>63
ツシマのR3ダッシュは他のと違うで
ニュートラル時にしか押し込む必要ない
ツシマのR3ダッシュは他のと違うで
ニュートラル時にしか押し込む必要ない
90: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:39:43.35 ID:m6WwiqHv0
>>89
むしろ楽よな
むしろ楽よな
96: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:40:01.89 ID:ac/4CouHa
なんでこのゲーム絶賛されてんや サブクエとか同じことの繰り返しで飽きる
99: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:40:45.57 ID:WYlGX3Nxa
>>96
飽きたらメイン進めればええやん
ワイもサブクエ結構残してクリアしたわ
飽きたらメイン進めればええやん
ワイもサブクエ結構残してクリアしたわ
107: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:41:11.36 ID:iBbbU4Dj0
>>96
悪くないし日本舞台というだけで評価ポイントだけど
しょせんオプワーの雑なシナリオって感じではあるよな
悪くないし日本舞台というだけで評価ポイントだけど
しょせんオプワーの雑なシナリオって感じではあるよな
166: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:36.12 ID:NW6B79lD0
>>96
飽きてて毎日ちょこちょこ猛虎ころすくらいしかしてなかったけど、マップ埋めだしてから一気にハマった
戦闘より風景がいい
飽きてて毎日ちょこちょこ猛虎ころすくらいしかしてなかったけど、マップ埋めだしてから一気にハマった
戦闘より風景がいい
108: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:41:12.47 ID:MckWdetq0
壱岐の坊主か依頼者の夫どっちかしか助けられないイベントで坊主助けたら依頼者ブチギレで草生えましたよ😡
127: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:42:22.42 ID:bZcTbgQnM
>>108
普通旦那助けるやろ…
普通旦那助けるやろ…
158: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:11.50 ID:MckWdetq0
>>127
坊主を必要としてる人間のほうが多いと思ったんや😡そもそも嫁さんが坊主助けてくれって言ってきたし😡
坊主を必要としてる人間のほうが多いと思ったんや😡そもそも嫁さんが坊主助けてくれって言ってきたし😡
162: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:24.93 ID:eyK1WDQp0
>>127
旦那救出したら妻が死ぬんだよなぁ
旦那救出したら妻が死ぬんだよなぁ
192: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:56.24 ID:dTP078AR0
>>162
ま?
ま?
242: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:48:15.65 ID:eyK1WDQp0
>>192
クエストクリアした後集落に寄ると旦那が死んだ妻を埋めてるんや
クエストクリアした後集落に寄ると旦那が死んだ妻を埋めてるんや
287: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:49:49.64 ID:dTP078AR0
>>242
つわりに苦しんでるのは見たけどその後死ぬんか
つわりに苦しんでるのは見たけどその後死ぬんか
133: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:42:45.15 ID:9VkShtMWa
>>108
人質殺される前に全員斬殺したけど勝手に坊主死にやがったぞ
なんやあれ頑張ったのに
人質殺される前に全員斬殺したけど勝手に坊主死にやがったぞ
なんやあれ頑張ったのに
163: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:26.98 ID:Ds1PqJU40
>>108
旦那助けると嫁と子供死ぬし坊主助けると嫁に復讐されるとかいうスッキリしないサブクエ嫌い😠
旦那助けると嫁と子供死ぬし坊主助けると嫁に復讐されるとかいうスッキリしないサブクエ嫌い😠
194: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:46:07.85 ID:TEQmpYJsr
>>108
坊主見捨てた後の村滅んでて草
坊主見捨てた後の村滅んでて草
201: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:46:36.43 ID:MckWdetq0
>>194
草
やっぱりワイが正しかったなあのクソ女😡
草
やっぱりワイが正しかったなあのクソ女😡
216: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:10.31 ID:iHIn5sPB0
>>194
えぇ…
まあ坊主おらんと飯に困るとは言ってたけど滅ぶんかい😱😱😱
えぇ…
まあ坊主おらんと飯に困るとは言ってたけど滅ぶんかい😱😱😱
110: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:41:15.82 ID:5dcP1x820
消費アイテムが途中で急に減るバグない?
122: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:42:14.69 ID:iHIn5sPB0
>>110
死んでリトライすると半分に減るな
ただ壱岐やってたらリトライしてないのに減った気がするわ
死んでリトライすると半分に減るな
ただ壱岐やってたらリトライしてないのに減った気がするわ
149: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:43:38.41 ID:5dcP1x820
>>122
ワイも壱岐編やってて気になりだしたんや
対馬の頃はこんなん無かったよな?
ワイも壱岐編やってて気になりだしたんや
対馬の頃はこんなん無かったよな?
172: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:51.89 ID:iHIn5sPB0
>>149
ワイの気のせいかと思ってたんやがやっぱそうか
ワイの気のせいかと思ってたんやがやっぱそうか
184: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:22.51 ID:ujwbEFOT0
>>110
前までは温泉入ると減ってたんやけどアプデでようやく直ったんや
だけどオオタカからクソリプ飛んでくると減るバグが増えたんや
前までは温泉入ると減ってたんやけどアプデでようやく直ったんや
だけどオオタカからクソリプ飛んでくると減るバグが増えたんや
198: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:46:32.29 ID:iHIn5sPB0
>>184
草
草
223: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:25.42 ID:5dcP1x820
>>184
ガチで呪いやんけ
ガチで呪いやんけ
117: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:41:29.39 ID:jdUhf8rTd
ライター募集しとるから続編あると思ってたけどDLCとかやっとるならまだ分からんか
167: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:39.40 ID:h0j+a5JI0
>>117
確実にあるやろ
ここのスタジオで一番売れたので250万やったのがツシマは600万やろ
Netflixでもドラマ化するしこれからのSONYの看板タイトルやで
確実にあるやろ
ここのスタジオで一番売れたので250万やったのがツシマは600万やろ
Netflixでもドラマ化するしこれからのSONYの看板タイトルやで
196: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:46:12.00 ID:HQqXpbuD0
>>167
ドラマとか悪手やろ
悲惨なデキになりそう
ドラマとか悪手やろ
悲惨なデキになりそう
218: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:11.78 ID:h0j+a5JI0
>>196
それは言えてるわ
日本人使うんやろか
それは言えてるわ
日本人使うんやろか
220: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:18.97 ID:YxtPjNT+0
>>196
正直、ゲーム以下の出来になるとしか思えんわドラマ
正直、ゲーム以下の出来になるとしか思えんわドラマ
221: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:19.14 ID:lVKUdMltd
>>167
映画化は知ってるがドラマ化マジ?
映画化は知ってるがドラマ化マジ?
238: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:48:05.36 ID:h0j+a5JI0
>>221
映画化やったわ
すまんな
映画化やったわ
すまんな
141: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:43:12.09 ID:NW6B79lD0
風呂はいる時の体型が完全に日本人で凄いんよ
FFとかテイルズみたいなキチガイ体型じゃない
FFとかテイルズみたいなキチガイ体型じゃない
157: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:07.53 ID:XsWLzMHU0
>>141
FFとかテイルズの登場人物って日本人なの?
FFとかテイルズの登場人物って日本人なの?
188: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:32.30 ID:3LK5KupH0
>>141
実在の人物からモデル作ってるしな
実在の人物からモデル作ってるしな
306: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:26.59 ID:stw+F/BO0
316: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:56.70 ID:sYWlyXSm0
>>306
すごい
すごい
324: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:51:05.85 ID:m6WwiqHv0
>>306
これやとちょっとイカ付いけど動画やとめっちゃ爽やかやったわ
これやとちょっとイカ付いけど動画やとめっちゃ爽やかやったわ
327: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:51:10.30 ID:Kuico+4n0
>>306
髭の生え方もまんまなんやな
髭の生え方もまんまなんやな
337: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:51:37.68 ID:vjN/A9K/0
>>306
リアル仁さんやんけ
リアル仁さんやんけ
375: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:05.53 ID:NW6B79lD0
>>306
さかい様!
さかい様!
380: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:13.02 ID:/svP9g/w0
>>306
Twitchでゲームしてるのよう見るわ
仁が英語でベラベラ喋ってて変な感じや
Twitchでゲームしてるのよう見るわ
仁が英語でベラベラ喋ってて変な感じや
387: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:24.38 ID:ygyWVbfl0
>>306
これその辺歩いとったら誉れ誉れ話しかけられるんちゃうか
これその辺歩いとったら誉れ誉れ話しかけられるんちゃうか
143: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:43:18.94 ID:bMxa1Kufr
刀競べめっちゃむずくなかったか?
普段てきとうに受け身しとるからすげえ時間かかったけどその分強くなったわ
普段てきとうに受け身しとるからすげえ時間かかったけどその分強くなったわ
170: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:42.84 ID:dTP078AR0
>>143
ババア強すぎた
それ以外は一発
ババア強すぎた
それ以外は一発
214: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:05.18 ID:bMxa1Kufr
>>170
>>179
たけはやばいな10回以上やった気がするわ
>>179
たけはやばいな10回以上やった気がするわ
179: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:10.13 ID:MckWdetq0
>>143
ババアが一番きつかったわ
3ポイント取ってから戦術変えてくるのやめてくれ
ババアが一番きつかったわ
3ポイント取ってから戦術変えてくるのやめてくれ
160: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:19.23 ID:Kuico+4n0
PS5でやるつしまおもろいぞ
弓なんども引きたくなる
弓なんども引きたくなる
174: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:00.64 ID:iBbbU4Dj0
>>160
アダプティブトリガーつかいにくくてすぐ切ってしまったわ
アダプティブトリガーつかいにくくてすぐ切ってしまったわ
183: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:21.71 ID:Kuico+4n0
>>174
えーもったいないおもしろいのに
えーもったいないおもしろいのに
213: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:04.51 ID:NsragLev0
>>174
ゴミだよなぁあれ
ゴミだよなぁあれ
232: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:55.50 ID:iBbbU4Dj0
>>213
単純に操作性悪くなるというか
ボタン押しづらくなってるからガチでやめてほしい
単純に操作性悪くなるというか
ボタン押しづらくなってるからガチでやめてほしい
265: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:48:57.15 ID:NsragLev0
>>232
あの機能オンにしてるとR2のバネがイかれやすくなるらしいし使わないが吉やで
あの機能オンにしてるとR2のバネがイかれやすくなるらしいし使わないが吉やで
299: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:19.38 ID:f4rFx5h9d
>>174
弱にすると丁度いいんだよ
弱にすると丁度いいんだよ
161: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:44:24.76 ID:0f5dCHJ40
PS5いつ手に入るんだ?
176: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:05.44 ID:Kuico+4n0
>>161
もう欲しい人はかえるくらいにはなつ ってる
もう欲しい人はかえるくらいにはなつ ってる
195: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:46:11.82 ID:0f5dCHJ40
>>176
抽選当たらないし
Amazonも楽天も買えないんだが
マイナーチェンジで
出荷増えてるのかな
抽選当たらないし
Amazonも楽天も買えないんだが
マイナーチェンジで
出荷増えてるのかな
207: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:46:54.88 ID:Kuico+4n0
>>195
だからヨドバシカメラでかうんや
だからヨドバシカメラでかうんや
182: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:20.89 ID:Va/kOVzH0
>>161
週末にヨトバシ行ってみ
ヨドバシのクレカ要るけど買えるで
週末にヨトバシ行ってみ
ヨドバシのクレカ要るけど買えるで
204: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:46:39.01 ID:0f5dCHJ40
>>182
それが一番可能性有りそうか
それが一番可能性有りそうか
257: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:48:50.48 ID:Va/kOVzH0
>>204
普通に積まれて売ってたわ
入る店に行けりゃ買える
普通に積まれて売ってたわ
入る店に行けりゃ買える
191: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:45:44.86 ID:bMxa1Kufr
ラスト衝撃すぎてバッドエンド引いたかと思ったわ
殺すエンドは最後の最後に仁が誉を取り戻したってことなんかな
殺すエンドは最後の最後に仁が誉を取り戻したってことなんかな
199: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:46:35.23 ID:Kuico+4n0
>>191
素直に殺しちゃったけど殺さないで去る選ぶとどうなるん?
素直に殺しちゃったけど殺さないで去る選ぶとどうなるん?
222: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:22.71 ID:Kuico+4n0
>>211
えらんでも殺すってことか
えらんでも殺すってことか
230: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:51.19 ID:CIKkNfhOr
>>199
うろ覚えやけど、玄人さまとして暗躍して誉おじが統治するダークナイトエンド
うろ覚えやけど、玄人さまとして暗躍して誉おじが統治するダークナイトエンド
292: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:01.73 ID:bMxa1Kufr
>>230
あれ殺さなかったら助かるんか
もう瀕みたいやったから放っといたら死ぬかと思ってたわ
あれ殺さなかったら助かるんか
もう瀕みたいやったから放っといたら死ぬかと思ってたわ
274: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:49:06.07 ID:/svP9g/w0
>>199
まあ、つべに山程あるやろ
ちなワイは生かしたが、殺すルートはつべで見てこっちのが好みや思ったわ
殺す方が綺麗に話が纏まってる
まあ、つべに山程あるやろ
ちなワイは生かしたが、殺すルートはつべで見てこっちのが好みや思ったわ
殺す方が綺麗に話が纏まってる
290: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:00.58 ID:Kuico+4n0
>>274
いちおう分岐するんか
ドラマとしては殺すしかないやろと思ってころしたわ
良いエンドやったで
いちおう分岐するんか
ドラマとしては殺すしかないやろと思ってころしたわ
良いエンドやったで
313: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:48.42 ID:lSXaAtnt0
>>274
マ?
ワイは殺してから生かすルート見たけど生かす方が仁の今までの行動に一貫性が出来て正にゴーストオブツシマとしての最後に相応しいと思ったわ
マ?
ワイは殺してから生かすルート見たけど生かす方が仁の今までの行動に一貫性が出来て正にゴーストオブツシマとしての最後に相応しいと思ったわ
209: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:46:58.59 ID:9VkShtMWa
>>191
叔父上の誉れを尊重したと理解しとる
叔父上生かすのは鬼畜や
叔父上の誉れを尊重したと理解しとる
叔父上生かすのは鬼畜や
215: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:07.32 ID:t09yWYqx0
壱岐面白い?
まだやってない
まだやってない
229: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:47:50.04 ID:6Asp1joya
>>215
おもろいぞ
おもろいぞ
241: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:48:09.86 ID:9VkShtMWa
>>215
テンポ悪い
事あるごとにクソリプ飛んでくるんや
テンポ悪い
事あるごとにクソリプ飛んでくるんや
259: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:48:51.56 ID:t09yWYqx0
>>241
それは嫌やな
それは嫌やな
488: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:39.93 ID:9VkShtMWa
>>259
クライマックス的な時に来ると原辰徳
クライマックス的な時に来ると原辰徳
250: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:48:33.92 ID:ygyWVbfl0
>>215
ストーリー的には父上関連の掘り下げや
ストーリー的には父上関連の掘り下げや
251: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:48:34.74 ID:yn4ZMGW40
SEKIROみたいな理不尽なのを高難易度と勘違いしてるのをやった後だったからめちゃくちゃ面白く感じた
272: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:49:04.03 ID:m6WwiqHv0
>>251
難易度選択出来るしトロコンにも影響ないのが素晴らしい
難易度選択出来るしトロコンにも影響ないのが素晴らしい
335: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:51:36.34 ID:bMxa1Kufr
>>251
SEKIRO全く理不尽じゃないだろ
すべての攻撃見切ると一転楽しくなる神ゲーやないかい
SEKIRO全く理不尽じゃないだろ
すべての攻撃見切ると一転楽しくなる神ゲーやないかい
407: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:54.93 ID:sBlH0zvd0
>>335
だよな
ボタン配置自由に変えられるし慣れたら厄憑き苦難でも物足りなくなるわ
パソコンのスペック足りたらSteamでMOD当てて難易度上げたいで
だよな
ボタン配置自由に変えられるし慣れたら厄憑き苦難でも物足りなくなるわ
パソコンのスペック足りたらSteamでMOD当てて難易度上げたいで
392: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:32.36 ID:qyVKlScg0
>>251
エアプで叩くなよ
エアプで叩くなよ
454: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:34.40 ID:3ogLA4Nj0
>>251
これはエアプ
ツシマもsekiroも難易度的には似たようなもんやろ
sekiroは1対1が楽しくてツシマは多数を相手にするのが楽しいってとこで差別化されとるけど
これはエアプ
ツシマもsekiroも難易度的には似たようなもんやろ
sekiroは1対1が楽しくてツシマは多数を相手にするのが楽しいってとこで差別化されとるけど
477: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:17.23 ID:aXipK8fY0
>>454
いや似たようなもんではない
明らかにセキロのがむずいわ
いや似たようなもんではない
明らかにセキロのがむずいわ
524: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:58:05.78 ID:3ogLA4Nj0
>>477
そうか?
ワイ多分一心よりコトゥンハーンのが死んだで
そうか?
ワイ多分一心よりコトゥンハーンのが死んだで
529: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:58:24.30 ID:aXipK8fY0
>>524
アホやん
アホやん
550: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:10.10 ID:vjr/wZvI0
>>524
お前のプレイキャラクターもしかして仁さんじゃなくてたかだったんじゃないか?
お前のプレイキャラクターもしかして仁さんじゃなくてたかだったんじゃないか?
556: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:19.79 ID:8IDRzx12a
>>524
負けイベの話かな?
負けイベの話かな?
600: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:01:04.15 ID:t09yWYqx0
>>556
負けイベは一回しかないし多分違う
負けイベは一回しかないし多分違う
576: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:00:09.98 ID:rBlZ/6IG0
>>477
万死でやったらセキロ並の難易度やったわ
雑魚でも2発で死ぬし
万死でやったらセキロ並の難易度やったわ
雑魚でも2発で死ぬし
607: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:01:21.98 ID:aXipK8fY0
>>576
万死って最初だけむずいけど慣れてきたらむしろノーマルより楽やろ
万死って最初だけむずいけど慣れてきたらむしろノーマルより楽やろ
658: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:03:24.27 ID:rBlZ/6IG0
>>607
DLCの雑魚はかなり手強かったわ
むしろセキロの方が弾くの簡単やわ
DLCの雑魚はかなり手強かったわ
むしろセキロの方が弾くの簡単やわ
288: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:49:53.92 ID:s82Qz238d
295: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:16.00 ID:eyK1WDQp0
>>288
伯父上一択だわ
伯父上一択だわ
300: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:19.38 ID:m6WwiqHv0
>>288
そらバーサーカーよ
そらバーサーカーよ
302: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:20.97 ID:hsaW2zr7a
>>288
左下しかまともなのおらんやん
左下しかまともなのおらんやん
307: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:31.42 ID:Kuico+4n0
>>288
なんだかんだおばあちゃんが安心感ある
なんだかんだおばあちゃんが安心感ある
314: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:49.54 ID:yXudzCAE0
>>288
消去法で伯父上しか残らん
消去法で伯父上しか残らん
318: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:58.03 ID:Ec4NrUHua
>>288
政子殿は意外と話が通じるからな
政子殿は意外と話が通じるからな
384: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:20.38 ID:lSXaAtnt0
>>318
家族絡むと暴走するだけやからな
家族絡むと暴走するだけやからな
334: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:51:36.31 ID:stw+F/BO0
362: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:52:38.19 ID:Va/kOVzH0
>>334
かわいい顔に騙されないで!
かわいい顔に騙されないで!
343: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:51:58.17 ID:j0+uYqApd
>>288
この伯父上ちょっとひでに似てるな
この伯父上ちょっとひでに似てるな
354: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:52:22.60 ID:Va/kOVzH0
>>288
石川先生は戦だけならクソ有能やから石川先生やな
私生活と性格がゴミカスすぎるだけなんや
石川先生は戦だけならクソ有能やから石川先生やな
私生活と性格がゴミカスすぎるだけなんや
355: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:52:30.04 ID:ROk0stZ5d
>>288
政子殿は普段は冷静沈着やし
政子殿は普段は冷静沈着やし
369: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:52:48.61 ID:Q9aC1ZEsr
>>288
こうみるとしむおじイケメンやな
こうみるとしむおじイケメンやな
395: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:33.94 ID:ycDo/kDE0
>>288
石川やな
一番誉れのない戦い方で安全に勝ちたい
石川やな
一番誉れのない戦い方で安全に勝ちたい
310: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:50:44.43 ID:+o1PelZA0
最近買って今やっとるんやが竜三に負けまくったわ
336: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:51:36.47 ID:3LK5KupH0
>>310
菅笠衆の回転しながら切り上げてくる赤攻撃あれ正解が分からんわ
菅笠衆の回転しながら切り上げてくる赤攻撃あれ正解が分からんわ
418: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:25.65 ID:eyK1WDQp0
>>336
ジャンプや
ジャンプや
406: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:53.61 ID:NW6B79lD0
>>310
竜三より小次郎が無理だった
竜三より小次郎が無理だった
538: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:58:48.28 ID:stw+F/BO0
>>310
天狗も竜三も忠頼の女も
気力上げまくって紫電一閃しまくったら楽勝やったで
ガー不技が1ゲージ消費なの強すぎやろ
天狗も竜三も忠頼の女も
気力上げまくって紫電一閃しまくったら楽勝やったで
ガー不技が1ゲージ消費なの強すぎやろ
321: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:51:02.01 ID:t09yWYqx0
気力増えすぎて壱岐ヌルゲーやろうしやろうか悩む
371: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:52:52.43 ID:PTpp0WDU0
>>321
呪文唱える敵のせいで結構難しいで
呪文唱える敵のせいで結構難しいで
434: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:47.13 ID:t09yWYqx0
>>371
そんな敵おるんか
まぁやって見るわ
そんな敵おるんか
まぁやって見るわ
410: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:06.33 ID:iHIn5sPB0
>>321
久しぶりにやったのもあって結構キツかったぞ
久しぶりにやったのもあって結構キツかったぞ
459: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:38.65 ID:sPa00KvF0
>>321
調子に乗って猿神とかにすると結構やばい時あったりするけど誉捨てるスタイルならまあいつも通り感ある
調子に乗って猿神とかにすると結構やばい時あったりするけど誉捨てるスタイルならまあいつも通り感ある
499: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:07.90 ID:t09yWYqx0
>>459
じゃあ誉スタイルで行くで!
戦闘も楽しみたい😋
じゃあ誉スタイルで行くで!
戦闘も楽しみたい😋
547: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:04.42 ID:9VkShtMWa
>>499
万死+でやっとったけど
基本1撃で死ぬから中々ええぞ
万死+でやっとったけど
基本1撃で死ぬから中々ええぞ
502: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:12.23 ID:eyK1WDQp0
>>321
体力気力最大で行ったけど5回くらい死んだわ
体力気力最大で行ったけど5回くらい死んだわ
360: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:52:34.07 ID:YQ7DHnOJa
戦闘おもろいん?
370: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:52:48.90 ID:hsaW2zr7a
>>360
かっこいい
かっこいい
379: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:12.88 ID:h0j+a5JI0
>>360
よくあるバットマンとかと同じ感じやで
よくあるバットマンとかと同じ感じやで
381: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:14.45 ID:X2RowD370
>>360
弾いてズバッと斬るのが気持ち良くて面白いで
弾いてズバッと斬るのが気持ち良くて面白いで
389: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:26.49 ID:tal4mXEO0
>>360
色んな闘い方出来るからホンマに楽しいで
色んな闘い方出来るからホンマに楽しいで
391: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:29.18 ID:vjN/A9K/0
>>360
オープンワールドでは面白い方
オープンワールドでは面白い方
386: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:20.89 ID:PtoLZ2QFp
この殺戮パーティーに入るにふさわしいソニーファーストの4人目探してます
クレイトス(若)
エリー(2)
ディーコン
クレイトス(若)
エリー(2)
ディーコン
412: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:12.34 ID:tA8pXR8bM
>>386
政子殿やろ
政子殿やろ
468: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:03.23 ID:Q9aC1ZEsr
>>386
エリーよりジョエルのほうがサイコやない?
エリーよりジョエルのほうがサイコやない?
511: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:34.92 ID:u5pgJeUB0
>>386
ネイトさん現代の一般人やのに人殺しすぎてて怖い
ネイトさん現代の一般人やのに人殺しすぎてて怖い
388: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:26.49 ID:suB+5LoPd
ゴーストオブツシマってさぁ黒澤明の「七人の侍」好きなら楽しめる?
411: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:07.60 ID:3bUeNC2s0
>>388
ドチャクソ楽しめるぞ
ドチャクソ楽しめるぞ
467: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:02.74 ID:suB+5LoPd
>>411
マジか七人の侍が一番好きな映画やから楽しめそうやわ。ずっと買うか迷ってたからなぁ
マジか七人の侍が一番好きな映画やから楽しめそうやわ。ずっと買うか迷ってたからなぁ
415: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:20.89 ID:h0j+a5JI0
>>388
黒澤モードっていうグラフィックモードがあるくらい黒澤リスペクトのゲームや
黒澤モードっていうグラフィックモードがあるくらい黒澤リスペクトのゲームや
466: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:00.76 ID:Ec4NrUHua
>>415
わざわざ許可までとったからな
わざわざ許可までとったからな
425: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:35.51 ID:ax3p89Ou0
>>388
わかってて言ってるやろ
わかってて言ってるやろ
428: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:39.16 ID:tal4mXEO0
>>388
というか作品にリスペクトしまくってる
黒沢モードってのがあるくらい
というか作品にリスペクトしまくってる
黒沢モードってのがあるくらい
438: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:50.55 ID:YxtPjNT+0
>>388
そういうやつ向けのゲームやぞ
そういうやつ向けのゲームやぞ
441: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:01.43 ID:9VkShtMWa
>>388
7人の侍感そんな無いぞ
黒沢モードくらいや でも画質も音響ええから通常モードのがええ
7人の侍感そんな無いぞ
黒沢モードくらいや でも画質も音響ええから通常モードのがええ
451: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:26.47 ID:aXipK8fY0
>>388
なんか草
なんか草
401: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:53:41.51 ID:Kuico+4n0
なんで外人にあんな日本的なものがつくれたんやろか
417: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:21.58 ID:PXmfmSit0
>>401
日本人やと対馬舞台とかあの時代舞台とかやりにくいんやない
外国人はその辺気にしないだけで
日本人やと対馬舞台とかあの時代舞台とかやりにくいんやない
外国人はその辺気にしないだけで
430: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:42.77 ID:kU59vrEfd
>>401
日本人もダクソ作っとるし
日本人もダクソ作っとるし
450: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:23.50 ID:Kuico+4n0
>>430
それはファンタジーやろ
それはファンタジーやろ
481: おにぎり 2021/09/13(月) 22:56:21.81 ID:2k3H2o/ga
>>401
作り手に日本人おるんやろ
作り手に日本人おるんやろ
436: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:54:48.84 ID:iBbbU4Dj0
446: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:10.73 ID:m6WwiqHv0
>>436
こんなキャラおったか…?
こんなキャラおったか…?
456: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:34.87 ID:sbtoYx2P0
>>446
石川先生が脳内変換しとるんや
石川先生が脳内変換しとるんや
447: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:15.43 ID:v85Szi6Y0
>>436
これほどじゃないけど本編の巴もかわいめではあったよな
これほどじゃないけど本編の巴もかわいめではあったよな
457: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:36.11 ID:lSXaAtnt0
>>436
仁さんも境遇込みもあるんやけど思わず口説いてまう程やからな
仁さんも境遇込みもあるんやけど思わず口説いてまう程やからな
478: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:18.02 ID:iBbbU4Dj0
503: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:19.58 ID:8nDuGqNIa
>>478
いけるやん!
いけるやん!
463: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:54.22 ID:sBlH0zvd0
>>436
こんな可愛かったっけ
そら仁さんも誘惑されますわ
こんな可愛かったっけ
そら仁さんも誘惑されますわ
471: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:05.48 ID:tXn9Hk2/a
>>436
それ忠頼の庵で襲ってくる女やぞ
それ貼るやつ毎回学習してないよな
それ忠頼の庵で襲ってくる女やぞ
それ貼るやつ毎回学習してないよな
506: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:25.50 ID:Va/kOVzH0
>>471
あいつこんなかわええんやな
鑓川ちゃん可愛いイメージあるけど実際どんなんなのか気になってきた
あいつこんなかわええんやな
鑓川ちゃん可愛いイメージあるけど実際どんなんなのか気になってきた
473: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:07.24 ID:Kuico+4n0
>>436
こうなるとキャラゲーやな
やっぱ地味な俳優モデルにしたのは正解やわ
こうなるとキャラゲーやな
やっぱ地味な俳優モデルにしたのは正解やわ
480: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:20.67 ID:Va/kOVzH0
>>436
石川フィルターかかってるぞ
石川フィルターかかってるぞ
464: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:55:57.39 ID:eyK1WDQp0
484: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:30.12 ID:3bUeNC2s0
>>464
黒染めの鎧はかっこいいけど兜は全色ダサい
黒染めの鎧はかっこいいけど兜は全色ダサい
491: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:51.62 ID:tal4mXEO0
>>464
そらダサいやろ…
そらダサいやろ…
494: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:57.98 ID:iHIn5sPB0
>>464
ださいぞ
ださいぞ
509: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:33.07 ID:hgozoXjU0
>>464
ダサく無い所むしろどこや
ダサく無い所むしろどこや
510: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:34.75 ID:Q9aC1ZEsr
>>464
鎧は最終形態はみんなダサいわ
ごちゃごちゃしすぎてて
鎧は最終形態はみんなダサいわ
ごちゃごちゃしすぎてて
514: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:40.27 ID:TEQmpYJsr
>>464
何故猿を乗せてしまったのだ
何故猿を乗せてしまったのだ
519: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:54.31 ID:s82Qz238d
>>464
この兜の二段回目はかっこいいわ
この兜の二段回目はかっこいいわ
469: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:56:04.36 ID:sTDF/Gy60
497: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:05.77 ID:m6WwiqHv0
>>469
これ真ん中におるの🇷🇺のメドベージェフか?
これ真ん中におるの🇷🇺のメドベージェフか?
504: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:57:21.18 ID:bMxa1Kufr
>>469
まじで鬼やん
まじで鬼やん
525: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:58:08.81 ID:HQqXpbuD0
>>469
よくこれに勝ったな
よくこれに勝ったな
560: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:27.08 ID:PHj9KwUV0
>>525
海越えるってなると最大の武器である騎馬戦がやりにくくなるからな
船に馬って載せられたんやろか
海越えるってなると最大の武器である騎馬戦がやりにくくなるからな
船に馬って載せられたんやろか
575: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:00:08.86 ID:rQrOlIm30
>>560
言うてほとんど高麗の人間やろ
言うてほとんど高麗の人間やろ
526: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:58:16.01 ID:PHj9KwUV0
>>469
どーしよどーしよ
どーしよどーしよ
555: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:16.85 ID:6P61qnYk0
>>469
いうて朝青龍とか白鵬生んだ国やろ
これくらいの男がゴロゴロいても不思議やない
いうて朝青龍とか白鵬生んだ国やろ
これくらいの男がゴロゴロいても不思議やない
602: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:01:09.08 ID:/svP9g/w0
>>469
ヒェッ…
よう勝ったなこんなんに
サンキューカッゼ
ヒェッ…
よう勝ったなこんなんに
サンキューカッゼ
531: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:58:25.37 ID:0sMd3ZWj0
544: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:02.00 ID:Va/kOVzH0
>>531
今も定期
今も定期
551: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:12.46 ID:JBjudWBO0
>>531
かつて…?
かつて…?
562: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:28.92 ID:I+2+yYJC0
>>531
今はそうじゃないみたいな言い方やな
今はそうじゃないみたいな言い方やな
587: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:00:37.90 ID:NW6B79lD0
>>531
最初戦いで加勢してこなかった時こいつ敵かと思ってたわ
最初戦いで加勢してこなかった時こいつ敵かと思ってたわ
595: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:00:55.58 ID:lSXaAtnt0
>>531
仁「・・・?」
仁「・・・?」
651: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:03:06.65 ID:+ANccU/E0
>>531
1秒前も昔ってことやな
1秒前も昔ってことやな
563: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:34.17 ID:PXmfmSit0
外国人には戦国時代って人気ないんやろか
知ったら戦国で作ってくれんやろか
知ったら戦国で作ってくれんやろか
631: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:02:10.74 ID:jdUhf8rTd
>>563
史実ベースやと資料が細かく残ってる戦国はやり辛いんやない、武将も海外じゃ知名度無いやろし
史実ベースやと資料が細かく残ってる戦国はやり辛いんやない、武将も海外じゃ知名度無いやろし
645: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:02:48.16 ID:PTpp0WDU0
>>631
なんでや
武田信玄が有名やんけ
なんでや
武田信玄が有名やんけ
656: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:03:17.17 ID:vjN/A9K/0
>>631
日本でも戦国題材作品は脚色しまくりなのでセーフ
日本でも戦国題材作品は脚色しまくりなのでセーフ
570: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 22:59:59.53 ID:Ta5cCUUb0
PS4アプデしたらしいが、何かあるんか?
課金してない、ちなみに
課金してない、ちなみに
601: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:01:05.24 ID:3bUeNC2s0
>>570
マルチは無料アプデ
有料DLCで新しい武具と敵とマップ
マルチは無料アプデ
有料DLCで新しい武具と敵とマップ
625: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:01:56.98 ID:Ta5cCUUb0
>>601
有料か、やっぱり
猫も有料?(。・ω・。)もふもふしたいの
有料か、やっぱり
猫も有料?(。・ω・。)もふもふしたいの
638: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:02:37.33 ID:3bUeNC2s0
>>625
猫は有料DLCで壱岐行かないと無理
ツシマヤマネコかわよだぞ😳
猫は有料DLCで壱岐行かないと無理
ツシマヤマネコかわよだぞ😳
657: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:03:18.22 ID:Ta5cCUUb0
>>638
(。・ω・。)有料買うかなヤマネコかわゆす
(。・ω・。)有料買うかなヤマネコかわゆす
592: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:00:45.44 ID:v85Szi6Y0
誉ないプレイングのほうが基本強いから
どんどん誉ないプレイにシフトしていく仕様は見事やったわ
どんどん誉ないプレイにシフトしていく仕様は見事やったわ
613: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:01:41.20 ID:NEeG5am0a
>>592
お前の対馬曇ってんなぁ
お前の対馬曇ってんなぁ
668: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:03:45.85 ID:PHj9KwUV0
>>613
でも一騎討ちしまくっても曇るし…
でも一騎討ちしまくっても曇るし…
683: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:04:29.63 ID:DpEq/kxha
>>668
マジ?なーにが誉じゃ
マジ?なーにが誉じゃ
686: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:04:32.49 ID:iHIn5sPB0
>>668
謎の洗脳は誉れないからね
謎の洗脳は誉れないからね
693: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:05:12.38 ID:PGv9Riz00
>>668
タイマンの領域に引きずり込む必殺技やし
タイマンの領域に引きずり込む必殺技やし
719: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:06:18.98 ID:PHj9KwUV0
>>693
確かに集団戦法を旨とするモンゴルにとっては利点無いし卑劣な行いやな
確かに集団戦法を旨とするモンゴルにとっては利点無いし卑劣な行いやな
712: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:05:58.72 ID:kf/0bjyq0
>>668
相手にタイマン強要のうえ後半はそのまま数人を確殺という誉っぷりやからしゃーない
相手にタイマン強要のうえ後半はそのまま数人を確殺という誉っぷりやからしゃーない
741: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:04.37 ID:3WdVIUWsa
>>613
それもデマな
冥人の型ゲージが溜まると天気が悪くなる
暗具とか闇討ち多用してたらノーダメで連続で倒せる場合が多いため起こる勘違い
それもデマな
冥人の型ゲージが溜まると天気が悪くなる
暗具とか闇討ち多用してたらノーダメで連続で倒せる場合が多いため起こる勘違い
813: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:59.03 ID:J7PM83mC0
>>741
あれそう言う仕様だったんか
あれそう言う仕様だったんか
676: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:04:07.46 ID:stw+F/BO0
>>592
忠頼衣装に月読命の護符と伊邪那岐命の護符重ねて集中無双してるとクッソ楽しいからな
ヘッショでどんな雑魚も一撃や
忠頼衣装に月読命の護符と伊邪那岐命の護符重ねて集中無双してるとクッソ楽しいからな
ヘッショでどんな雑魚も一撃や
697: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:05:21.58 ID:NW6B79lD0
>>592
てつはう連投して殲滅させるのがすこ
てつはう連投して殲滅させるのがすこ
604: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:01:09.55 ID:NW6B79lD0
はちまきとか頬当てってなんか装備する意味あるの?
642: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:02:43.67 ID:NW6B79lD0
>>620
わかる
厨ニだから巴の仮面つけてるわ
わかる
厨ニだから巴の仮面つけてるわ
805: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:38.45 ID:vjN/A9K/0
>>620
そういう意味のない要素
すこや🤗
そういう意味のない要素
すこや🤗
779: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:08:38.48 ID:vuANQKs80
>>604
はちまきの外人ウケは異常
はちまきの外人ウケは異常
632: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:02:11.57 ID:u5pgJeUB0
ラスボス戦
ワイ「この雑魚片付けたらコトゥハーンと一騎討ちやな」
ワイ「雑魚にコトゥハーン混じっとるやんけ!!」
ワイ「この雑魚片付けたらコトゥハーンと一騎討ちやな」
ワイ「雑魚にコトゥハーン混じっとるやんけ!!」
649: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:03:02.82 ID:kf/0bjyq0
>>632
ワイかな?
やけに強い雑魚おるなと思ったらハーンやって草生えたわ
何モブに混じっとんねん
ワイかな?
やけに強い雑魚おるなと思ったらハーンやって草生えたわ
何モブに混じっとんねん
650: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:03:05.19 ID:hsaW2zr7a
>>632
この中ボスモブやと思ってたらコトゥンやった
この中ボスモブやと思ってたらコトゥンやった
754: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:44.44 ID:bMxa1Kufr
>>632
ほんまこんな辺境まで来させられた下っ端隊長らしいラストバトルだったな
ほんまこんな辺境まで来させられた下っ端隊長らしいラストバトルだったな
702: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:05:37.87 ID:m6WwiqHv0
今PS5持ってるんやが、PS4版からPS5版にアプグレして違いわかるかな?
互換あるから迷ってる
互換あるから迷ってる
717: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:06:13.61 ID:Vka1qqpN0
>>702
どうせフリプになるから待っとけよ
どうせフリプになるから待っとけよ
733: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:06:47.50 ID:m6WwiqHv0
>>717
PS4番はDLで買ったから持ってるねん
PS4番はDLで買ったから持ってるねん
722: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:06:22.76 ID:rQrOlIm30
>>702
対馬の壱岐の移動が一瞬や
対馬の壱岐の移動が一瞬や
770: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:08:10.37 ID:m6WwiqHv0
729: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:06:33.93 ID:PTpp0WDU0
>>702
PS5版だと4Kで60fpsでるで
PS5版だと4Kで60fpsでるで
730: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:06:35.84 ID:KwwA3jNNd
>>702
ロードがほぼない
60fps安定
くらいや恩恵
ロードがほぼない
60fps安定
くらいや恩恵
742: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:06.66 ID:X2RowD370
>>702
PS5やと振動の差が段違いやで
PS5やと振動の差が段違いやで
784: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:08:49.76 ID:m6WwiqHv0
>>742
>>747
3月
>>747
3月
747: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:17.80 ID:stw+F/BO0
>>702
だいぶちゃうで
最適化されてロード速度あがるし画質ええしデュアルセンスのアクティブトリガーも有効になるし
だいぶちゃうで
最適化されてロード速度あがるし画質ええしデュアルセンスのアクティブトリガーも有効になるし
848: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:11:19.07 ID:bMxa1Kufr
>>702
長弓の感触最高だぞ
長弓の感触最高だぞ
705: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:05:40.67 ID:hsaW2zr7a
影が死んだ時ほんまに悲しかった
つくづく動物がヒロインのゲームや
つくづく動物がヒロインのゲームや
739: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:03.35 ID:3ogLA4Nj0
>>705
徐々に弱ってくのほんま辛い
徐々に弱ってくのほんま辛い
789: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:00.86 ID:NW6B79lD0
>>739
あそこだけ流れる歌神
FFでもやってそうな演出なのにあの差はなんなんやろうな
あそこだけ流れる歌神
FFでもやってそうな演出なのにあの差はなんなんやろうな
828: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:29.70 ID:3ogLA4Nj0
>>789
さらば、忘れ難きは汝
悲しいけどめっちゃかっこいいンゴ
我らの大地取り戻せのクッソ迫力ある歌い方もすこ
さらば、忘れ難きは汝
悲しいけどめっちゃかっこいいンゴ
我らの大地取り戻せのクッソ迫力ある歌い方もすこ
745: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:11.59 ID:ygyWVbfl0
>>705
信な
信な
750: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:24.80 ID:NW6B79lD0
>>705
ノブやぞ
ノブやぞ
756: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:47.28 ID:/OiFucG10
>>705
ワイの空ちゃんほんま辛かった
ワイの空ちゃんほんま辛かった
790: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:01.70 ID:9xAfWTcI0
>>705
同じ馬ならRDR2のがキたわ
同じ馬ならRDR2のがキたわ
815: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:01.66 ID:PHj9KwUV0
>>705
ハゲ!
ハゲ!
749: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:21.39 ID:xkeeJWzQ0
758: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:07:47.75 ID:eyK1WDQp0
>>749
かっけぇな
かっけぇな
777: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:08:26.10 ID:X2RowD370
>>749
映画のポスターみたいやん
映画のポスターみたいやん
793: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:08.29 ID:DN5Pdwaw0
>>749
すごE
すごE
773: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:08:16.05 ID:h8OHGWnp0
796: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:17.55 ID:Va/kOVzH0
>>773
巴は丸なんよ
顔のデカさも
巴は丸なんよ
顔のデカさも
829: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:34.77 ID:oJlI9s8d0
>>773
壱岐でもっと可愛いキャラ出てきたやろ
壱岐でもっと可愛いキャラ出てきたやろ
847: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:11:17.16 ID:Mng13Px+0
>>773
美人じゃないからリアルでええんやろ
こいつはファンタジーよりやし雰囲気二合わん
美人じゃないからリアルでええんやろ
こいつはファンタジーよりやし雰囲気二合わん
774: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:08:21.82 ID:J7PM83mC0
お前ら叔父上殺した?
あれ殺せんよな仁の芝居的に殺した方が正ルートっぽいけど
殺す方が感動した
あれ殺せんよな仁の芝居的に殺した方が正ルートっぽいけど
殺す方が感動した
809: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:50.16 ID:W2aV41X+0
>>774
そもそも仁が誉捨てることになった最初のきっかけは叔父上を助けるためだし仁がいくら誉を捨てても叔父上だけは殺せないんじゃないかなと思った
そもそも仁が誉捨てることになった最初のきっかけは叔父上を助けるためだし仁がいくら誉を捨てても叔父上だけは殺せないんじゃないかなと思った
845: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:11:10.08 ID:n10WFUb30
>>809
あそこは死んでこそ誉れって流れだったから誉れを捨てた仁には殺さない選択をさせたわ
あそこは死んでこそ誉れって流れだったから誉れを捨てた仁には殺さない選択をさせたわ
967: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:58.78 ID:qyVKlScg0
>>845
ワイもこれや
冥人やから武士の誉なぞ知ったことやないんや
ワイもこれや
冥人やから武士の誉なぞ知ったことやないんや
952: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:15:54.59 ID:hlqJEuqA0
>>774
流石に仁に救いが無さすぎるから生かしたわ
二人で葛藤しながら生きていくのが正しいと思う
流石に仁に救いが無さすぎるから生かしたわ
二人で葛藤しながら生きていくのが正しいと思う
778: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:08:27.03 ID:Xi4Er+430
ps4買ってまでやる価値あるかね
797: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:23.16 ID:KwwA3jNNd
>>778
持ってるならマストやけどもってないならええやろ
持ってるならマストやけどもってないならええやろ
802: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:37.29 ID:NW6B79lD0
>>778
ジャッジアイズ並みには面白いで
ジャッジアイズ並みには面白いで
930: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:14:52.08 ID:bMxa1Kufr
>>778
他にも面白いゲーム沢山あるから買っとけ
他にも面白いゲーム沢山あるから買っとけ
803: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:38.13 ID:JruxjJu70
814: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:00.01 ID:hsaW2zr7a
>>803
かっこE
かっこE
819: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:14.94 ID:Va/kOVzH0
>>803
ええなあこれ
ええなあこれ
832: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:38.07 ID:h310rZBy0
>>803
センスあるねキミ
センスあるねキミ
838: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:54.10 ID:3LK5KupH0
>>803
これすげえ
これすげえ
843: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:11:05.44 ID:PGv9Riz00
>>803
すげえ
すげえ
812: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:09:56.09 ID:qPCpa9600
壱岐島のトロコンのために冥人奇譚やらんといかんのが辛い
軽くいけるもんなん?
軽くいけるもんなん?
840: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:56.34 ID:/NGW1hY70
>>812
役目どれか一つに絞れば余裕や
最初から回復ある侍とかでやればええ
役目どれか一つに絞れば余裕や
最初から回復ある侍とかでやればええ
863: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:12:10.36 ID:qPCpa9600
>>840
サンガツ
アサシンみたいなやつでやってたわ
サムライにします
サンガツ
アサシンみたいなやつでやってたわ
サムライにします
856: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:11:43.16 ID:3bUeNC2s0
>>812
軽くはないしトロコンしようと思うなら4人マルチ必須のモードがある
軽くはないしトロコンしようと思うなら4人マルチ必須のモードがある
860: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:11:57.42 ID:9VkShtMWa
>>812
余裕や 1番簡単な難易度のやつやればええ
余裕や 1番簡単な難易度のやつやればええ
821: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:16.40 ID:v85Szi6Y0
良い奴で面白いのに語られない男
堅二
堅二
839: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:10:54.96 ID:eyK1WDQp0
>>821
壱岐にも来てくれて嬉しかったわ
壱岐にも来てくれて嬉しかったわ
849: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:11:20.39 ID:iBbbU4Dj0
>>821
こいつが一番いきいきとしてたし
昔の時代劇のキャラっぽくてよかったな
こいつが一番いきいきとしてたし
昔の時代劇のキャラっぽくてよかったな
859: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:11:54.76 ID:W2aV41X+0
>>821
壱岐のけんじおもろかったわ
まんまとおまえかーい!ってなった
壱岐のけんじおもろかったわ
まんまとおまえかーい!ってなった
876: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:12:37.06 ID:eyK1WDQp0
>>859
一騎打ちで応援してくれるのも好き
一騎打ちで応援してくれるのも好き
867: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:12:14.14 ID:3LK5KupH0
>>821
1番時代劇ドラマに出てそう感あるわ
1番時代劇ドラマに出てそう感あるわ
888: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:13:04.76 ID:stw+F/BO0
>>821
堅二って米売るいうてゴミ押し付けて蒙古怒らせるガイジやん
堅二って米売るいうてゴミ押し付けて蒙古怒らせるガイジやん
889: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:13:07.71 ID:6iCs0tse0
ぶっちゃけどれぐらい売れとるん
934: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:15:05.48 ID:PTpp0WDU0
>>889
日本だと70万本売れてるらしいで
日本だと70万本売れてるらしいで
954: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:02.59 ID:iHIn5sPB0
>>934
ほんまか?洋ゲーでそんな売れるんかすごいやん
ほんまか?洋ゲーでそんな売れるんかすごいやん
959: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:30.95 ID:6iCs0tse0
>>934
70万本ってどれぐらいや…
モンハンぐらい?
70万本ってどれぐらいや…
モンハンぐらい?
979: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:17:19.94 ID:bU5ArfDTp
>>959
KH3くらい
KH3くらい
896: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:13:22.16 ID:hgozoXjU0
鎌倉武士は誉れなんてなかったって言うやつがおるけどほんまなん?
917: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:14:03.65 ID:wT4yPn5NM
>>896
史実蒙古戦とか中々やで
史実蒙古戦とか中々やで
923: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:14:33.58 ID:vjN/A9K/0
>>896
武士道は江戸時代以降の価値観やからな
武士道は江戸時代以降の価値観やからな
925: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:14:39.23 ID:KNtg224h0
>>896
試し切りや石投げの練習でそこらへんの農民殺してたような奴らやで
試し切りや石投げの練習でそこらへんの農民殺してたような奴らやで
939: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:15:19.21 ID:NW6B79lD0
>>896
アンゴルモアって元寇漫画読めばわかるけど鎌倉武士とかマウント取りだけが仕事のゴミやで
アンゴルモアって元寇漫画読めばわかるけど鎌倉武士とかマウント取りだけが仕事のゴミやで
942: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:15:24.83 ID:sPa00KvF0
961: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:34.68 ID:hgozoXjU0
>>942
蒙古が賢すぎて相手を賢くする状態やんけ
蒙古が賢すぎて相手を賢くする状態やんけ
945: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:15:31.74 ID:Va/kOVzH0
>>896
薩摩武士のベースは鎌倉やで
薩摩武士のベースは鎌倉やで
905: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:13:46.39 ID:LF3oo7K30
たか死んだのゆなに報告するとこぞくぞくする
936: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:15:07.21 ID:W2aV41X+0
>>905
絶対ゆなにキレられるだるいくだりあるやん…って思ってたらなかったからゆなのこと好きになった
絶対ゆなにキレられるだるいくだりあるやん…って思ってたらなかったからゆなのこと好きになった
953: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:00.96 ID:yXudzCAE0
>>936
わかる
わかる
960: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:31.38 ID:vjN/A9K/0
>>936
ゆなほんまにええ女よな
ゆなほんまにええ女よな
992: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:18:15.21 ID:AGZVp+QUa
>>936
絶対しんどいし怒りたくもなろうに押し殺してその後も戦いに参加してくれよるし惚れるわ
絶対しんどいし怒りたくもなろうに押し殺してその後も戦いに参加してくれよるし惚れるわ
908: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:13:49.58 ID:Wn0vvMSl0
みんなマルチもやってみよーや
結構おもろいで
結構おもろいで
951: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:15:53.97 ID:/K7hAiBd0
>>908
下手で迷惑かけそうで手出してないわ
下手で迷惑かけそうで手出してないわ
962: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:39.09 ID:3bUeNC2s0
>>951
下手っぴ多いしそれも含めてワチャワチャすんのが楽しいからこい
下手っぴ多いしそれも含めてワチャワチャすんのが楽しいからこい
963: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:41.01 ID:Wn0vvMSl0
>>951
下手なのいるくらいの方がやりがいあるからセーフ
下手なのいるくらいの方がやりがいあるからセーフ
970: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:17:03.40 ID:X2RowD370
>>951
本編クリアできるなら平気やで
本編クリアできるなら平気やで
957: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:18.80 ID:T2egl7jl0
日本語音声でプレイしたときに
キャラクターの口の動きが英語音声のまま(日本語の口の動きじゃない)なのはパッチとかで解決せんのかな
キャラクターの口の動きが英語音声のまま(日本語の口の動きじゃない)なのはパッチとかで解決せんのかな
969: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:17:00.80 ID:XsWLzMHU0
>>957
PS5版はそこ改善してるで
PS5版はそこ改善してるで
971: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:17:03.73 ID:JruxjJu70
>>957
PS5版はパク合わせされてるって聞いた
PS5版はパク合わせされてるって聞いた
976: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:17:15.32 ID:stw+F/BO0
>>957
PS5版は日本語の口になったで
PS4版のディレクターズは知らんがの
PS5版は日本語の口になったで
PS4版のディレクターズは知らんがの
978: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:17:19.26 ID:90YX9wt00
>>957
ディレクターズカット版ではリップシンクちゃんと同期するで
ディレクターズカット版ではリップシンクちゃんと同期するで
958: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:16:19.30 ID:TtDUK37e0
このゲームラスボス戦がガッカリだよな
なんか強え蒙古兵いるなぁと思ったらコトゥンやった
なんか強え蒙古兵いるなぁと思ったらコトゥンやった
975: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:17:10.49 ID:vjN/A9K/0
>>958
最後は一騎打ちで締めたかったわ
最後は一騎打ちで締めたかったわ
983: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:17:39.46 ID:J7PM83mC0
>>975
コトゥン小物すぎたなラスト
コトゥン小物すぎたなラスト
993: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:18:23.24 ID:X2RowD370
>>983
武人のフリしとるが
ヤバくなると逃げて仲間呼びまくるのが
ある意味スカッとしたわ
武人のフリしとるが
ヤバくなると逃げて仲間呼びまくるのが
ある意味スカッとしたわ
988: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:17:52.05 ID:9xAfWTcI0
>>958
大きい戦闘は鑓川の戦いがピークだったわ
大きい戦闘は鑓川の戦いがピークだったわ
994: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:18:29.86 ID:/NGW1hY70
>>958
万死オオタカは糞強かったから
万死オオタカは糞強かったから
995: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:18:30.36 ID:3bUeNC2s0
誉でも食ってろ
コメント
コメント一覧 (1)
仁は現実を受け入れて全てを捨てんやから
叔父上も誉に逃げずに葛藤しながら責務をはたしてほしい
他のレスで生かすのは鬼畜とかかれてたけど、
「自分が我慢してるんやからテメェもがまんしろ」的な感情が含まれてることは確かなので鬼畜といえばそのとおりかも
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。