1: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:30:54.99 ID:xXi60me0d
ハンターハンターとかは面白いけど"浅い"やん?

17: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:33:01.33 ID:pLdMju4G0
寄生獣寄生獣寄生獣寄生獣

34: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:34:32.12 ID:xXi60me0d
>>17
そんなん紹介されるまでもなく読んでるに決まってるやん
ええけどな

43: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:35:09.70 ID:pLdMju4G0
>>34
ほな七夕の国🎋

54: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:35:55.35 ID:xXi60me0d
>>43
岩明はめっちゃ好きやから全部読んでんねん

96: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:38:50.22 ID:pLdMju4G0
>>54
全然違うけどpanpanyaはおすすめや

122: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:40:21.21 ID:xXi60me0d
>>96
読んでみるわ

22: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:33:08.19 ID:Zq+DVNSd0
バカボンドは深いのかな?あれ

30: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:34:07.37 ID:2rH9Sa8y0
>>22
深いな
原作小説のほうが漫画みたいな展開ばかり

50: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:35:27.34 ID:xXi60me0d
>>22
リアルは深いと思うわ
井上の最高傑作やな

73: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:37:16.52 ID:y9VgeACW0
>>22
最近読み返したけど絵が一級品なだけで思ったり内容無かったわ
お通に会いたいよ~ → お通来たヨ → そばにいてはダメになる
これ3回くらい繰り返しててアクビ出た

61: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:36:11.70 ID:JT4n5tFd0
ピンポン

230: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:49:44.38 ID:hApEtQr/0
>>61
面白いなあピンポン
読む年齢によって好きなキャラが変わる

248: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:50:52.71 ID:cQn7hMpza
>>230
昔はペコが圧倒的に好きやったのに最近アニメ版みたらアクマのシーンでボロボロ泣いてもうたわ

263: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:52:05.67 ID:hApEtQr/0
>>248
次は小泉とか孔さんとか好きになるで

81: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:38:04.25 ID:M5nAEsuia
最近の少年漫画で言ったらワートリやな
今は超クソ展開のゴミ編やけど今後の期待値はダントツや
世界観の広がりが呪術とか鬼滅の比じゃないで

95: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:38:48.67 ID:t2TJ2tp30
>>81
なお進まん模様
試験編単なる馴れ合いで草生えるわ
真面目にやれ

160: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:44:04.17 ID:M5nAEsuia
>>95
今のコア層しか喜ばん展開はファンブック買って休載耐え抜いた奴らへのお礼みたいなもんやろ
ストーリーの流れはブレてないしこれからや

189: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:46:16.90 ID:t2TJ2tp30
>>160
解釈色々だしてるけどこいつら遠征が命懸けの認識ゼロや
まあボーダーが失敗からそういう洗脳教育してるからしゃーないけど

103: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:39:18.27 ID:xXi60me0d
>>81
ワイもワートリは大好きやで

109: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:39:34.06 ID:D0otgdb90
>>81
ワートリ世界観厨的には作り込んでて好きやけど
深いかと言われたら別にそういうタイプの漫画でもないやろ

251: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:51:17.88 ID:0fL4jogva
>>81
今のシャッフル試験めっちゃ好きなのワイだけなんやろなぁ…

84: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:38:09.13 ID:4i0k3RNwp
無刀ブラック

94: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:38:48.33 ID:JT4n5tFd0
>>84
当時ジャンプで読んでたわ草

105: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:39:19.53 ID:phYqEcDl0
>>84
何度も言うがあれは編集が悪い

656: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:21:41.88 ID:saIU95r9d
>>84
懐かしくて草

107: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:39:26.52 ID:8EYqgut80
中間管理職トネガワくらい頭スカスカで読めるマンガ教えてや

121: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:40:14.78 ID:oCNolLrq0
>>107
カイジ24億はスカスカやないかw

133: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:41:18.19 ID:jfLBZyC5p
>>107
黒沢しかないやろ
人望が欲しいオッさんの話やぞ

155: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:43:23.26 ID:9WP0n3lP0
>>107
動物のお医者さん

194: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:46:40.22 ID:Wz5H7aAs0
>>107
中身スカスカならカイジがおすすめ

112: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:39:56.15 ID:+9FQqQPN0
クロエの流儀、めしぬま、大東京ビンボー生活マニュアル

130: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:41:02.93 ID:cmJrshOEp
>>112
不快な

140: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:42:03.49 ID:d/py8emXp
>>112
“不快”😡

148: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:42:37.53 ID:p7DuYqaqd
>>112
クロエは無口アフロと交替や

241: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:50:20.56 ID:0fL4jogva
>>112
"不快"で草生えた

175: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:45:22.47 ID:Edr+BLPu0
サムライ8
観測側が"見る"レベルに達していないバカしかいなかったせいで打ち切られた

200: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:47:07.00 ID:K8KGrRIK0
>>175
分かる

209: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:47:46.24 ID:cEtNUoUt0
>>175
深いかどうかは俺が決めることにするよ

265: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:52:14.14 ID:0fL4jogva
>>175
間に合ったな

242: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:50:25.36 ID:9WP0n3lP0
深い小説ってのも思い浮かばんなあ
ライ麦とか言うときゃええんか?
あれただ思春期書いてるだけやと思うんやけど

258: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:51:54.36 ID:pLdMju4G0
>>242
阿Q正伝はコメディと悲劇が同居してておもろい

270: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:52:39.61 ID:NRVzTH30a
>>242
ライ麦は今やとただのブログやろ

302: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:56:26.33 ID:u3Qoj4uoa
>>242
シンプルプランはガチ

322: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:57:45.13 ID:eosw93Pk0
>>242
文字渦やろ

339: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:58:46.63 ID:9WP0n3lP0
>>322
あれほんと好き
やっぱ円城塔は文章うまいわ綺麗やわ

356: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:00:33.98 ID:eosw93Pk0
>>339
ワイが言ったのは中島教やぞ

363: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:00:55.30 ID:9WP0n3lP0
>>356
なら文字禍って書けや

324: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:57:48.16 ID:U/p6MVh1d
>>242
アルジャーノンに花束を

276: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:53:05.72 ID:Hb2VhJhg0
深くってなんなんやろな
文豊歴史漫画で感じる豊富な知識は深さとは違うし
明確な主張があって、それをストーリーに乗せてエンタメ性を保っている作品でええんか

286: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:54:26.71 ID:9WP0n3lP0
>>276
確かに事実が書いてあるっていうのも単なる勉強になって
それは深いとは言わないと思うねんな
学術書とかの持つ深さとはまた別の深さを物語には求めてる

294: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:55:40.54 ID:NRVzTH30a
>>276
曖昧な主張も大事やろ

301: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:56:20.41 ID:t2TJ2tp30
>>276
それで合ってるやろ
ヒカルの碁やと奈瀬の台詞とか伊角のズルとか必死さが伝わるような重く捉えられる表現が該当すると思うで

318: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:57:38.15 ID:CNIZinnhM
>>276
小さいスケールの世界観で個人的な問題をさも大事の様にうっとおしい感情表現で線の多い下手な絵でガサガサ描いてあって、自我の形成に失敗してる人に刺さる漫画

338: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:58:43.61 ID:Hb2VhJhg0
>>318
四季賞受賞してそう

344: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:59:27.05 ID:0zNJfAys0
>>318
言うてこんな漫画ほとんど無いけどな

290: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:55:17.41 ID:ca4lFoczd
深いってなんやねん
考察のしがいがあるってこと?それとも人生における教訓的なことの学び?

316: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:57:26.76 ID:9WP0n3lP0
>>290
読むたびに新しい発見があったり感想変わったりするなら
それはもう深いでええわって最近思うようになった

358: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:00:46.50 ID:osEJyJA90
>>316
受け手の問題に帰着しそうやなあ
極端な話、一度自分で絵描くだけでプロの漫画の見る目変わるしな

385: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:02:12.86 ID:9WP0n3lP0
>>358
まあ作品の価値ってのは結局受け手の鏡でしか無いと思うで
絵とか小説も誰が書いたとかいつ書かれたとか関係なく鑑賞されるべきやと思うわね

406: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:03:52.53 ID:osEJyJA90
>>385
それでも深そうなイメージのものってあるから、話のタネとしてはおもろいと思うけどな
ちなワイは重厚な漫画と言えばカムイ伝が浮かぶ

418: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:04:36.16 ID:9WP0n3lP0
>>406
まあね
なんjで語ってるとスレ伸びる程度にはみんな楽しめる話題やとは思う

411: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:04:18.81 ID:4lQH3mhla
>>316
鬼滅の刃もそれやな
こないだの総集編の実況で新しいお屋形様と無惨の台詞の対比の画像を見かけてレス付きまくってたしどこまで細かく意識してマンガ作ってるか分からん

310: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:56:58.95 ID:j44fg3uk0
メイドインアビスは面白いし物理的にも深いよ

332: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 20:58:15.95 ID:S9JOY9oip
>>310
あっさ

647: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:20:58.64 ID:saIU95r9d
>>310
あれどう終わるのか検討つかないわ😳
ボンドルドで会話通じる方ってこれからの卿どんな奴なんやろ

653: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:21:36.69 ID:jBqbBMnqa
>>310
引き伸ばし入ってからクソ漫画になったわ

360: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:00:48.79 ID:qEcjdPUo0
ネトウヨだけども、はだしのゲンとカムイ伝が好きだわ。今の日本漫画では絶対に描けない
創作者の魂とリアリズムを感じる。これくらいの知能の創作物は今の日本にないやろ

372: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:01:42.63 ID:Gk+AN3N9d
>>360
水木しげるの総員玉砕せよも好きそう

408: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:03:55.78 ID:qEcjdPUo0
>>372
安彦の虹色のトロツキーと王道の狗が最高やで。
日韓併合と満州事変という重いテーマでありながらも
欧米的なリアリズムと大アジア主義との葛藤が面白いねん。
満州アヘンとかゴールデンカムイなんか幼稚に見える

459: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:06:48.73 ID:Gk+AN3N9d
>>408
虹色のトロツキーわいもすきや
石原が多少美化されすぎとも思うがね
満州アヘンはほんまガッカリやわ、日本の右傾化と若者の精神の幼稚化が顕著に現れた漫画だよ

499: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:09:11.63 ID:pLdMju4G0
>>408
安彦は考証がちゃんとしてるから好き
まぁ多少の脚色は入るが
あとあの人結構アカやねんな

427: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:05:18.38 ID:U/p6MVh1d
浅田いにおは絵が苦手でまだ手をつけてないけどソラニンの映画はとてもよかったから漫画も“深”そうやな

438: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:05:53.14 ID:Anoq73qD0
>>427
と思うやん
ペラッペラやぞ

444: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:06:11.26 ID:C/gWYviP0
>>427
映画はビリーが芽衣子に片想いしてたって描写省いてるからアカンな

465: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:07:04.88 ID:JT4n5tFd0
>>427
浅野いにおはホンマにええぞ
おやすみプンプンと海辺の女の子はおすすめや
ちなみに海辺の女の子はいま実写映画やっとるぞ

478: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:07:44.39 ID:C/gWYviP0
>>465
海辺がピークやな
作家性と画力共々

502: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:09:24.04 ID:U/p6MVh1d
>>465
はえー今度頑張って読んでみるわ

434: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:05:39.23 ID:pipe7F/20
寄生獣って深い?

458: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:06:39.12 ID:osEJyJA90
>>434
エンタメ性を担保しつつ筋も通ったええ漫画やと思うわ

473: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:07:30.46 ID:osEJyJA90
>>458
ごめん質問への答えが抜けた
深いと思うかは微妙なラインやな
作者の岩明さんは偉大やと思う

474: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:07:33.36 ID:VZ5cWcWA0
>>434
言うほど深くないなぁ

475: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:07:38.09 ID:U/p6MVh1d
>>434
寄生するだけで生殖能力のない私たちの存在はなんなのだ?というなんJ民にぶっ刺さる存在論的な問題提起をしてるから“深い”んちゃうか?

504: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:09:47.55 ID:x3+fK67oa
>>434
人間をよく描いてると思うわ
ミギーが最後まで改心しないのも良い

452: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:06:30.39 ID:l1JpUo07a
趣旨は違うんやが、ドラゴンボールは浅さが却って深みを出す漫画の典型やな
人間関係のサバサバ感をよく描いてると思う

481: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:07:51.42 ID:9WP0n3lP0
>>452
語りたいテーマがあんま無い感じが逆に深く感じられる
あると思います

521: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:11:33.20 ID:KidnS/Voa
>>481
作者の主張が押し付けがましくないからキャラの動きが自然よな
あのさっぱりした作風からの最後は王道の終わり方もすこ

553: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:14:06.58 ID:9WP0n3lP0
>>521
ガンガン人死ぬし強さの序列がしっかりし過ぎてるし割と一般人も色々容赦ないし
ギャグから始まった少年漫画の割に作品全体がなんか冷たいんよなあ
それがまた深く思わせる要因なんかな思うねんな

463: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:07:01.42 ID:cbi63gM30
ルックバックでも読んで妄想考察してれば幸せなんやない?

568: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:15:09.83 ID:fsleOclA0
>>463
映画の演出を上手く漫画に落とし混んでるけどそれは芸術的に深いのか?

626: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:19:17.07 ID:w+xQDNOka
>>463
ルックバックはひねくれた読み方せずに
フツーに読めばフツーに面白いやろ

634: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:20:00.87 ID:9zIboq87p
>>626
つまらんとは言っとらんやろがい

532: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:12:21.18 ID:QdY794fz0
タツキの作品は映画の教養あったら面白い
哲学的な意味じゃなくて芸術的な意味で深いから
ガチで勉強した奴じゃないと深く理解できないのがな

535: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:12:48.58 ID:S3yhAIN90
>>532
浅くて草

545: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:13:37.08 ID:GobwXRGp0
>>532
タツキ「どろへどろとか色んなとこパクった漫画をアニメ化してくれてありがとう」

554: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:14:06.82 ID:G+Ts5GA2a
>>532
芸術も哲学だぞ

557: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:14:16.35 ID:Anoq73qD0
>>532
映画の教養ったって良くも悪くも映画秘宝で義務教育修めたみたいな感じやのにか?

567: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:15:08.50 ID:cbi63gM30
>>557
あ〜わかるわ
アレは映画秘宝のノリやわ
別に悪かないけどクセが強いわ

577: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:15:54.94 ID:Anoq73qD0
>>567
ワイも別に嫌いではないけど深くはないわな
少年漫画版カネコアツシみたいなもんやろ

570: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:15:33.39 ID:C/gWYviP0
なんかええ短編集読みたいから教えてや
ちな夜とコンクリートと25時のバカンスがすき

586: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:16:29.40 ID:Gk+AN3N9d
>>570
「一匹と99匹と」

592: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:16:51.53 ID:Anoq73qD0
>>570
COMIC CUEっていう昔の雑誌ええで

594: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:17:04.81 ID:w+xQDNOka
>>570
短編好きなのるなら九井諒子は全部読んでへんと論外やで

596: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:17:08.22 ID:9WP0n3lP0
>>570
引き出しにテラリウム
残暑

602: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:17:28.34 ID:90F+Fiood
>>570
棒がいっぽん

604: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:17:32.46 ID:Hb2VhJhg0
>>570
四季賞2007秋

611: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:18:13.48 ID:mgzHTFMqp
>>570
春と盆暗

650: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:21:16.82 ID:U/p6MVh1d
>>570
冬目景信者ワイ『僕らの変拍子』を布教
初期の短編集で後になるほど古いものが掲載されているんやが初期は明らかに高橋留美子に影響を受けていてSFやファンタジーを取り入れることで作風が完成したんやなっていう変遷がこの短編集だけで分かる
一番初めに掲載されている表題の「僕らの変拍子」がオススメ
ピアノを挫折した高校生が女子高生を通して薬物にハマりそうになる話や

668: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:22:26.22 ID:0zNJfAys0
>>650
冬目の漫画読み返す事はないけど麻薬の話は何回か読み返してるわ

667: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:22:25.66 ID:NC4JbgEh0
>>570
羽海野チカのスピカ

615: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:18:32.68 ID:Gk+AN3N9d
ハンターハンターやらゴールデンカムイやら
そういうガキ向けの漫画にも、深い描写があることは認める
それは認める
でも、ガキ向けを狙ってる時点で、もう読む気が失せるの
こっちは、漫画というそもそもがガキ向けでありながらも高尚な内容で大人以外を寄せ付けない、そういう漫画を読みたい厄介な趣向してるの
だからガキ向けは嫌なの

623: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:19:08.08 ID:zPIbYGXAd
>>615
句読点多すぎやろおじいちゃん

632: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:19:48.00 ID:nOrboMF40
>>615
ねじ式を推奨する

660: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:22:03.17 ID:nSkpAVxE0
>>615
無いよそんなの
大人向けの高度な内容であったならわざわざ漫画っていうフォーマットを選択しないし

688: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:24:16.54 ID:Gk+AN3N9d
>>660
あるんだな、これが
大人=知能が高いってわけじゃあないんでね
論文や純文学読みたいわけじゃない
漫画を読みたい大人がいて、そういう人らに向けられた漫画は実在する
現にガキは一般紙をほとんど買わない

716: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:27:59.91 ID:qOEiRabMa
>>615
そもそもが漫画ってのは表現手法の一つでしかないからな
漫画=子供向けの図式が生まれたのは少年誌の功罪あると思う

736: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:30:23.02 ID:nSUsphoJ0
>>615
ゲンセンカン主人でも読んどけよ

628: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:19:26.28 ID:59+iHz0P0
そもそも深いからって面白くなるわけじゃないしな
二瓶勉とか毎回深いけど毎回打ち切りみたいなラストやし

659: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:21:55.77 ID:EVBYeTzd0
>>628
BLAME!は素晴らしい作品だと思ったけどな
見たことのない世界を見せてくれるって意味で最高だったわ
以降は本当残念

674: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:22:48.19 ID:zPIbYGXAd
>>659
シドニアと人形の国みたいなラブコメ路線好きやわ

701: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:25:45.41 ID:EVBYeTzd0
>>674
嫌いじゃないんだが二瓶でやると残念というか・・・もったいないのよ
本人はそっちのが好きなのも理解してるんだけど、あの才能をラブコメに使うのは本当もったいない

726: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:28:53.47 ID:mgzHTFMqp
藤本タツキは画力とかストーリーだけやなく画面の使い方に力入ってるから俺今漫画読んでるなって感じられて楽しい

738: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:30:38.94 ID:JT4n5tFd0
>>726
セリフ少なくても絵で説明するの漫画の力みたいなものを信じてる感じがして好きや

742: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:30:59.36 ID:d8KouIcr0
>>726
コマ割りとかシーンのどこを切り取って描くかってところがうまいわ
冨樫にも同じものを感じる

730: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:29:33.32 ID:FGIfdSiUp
浅いって批判嫌いやわ言ったもん勝ちで中身のない批判

引用元: 面白い上に"深い"漫画を教えてくれ