ネタバレあり
1: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:20:46.91 ID:5Cp8TwlMrNIKU
「だから煉獄さんの勝ち」←いやそうはならんやろズルいやん
最初にルール示すべきじゃん
殺そうと思えば殺せたぞ
最初にルール示すべきじゃん
殺そうと思えば殺せたぞ
8: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:22:53.00 ID:IUB7ycjvdNIKU
>>1
そうやってカッカして戻ってくるのを狙ったんや
そうやってカッカして戻ってくるのを狙ったんや
27: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:25:37.37 ID:puN39Tr80NIKU
>>1
おまえが役立たずなのはそういうとこやぞ狛犬
おまえが役立たずなのはそういうとこやぞ狛犬
164: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:35:32.87 ID:h4EshTi9aNIKU
>>1
その勝負は無限列車の鬼戦であったぶち殺した鬼は一方的に勝ってるからな
違う勝負持ち出して勝ち勝ち騒いでるとか頭なんJ民やん
その勝負は無限列車の鬼戦であったぶち殺した鬼は一方的に勝ってるからな
違う勝負持ち出して勝ち勝ち騒いでるとか頭なんJ民やん
266: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:42:29.82 ID:ECpBSi8TaNIKU
>>1
本人死んでりゃ世話ないわ
大負けだよどアホ
本人死んでりゃ世話ないわ
大負けだよどアホ
593: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:00:02.37 ID:SpSovmEG0NIKU
>>1
昼に戦えば丙でも勝てるのが上弦の鬼やぞ?
昼に戦えば丙でも勝てるのが上弦の鬼やぞ?
9: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:22:53.72 ID:m5bZx9LvMNIKU
本人の生死ではなく本人の目的を達成したら勝ちなんだよ
猗窩座は耳飾りの剣士を殺せと言われてたのに殺せなかったから負け
煉獄さんは乗客を守るのが目的だったから勝ち
猗窩座は耳飾りの剣士を殺せと言われてたのに殺せなかったから負け
煉獄さんは乗客を守るのが目的だったから勝ち
11: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:23:37.81 ID:KDWgU1Sl0NIKU
>>9
でも女の人のクビ絞めてたよね
でも女の人のクビ絞めてたよね
16: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:24:07.11 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>9
本人の目的は無惨に殺されないことと強くなることやろ
本人の目的は無惨に殺されないことと強くなることやろ
18: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:24:26.95 ID:m5bZx9LvMNIKU
>>16
そんなことどこに書いてあったんや?
そんなことどこに書いてあったんや?
25: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:25:02.69 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>18
そんなこと言ったら煉獄さんの目的も書いてないやん
そんなこと言ったら煉獄さんの目的も書いてないやん
87: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:30:41.24 ID:YyrUQYZRFNIKU
>>25
母ちゃんとの回想は目的ちゃうんか
母ちゃんとの回想は目的ちゃうんか
172: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:35:58.41 ID:m5bZx9LvMNIKU
>>25
カーチャンとの回想でわかるだろ
カーチャンとの回想でわかるだろ
378: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:48:45.75 ID:obWYlzyt0NIKU
>>25
負けてて草
負けてて草
153: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:34:34.88 ID:teOirf2D0NIKU
>>9
そしたらどっちも負けになる可能性もあったんやな
そしたらどっちも負けになる可能性もあったんやな
678: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:04:01.84 ID:doplpT55MNIKU
>>9
煉獄はほんらいの目的は
無限列車問題解決やぞ
炭治郎に解決されたやん
猗窩座から乗客守るは
そもそも猗窩座は最初から乗客襲う気は
全く無かった
煉獄はほんらいの目的は
無限列車問題解決やぞ
炭治郎に解決されたやん
猗窩座から乗客守るは
そもそも猗窩座は最初から乗客襲う気は
全く無かった
14: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:23:55.31 ID:H+QJtF0WaNIKU
猗窩座がこの後説教くらうこと考えればどっちが
勝ちかわかるやろ
勝ちかわかるやろ
86: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:30:37.84 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>14
なんで柱1人殺して説教されるんや
なんで柱1人殺して説教されるんや
104: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:31:28.79 ID:z+oyaHdd0NIKU
>>86
頭無惨だから
頭無惨だから
116: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:32:23.72 ID:y89nn6bzdNIKU
>>86
無惨様は柱なんかよりもタンジェロが怖かったんや
それやのに柱殺してきたんですよーってドヤ顔で帰ってきたからキレた
無惨様は柱なんかよりもタンジェロが怖かったんや
それやのに柱殺してきたんですよーってドヤ顔で帰ってきたからキレた
126: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:33:11.88 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>116
別に柱近くにいない時に殺せばええやろ
別に柱近くにいない時に殺せばええやろ
145: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:34:19.96 ID:KvszeBxl0NIKU
>>126
今すぐ殺してこい言うたのに近くにいた柱だけ殺してきましたーとか報告されたからキレたんや
今すぐ殺してこい言うたのに近くにいた柱だけ殺してきましたーとか報告されたからキレたんや
179: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:36:31.69 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>145
見つけたら殺してねくらいの感じやないんか
見つけたら殺してねくらいの感じやないんか
213: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:38:53.12 ID:KvszeBxl0NIKU
>>179
見つけたのに殺さないから無能なんや文句なら無惨に言って
見つけたのに殺さないから無能なんや文句なら無惨に言って
149: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:34:27.48 ID:y89nn6bzdNIKU
>>126
鬼殺隊のアジトバレてないからそんな狙ってタンジェロだけ殺すみたいなのは無理なんや
鬼殺隊のアジトバレてないからそんな狙ってタンジェロだけ殺すみたいなのは無理なんや
156: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:34:44.74 ID:EPqSXlc/0NIKU
>>86
アカザは耳飾りのガキを殺すために派遣されたんやで
アカザは耳飾りのガキを殺すために派遣されたんやで
186: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:37:08.04 ID:tEySbZ6QMNIKU
>>86
無惨は本当は炭治郎を耳飾りの剣士として警戒していたが、それを伝えるのは恥ずかしかった
アカザはそれを知らず炭治郎を放置してぐだぐだ喋った挙げ句柱しか殺せなかったのを意気揚々と報告したから
無惨は本当は炭治郎を耳飾りの剣士として警戒していたが、それを伝えるのは恥ずかしかった
アカザはそれを知らず炭治郎を放置してぐだぐだ喋った挙げ句柱しか殺せなかったのを意気揚々と報告したから
199: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:38:12.76 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>186
上司の理不尽か
上司の理不尽か
211: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:38:49.23 ID:T7urGCqCaNIKU
>>186
無惨「こっちは女装したりショタ化したりしてるのになんなんだその無様なサマは😡」
無惨「こっちは女装したりショタ化したりしてるのになんなんだその無様なサマは😡」
967: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:20:04.95 ID:Mc7fnyAJ0NIKU
>>86
一番優先するべきは柱を殺す事ではなくて炭治郎を殺す事だからな
一番優先するべきは柱を殺す事ではなくて炭治郎を殺す事だからな
31: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:26:02.53 ID:A3eH4iUBrNIKU
ワイそんな風に煽られたら一人殺しに戻るわ
41: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:26:44.66 ID:y89nn6bzdNIKU
>>31
それ狙いで煽ったんやぞ
来たら太陽光で死んで終わりや
それ狙いで煽ったんやぞ
来たら太陽光で死んで終わりや
54: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:27:40.00 ID:A3eH4iUBrNIKU
>>41
タンジェロの刀投げれば一人くらいやれるやろ
タンジェロの刀投げれば一人くらいやれるやろ
61: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:28:15.71 ID:y89nn6bzdNIKU
>>54
そんなん避けられたら余計煽られるやろ
そんなん避けられたら余計煽られるやろ
50: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:27:25.22 ID:OH+HEauOaNIKU
煉獄は鬼を殺す為に派遣されたんだぞ?
何で乗客を守るのが勝利条件になってるんだ?
何で乗客を守るのが勝利条件になってるんだ?
65: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:28:49.36 ID:M4LaDegyMNIKU
>>50
派遣された理由は最近汽車で行方不明になるやつ多いから調査してこいやが
派遣された理由は最近汽車で行方不明になるやつ多いから調査してこいやが
95: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:31:15.56 ID:OH+HEauOaNIKU
>>65
それは行方不明にする血気術を使う鬼を殺せって事で人命を守れって事ではないよね
それは行方不明にする血気術を使う鬼を殺せって事で人命を守れって事ではないよね
231: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:40:11.06 ID:aOVXpw/g0NIKU
>>95
その目的なら下弦の壱倒したから達成だよ
その目的なら下弦の壱倒したから達成だよ
839: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:12:06.07 ID:doplpT55MNIKU
>>231
倒したのは炭治郎
煉獄はまたやられることにビビって逃げた
倒したのは炭治郎
煉獄はまたやられることにビビって逃げた
56: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:27:57.03 ID:TER9tD1v0NIKU
無惨とかいう無能
76: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:29:56.74 ID:lpxU1gnraNIKU
>>56
いうほど治療法知ってた医者殺したり、同じ弱点のある鬼をわざわざ増やしたり、🧠7つあるのに青い彼岸花が昼間にしか咲かないことに気が付かなかったのは無能か?
いうほど治療法知ってた医者殺したり、同じ弱点のある鬼をわざわざ増やしたり、🧠7つあるのに青い彼岸花が昼間にしか咲かないことに気が付かなかったのは無能か?
81: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:30:15.42 ID:179vFXB70NIKU
>>76
逆に有能要素どこや
逆に有能要素どこや
90: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:30:46.82 ID:O6DcbdbRdNIKU
>>81
1800個の肉片になって逃げる能力
1800個の肉片になって逃げる能力
100: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:31:23.10 ID:9ciytHy50
>>81
勝てない相手は寿命で死ぬまで我慢できてえらい
勝てない相手は寿命で死ぬまで我慢できてえらい
105: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:31:31.88 ID:KvszeBxl0NIKU
>>81
下弦一斉処理で作品のテンポを上げた
下弦一斉処理で作品のテンポを上げた
107: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:31:41.12 ID:ZqnNfz/0aNIKU
>>81
怪物から逃げ切った
怪物から逃げ切った
118: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:32:43.17 ID:7EhWPJb0aNIKU
>>81
怪物から逃げるためには女装もいとわない精神
怪物から逃げるためには女装もいとわない精神
673: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:03:42.52 ID:qxnlOMAI0NIKU
>>81
縁壱から逃げ切った
縁壱から逃げ切った
110: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:31:45.35 ID:f7FPV9HadNIKU
あの緑色のやつが主人公だと思ってたやつワイ以外にもおるやろ
113: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:32:16.48 ID:KKNDSBsCMNIKU
>>110
誰やねん
誰やねん
115: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:32:19.76 ID:edhPvaLB0NIKU
>>110
どの緑色や…
どの緑色や…
119: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:32:49.76 ID:/D34MDEf0NIKU
>>110
ピッコロさんか?
ピッコロさんか?
128: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:33:18.43 ID:lCLxHjJu0NIKU
>>110
なんの漫画やねん
なんの漫画やねん
311: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:44:22.37 ID:HdRGmuPD0NIKU
326: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:45:24.95 ID:m5bZx9LvMNIKU
>>311
かしこい
かしこい
329: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:45:44.19 ID:BKPKPCDS0NIKU
>>311
ようその発想が出てきたな
ようその発想が出てきたな
335: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:46:19.88 ID:gyWxtMeFaNIKU
>>311
あっ…
あっ…
157: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:34:46.64 ID:2Xtgopd3rNIKU
165: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:35:33.81 ID:tUCB0D3KMNIKU
>>157
タンジェロとかいう地雷柱
タンジェロとかいう地雷柱
173: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:35:59.22 ID:8qqpq18mMNIKU
>>157
自分だって悲しき過去ある鬼ザクザク殺してるくせに...
自分だって悲しき過去ある鬼ザクザク殺してるくせに...
174: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:36:13.24 ID:QjZc37Ki0NIKU
>>157
こいつ人の記憶覗いてるんかってくらい地雷つついてきよるな
こいつ人の記憶覗いてるんかってくらい地雷つついてきよるな
274: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:42:54.47 ID:yBT0OSMS0NIKU
>>174
匂いで急所がわかる説
匂いで急所がわかる説
175: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:36:14.98 ID:i5E6Q6Z00NIKU
>>157
ほんま煽りカスなの草
ほんま煽りカスなの草
184: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:36:57.15 ID:JTqp4WefdNIKU
>>157
レス柱やん
レス柱やん
187: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:37:12.03 ID:24tupm7jdNIKU
>>157
不死川兄は鬼が絡まなかったらすげー良い奴
不死川兄は鬼が絡まなかったらすげー良い奴
192: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:37:28.73 ID:m5bZx9LvMNIKU
>>157
タンジェロってガチで他人のトラウマってか触れられたくないとこピンポイントで煽ってくるよな
タンジェロってガチで他人のトラウマってか触れられたくないとこピンポイントで煽ってくるよな
219: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:39:13.22 ID:AM+xkqhB0NIKU
>>192
臭いで嗅ぎ分けられるんやろ
煽りの呼吸のレス柱や
臭いで嗅ぎ分けられるんやろ
煽りの呼吸のレス柱や
236: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:40:56.91 ID:aaDO1eVFaNIKU
>>219
裏設定でありそう
裏設定でありそう
222: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:39:46.53 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>157
ねずこが全く殺ししないんなら善良って言ってもいいけど
鬼を殺してるか人を殺してるかの違いでどっちも悪い鬼だ
ねずこが全く殺ししないんなら善良って言ってもいいけど
鬼を殺してるか人を殺してるかの違いでどっちも悪い鬼だ
226: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:39:54.69 ID:dPUIPKdj0NIKU
>>157
煽柱
煽柱
299: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:43:50.33 ID:gbngq4o2dNIKU
309: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:44:12.14 ID:BKPKPCDS0NIKU
>>299
呪い定期
呪い定期
321: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:45:01.42 ID:y89nn6bzdNIKU
>>299
作中一番の畜生発言やろ
作中一番の畜生発言やろ
449: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:52:40.71 ID:MwypJkJq0NIKU
>>157
これさ
もしたんじろうの前にネズコ以外の善良な鬼出てきたらどうするつもりやったんやろ
これさ
もしたんじろうの前にネズコ以外の善良な鬼出てきたらどうするつもりやったんやろ
478: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:53:41.44 ID:2Xtgopd3rNIKU
>>449
愈史郎の存在忘れたんか君
愈史郎の存在忘れたんか君
621: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:01:31.48 ID:G66bZCAh0NIKU
>>157
言葉のセンスいいとか言うけど信者の稚拙なレベルに合わせてあげてるだけだよな作者が
言葉のセンスいいとか言うけど信者の稚拙なレベルに合わせてあげてるだけだよな作者が
718: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:58.95 ID:zPGFqb0M0NIKU
>>157
実弥的には実の母親を殺してしまった以上もう後戻りは出来んからな
実弥的には実の母親を殺してしまった以上もう後戻りは出来んからな
923: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:17:13.70 ID:LgPEiX3qpNIKU
>>157
タンジェロ最低だな
タンジェロ最低だな
163: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:35:26.41 ID:2ieBjpZ0dNIKU
冷静に考えればやる技全部効かなかった上に
素手で全部ガードされてる時点で完封負けやんな
33:4ぐらいの点差ついた状況で大雨降り始めたから無効試合になりましたぐらいのラインやろ
素手で全部ガードされてる時点で完封負けやんな
33:4ぐらいの点差ついた状況で大雨降り始めたから無効試合になりましたぐらいのラインやろ
177: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:36:22.54 ID:edhPvaLB0NIKU
>>163
遊んでないでさっさと殺さなかった猗窩座さんサイドのミスではある
遊んでないでさっさと殺さなかった猗窩座さんサイドのミスではある
191: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:37:28.25 ID:EAuPDJ/IpNIKU
>>163
日米野球で雨降るとわかってて投げ続けた煉獄みたいなもんやな
いい球投げてるからメジャー来いよってHR打たれてる
日米野球で雨降るとわかってて投げ続けた煉獄みたいなもんやな
いい球投げてるからメジャー来いよってHR打たれてる
507: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:55:48.29 ID:u3/XzS3pdNIKU
>>191
草
草
206: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:38:29.54 ID:KEvMKStNaNIKU
>>163
相手が勝手にナメプしただけで言うほど煉獄さんが守ってもいないよな
相手が勝手にナメプしただけで言うほど煉獄さんが守ってもいないよな
375: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:48:19.23 ID:O+B35rf3aNIKU
>>163
ウルトラマンとゼットン
ウルトラマンとゼットン
182: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:36:38.98 ID:R/LojcOMMNIKU
鬼殺隊ってなんで鬼のこと政府や市民に言わないんや?
197: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:38:04.53 ID:EPqSXlc/0NIKU
>>182
お国の管理になるとあんな畜生みたいな入隊試験できんやろ
お国の管理になるとあんな畜生みたいな入隊試験できんやろ
218: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:39:09.07 ID:DEJNPFE80NIKU
>>197
あんな無駄に死人が出まくる試験はそもそもやらない方がいいと思うんですけど
あんな無駄に死人が出まくる試験はそもそもやらない方がいいと思うんですけど
237: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:41:02.28 ID:KvszeBxl0NIKU
>>218
鬼に負けて食われるくらいなら引きこもってもらってた方がマシやからね
鬼に負けて食われるくらいなら引きこもってもらってた方がマシやからね
282: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:43:19.55 ID:VC4L3TxcdNIKU
>>237
負けさせて食わせてるやん
負けさせて食わせてるやん
247: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:41:43.07 ID:KEvMKStNaNIKU
>>218
あの試験ほんまあほよな
あの試験ほんまあほよな
223: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:39:48.97 ID:Akxlf5BoMNIKU
>>182
「NPO法人 鬼殺隊」とかなってもダサいし…
「NPO法人 鬼殺隊」とかなってもダサいし…
224: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:39:51.10 ID:Pn3jNVux0NIKU
>>182
鬼の存在を政府は隠してるだけである程度協力者はいるだろう
じゃないと資金的に厳しいところ
鬼の存在を政府は隠してるだけである程度協力者はいるだろう
じゃないと資金的に厳しいところ
441: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:52:20.34 ID:obWYlzyt0NIKU
>>182
警察に介入しとるから政府の協力は得とるで
警察に介入しとるから政府の協力は得とるで
189: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:37:14.88 ID:fFQqAmeSrNIKU
善逸って覚醒状態のときは意識ないんか?
列車の乗客を守ってたって言ってなかったっけ
列車の乗客を守ってたって言ってなかったっけ
200: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:38:13.87 ID:tpRCJVhEdNIKU
>>189
最終的に眠らずに戦えるようになるし今は半々位やろ
最終的に眠らずに戦えるようになるし今は半々位やろ
209: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:38:36.68 ID:kYbgcrnoaNIKU
>>200
そういう感じか
そういう感じか
221: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:39:34.35 ID:EAuPDJ/IpNIKU
>>209
善逸はとある事件起きるまで戦いから逃げとるからな
メンタル弱いのだますための睡眠や気絶状態や
善逸はとある事件起きるまで戦いから逃げとるからな
メンタル弱いのだますための睡眠や気絶状態や
203: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:38:20.49 ID:kYbgcrnoaNIKU
>>189
アレよく分からんな
なんで知ってたんやろ
アレよく分からんな
なんで知ってたんやろ
220: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:39:28.33 ID:e1+e8zSFaNIKU
戻らんでも森の中から打撃飛ばしてタンジェロ殺せばよかったよな
できるらしいし
できるらしいし
234: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:40:27.84 ID:W9XrlKlJMNIKU
>>220
やると周りの林吹き飛ぶんとちゃうか
やると周りの林吹き飛ぶんとちゃうか
251: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:41:45.24 ID:EAuPDJ/IpNIKU
>>220
なんで日光当たるリスク負わないといかんのや
完全に上がり前にどっか隠れないとやのに
なんで日光当たるリスク負わないといかんのや
完全に上がり前にどっか隠れないとやのに
297: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:43:49.25 ID:aOVXpw/g0NIKU
>>251
無惨に殺せって言われたやん
やんなきゃダメだよ
無惨に殺せって言われたやん
やんなきゃダメだよ
308: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:44:07.37 ID:rx9a6oJTaNIKU
なんで煉獄が死んで泣くやつがいるのか分からん
登場したばっかの何の思い入れもない新キャラがいきなり死んだだけのお話じゃん
登場したばっかの何の思い入れもない新キャラがいきなり死んだだけのお話じゃん
318: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:44:44.61 ID:XkYSOfVyMNIKU
>>308
冷静でかっけぇ…w
冷静でかっけぇ…w
331: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:46:04.28 ID:v/3UAFm30NIKU
>>308
だからと言って義勇が死んでも泣けないやん😅
だからと言って義勇が死んでも泣けないやん😅
361: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:47:42.19 ID:yBT0OSMS0NIKU
>>331
あそこにいたのがレンゴクじゃなくて義勇だったら
戦果は同じくらいになってもなに一つ気のきいたこと言わずに死んでったんやろなって
あそこにいたのがレンゴクじゃなくて義勇だったら
戦果は同じくらいになってもなに一つ気のきいたこと言わずに死んでったんやろなって
333: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:46:04.92 ID:m5bZx9LvMNIKU
ダサいダサい言われるけど実はワイ白髪無残様かっこいいと思う
346: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:46:54.82 ID:EAuPDJ/IpNIKU
>>333
登場したとき格好いい言われてたし
その後の伏線でネタにされるだけで
登場したとき格好いい言われてたし
その後の伏線でネタにされるだけで
359: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:47:33.45 ID:IH6rsJa60NIKU
>>333
見た目は良いけど触手での戦い方がダサいんだよな
見た目は良いけど触手での戦い方がダサいんだよな
374: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:48:18.85 ID:m5bZx9LvMNIKU
>>359
それはそう
それはそう
349: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:47:05.06 ID:2Xtgopd3rNIKU
367: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:47:56.77 ID:y89nn6bzdNIKU
>>349
恋雪ちゃんほんまかわいい
恋雪ちゃんほんまかわいい
369: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:48:02.23 ID:m5bZx9LvMNIKU
>>349
色づくとヨッメ(未遂)かわええな
色づくとヨッメ(未遂)かわええな
371: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:48:13.37 ID:B7DR57SXdNIKU
>>349
短命の一族なんか?
短命の一族なんか?
388: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:49:26.42 ID:yBT0OSMS0NIKU
>>371
ただの虚弱や
ただの虚弱や
451: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:52:42.66 ID:ERhodiD00NIKU
>>371
嫁は病気で長生きできないと思われてたが献身的な介護のおかげか体調がよくなって夫婦になろうという話になった
旦那が祝言の報告を死んだ親父の墓にしにいっているあいだに嫁とその父が毒殺されてしまう
実父も嫁も義父も全員守れなかった役立たずがアカザ
嫁は病気で長生きできないと思われてたが献身的な介護のおかげか体調がよくなって夫婦になろうという話になった
旦那が祝言の報告を死んだ親父の墓にしにいっているあいだに嫁とその父が毒殺されてしまう
実父も嫁も義父も全員守れなかった役立たずがアカザ
486: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:53:58.82 ID:B7DR57SXdNIKU
>>451
そら鬼にもなるわ
そら鬼にもなるわ
534: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:56:57.76 ID:teOirf2D0NIKU
>>451
なんで一般人が毒殺なんてされるん?
なんで一般人が毒殺なんてされるん?
540: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:57:28.43 ID:73WEg5A10NIKU
>>534
嫁にフラれた腹いせや
嫁にフラれた腹いせや
581: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:59:22.06 ID:hAm1jhPDdNIKU
>>534
鬼滅の大正はまだ文明開化してないからヤベー奴らしかいない
鬼滅の大正はまだ文明開化してないからヤベー奴らしかいない
615: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:01:24.86 ID:zPpujTJQaNIKU
>>581
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
654: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:03:01.97 ID:pQaFfx5rdNIKU
>>534
隣の道場と揉めてた
隣の道場と揉めてた
356: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:47:29.92 ID:nlGGfnKg0NIKU
383: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:48:59.07 ID:gyWxtMeFaNIKU
>>356
兄上レベルでさえ出てこなかったな
兄上レベルでさえ出てこなかったな
411: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:50:43.81 ID:nIxs0yQ30NIKU
>>383
兄上人間時代なら岩と風には負けてないか?鬼化して鍛錬してこの2人殺し切れなかったし
兄上人間時代なら岩と風には負けてないか?鬼化して鍛錬してこの2人殺し切れなかったし
420: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:51:06.71 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>383
言うて兄上は純粋な剣技だけで言うたら岩以下は確定やぞ
最初はちゃんと刀で相手してたのに途中からなりふり構わず血鬼術使いまくってようやく互角なんやから生前の兄上より強いやん
言うて兄上は純粋な剣技だけで言うたら岩以下は確定やぞ
最初はちゃんと刀で相手してたのに途中からなりふり構わず血鬼術使いまくってようやく互角なんやから生前の兄上より強いやん
430: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:51:41.28 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>356
なんやタンジェロや無惨や緑なんちゃらってやつらより作中強い人いたんか
なんやタンジェロや無惨や緑なんちゃらってやつらより作中強い人いたんか
459: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:52:55.38 ID:TuDsF/3r0NIKU
>>356
我らういうけどさ
兄上とコクシでラディッツとベジータぐらいの差ありそうだよな
我らういうけどさ
兄上とコクシでラディッツとベジータぐらいの差ありそうだよな
499: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:54:54.98 ID:i7w9mrcA0NIKU
>>356
結局同じ場所ってなんやったんや
結局同じ場所ってなんやったんや
519: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:56:19.85 ID:SEFj69PjMNIKU
>>499
痣なんてチート持ってる時点で追いつけるやつおらんからな
痣なんてチート持ってる時点で追いつけるやつおらんからな
503: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:55:08.72 ID:kYbgcrnoaNIKU
>>356
数百年現れませんでした
数百年現れませんでした
373: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:48:16.73 ID:lsCKlBJdMNIKU
64 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 23:10:31.85 ID:kqjKmRUg0
ここでタンジェロの煽りに乗って立ち止まって「太陽光ぐわああああ」ってなって死んだのがワンピのエースって考えたら
ほんまあれアホ臭いわ
ここでタンジェロの煽りに乗って立ち止まって「太陽光ぐわああああ」ってなって死んだのがワンピのエースって考えたら
ほんまあれアホ臭いわ
389: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:49:42.59 ID:nlGGfnKg0NIKU
>>373
あの場面でタンジェロが猗窩座に突撃して死ぬのがエースのムーブやろ
あの場面でタンジェロが猗窩座に突撃して死ぬのがエースのムーブやろ
426: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:51:24.61 ID:KvszeBxl0NIKU
>>389
撤退だけすればほぼ完全勝利だったのに煽りに乗って全部台無しにしたからやっぱり猗窩座だぞ
撤退だけすればほぼ完全勝利だったのに煽りに乗って全部台無しにしたからやっぱり猗窩座だぞ
397: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:49:57.49 ID:Q9ypDIqq0NIKU
>>373
酷い
酷い
386: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:49:12.00 ID:KsmxJohi0NIKU
アニメの無限城楽しみなんやけど刀鍛冶編辺りでダレるのがなあ
無一郎格好いいんやけどさ
アニメやとまた面白くなるんやろか
無一郎格好いいんやけどさ
アニメやとまた面白くなるんやろか
401: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:50:10.52 ID:voZrBkDT0NIKU
>>386
刀鍛冶って善逸伊之助の出番ないしアニオリぶち込んできそうやな
刀鍛冶って善逸伊之助の出番ないしアニオリぶち込んできそうやな
405: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:50:20.21 ID:d9zV0ITJ0NIKU
>>386
遊廓も刀鍛冶も内容単調な割に長いからな
遊廓も刀鍛冶も内容単調な割に長いからな
409: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:50:31.05 ID:lCLxHjJu0NIKU
>>386
地味に戦闘以外のテンポはアニメのほうが悪いから期待できんわ
地味に戦闘以外のテンポはアニメのほうが悪いから期待できんわ
447: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:52:34.38 ID:KsmxJohi0NIKU
>>409
一期?も19話が飛び抜けて面白い&戦闘に迫力があるって感じだったしね
遊郭編のテンポ次第かね🤔
一期?も19話が飛び抜けて面白い&戦闘に迫力があるって感じだったしね
遊郭編のテンポ次第かね🤔
484: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:53:51.92 ID:d9zV0ITJ0NIKU
>>447
遊廓編も12月スタートが決まったことで4ヶ月かける疑惑出てるからなぁ
ガチで4ヶ月かけたら確実にテンポが死ぬ
遊廓編も12月スタートが決まったことで4ヶ月かける疑惑出てるからなぁ
ガチで4ヶ月かけたら確実にテンポが死ぬ
606: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:00:36.45 ID:MTc8arBhdNIKU
>>447
無限列車再編集したり引き伸ばす気満々だからなあ
無限列車再編集したり引き伸ばす気満々だからなあ
634: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:02:00.18 ID:OPPpIjVHMNIKU
>>606
本編を劇場版でやるとこうなるのはしゃーない
ドラゴボとボルトも同じことしてたわ
本編を劇場版でやるとこうなるのはしゃーない
ドラゴボとボルトも同じことしてたわ
425: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:51:23.11 ID:24tupm7jdNIKU
>>386
戦い方が卑怯過ぎておそらくだれてしまうだろうけど
プラナリア半天狗はわりとアニメ映えするんじゃないかと思っている
戦い方が卑怯過ぎておそらくだれてしまうだろうけど
プラナリア半天狗はわりとアニメ映えするんじゃないかと思っている
400: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:50:06.87 ID:JkoDJ5+WaNIKU
実際猗窩座って何しに来たん
407: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:50:30.22 ID:XHwpRHJSaNIKU
>>400
無惨に見てこいって言われたから
無惨に見てこいって言われたから
422: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:51:09.13 ID:gyWxtMeFaNIKU
>>400
耳飾りの剣士を片付けに来た
耳飾りの剣士を片付けに来た
438: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:52:11.50 ID:EOI8IbETdNIKU
>>422
敵前逃亡やん
殺して消滅しろや何生に執着しとんねん
敵前逃亡やん
殺して消滅しろや何生に執着しとんねん
473: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:53:29.92 ID:nIxs0yQ30NIKU
>>438
クソボケ無惨がもうちょっと情報与えてやれば良かったんだよなぁ
クソボケ無惨がもうちょっと情報与えてやれば良かったんだよなぁ
403: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:50:18.51 ID:5gtZe0UmrNIKU
413: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:50:51.54 ID:5f8PLtFJMNIKU
>>403
こいついなきゃ絶対勝てなかったしな
こいついなきゃ絶対勝てなかったしな
432: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:51:47.57 ID:IH6rsJa60NIKU
>>403
鳴女ちゃん無惨に殺されてかわいそう😭
鳴女ちゃん無惨に殺されてかわいそう😭
439: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:52:12.48 ID:ellfc/kh0NIKU
>>403
まあこいつと珠世は大事なキャラなんやろな
冨岡もか
まあこいつと珠世は大事なキャラなんやろな
冨岡もか
488: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:54:15.40 ID:aOVXpw/g0NIKU
>>403
こいつが雑魚部隊に紛れて潜入したことを考えると無惨の下弦一掃って超悪手だよな
こいつが雑魚部隊に紛れて潜入したことを考えると無惨の下弦一掃って超悪手だよな
603: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:00:28.39 ID:ZmApFE9i0NIKU
>>403
そもそも能力が強い
・不可視の敵の能力などを可視化できる、その能力を他者に貸与もできる
・建物や人に呪符を貼ると周囲から認識されなくする事ができる
・呪符に貼られた眼を通して視界を得る事ができる、その能力を他者に貸与もできる
・呪符を的に貼って幻覚を見せる事もできる
そもそも能力が強い
・不可視の敵の能力などを可視化できる、その能力を他者に貸与もできる
・建物や人に呪符を貼ると周囲から認識されなくする事ができる
・呪符に貼られた眼を通して視界を得る事ができる、その能力を他者に貸与もできる
・呪符を的に貼って幻覚を見せる事もできる
619: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:01:29.92 ID:H5bfbvx60NIKU
>>603
最強のサポキャラ
最強のサポキャラ
642: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:02:19.18 ID:XUWJoZAwdNIKU
>>603
mobaに欲しいサポキャラ
mobaに欲しいサポキャラ
905: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:15:56.28 ID:L7E+L1OpaNIKU
>>603
珠代さん1人しか鬼にしてないのにガチャ当たりすぎやろ
珠代さん1人しか鬼にしてないのにガチャ当たりすぎやろ
458: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:52:52.85 ID:w1y77Y1W0NIKU
終盤謎の特訓してみんな強くなってたけど
候補生からなにから集めて最初っからあれしてたらよかったんちゃうの?
候補生からなにから集めて最初っからあれしてたらよかったんちゃうの?
482: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:53:49.87 ID:EAuPDJ/IpNIKU
>>458
鬼の被害多くて柱が集められない
パワハラ会議で被害少なくなったタイミングでやっとできた
鬼殺隊は柱ぐらいしか戦力にならんのや
鬼の被害多くて柱が集められない
パワハラ会議で被害少なくなったタイミングでやっとできた
鬼殺隊は柱ぐらいしか戦力にならんのや
535: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:56:58.55 ID:w1y77Y1W0NIKU
>>482
集めんと月一くらいで1人か2人柱呼んで
それぞれの鍛錬させたらあかんのか?
どうせ上弦倒さんとその辺の鬼倒してイキってるだけやし被害を撲滅するわけでもなし
集めんと月一くらいで1人か2人柱呼んで
それぞれの鍛錬させたらあかんのか?
どうせ上弦倒さんとその辺の鬼倒してイキってるだけやし被害を撲滅するわけでもなし
574: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:59:08.13 ID:EAuPDJ/IpNIKU
>>535
それは継子がおるやろ
それは継子がおるやろ
463: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:53:03.84 ID:Pn3jNVux0NIKU
無惨「耳飾りの男に洋服の男の姿見られた!じゃあ和服の女の格好したろ!」
490: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:54:17.22 ID:y89nn6bzdNIKU
>>463
無惨様がそんな臆病な理由で女になる訳ないやろ
ただ女になりたかっただけや
無惨様がそんな臆病な理由で女になる訳ないやろ
ただ女になりたかっただけや
517: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:56:17.74 ID:9ciytHy50
>>490
??「あの男はただの臆病者です」
??「あの男はただの臆病者です」
500: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:54:56.31 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>463
年齢も変えて和ロリになれよ
年齢も変えて和ロリになれよ
497: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:54:48.01 ID:VdUn4bOT0NIKU
連載そんなに長くないのに初登場時から水、岩、風、音とかイメージ変わりすぎや
特に岩と風はアニメ勢から人気出るの相当先やろ
特に岩と風はアニメ勢から人気出るの相当先やろ
508: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:55:48.40 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>497
つーか鬼滅のキャラで最初から印象良かった奴なんか数える程しかおらんやろ
大体最初はなんやこいつ…て感じや
つーか鬼滅のキャラで最初から印象良かった奴なんか数える程しかおらんやろ
大体最初はなんやこいつ…て感じや
528: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:56:40.35 ID:WcLcg+XV0NIKU
>>508
ねずこは鬼なんだから殺すべき、と言ってた煉獄さんが、鬼殺隊として認めるって
いってるからいい展開だと思う
ねずこは鬼なんだから殺すべき、と言ってた煉獄さんが、鬼殺隊として認めるって
いってるからいい展開だと思う
599: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:00:20.16 ID:VdUn4bOT0NIKU
>>508
最初は厳しくも優しいクールで頼れる先輩だった冨岡さんはどうしてああなってしまったんや
最初は厳しくも優しいクールで頼れる先輩だった冨岡さんはどうしてああなってしまったんや
502: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:55:07.43 ID:8R17eH0I0NIKU
煉獄の親父がニートになったのは何でなん?
524: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:56:26.55 ID:EOI8IbETdNIKU
>>502
どんだけ技極めても日の呼吸の使い手の添え物にしかなれないから
自分の存在価値を見失った
どんだけ技極めても日の呼吸の使い手の添え物にしかなれないから
自分の存在価値を見失った
551: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:57:50.09 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>524
言うて日の呼吸って他の呼吸と比べて別にそんな強いわけじゃないよな
再生阻害も赤い刀の力やし
バケモノの縁壱がたまたま適正あったのが日の呼吸ってだけやろ
言うて日の呼吸って他の呼吸と比べて別にそんな強いわけじゃないよな
再生阻害も赤い刀の力やし
バケモノの縁壱がたまたま適正あったのが日の呼吸ってだけやろ
566: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:58:49.01 ID:5uDGfMPrdNIKU
>>551
どうも実際に強いみたいやぞ
最後まで炭が追い付いてないだけ
どうも実際に強いみたいやぞ
最後まで炭が追い付いてないだけ
609: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:00:45.94 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>566
日の呼吸特有の効果とか何一つないし全ての呼吸の上位互換でもないやん
干天の慈雨みたいな特殊効果ある技あるわけでもないし、タンジェロも単なるスピードだけなら日の呼吸より雷の呼吸の踏み込みのほうが出せてるしさ
日の呼吸特有の効果とか何一つないし全ての呼吸の上位互換でもないやん
干天の慈雨みたいな特殊効果ある技あるわけでもないし、タンジェロも単なるスピードだけなら日の呼吸より雷の呼吸の踏み込みのほうが出せてるしさ
649: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:02:41.50 ID:5uDGfMPrdNIKU
>>609
炭は結局最後まで使いこなすとこまで行ってないってコミックにかいてあった
炭は結局最後まで使いこなすとこまで行ってないってコミックにかいてあった
695: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:04:45.93 ID:T5cBGRfSdNIKU
>>609
縁壱がみんなに教えたけどできなかった言ってたやん、疲れにくくて戦い続けられる呼吸や
縁壱がみんなに教えたけどできなかった言ってたやん、疲れにくくて戦い続けられる呼吸や
808: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:10:35.26 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>695
殆どのヤツは適正外やからしゃーないやろ
殆どのヤツは適正外やからしゃーないやろ
750: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:07:13.16 ID:V0zSW18idNIKU
>>609
体力の消費が少ない
技が繋がって隙がないやから
朝まで粘ることできるからやないの?
本スレに言ったらまともな回答もらえるで
体力の消費が少ない
技が繋がって隙がないやから
朝まで粘ることできるからやないの?
本スレに言ったらまともな回答もらえるで
582: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:59:26.72 ID:YzVrxoCq0NIKU
>>551
日の呼吸から他の呼吸が生まれたんやぞ
日の呼吸から他の呼吸が生まれたんやぞ
628: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:01:40.75 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>582
それはわかるけどかと言って日の呼吸が他の呼吸と比べて特に優れてる面なんてあるのか?
日の呼吸がというより縁壱がバケモノだっただけやろ
それはわかるけどかと言って日の呼吸が他の呼吸と比べて特に優れてる面なんてあるのか?
日の呼吸がというより縁壱がバケモノだっただけやろ
652: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:02:45.87 ID:3VypNgCg0NIKU
>>628
結局炭治郎は水の呼吸使うのやめたし、火力が違うんちゃうか
結局炭治郎は水の呼吸使うのやめたし、火力が違うんちゃうか
679: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:04:03.12 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>652
本人の適正に合わないから辞めたってだけやん
ワイには水の呼吸は合わへん…義勇さんみたいな極みには至れない言うてたし
本人の適正に合わないから辞めたってだけやん
ワイには水の呼吸は合わへん…義勇さんみたいな極みには至れない言うてたし
656: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:03:10.92 ID:EAuPDJ/IpNIKU
>>628
実際はワイもそっちが近い思うが
残された文献を読んだらそう誤解しても仕方ない
所詮派生で鬼殺隊支えてきた煉獄家が届いてなかったし
実際はワイもそっちが近い思うが
残された文献を読んだらそう誤解しても仕方ない
所詮派生で鬼殺隊支えてきた煉獄家が届いてなかったし
722: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:06:04.34 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>656
縁壱かて道を極めたものが辿り着く所は全て同じ言うてたし、実際どの呼吸でも刀は赤くできるし痣も出せるから呼吸ごとに強さが変わるというよりたまたまバケモノの縁壱が使ってた呼吸が日の呼吸ってほうがしっくりくるわ
縁壱かて道を極めたものが辿り着く所は全て同じ言うてたし、実際どの呼吸でも刀は赤くできるし痣も出せるから呼吸ごとに強さが変わるというよりたまたまバケモノの縁壱が使ってた呼吸が日の呼吸ってほうがしっくりくるわ
694: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:04:40.18 ID:bd37BA90pNIKU
>>628
無惨様のDNAに刻まれた恐怖心を煽れる
無惨様のDNAに刻まれた恐怖心を煽れる
795: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:09:40.67 ID:zhZMbZ2mdNIKU
>>628
無限ループでハメ殺しできるところ?
無限ループでハメ殺しできるところ?
837: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:11:55.92 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>795
正直アレ縁壱やったら無限ループするまでもなくぶっ殺せてたやろからなんとも言えないんだよなあ
縁壱レベルの技量があるならどの呼吸だろうが余裕で無惨殺せるやろ
正直アレ縁壱やったら無限ループするまでもなくぶっ殺せてたやろからなんとも言えないんだよなあ
縁壱レベルの技量があるならどの呼吸だろうが余裕で無惨殺せるやろ
866: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:13:55.93 ID:5uDGfMPrdNIKU
>>837
縁壱は朝までループするんじゃなくて
無惨が本当に塵になるまで一息で技繋げ続けるつもりやったんやないかなって
縁壱は朝までループするんじゃなくて
無惨が本当に塵になるまで一息で技繋げ続けるつもりやったんやないかなって
602: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:00:27.92 ID:EOI8IbETdNIKU
>>551
炭治郎が弱いから弱く見えてるだけで
鬼トップメタやから最強で間違いないやろ
痣バイキルトもあるし
炭治郎が弱いから弱く見えてるだけで
鬼トップメタやから最強で間違いないやろ
痣バイキルトもあるし
617: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:01:26.58 ID:SEFj69PjMNIKU
>>551
元祖やし強いやろ
元祖やし強いやろ
648: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:02:39.29 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>617
どう強いんや?
再生阻害効果が日の呼吸特有とかならわかるけどそうやないし、痣かて別の呼吸でも普通に出せるし
どう強いんや?
再生阻害効果が日の呼吸特有とかならわかるけどそうやないし、痣かて別の呼吸でも普通に出せるし
719: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:59.18 ID:cWIumYQWpNIKU
>>648
ヨリーチに斬られたのを今でも疼くとか言ってたような気もする
幻覚効果もある
ヨリーチに斬られたのを今でも疼くとか言ってたような気もする
幻覚効果もある
740: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:06:31.80 ID:kc+DOtTbMNIKU
>>719
それは日の呼吸の効果やなくて赤い刀の効果やん
それは日の呼吸の効果やなくて赤い刀の効果やん
708: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:28.79 ID:obWYlzyt0NIKU
>>551
新人の炭治郎がそういう覚醒モードに入れた理由が日の呼吸やろ
新人の炭治郎がそういう覚醒モードに入れた理由が日の呼吸やろ
548: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:57:45.72 ID:EAuPDJ/IpNIKU
>>502
鬼殺隊の悲願は無惨殺すこと
強くなろと文献読み漁ったら炎に呼吸が劣化版だと知って勝てないこと期気づいた
鬼殺隊の悲願は無惨殺すこと
強くなろと文献読み漁ったら炎に呼吸が劣化版だと知って勝てないこと期気づいた
549: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:57:47.72 ID:EPqSXlc/0NIKU
>>502
最愛の妻が死んだのと日の呼吸の劣化版だと思い知ったこと
日の呼吸でさえ無惨を倒してないこと
最愛の妻が死んだのと日の呼吸の劣化版だと思い知ったこと
日の呼吸でさえ無惨を倒してないこと
590: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:59:55.74 ID:rRlXWbzAMNIKU
>>502
女房が死んだのと先祖が残した縁壱の記録読んでやる気無くした
女房が死んだのと先祖が残した縁壱の記録読んでやる気無くした
521: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:56:22.64 ID:EAuPDJ/IpNIKU
再放送で20%以上稼いでたC層なしでロードショー20%超えは快挙やねんけどな
近年でも一位やし
無限に結果残さないと叩かれるのが鬼滅
近年でも一位やし
無限に結果残さないと叩かれるのが鬼滅
539: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:57:25.85 ID:d9zV0ITJ0NIKU
>>521
400億稼いでハードルあげまくったのは鬼滅自身やからしゃあないわ
ゲームの売上でも確実に煽られるし
400億稼いでハードルあげまくったのは鬼滅自身やからしゃあないわ
ゲームの売上でも確実に煽られるし
572: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:59:00.13 ID:lCLxHjJu0NIKU
>>539
あれだけは誰も擁護しないという風潮
あれだけは誰も擁護しないという風潮
623: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:01:34.57 ID:7thhNP+i0NIKU
>>521
視聴率7%前後でも社内に「祝!」とか張り紙するレベルやしな
視聴率7%前後でも社内に「祝!」とか張り紙するレベルやしな
529: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:56:44.62 ID:Jb11TLP40NIKU
552: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:57:56.36 ID:Kdy3NnJf0NIKU
>>529
そのポスターは最初なかったから
スタートダッシュの説明がつかん
そのポスターは最初なかったから
スタートダッシュの説明がつかん
564: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:58:38.19 ID:WcLcg+XV0NIKU
>>552
アカザの声優も伏せられてたしな
アカザの声優も伏せられてたしな
559: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:58:18.61 ID:IH6rsJa60NIKU
>>529
心を燃やせってもっと勿体ぶって言うのかと思ったらあっさりしてるよな
心を燃やせってもっと勿体ぶって言うのかと思ったらあっさりしてるよな
626: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:01:38.69 ID:3VypNgCg0NIKU
>>559
もっと煉獄メインで話進むのかと思ったら飯食って寝た後しばらく出てこなかったからビックリしたわ
もっと煉獄メインで話進むのかと思ったら飯食って寝た後しばらく出てこなかったからビックリしたわ
565: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:58:41.87 ID:wvVYhecLMNIKU
>>529
猗窩座の三本線がアディダスって言われてるの草
猗窩座の三本線がアディダスって言われてるの草
570: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:58:57.55 ID:awS080NdMNIKU
>>565
草
草
542: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:57:30.80 ID:2Xtgopd3rNIKU
569: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:58:57.17 ID:xnKwOsbP0NIKU
>>542
さらに煉獄父に怒鳴られるという
さらに煉獄父に怒鳴られるという
592: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:00:00.74 ID:zPGFqb0M0NIKU
>>542
そんで遊郭編の最後はまたパワハラ会議で終わる問いう
そんで遊郭編の最後はまたパワハラ会議で終わる問いう
640: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:02:17.57 ID:ZcdQz4CgdNIKU
>>592
残りの上弦の顔見せの為にもアニメはそこまでやるやろや
残りの上弦の顔見せの為にもアニメはそこまでやるやろや
686: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:04:22.19 ID:zPGFqb0M0NIKU
>>640
里編は三期やろな
でもあの引きで終わるのはええと思うわ
里編は三期やろな
でもあの引きで終わるのはええと思うわ
637: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:02:07.13 ID:24tupm7jdNIKU
>>542
このガキんちょ無惨も関俊彦ボイスなんかな
まあ花魁無惨がCV関俊彦でも言うほど違和感なかったから大丈夫か
このガキんちょ無惨も関俊彦ボイスなんかな
まあ花魁無惨がCV関俊彦でも言うほど違和感なかったから大丈夫か
714: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:50.02 ID:A8rzPUkhKNIKU
>>542
映画の方に含めると思ってた
映画の方に含めると思ってた
576: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 18:59:11.50 ID:O1rffyQHpNIKU
猗窩座「杏寿郎😁炭治郎😄」
童磨「猗窩座くんもっと喋ろうよ!ノリ悪いよ!!」
猗窩座「…😔」
同胞より敵と話してる時の方が饒舌で楽しそうな猗窩座すき
童磨「猗窩座くんもっと喋ろうよ!ノリ悪いよ!!」
猗窩座「…😔」
同胞より敵と話してる時の方が饒舌で楽しそうな猗窩座すき
596: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:00:17.05 ID:KsmxJohi0NIKU
>>576
猗窩座殿お前柱相手やとバリ喋るやん笑✌
たまには無限城来いよ!👍
とりあえず明日は上弦飲みやから絶対来い笑👊
これすき
猗窩座殿お前柱相手やとバリ喋るやん笑✌
たまには無限城来いよ!👍
とりあえず明日は上弦飲みやから絶対来い笑👊
これすき
630: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:01:48.37 ID:hAm1jhPDdNIKU
>>576
ワンマン社長のブラック会社勤めやし
ワンマン社長のブラック会社勤めやし
741: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:06:38.78 ID:gRWLmYGGdNIKU
>>576
ブラック勤務民が最も心許せるのは他社のブラック勤務民や
ソースワイ
ブラック勤務民が最も心許せるのは他社のブラック勤務民や
ソースワイ
611: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:00:52.40 ID:d6YPpQOVpNIKU
最後にレスしたから煉獄さん(タンジェロ)の勝ちや
鬼はレス内容は強いが朝日が昇るとレスが出来ない雑魚
人間はレス内容は弱いがいつでもレスできる
鬼はレス内容は強いが朝日が昇るとレスが出来ない雑魚
人間はレス内容は弱いがいつでもレスできる
620: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:01:30.04 ID:Hov9OTk9dNIKU
>>611
猗窩座が戻ったら敗北者になってしまう
猗窩座が戻ったら敗北者になってしまう
665: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:03:29.63 ID:zPGFqb0M0NIKU
>>611
炭治郎が朝日登った途端急に強気になったように見えて笑う
炭治郎が朝日登った途端急に強気になったように見えて笑う
667: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:03:32.02 ID:BAwRPWwXdNIKU
>>611
炭治郎「ぬぅ~」
勝ち!
炭治郎「ぬぅ~」
勝ち!
644: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:02:27.07 ID:2SlRoTVVpNIKU
657: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:03:10.93 ID:d9zV0ITJ0NIKU
>>644
作中で明確に岩が最強として扱われてるから完全に嘘なんよな
作中で明確に岩が最強として扱われてるから完全に嘘なんよな
677: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:03:57.27 ID:5uDGfMPrdNIKU
>>657
岩は鉄球士なんや
岩は鉄球士なんや
693: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:04:39.62 ID:zhZMbZ2mdNIKU
>>677
剣士としてもチー牛より強いか…?
剣士としてもチー牛より強いか…?
707: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:23.46 ID:5uDGfMPrdNIKU
>>693
この時点でまだチーは自称柱ではない人だから…
この時点でまだチーは自称柱ではない人だから…
858: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:13:31.80 ID:2Xtgopd3rNIKU
882: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:14:58.83 ID:snp5pQWP0NIKU
>>858
チャンコーハン見ても剣士だと思うんかな
チャンコーハン見ても剣士だと思うんかな
711: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:42.07 ID:3VypNgCg0NIKU
>>657
ドル箱最強の男ではある
ドル箱最強の男ではある
734: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:06:25.70 ID:eEXBuUrkdNIKU
>>657
柱は最強の剣士の称号やぞ原作くらい読めよ
柱は最強の剣士の称号やぞ原作くらい読めよ
660: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:03:18.03 ID:IH6rsJa60NIKU
>>644
岩は剣士じゃないから…
岩は剣士じゃないから…
676: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:03:54.90 ID:8JXFro+A0NIKU
煉獄戦での猗窩座手加減してたって言うけど
奥義でクビ切られそうになってたのはどうかと思うわ
舐めプで死ぬところだったやん
奥義でクビ切られそうになってたのはどうかと思うわ
舐めプで死ぬところだったやん
699: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:07.82 ID:4OQNDkog0NIKU
>>676
だから役立たずやねん
だから役立たずやねん
724: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:06:07.65 ID:VdUn4bOT0NIKU
>>676
猗窩座って首切っても死なないから余裕や
そもそも上弦で首切ったら素直に死ぬ奴ほとんどおらん
猗窩座って首切っても死なないから余裕や
そもそも上弦で首切ったら素直に死ぬ奴ほとんどおらん
869: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:14:02.87 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>724
切られても死なないとしても切られたらだいぶ隙できるやろ
頭持って盾にされたらどうするねん
切られても死なないとしても切られたらだいぶ隙できるやろ
頭持って盾にされたらどうするねん
689: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:04:24.26 ID:RYKTMKajpNIKU
715: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:53.83 ID:ok1nuoTYMNIKU
>>689
序盤でも斧ぶん投げて意外とおしかったからな
序盤でも斧ぶん投げて意外とおしかったからな
745: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:06:59.99 ID:IeTZPZAe0NIKU
>>689
最初にチー義勇と戦ったときも決め手は斧投げやったから飛び道具の方が向いてるかも知れんな
岩に教えを乞うべきやわ
最初にチー義勇と戦ったときも決め手は斧投げやったから飛び道具の方が向いてるかも知れんな
岩に教えを乞うべきやわ
756: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:07:20.04 ID:OKeoPWdA0NIKU
>>689
思い返せば斧の投擲が初めての攻撃だったな
思い返せば斧の投擲が初めての攻撃だったな
767: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:08:07.81 ID:5uDGfMPrdNIKU
>>756
あれ間違えて義勇に刺さった次元見たい
あれ間違えて義勇に刺さった次元見たい
771: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:08:19.97 ID:obWYlzyt0NIKU
>>689
冨岡も得意やから水の十八番やぞ
冨岡も得意やから水の十八番やぞ
777: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:08:35.38 ID:2Xtgopd3rNIKU
787: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:09:20.10 ID:5uDGfMPrdNIKU
>>777
まあこれ食らったらワイでも忌々しい餓鬼めって言うと思うわ
まあこれ食らったらワイでも忌々しい餓鬼めって言うと思うわ
823: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:11:25.58 ID:y89nn6bzdNIKU
>>787
お前さんが食らったら死ぬやろ
お前さんが食らったら死ぬやろ
898: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:15:32.97 ID:zPGFqb0M0NIKU
>>823
草
草
821: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:11:18.93 ID:U84htyzmrNIKU
>>777
こいつ猗窩座が炭治郎に刀刺されたの死ぬほど責めてたよな
こいつ猗窩座が炭治郎に刀刺されたの死ぬほど責めてたよな
852: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:13:07.61 ID:Kdy3NnJf0NIKU
>>821
あーそれを回収してるのか
柱ではない剣士から一撃を受けるとは上弦の参も堕ちたものだなってセリフか
あーそれを回収してるのか
柱ではない剣士から一撃を受けるとは上弦の参も堕ちたものだなってセリフか
972: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:20:44.14 ID:ZGuUHEFPdNIKU
>>689
これは送球○つくわ
これは送球○つくわ
691: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:04:28.35 ID:k0bNw9DV0NIKU
岩柱って最強みたいな雰囲気出してたのにたいして強くないし活躍しなかったよな
702: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:15.82 ID:k1SYldy2dNIKU
>>691
でも柱全員から慕われてるから
でも柱全員から慕われてるから
710: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:05:30.40 ID:NelevfDt0NIKU
>>691
柱では断トツで強かったやん
柱では断トツで強かったやん
729: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:06:12.38 ID:y89nn6bzdNIKU
>>691
霞柱が真っ二つになる攻撃もノーダメージで上弦壱倒したで
霞柱が真っ二つになる攻撃もノーダメージで上弦壱倒したで
748: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:07:05.12 ID:AUgQ5H3bMNIKU
>>691
おは兄上
縁壱のことツッコまれて逆ギレかましたの見えてるぞ
おは兄上
縁壱のことツッコまれて逆ギレかましたの見えてるぞ
800: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:10:06.22 ID:N2D01PRPaNIKU
>>748
兄上はウキウキで認めてたんだよなあ
兄上はウキウキで認めてたんだよなあ
755: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:07:19.74 ID:VdUn4bOT0NIKU
>>691
いやめっちゃ強かったやん
兄上無惨と連戦して最後まで死ななかったぞ
いやめっちゃ強かったやん
兄上無惨と連戦して最後まで死ななかったぞ
742: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:06:42.68 ID:6TqCWzAy0NIKU
猗窩座はなんで煉獄をあんなに仲間にしたがってたん?
面識ないやろ?
面識ないやろ?
746: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:07:00.73 ID:NEM02GMnaNIKU
>>742
強かったからやろ?
強かったからやろ?
781: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:09:04.88 ID:6TqCWzAy0NIKU
>>746
>>763
練り上げられたオーラだぁ至高に近い(ネットリ
みたいな描写あったけどそこで一目惚れして仲間仲間言ってたってこと?アホやん
>>763
練り上げられたオーラだぁ至高に近い(ネットリ
みたいな描写あったけどそこで一目惚れして仲間仲間言ってたってこと?アホやん
760: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:07:41.26 ID:EAuPDJ/IpNIKU
>>742
ネタバレやけど勧誘は自分幸せにしてくれ師匠と同じムーブなんや
無意識のうちに真似してる
ネタバレやけど勧誘は自分幸せにしてくれ師匠と同じムーブなんや
無意識のうちに真似してる
813: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:11:00.62 ID:ttbFBBc1aNIKU
>>760
また師匠の雰囲気が煉獄とタンジェロを足して二で割ったみたいな感じなんよな
また師匠の雰囲気が煉獄とタンジェロを足して二で割ったみたいな感じなんよな
763: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:07:57.65 ID:EPqSXlc/0NIKU
>>742
至高の領域に近い強き者やからや
至高の領域に近い強き者やからや
778: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:08:52.65 ID:J1Jt5BB7MNIKU
>>742
自分は誰も守れなかったから
自分は誰も守れなかったから
786: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:09:14.59 ID:YzVrxoCq0NIKU
>>742
恩人の行動を真似してるだけやろ
恩人の行動を真似してるだけやろ
805: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:10:11.32 ID:v/3UAFm30NIKU
>>742
上弦の月で孤立してるから誰でもいいから上弦に入れそうな人が欲しかったんや
上弦の月で孤立してるから誰でもいいから上弦に入れそうな人が欲しかったんや
757: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:07:23.24 ID:3n68hkbipNIKU
甘露寺と時透がぶっちぎりで役に立たなかったな
774: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:08:26.76 ID:TDT2atgpdNIKU
>>757
可愛いからヨシッ!
可愛いからヨシッ!
776: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:08:34.49 ID:6TKDt4VN0NIKU
>>757
無一郎はアザの出し方云々で役に立ったやろ
無一郎はアザの出し方云々で役に立ったやろ
783: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:09:06.11 ID:KsmxJohi0NIKU
>>757
恋はとりあえず無惨の腕を引きちぎったのでセーフ
恋はとりあえず無惨の腕を引きちぎったのでセーフ
789: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:09:21.29 ID:IG7rAbVgaNIKU
>>757
時透は上弦1退治で役立ったからセーフ
時透は上弦1退治で役立ったからセーフ
818: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:11:11.84 ID:ZQcsL0yv0NIKU
>>757
時透がおらんとアザの発現条件がわからんかったやん
時透がおらんとアザの発現条件がわからんかったやん
822: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:11:25.37 ID:v/3UAFm30NIKU
>>757
これ柱入ってまだ日が浅い二人やんな
これ柱入ってまだ日が浅い二人やんな
921: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:16:57.85 ID:FgHs+qzJ0NIKU
>>757
インフィニティがいないと壺で詰むぞ
インフィニティがいないと壺で詰むぞ
847: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:12:46.98 ID:U1nKAIMWaNIKU
あの夢見せてくる奴って下手したら上弦の2以外は自滅させられそうなんやけどどうやろ?
兄上に関しては弟と幸せに暮らす夢見せられたら下僕になるレベルやろ
兄上に関しては弟と幸せに暮らす夢見せられたら下僕になるレベルやろ
879: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:14:51.00 ID:WwNoh2Ew0NIKU
>>847
ブチギレるやろ
ブチギレるやろ
889: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:15:17.67 ID:N2D01PRPaNIKU
>>847
解釈違いでブチ切れそう
解釈違いでブチ切れそう
872: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:14:30.86 ID:1hz3d1S7dNIKU
もし煉獄さんが「鬼になる」って言ってから猗窩座攻撃したらどうなるん?
無惨様の許可のない連隊行動とか鬼同士の争いは禁止だから呪いで対消滅せん?
無惨様の許可のない連隊行動とか鬼同士の争いは禁止だから呪いで対消滅せん?
894: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:15:29.04 ID:zhZMbZ2mdNIKU
>>872
鬼になった時点で人格とか記憶が歪むからうまくいかんやろ
鬼になった時点で人格とか記憶が歪むからうまくいかんやろ
936: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:18:12.25 ID:S42hIcYZ0NIKU
>>872
なるって言っただけで鬼になるんか?
なるって言っただけで鬼になるんか?
948: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:19:14.44 ID:nIxs0yQ30NIKU
>>936
付け加えて無惨がgoだして血に耐えれたらやな
付け加えて無惨がgoだして血に耐えれたらやな
922: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:17:05.82 ID:ZzMynG6r0NIKU
無惨「猗窩座、お前は柱1人倒したくらいで何も成し遂げてないだろ」
上司にすらここまで言われる猗窩座…
上司にすらここまで言われる猗窩座…
931: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:17:42.96 ID:IFEXkctbpNIKU
>>922
力量差考えたら妥当なお叱りよね
力量差考えたら妥当なお叱りよね
934: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:17:57.57 ID:Gj3Wo43vaNIKU
>>922
柱1人倒したことが成果扱いされない職場…
柱1人倒したことが成果扱いされない職場…
966: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:19:58.28 ID:ZzMynG6r0NIKU
>>934
無惨「ほーんで?鬼狩り3人見逃したやろ?
あと青い彼岸花はまだ見つからないのか?お前にそこまで期待した俺が馬鹿だったわ…」
無惨「ほーんで?鬼狩り3人見逃したやろ?
あと青い彼岸花はまだ見つからないのか?お前にそこまで期待した俺が馬鹿だったわ…」
940: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:18:24.70 ID:M3rlVnf6pNIKU
>>922
お館様ですら柱3人分と上弦1人でようやく互換って見積もってるのにたった1人倒しただけやしな
お館様ですら柱3人分と上弦1人でようやく互換って見積もってるのにたった1人倒しただけやしな
949: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:19:16.21 ID:npxbvHz10NIKU
>>922
柱1人も倒せなかった無能が言うのか…
柱1人も倒せなかった無能が言うのか…
957: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:19:29.79 ID:4l5InhpU0NIKU
>>922
実際ドル箱だった無限列車ぶっ壊されて
耳飾り無傷で取り逃がして
こいつやっぱり負けてるわ
実際ドル箱だった無限列車ぶっ壊されて
耳飾り無傷で取り逃がして
こいつやっぱり負けてるわ
971: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:20:35.65 ID:DUtH37YZ0NIKU
>>922
お気に入りにここまでいう無惨なんなん?辞められたらどうすんねん残り話聞かへん奴しかおらんぞ
お気に入りにここまでいう無惨なんなん?辞められたらどうすんねん残り話聞かへん奴しかおらんぞ
977: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 19:20:54.19 ID:nIxs0yQ30NIKU
正直猗窩座めっちゃ優遇されてるからブチ切れしゃーなしなんよな
コメントする