1: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:04:58.01 ID:CM4cbcXs0
なんも反論出来んかったわ…
7: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:11:25.70 ID:KjM9rARd0
そもそも無惨ってなりたくて鬼になった訳やないしな
10: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:12:24.49 ID:y+xbC8A8a
>>7
それやったら生きてる人食うなと言いたいわな
それやったら生きてる人食うなと言いたいわな
21: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:17:55.10 ID:ZkAbh+JaM
>>10
1年に1人くらいで生活できるんやっけ?
1年に1人くらいで生活できるんやっけ?
30: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:21:01.18 ID:4DsfPvKvp
>>7
死体食っても生きてられるなら死体食えばええし
普通の飯で良いなら飯食えよ
死体食っても生きてられるなら死体食えばええし
普通の飯で良いなら飯食えよ
95: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:34:16.27 ID:xRetEi3k0
>>30
死体なんて食いたくないやろ
管理されてと殺されてるんならともかく打ち上げられたクジラとか食いたくないやろ
死体なんて食いたくないやろ
管理されてと殺されてるんならともかく打ち上げられたクジラとか食いたくないやろ
8: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:11:48.95 ID:y+xbC8A8a
病気治してくれてる医者に癇癪起こして包丁で殺す方が異常では?
31: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:21:12.51 ID:+ehnlJEFp
>>8
あの医者が善意でやったかどうか無惨はわからんし怒るのは仕方ないよなぁ
あの医者が善意でやったかどうか無惨はわからんし怒るのは仕方ないよなぁ
40: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:23:02.17 ID:UYXlSmzE0
>>31
鬼になったから怒ったんやないで
全然治らん事にブチ切れて殺したんや
殺した後に「薬効いとるやんけ!でも鬼になっとるやんけ!」って気付いた
鬼になったから怒ったんやないで
全然治らん事にブチ切れて殺したんや
殺した後に「薬効いとるやんけ!でも鬼になっとるやんけ!」って気付いた
45: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:24:07.21 ID:Squu3i990
>>40
馬鹿すぎ草
馬鹿すぎ草
122: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:37:08.14 ID:3FjqzznP0
>>45
めっちゃアホやぞ
その後死なないのはええけど日の光浴びれないんやけどどうなっとるんや!
あ、そういや医者殺したんや...でそのまま千年やからな
めっちゃアホやぞ
その後死なないのはええけど日の光浴びれないんやけどどうなっとるんや!
あ、そういや医者殺したんや...でそのまま千年やからな
128: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:37:27.94 ID:RqqFYsKb0
>>40
しかも鬼になったのは自分が医者ぶっ殺して治療が中途半端になったせいやしな
しかも鬼になったのは自分が医者ぶっ殺して治療が中途半端になったせいやしな
9: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:11:49.95 ID:unCR/aLha
自然災害だと思え
12: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:12:56.95 ID:y+xbC8A8a
>>9
自分の都合だけ押し付けるな
自分の都合だけ押し付けるな
120: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:36:56.79 ID:eRB43IEa0
>>9
実際自然災害って実体があるなら復讐するよな多分
実際自然災害って実体があるなら復讐するよな多分
124: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:37:17.18 ID:w2f0nOyBr
>>9
ただの害獣やろ
ただの害獣やろ
11: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:12:24.54 ID:tc2cOy3jr
悲報】無惨様が女装してた理由、誰も分からない
13: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:14:08.11 ID:WVf3qoHeM
>>11
「洋装の男で顔割れたンゴ…せや和装の女に化けたろ!」
「洋装の男で顔割れたンゴ…せや和装の女に化けたろ!」
17: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:15:41.29 ID:lNmAghhpM
>>13
もしかして無惨様って単純な馬鹿?
もしかして無惨様って単純な馬鹿?
20: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:16:55.15 ID:y+xbC8A8a
>>13
アホやなぁ
アホやなぁ
63: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:27:42.33 ID:CAvdOeTdp
>>13
無惨様ってちょっとアホよな
無惨様ってちょっとアホよな
252: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:05.81 ID:sYfLwAJo0
>>13
1コア5スレッドやぞ
1コア5スレッドやぞ
422: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:00:53.90 ID:1ymlMw5G0
>>13
よりーちに襲われたのがトラウマになってるからね
パニックになっていつもとは違う頭の悪い冷静さを欠く行動を取ってしまったのさ
よりーちに襲われたのがトラウマになってるからね
パニックになっていつもとは違う頭の悪い冷静さを欠く行動を取ってしまったのさ
22: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:18:46.01 ID:l5x/14wD0
鬼滅に自信ニキおる?
無惨倒したら鬼って全滅するんか?
無惨倒したら鬼って全滅するんか?
24: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:19:16.71 ID:+YArPa9c0
>>22
せやで
せやで
34: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:21:36.44 ID:l5x/14wD0
>>24
ならネヅコとか何で死なんのや?
無惨倒した後タンジロウ鬼になるのもおかしくない?
ならネヅコとか何で死なんのや?
無惨倒した後タンジロウ鬼になるのもおかしくない?
43: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:23:39.17 ID:iayQrt+j0
>>34
禰津子は直前に人間に戻ってる
炭治郎は無惨の乗り移り
禰津子は直前に人間に戻ってる
炭治郎は無惨の乗り移り
51: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:25:09.21 ID:l5x/14wD0
>>43
>>46
サンガツ、ネットでちらちら聞き齧っただけだから
すっきりしたわ
>>46
サンガツ、ネットでちらちら聞き齧っただけだから
すっきりしたわ
46: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:24:12.70 ID:+YArPa9c0
>>34
禰豆子は人間に戻ったやん
タンジェロは無惨が寄生してネオ無惨になった
禰豆子は人間に戻ったやん
タンジェロは無惨が寄生してネオ無惨になった
48: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:24:41.17 ID:bmckK+lA0
>>34
禰󠄀豆子は序盤の珠世さんのとこで特殊型言われてたやろ
竈門家の近くに青い彼岸花あって救荒作物やったからどっかの世代で取り込んだり日の呼吸の家系な結果太陽克服型になっとる
炭治郎はその鬼の王としてのポテンシャル覚醒させて暴走させた感じ
禰󠄀豆子は序盤の珠世さんのとこで特殊型言われてたやろ
竈門家の近くに青い彼岸花あって救荒作物やったからどっかの世代で取り込んだり日の呼吸の家系な結果太陽克服型になっとる
炭治郎はその鬼の王としてのポテンシャル覚醒させて暴走させた感じ
130: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:37:35.79 ID:wtTn6vrlM
>>48
無惨、炭治郎ママに青い彼岸花の場所聞くだけで良かったのにな
無惨、炭治郎ママに青い彼岸花の場所聞くだけで良かったのにな
26: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:19:29.45 ID:iayQrt+j0
>>22
鬼殺隊員は全滅したけど
鬼は最後まで生き残ったで
鬼殺隊員は全滅したけど
鬼は最後まで生き残ったで
29: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:20:58.18 ID:xcAtcokGa
>>22
悪い陣営に新たに鬼作れる奴は無惨しかおらんから個体数を減らすしかなくなる
悪い陣営に新たに鬼作れる奴は無惨しかおらんから個体数を減らすしかなくなる
35: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:21:43.45 ID:bmckK+lA0
>>22
無惨ルーツの鬼で支配下にあるのは死ぬ
珠世さんとか支配下から外れたのは別
愈史郎はそれで生き延びてる
無惨ルーツの鬼で支配下にあるのは死ぬ
珠世さんとか支配下から外れたのは別
愈史郎はそれで生き延びてる
28: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:20:38.33 ID:+fdt4Jxcr
そろそろ吾峠の次回作の情報だせや
せっかく鬼滅の終盤は画力に上達の兆しがみられたのにもったいないわ
せっかく鬼滅の終盤は画力に上達の兆しがみられたのにもったいないわ
38: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:22:47.52 ID:r/c9tTmo0
>>28
本当に女性ならもう描かなそう
本当に女性ならもう描かなそう
44: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:23:42.94 ID:4DsfPvKvp
>>28
1億5000万部売れたって事は
印税10%計算で60億円入ってる
100%叩かれる次回作を描く
or
今のまま定期的に鬼滅の短編を描く
1億5000万部売れたって事は
印税10%計算で60億円入ってる
100%叩かれる次回作を描く
or
今のまま定期的に鬼滅の短編を描く
47: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:24:39.41 ID:xcAtcokGa
>>44
1割でもそんなに入るんだ
1割でもそんなに入るんだ
50: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:24:54.11 ID:iayQrt+j0
>>44
そう思うとドラゴンボール描いた鳥山明ってすごいな
そう思うとドラゴンボール描いた鳥山明ってすごいな
32: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:21:28.54 ID:30+FeCaj0
41: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:23:14.12 ID:YenEpQG8d
>>32
黒ヒゲ危機一髪って黒ヒゲを刺し殺すゲームやなくて縄を切って助けるゲームやで
黒ヒゲ危機一髪って黒ヒゲを刺し殺すゲームやなくて縄を切って助けるゲームやで
49: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:24:47.58 ID:d7OdfbKO0
>>41
はぇ~
はぇ~
52: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:25:11.86 ID:vt7lwBcxa
>>41
飛び出したら敗けってどこから来たルールなんやろ
飛び出したら敗けってどこから来たルールなんやろ
61: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:27:35.78 ID:RdpG6bod0
>>52
あれメーカーも面食らったらしいな
ほんとは飛び出したら勝ちなのに
あれメーカーも面食らったらしいな
ほんとは飛び出したら勝ちなのに
78: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:31:21.84 ID:jczAC+gsM
>>52
フジテレビのせいらしいで
フジテレビのせいらしいで
82: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:32:33.95 ID:iayQrt+j0
>>52
一人だけ勝ち抜けさせるより
一人だけ負けつくって、みんなでイジったろの精神や
一人だけ勝ち抜けさせるより
一人だけ負けつくって、みんなでイジったろの精神や
83: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:32:34.85 ID:s/I9AT7R0
>>52
バラエティ番組で飛び出したら負けってルールでやって広まった
バラエティ番組で飛び出したら負けってルールでやって広まった
192: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:43:58.61 ID:iWruB+CS0
>>83
はえー
はえー
42: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:23:31.19 ID:wq/1gaDdp
>>32
無惨の言い分補強してていくスタイル
無惨の言い分補強してていくスタイル
53: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:25:16.93 ID:ODW3dlRia
56: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:26:39.29 ID:bmckK+lA0
>>53
産屋敷こそが復讐の家系や
無惨生み出して何の因果か若死家系なってもうたし
産屋敷こそが復讐の家系や
無惨生み出して何の因果か若死家系なってもうたし
58: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:26:47.87 ID:iayQrt+j0
>>53
読む前にコミックの表紙見た時
コイツ悪の幹部やと思ってたわ
読む前にコミックの表紙見た時
コイツ悪の幹部やと思ってたわ
443: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:02:09.57 ID:77la/gu00
>>53
これほんと気狂い
これほんと気狂い
55: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:26:13.87 ID:5lEnw5QBp
愈史郎も珠世に生き延びさせてもらってるけど由来は無惨の血やろ?あんな毛嫌いするなら討伐後は自分も死ぬのが筋じゃないの?
69: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:29:16.35 ID:+YArPa9c0
>>55
炭治郎に死ぬなって呪いかけられたから
炭治郎に死ぬなって呪いかけられたから
71: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:29:48.84 ID:ODW3dlRia
>>55
愈史郎本人は死ぬ気だったけどタンジェロが「死ぬなよ、珠世さんのこと覚えてられるのはお前だけやぞ」って呪いかけたから死ねなくなったぞ
愈史郎本人は死ぬ気だったけどタンジェロが「死ぬなよ、珠世さんのこと覚えてられるのはお前だけやぞ」って呪いかけたから死ねなくなったぞ
73: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:30:25.06 ID:XmRCQh+N0
>>55
だってどっかの無神経なバカが死ぬなとか言うんやもん
だってどっかの無神経なバカが死ぬなとか言うんやもん
60: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:26:54.65 ID:1oqHdQLrd
最後はパワー最大の禰豆子とタンジェロで共闘して無惨倒して欲しかったわ
禰豆子を人間に戻すの早すぎやねん
禰豆子を人間に戻すの早すぎやねん
65: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:28:13.25 ID:iayQrt+j0
>>60
無惨の心臓が人に戻る薬みたいな展開の方が良かったな
無惨の心臓が人に戻る薬みたいな展開の方が良かったな
68: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:29:02.27 ID:bmckK+lA0
>>60
ずっと炭治郎に背負われ庇護下のあった禰󠄀豆子が一人で克服するのが大事なポイントやし
一人で乗り越えた禰󠄀豆子だからこそ最後炭治郎止められる立場逆転や
ずっと炭治郎に背負われ庇護下のあった禰󠄀豆子が一人で克服するのが大事なポイントやし
一人で乗り越えた禰󠄀豆子だからこそ最後炭治郎止められる立場逆転や
167: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:41:45.94 ID:3FjqzznP0
>>60
無惨の狙い禰豆子一人やのに本人がのこのこ戦いに赴いとったらそれこそぶっ叩かれとったやろ
無惨の狙い禰豆子一人やのに本人がのこのこ戦いに赴いとったらそれこそぶっ叩かれとったやろ
75: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:30:36.57 ID:/sikXIC+M
ラスボスの最終形態が触手をブンブン振り回すだけってそれでええんか?
79: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:31:43.96 ID:oMIl5l5ya
>>75
耐久s火力sでとりあえず振り回す四天王とかの玄武枠戦法なの草
耐久s火力sでとりあえず振り回す四天王とかの玄武枠戦法なの草
86: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:32:49.57 ID:l5x/14wD0
>>79
時間止めるくらいのインパクト欲しいよな
時間止めるくらいのインパクト欲しいよな
84: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:32:36.74 ID:6vYSb1Sq0
>>75
傷付けて自分の血与えたら勝ちやから触手ブンブンが効率ええやろ
傷付けて自分の血与えたら勝ちやから触手ブンブンが効率ええやろ
85: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:32:41.82 ID:tEEOg19A0
>>75
無惨様
死んだ鬼の能力を使えるとかなら派手だったと思うんだけどなぁ
無惨様
死んだ鬼の能力を使えるとかなら派手だったと思うんだけどなぁ
88: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:33:03.54 ID:CAvdOeTdp
>>75
もうちょっと賢かったらいろいろ戦法あったんやろけど脳みそ二つあってもあれが精一杯やからな
もうちょっと賢かったらいろいろ戦法あったんやろけど脳みそ二つあってもあれが精一杯やからな
93: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:33:51.80 ID:+YArPa9c0
>>88
脳みそ5つやでびっくりするやろ
脳みそ5つやでびっくりするやろ
99: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:34:38.76 ID:CAvdOeTdp
>>93
草
五つやったか
クソの役にもたたんな
草
五つやったか
クソの役にもたたんな
104: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:35:01.86 ID:iayQrt+j0
>>93
アルミホイル巻くの大変ですよ
アルミホイル巻くの大変ですよ
108: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:35:47.38 ID:UYXlSmzE0
>>75
よくわからん衝撃波(血鬼術?)も使うぞ
途中から毒の体力低下で出せなくなったが
よくわからん衝撃波(血鬼術?)も使うぞ
途中から毒の体力低下で出せなくなったが
160: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:40:58.98 ID:S3iCxblm0
>>75
バイオハザードかな?
バイオハザードかな?
187: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:43:39.39 ID:3FjqzznP0
>>75
無惨は戦士やないし戦いに対しての美学とか技術とかなく完全にフィジカルだけで戦っとんのええけどな
できれば一個だけ使った技名もなかったらベストやった
無惨は戦士やないし戦いに対しての美学とか技術とかなく完全にフィジカルだけで戦っとんのええけどな
できれば一個だけ使った技名もなかったらベストやった
76: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:31:01.74 ID:VSXB9phwp
愈史郎の件呪いと思うのは流石に歪んでる
自死なんてしても喜ばないぞって話やのに
自死なんてしても喜ばないぞって話やのに
87: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:33:02.97 ID:CM4cbcXs0
>>76
珠世のこと覚えてられるのは愈史郎だけって諭されて自分の意思で生きてるだけだもんな
珠世のこと覚えてられるのは愈史郎だけって諭されて自分の意思で生きてるだけだもんな
103: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:34:57.09 ID:+YArPa9c0
>>76
地獄に落ちた好きな人を思って半永久的に生きろとか鬼畜すぎる鬼だけに
地獄に落ちた好きな人を思って半永久的に生きろとか鬼畜すぎる鬼だけに
111: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:36:13.67 ID:oSjLCWver
>>76
炭治郎って無神経に心抉るキャラやしそういう意図やろ
炭治郎って無神経に心抉るキャラやしそういう意図やろ
292: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:52:00.10 ID:tjZ/mJ1+d
>>76
炭治郎「死なないで!」
↓
数百年独り身で絵描きをやる
呪いや
炭治郎「死なないで!」
↓
数百年独り身で絵描きをやる
呪いや
106: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:35:17.61 ID:Kiu0MscC0
青い彼岸花探すために鬼増やしてるはずなのに食った人間の数で競わせてるの意味わからんのやが
どうせ無惨が馬鹿だからでこの疑問も片付けられるんやろうがそれが面白いか?
どうせ無惨が馬鹿だからでこの疑問も片付けられるんやろうがそれが面白いか?
113: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:36:22.56 ID:NizP0FKZp
>>106
縁壱みたいなチートの発現を警戒してるんやろ
縁壱みたいなチートの発現を警戒してるんやろ
114: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:36:25.90 ID:tEEOg19A0
>>106
食えば食うほど強くなるからやろ?
食えば食うほど強くなるからやろ?
127: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:37:27.70 ID:Kiu0MscC0
>>114
強くする必要ないやろ
極少数で隠れて食えば発見される確率も減るんやし
強くする必要ないやろ
極少数で隠れて食えば発見される確率も減るんやし
162: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:41:04.08 ID:tEEOg19A0
>>127
人数増やしたほうが情報も増えると考えたんやろ
鬼狩りが邪魔だからつよくなってもらわないといけないし
とりあえず、無惨様は自己中な性格やし
人数増やしたほうが情報も増えると考えたんやろ
鬼狩りが邪魔だからつよくなってもらわないといけないし
とりあえず、無惨様は自己中な性格やし
183: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:43:20.25 ID:Kiu0MscC0
>>162
作中無惨以外の鬼が青い彼岸花探してる描写が無いのがな
童磨なんて信者使わせて聞き込みすればええのにそんな描写もない
作中無惨以外の鬼が青い彼岸花探してる描写が無いのがな
童磨なんて信者使わせて聞き込みすればええのにそんな描写もない
208: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:45:31.03 ID:tEEOg19A0
>>183
だから一応探してるアカザはお気に入りで童磨は嫌いなんやろうな
だから一応探してるアカザはお気に入りで童磨は嫌いなんやろうな
118: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:36:55.46 ID:CM4cbcXs0
>>106
鬼狩りが邪魔してくるんだから探すにも強くないとあかんやろ
鬼狩りが邪魔してくるんだから探すにも強くないとあかんやろ
138: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:38:41.29 ID:Kiu0MscC0
>>118
鬼狩りに索敵能力ほぼ無いんやから大規模に食わず密かに行方不明装って食わせればええやん
鬼狩りに索敵能力ほぼ無いんやから大規模に食わず密かに行方不明装って食わせればええやん
146: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:39:31.16 ID:Uv8IDVQG0
>>138
終盤に出てきた雑魚鬼って全員下弦レベルなんやろ?
そいつら相手に出来るモブ隊員も充分凄いわ
終盤に出てきた雑魚鬼って全員下弦レベルなんやろ?
そいつら相手に出来るモブ隊員も充分凄いわ
158: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:40:38.63 ID:Kiu0MscC0
>>146
もうそこら辺は作者も適当やろ
なんでいきなり下弦級が大量におるのかとか考えてないと思う
もうそこら辺は作者も適当やろ
なんでいきなり下弦級が大量におるのかとか考えてないと思う
154: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:40:26.19 ID:NAsRA/YE0
>>138
力を発現させてたらそのうち陽の光を克服する鬼が出てくるかもしれんやん
力を発現させてたらそのうち陽の光を克服する鬼が出てくるかもしれんやん
451: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:02:59.38 ID:Ow9QPiyPd
>>138
索敵能力ほぼないとか他の能力漫画読みすぎかなんかで考えなしになってる
人には人の情報網があるだろ
実際その情報を元に隊士が派遣されて鬼も討伐されてるわけで
どこにあるかもわからない青い彼岸花を探すんであれば鬼はどうしても強くする必要がある
索敵能力ほぼないとか他の能力漫画読みすぎかなんかで考えなしになってる
人には人の情報網があるだろ
実際その情報を元に隊士が派遣されて鬼も討伐されてるわけで
どこにあるかもわからない青い彼岸花を探すんであれば鬼はどうしても強くする必要がある
360: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:56:43.07 ID:3W2mRfDB0
>>106
進化して太陽を克服する鬼が生まれるのを待ってただけやぞ
進化して太陽を克服する鬼が生まれるのを待ってただけやぞ
408: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:00:01.96 ID:Kiu0MscC0
>>360
>>391
なんで無惨が鬼強くなれば太陽克服できるかもって確信があるのか知らんけどそんな台詞あったっけ?
>>391
なんで無惨が鬼強くなれば太陽克服できるかもって確信があるのか知らんけどそんな台詞あったっけ?
476: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:04:12.98 ID:ScsoAar10
>>408
確信は多分無かったと思うで
だから青い彼岸花を並行して探させてるんやと思う
わざわざ薬学に通じる家庭に紛れ込んだり本読んでるシーンもあるから千年間で色々試したり調べたりはしてたんやろ
その過程でそういう発想になったんやないかな
確信は多分無かったと思うで
だから青い彼岸花を並行して探させてるんやと思う
わざわざ薬学に通じる家庭に紛れ込んだり本読んでるシーンもあるから千年間で色々試したり調べたりはしてたんやろ
その過程でそういう発想になったんやないかな
482: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:04:25.79 ID:3W2mRfDB0
>>408
ネズコが太陽克服したときに
やっと太陽を克服する鬼が生まれた!
こいつ食って克服や!
その為に同類を増やし続けたのだ!
って言っとるで
ネズコが太陽克服したときに
やっと太陽を克服する鬼が生まれた!
こいつ食って克服や!
その為に同類を増やし続けたのだ!
って言っとるで
391: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:59:02.63 ID:kgvoStBzd
>>106
わいもうろ覚えやが無惨様は食った手下の能力パクれるみたいな力もあったはず
青い彼岸花(日光おさえる薬)ルートか太陽効かない鬼を食うルートの2つの為に鬼増やしてたんやろ
わいもうろ覚えやが無惨様は食った手下の能力パクれるみたいな力もあったはず
青い彼岸花(日光おさえる薬)ルートか太陽効かない鬼を食うルートの2つの為に鬼増やしてたんやろ
115: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:36:26.01 ID:B14D9qS20
無惨戦で一般隊員1人当たりコンマ1秒ぐらいしか足止めできてないのに
1人で下弦を1分ぐらい足止めしたサイコロステーキ先輩ってすごくない?
あいついなかったら義勇間に合わなくて多分炭治郎死んでたし
1人で下弦を1分ぐらい足止めしたサイコロステーキ先輩ってすごくない?
あいついなかったら義勇間に合わなくて多分炭治郎死んでたし
137: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:38:28.18 ID:xRetEi3k0
>>115
決戦では雑魚鬼の強さ下弦くらいになってたんちゃうっけ?サイコロステーキより柱稽古受けた雑魚隊員のほうが強いぞ
決戦では雑魚鬼の強さ下弦くらいになってたんちゃうっけ?サイコロステーキより柱稽古受けた雑魚隊員のほうが強いぞ
190: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:43:53.83 ID:wtTn6vrlM
>>137
そんなに効果あるなら、柱稽古なんで今までやってこなかったんや…
そんなに効果あるなら、柱稽古なんで今までやってこなかったんや…
201: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:45:00.96 ID:omuSsKBcd
>>190
そんな大規模なことしたら場所がバレるからって言ってたやろ
まぁ他にやりようがあるような気がしなくもない
そんな大規模なことしたら場所がバレるからって言ってたやろ
まぁ他にやりようがあるような気がしなくもない
223: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:46:26.20 ID:Kiu0MscC0
>>201
場所バレてもいいよな
無駄に上弦探し回るより誘い込めるし
別に本当の本拠地でやる必要もないけど
場所バレてもいいよな
無駄に上弦探し回るより誘い込めるし
別に本当の本拠地でやる必要もないけど
215: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:45:41.92 ID:iayQrt+j0
>>190
鬼がいっぱいおって忙しかったんが
炭治郎のお陰で一気に減って暇になったからやで
鬼がいっぱいおって忙しかったんが
炭治郎のお陰で一気に減って暇になったからやで
150: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:39:53.71 ID:4p/CrVJd0
>>115
でも柱稽古受けた奴等は無限城で下弦級の強さの雑魚共を倒しながら無惨探してたからなぁ
でも柱稽古受けた奴等は無限城で下弦級の強さの雑魚共を倒しながら無惨探してたからなぁ
153: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:40:13.76 ID:z4JviiHxr
下弦の一掃も悪手だよな
5人まとめてぶつければ柱1人くらい持ってけたろ
5人まとめてぶつければ柱1人くらい持ってけたろ
175: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:42:27.89 ID:xRetEi3k0
>>153
一瞬で水柱にやられる雑魚やぞ
一瞬で水柱にやられる雑魚やぞ
184: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:43:20.62 ID:Rofy9IOkM
>>153
流石に無理や
下弦の中でも強いであろう堕姫が柱最弱候補の音柱に一撃で首切られてただろ
流石に無理や
下弦の中でも強いであろう堕姫が柱最弱候補の音柱に一撃で首切られてただろ
191: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:43:54.80 ID:YAMQquYRd
>>184
だきちゃん下弦扱いされてて可哀想
だきちゃん下弦扱いされてて可哀想
177: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:42:30.31 ID:s6ZeotGw0
100年入れ代わりがない
上弦の鬼
何でもっと強い鬼作れよ
上弦の鬼
何でもっと強い鬼作れよ
181: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:43:10.53 ID:YAMQquYRd
>>177
反乱されたら怖いやん
反乱されたら怖いやん
205: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:45:17.07 ID:+Pst+IQZM
>>181
鬼は無惨に逆らえないようなっとるんでは?
鬼は無惨に逆らえないようなっとるんでは?
211: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:45:38.83 ID:YAMQquYRd
>>205
呪い外されるかも知らんし‥
呪い外されるかも知らんし‥
213: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:45:39.43 ID:P/zJzIXd0
>>205
克服されたら終わりやん
克服されたら終わりやん
196: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:44:24.44 ID:+Pst+IQZM
>>177
鬼作、れよ
鬼作、れよ
185: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:43:26.16 ID:+0VIXK8o0
選別がまずアホ過ぎるわ
必死こいて戦った有望株のサビト 死亡
何もしてない自宅警備アオイちゃん 平和な生活
必死こいて戦った有望株のサビト 死亡
何もしてない自宅警備アオイちゃん 平和な生活
204: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:45:16.01 ID:4p/CrVJd0
>>185
錆兎があの選別生き延びてたら過狩り狩りの主人公みたいになってそう
錆兎があの選別生き延びてたら過狩り狩りの主人公みたいになってそう
318: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:54:09.61 ID:3FjqzznP0
>>185
最強クラスの手鬼ですら血鬼術使えん雑魚やからな
あの程度乗り越えられんとどの道長くない
錆兎も義勇の思い出補正で強かっただけかもしれんし
最強クラスの手鬼ですら血鬼術使えん雑魚やからな
あの程度乗り越えられんとどの道長くない
錆兎も義勇の思い出補正で強かっただけかもしれんし
358: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:56:30.71 ID:BcYNtrWp0
>>185
鯖兎殺したの無能すぎたやろ
20年は水柱安泰やったわ
鯖兎殺したの無能すぎたやろ
20年は水柱安泰やったわ
421: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:00:43.77 ID:BqtRPVPM0
>>358
柱が本気で稽古をつけたらモブ隊員でも下弦より少し下レベルの鬼に普通に通用しとるからな
育成下手すぎる
柱が本気で稽古をつけたらモブ隊員でも下弦より少し下レベルの鬼に普通に通用しとるからな
育成下手すぎる
441: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:02:02.21 ID:tEEOg19A0
>>421
人質取られたとかそういうオチじゃね?
人質取られたとかそういうオチじゃね?
469: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:03:52.64 ID:c/FDKSUr0
>>441
お前の兄弟子殺したンゴwで煽られて首切りにいって自滅ルートやろ
お前の兄弟子殺したンゴwで煽られて首切りにいって自滅ルートやろ
210: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:45:38.44 ID:9EfcbzCDa
縁壱強すぎん?
あいつ無惨と上弦と下弦を一斉に相手しても勝てるくらいやろ
年老いた状態ですら鬼化した兄上を一瞬で倒せるし
あいつ無惨と上弦と下弦を一斉に相手しても勝てるくらいやろ
年老いた状態ですら鬼化した兄上を一瞬で倒せるし
257: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:27.03 ID:lCM9H0+vp
>>210
鬼殺隊一丸となって毒と老化で弱体化した無惨を足止めしか出来なかったのに縁壱は瞬殺やからな
鬼殺隊一丸となって毒と老化で弱体化した無惨を足止めしか出来なかったのに縁壱は瞬殺やからな
258: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:28.97 ID:DGDWFmL0p
>>210
弱体化無惨でも上弦や柱とだいぶ差がある感じやから
その無惨相手にノーダメ瞬殺寸前なんやし
他がなんぼ増えても意味ないやろ
弱体化無惨でも上弦や柱とだいぶ差がある感じやから
その無惨相手にノーダメ瞬殺寸前なんやし
他がなんぼ増えても意味ないやろ
344: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:37.32 ID:+YArPa9c0
>>210
あいつは世界のバグや
あいつは世界のバグや
364: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:56:59.59 ID:CXU9FlKA0
>>344
無惨生み出した医者やろ
あれだけの技術力で善良やし
無惨生み出した医者やろ
あれだけの技術力で善良やし
231: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:47:14.19 ID:RqqFYsKb0
彼岸花探すために鬼を増やした結果たくさん人を殺してしまう
↓
殺された人間が鬼狩りになる
↓
鬼狩りに対抗するため強い鬼を作るためにたくさん人を殺す
↓
鬼に恨みを持った人が増えて鬼狩りが強くなる
↓
以下繰り返し
やっぱりアホやろ
↓
殺された人間が鬼狩りになる
↓
鬼狩りに対抗するため強い鬼を作るためにたくさん人を殺す
↓
鬼に恨みを持った人が増えて鬼狩りが強くなる
↓
以下繰り返し
やっぱりアホやろ
249: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:48:56.96 ID:y+xbC8A8a
>>231
鬼を増やす理由わからんしな
不死に近いんやからのらりくらり探しとればよかったのに
鬼を増やす理由わからんしな
不死に近いんやからのらりくらり探しとればよかったのに
264: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:43.03 ID:RqqFYsKb0
>>249
夜しか歩けないのは屈辱だとは言ってたな
夜しか歩けないのは屈辱だとは言ってたな
283: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:50:44.27 ID:Kiu0MscC0
>>249
マジでこれ
仮に早く見つけたかったからと考えても今いる捜し物に向かない鬼共に人食わせて強くする必要ない
マジでこれ
仮に早く見つけたかったからと考えても今いる捜し物に向かない鬼共に人食わせて強くする必要ない
234: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:47:28.31 ID:BcYNtrWp0
才能ランキング
1. 縁壱
2. 炭十郎
3. 黒死牟
4. 無一郎
5. 実弥
6. 鯖兎
7. 炭治郎
8. 猪之助
9. 善逸
10. カナヲ
こんなもんか?
1. 縁壱
2. 炭十郎
3. 黒死牟
4. 無一郎
5. 実弥
6. 鯖兎
7. 炭治郎
8. 猪之助
9. 善逸
10. カナヲ
こんなもんか?
238: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:48:00.37 ID:y+xbC8A8a
>>234
縁壱最強であとは有象無象やで
縁壱最強であとは有象無象やで
251: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:48:58.00 ID:k9vMxeHN0
>>238
炭治郎の親父って強敵と戦わないで透明な世界入ったから別格やぞ
炭治郎の親父って強敵と戦わないで透明な世界入ったから別格やぞ
263: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:42.98 ID:YAMQquYRd
>>251
生まれつき透けてるのと比べるとね
生まれつき透けてるのと比べるとね
280: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:50:30.05 ID:k9vMxeHN0
>>263
描かれてないから途中からなのかも不明やぞ
描かれてないから途中からなのかも不明やぞ
253: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:09.33 ID:P8U3E13Id
>>234
炭十郎は岩柱余裕で超えてたやろな
炭十郎は岩柱余裕で超えてたやろな
276: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:50:16.23 ID:P/zJzIXd0
>>234
鬼を素手で殺した悲鳴さんは?
鬼を素手で殺した悲鳴さんは?
297: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:52:22.86 ID:+YArPa9c0
>>234
人間の極致岩柱…
人間の極致岩柱…
243: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:48:18.03 ID:9EfcbzCDa
無惨「おい童磨、鬼は夜探せないからお前の信者に昼彼岸花を探させろ」
これなら終わってたよな
童磨に話しかけたくなかったんやろか
これなら終わってたよな
童磨に話しかけたくなかったんやろか
248: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:48:46.92 ID:NAsRA/YE0
>>243
あいつ内心無惨のことバカにしてそうやん
あいつ内心無惨のことバカにしてそうやん
270: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:59.79 ID:tEEOg19A0
>>248
心読めるからどうだろう?
心読めるからどうだろう?
279: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:50:28.94 ID:jcjOKon1p
>>248
あれで実は無惨に心酔してるし無惨もそれはわかってるはずなのに好きじゃない
あれで実は無惨に心酔してるし無惨もそれはわかってるはずなのに好きじゃない
289: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:51:47.44 ID:n3ZOyzb20
>>279
無惨様の性格的にガチ信者とか一番嫌いそう
程よく嫌ってる奴に自分を全肯定させるのとか好きそう
無惨様の性格的にガチ信者とか一番嫌いそう
程よく嫌ってる奴に自分を全肯定させるのとか好きそう
308: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:53:07.34 ID:kS50tjUG0
>>289
鬼の心読んでマウント取るのが好きそう
鬼の心読んでマウント取るのが好きそう
347: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:45.01 ID:ODW3dlRia
>>289
なんだかんだで無惨本人は普通の感性なのか、累とか猗窩座みたいなガチで悲しい過去持ってる奴には同情して特別扱いするし
半天狗とか童磨みたいなガチクズはあんまり好きじゃないとか思ってるの草生えるわ
なんだかんだで無惨本人は普通の感性なのか、累とか猗窩座みたいなガチで悲しい過去持ってる奴には同情して特別扱いするし
半天狗とか童磨みたいなガチクズはあんまり好きじゃないとか思ってるの草生えるわ
371: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:57:28.77 ID:n3ZOyzb20
>>347
基準が自分大事マンなだけで感性はそれなりに普通だよな
ガチ信者を近くに置いたら身が破滅するって事とちゃんとわかっとる
基準が自分大事マンなだけで感性はそれなりに普通だよな
ガチ信者を近くに置いたら身が破滅するって事とちゃんとわかっとる
402: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:59:43.65 ID:BqtRPVPM0
>>347
妻子を巻き添えに自爆したお館様にドン引きするまともな感性やからな
妻子を巻き添えに自爆したお館様にドン引きするまともな感性やからな
425: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:01:03.10 ID:HnxaHpnH0
>>347
癇癪持ちで鬼なところ除けば普通の生き汚い人間や
癇癪持ちで鬼なところ除けば普通の生き汚い人間や
254: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:11.48 ID:ODW3dlRia
>>243
猗窩座と違ってなんかあいつキモいし…
猗窩座と違ってなんかあいつキモいし…
282: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:50:33.80 ID:+Pst+IQZM
>>254
そのわりに先輩猗窩座より出世させたな
そのわりに先輩猗窩座より出世させたな
269: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:58.37 ID:O59bh+Fd0
>>243
あんな虫みたいなのかまいたくないやろ
あんな虫みたいなのかまいたくないやろ
288: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:51:35.15 ID:BcYNtrWp0
>>243
童磨嫌われてたし
童磨嫌われてたし
296: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:52:21.94 ID:omuSsKBcd
>>243
ていうかそもそも無惨自体が普段は上級の人間に化けてんだからそいつら使えよ
ていうかそもそも無惨自体が普段は上級の人間に化けてんだからそいつら使えよ
311: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:53:43.62 ID:Kiu0MscC0
>>296
金使って人間に探させるべきだよな
本編頃には無惨が青い彼岸花探してるって鬼狩りにも知られてるから駄目なんかもしれんか
金使って人間に探させるべきだよな
本編頃には無惨が青い彼岸花探してるって鬼狩りにも知られてるから駄目なんかもしれんか
423: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:00:53.97 ID:3FjqzznP0
>>311
一応人間にも探させとったらしい
一応人間にも探させとったらしい
244: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:48:26.60 ID:+0VIXK8o0
仮に無惨達が生き残ってても現代兵器には勝てないんだよな
寄生獣みたいなバランス
寄生獣みたいなバランス
255: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:16.85 ID:VcFwDxkX0
>>244
現代の世界観だと兵器でどうにかなるからある程度昔にした感
現代の世界観だと兵器でどうにかなるからある程度昔にした感
287: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:51:14.19 ID:2WmQmfmvM
>>255
兵器でどうにかなりそうなタイミングの合間で面白いと思ったわ進撃の巨人
兵器でどうにかなりそうなタイミングの合間で面白いと思ったわ進撃の巨人
307: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:53:07.17 ID:ODW3dlRia
>>287
知性巨人なら楽勝やろうけど、地ならしって現代でも発動したら詰むよな
知性巨人なら楽勝やろうけど、地ならしって現代でも発動したら詰むよな
322: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:54:30.50 ID:WQlxTPtud
>>307
核爆弾でパラディ島焼き尽くすだけでええやん
核爆弾でパラディ島焼き尽くすだけでええやん
325: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:54:44.64 ID:Kiu0MscC0
>>307
投石が届かん高度から爆弾落としてエレン殺して終わりやろ
投石が届かん高度から爆弾落としてエレン殺して終わりやろ
375: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:57:49.68 ID:LU+pz7f70
>>307
そもそも地ならしってどれだけ巨人いても円の外向きに歩いてったらそのうち間隔スッカスカになるやんあれ意味あるんか
そもそも地ならしってどれだけ巨人いても円の外向きに歩いてったらそのうち間隔スッカスカになるやんあれ意味あるんか
392: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:59:03.16 ID:WQlxTPtud
>>375
包囲殲滅陣定期
包囲殲滅陣定期
260: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:49:40.79 ID:2WmQmfmvM
>>244
国連軍の爆撃から逃げ回ってそう
国連軍の爆撃から逃げ回ってそう
306: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:53:00.54 ID:WQlxTPtud
>>260
なんか草
なんか草
290: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:51:48.50 ID:GMlPWJ2N0
頭無惨と言われる所以の代表的ムーブってなんや
298: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:52:23.59 ID:bmckK+lA0
>>290
パワハラ会議
パワハラ会議
314: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:53:56.91 ID:BcYNtrWp0
>>290
脳5つあっても理性より感情重視なところ
脳5つあっても理性より感情重視なところ
348: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:54.09 ID:BqtRPVPM0
>>290
感情に任せてやったことが全部裏目に出る残念さ
イキり散らしてるけど危険な相手には迷わず逃げる意地汚さ
大組織のボスにあるまじき器の小ささ
感情に任せてやったことが全部裏目に出る残念さ
イキり散らしてるけど危険な相手には迷わず逃げる意地汚さ
大組織のボスにあるまじき器の小ささ
400: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:59:30.28 ID:P/zJzIXd0
>>290
パワハラ会議
意味のない産屋敷強襲からの返り討ち
昼間しか咲かない花を夜しか行動できない奴らに探させ続ける
パワハラ会議
意味のない産屋敷強襲からの返り討ち
昼間しか咲かない花を夜しか行動できない奴らに探させ続ける
301: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:52:37.82 ID:k9vMxeHN0
あと童磨も天才よな
1修行いつもしてる
2
3修行いつもしてる
1修行いつもしてる
2
3修行いつもしてる
317: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:54:08.05 ID:tEEOg19A0
>>301
童磨ラスボスでよかったくらいや
なんか格があった
童磨ラスボスでよかったくらいや
なんか格があった
341: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:26.55 ID:jcjOKon1p
>>301
3は女を食わんからや
1と2はまぁ差はあるやろうし
3は女を食わんからや
1と2はまぁ差はあるやろうし
354: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:56:15.99 ID:3a9XAx3ld
>>301
強くなるために必要なのが
女食う>>>>>筋トレや修行やし
アカザ殿が女食いまくってたらもっと強くなってた
強くなるために必要なのが
女食う>>>>>筋トレや修行やし
アカザ殿が女食いまくってたらもっと強くなってた
303: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:52:50.53 ID:tPqi6OLa0
331: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:54:58.43 ID:2gnsj/typ
>>303
恋柱って初出は読者からどんな反応やったんやろか
ほかの自然現象から出てきた属性からは明らかに浮いてるやろ
恋柱って初出は読者からどんな反応やったんやろか
ほかの自然現象から出てきた属性からは明らかに浮いてるやろ
336: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:03.19 ID:tEEOg19A0
>>303
聖人は恋柱だけな気がする
聖人は恋柱だけな気がする
381: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:58:05.16 ID:xDiD9OAc0
>>303
なんか混じってますね
なんか混じってますね
305: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:52:58.49 ID:LESdLJML0
お館様1人だけが頭おかしいのに鬼殺隊全員頭おかしいみたいに思われてるの納得いかんわ
309: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:53:37.63 ID:qr3QeSbg0
>>305
鬼殺隊はあいつの宗教だからしゃーない
鬼殺隊はあいつの宗教だからしゃーない
319: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:54:13.81 ID:tPqi6OLa0
>>305
下っ端すら柱のための肉壁に躊躇なくなる連中やぞ
下っ端すら柱のための肉壁に躊躇なくなる連中やぞ
326: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:54:46.43 ID:CcHfSJU2a
>>305
モブですら無惨を殺せるチャンスとは言え自分の命を捨てるような連中やぞ
モブですら無惨を殺せるチャンスとは言え自分の命を捨てるような連中やぞ
376: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:57:51.77 ID:BqtRPVPM0
>>326
こう考えると保身のために仲間を裏切った獪岳が人間のクズ扱いされとるけど
あいつが1番人としてまともやわ
こう考えると保身のために仲間を裏切った獪岳が人間のクズ扱いされとるけど
あいつが1番人としてまともやわ
328: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:54:51.01 ID:n3ZOyzb20
>>305
そらお館様のお眼鏡にかかりそうなやつ以外は選抜で鬼に食い殺されてるんだから
必然的に全員頭おかしい集団やろ
そらお館様のお眼鏡にかかりそうなやつ以外は選抜で鬼に食い殺されてるんだから
必然的に全員頭おかしい集団やろ
324: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:54:39.97 ID:l5x/14wD0
鬼滅に自信ニキにまた質問
昨日の蜘蛛、ルイは
上弦と戦ったら絶対負けるんか?
案外勝てるんか?
昨日の蜘蛛、ルイは
上弦と戦ったら絶対負けるんか?
案外勝てるんか?
333: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:00.17 ID:P/zJzIXd0
>>324
絶対に負ける
絶対に負ける
342: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:35.27 ID:iayQrt+j0
>>324
上弦>水柱>累
上弦>水柱>累
346: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:42.03 ID:4p/CrVJd0
>>324
絶対に負ける
上弦の奴ら出て来ると分かるけど上弦と下弦で力量差あり過ぎる
絶対に負ける
上弦の奴ら出て来ると分かるけど上弦と下弦で力量差あり過ぎる
351: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:56.98 ID:omuSsKBcd
>>324
瞬殺やで
瞬殺やで
334: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:55:01.05 ID:3a9XAx3ld
童磨ってガチれば縁壱に勝てる可能性あるよな
呼吸使ったら死亡の初見殺しに柱と同等レベルの氷分身使い放題とか明らかに兄上より強いやろこいつ
呼吸使ったら死亡の初見殺しに柱と同等レベルの氷分身使い放題とか明らかに兄上より強いやろこいつ
363: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:56:58.34 ID:bCMj5uOHr
>>334
チートキャラだから
だから毒(薬)じゃないと倒せない
無惨も同じ
チートキャラだから
だから毒(薬)じゃないと倒せない
無惨も同じ
385: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:58:18.15 ID:omuSsKBcd
>>334
だからあいつがカナヲとの舌戦でヒートアップしてたのはガッカリしたわ
だからあいつがカナヲとの舌戦でヒートアップしてたのはガッカリしたわ
393: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:59:06.15 ID:8jJYdRYXM
>>334
あいつ呼吸止まったぐらいで死ぬのか
生きてるうちに傷おったことすらないから下手したら再生してもおかしくないやろ
あいつ呼吸止まったぐらいで死ぬのか
生きてるうちに傷おったことすらないから下手したら再生してもおかしくないやろ
404: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:59:46.07 ID:cRwHS9dQM
>>334
血鬼術使う前にやられて終わりちゃうか
血鬼術使う前にやられて終わりちゃうか
439: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:01:48.66 ID:P/zJzIXd0
>>334
縁壱なら初見殺し見抜いて分身瞬殺とか余裕であるやろ
縁壱なら初見殺し見抜いて分身瞬殺とか余裕であるやろ
470: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:03:53.57 ID:W2DxyI8Pd
>>334
無惨様すら秒殺寸前まで行くんだから無理だろ
兄上が本当のバケモンだ
無惨様すら秒殺寸前まで行くんだから無理だろ
兄上が本当のバケモンだ
378: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:57:59.30 ID:ODW3dlRia
395: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 17:59:10.50 ID:oMIl5l5ya
>>378
全滅前提なの草
全滅前提なの草
415: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:00:19.86 ID:TE0eOATL0
>>378
これどう考えても供給追いつかんから
週1か最低でも月1でやっとるやろ
頭おかしいしどんだけ志望者おんねん
これどう考えても供給追いつかんから
週1か最低でも月1でやっとるやろ
頭おかしいしどんだけ志望者おんねん
445: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:02:19.13 ID:ODW3dlRia
>>415
週一で最終選別やってるの想像したら草
週一で最終選別やってるの想像したら草
449: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:02:46.86 ID:AX8KDRnz0
>>445
2交代勤務かな
2交代勤務かな
467: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:03:45.68 ID:xDiD9OAc0
>>415
エリートコース用選抜ルートと下っ端募集ルートとかに分かれてるんやろ
エリートコース用選抜ルートと下っ端募集ルートとかに分かれてるんやろ
442: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:02:04.47 ID:wjz+y9nC0
あの世界って通り魔的に鬼に襲われて死ぬけど基本的に普通に世の中回ってるよな
450: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:02:52.70 ID:+0VIXK8o0
>>442
鬼いるのが東京近辺だけやしな
鬼いるのが東京近辺だけやしな
463: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:03:25.92 ID:ODW3dlRia
>>442
鬼の被害って地域的にそんな広くないんやろたぶん
鬼の被害って地域的にそんな広くないんやろたぶん
487: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:04:51.21 ID:9h82qG/cM
>>442
トップが「自分より絶対に強い鬼が出てこない」前提で管理しとるからな…
トップが「自分より絶対に強い鬼が出てこない」前提で管理しとるからな…
485: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 18:04:43.76 ID:3FjqzznP0
藤襲山どんだけデカいんやろ
最悪無一郎みたいな定期的に現れる天才が全員狩り尽くすとかありそうやが
その代だけめっちゃ合格者多いとか
最悪無一郎みたいな定期的に現れる天才が全員狩り尽くすとかありそうやが
その代だけめっちゃ合格者多いとか
引用元: ・鬼舞辻無惨「鬼殺隊は異常者の集まり」
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。