1: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:01:07.91 ID:lqjytDgB0
no title

負けた門番が侵入者に門を開けただけで腕を切断する

13: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:05:24.71 ID:lqjytDgB0
でも負けた門番が門開けなかったら誰が侵入者を通せばええんや

18: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:06:26.34 ID:/PYktfCk0
>>13
だから通しちゃアカンやろ😠

19: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:07:14.54 ID:lqjytDgB0
>>18
でも負けたし…漢気に惚れたし…

24: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:08:23.95 ID:g57fGbDg0
>>13
侵入者が門番になればいいんじゃねーか?
侵入してるんだから門も開けられてる訳だし適役やろ

30: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:32.75 ID:K5IuSDqRr
【朗報】遂にワイも護廷十三隊に配属が決定

ウキウキで寝られへんわ
ちな12番隊

34: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:11:15.74 ID:v+fQTD11a
>>30
おめ!

36: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:11:46.84 ID:IX1V7q150
>>30
雛森に憧れてそう

45: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:25.06 ID:Pw658PRd0
>>30
人間爆弾やんけ

33: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:52.57 ID:qJocOz+Ta
これ負けた門番は死ぬ派のギンが正しいよね

41: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:12:21.48 ID:LmmOUaPoM
>>33
なら負けた隊長も死ななきゃアカンな

61: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:15:44.27 ID:UUc49kP5a
>>41
隊長負けて死んでいたら護廷十三隊消滅しますし

74: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:18:01.39 ID:q4OJ1s/f0
>>41
門番の代わりはいくらでもいるけど卍解ができる死神はそうそうおらんからね
はあ~副隊長の中に卍解できる人おらんやろか

83: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:19:04.91 ID:0uMqUFDVM
>>74
三席「カーッ!卍解使えるのバレたら隊長にされちまうなーっ!w」

84: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:19:05.70 ID:XyjeU2Fla
>>74
no title

三席にいるぞ!!

35: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:11:27.53 ID:j5S//7uv0
雨竜はつんざきガラスさん再起不能にするのやりすぎやろ、ひどい

40: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:12:16.62 ID:6wE5vvf70
>>35
千本桜差し置いて飛び道具最強とかほざくアホやししゃーない

42: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:12:36.43 ID:lqjytDgB0
>>35
no title

門番の弟やぞ

62: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:15:58.52 ID:4Y1juksi0
>>42
これ正直始解の中じゃ使いやすいし当たりだよな

66: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:16:46.21 ID:eQeAJYZf0
>>62
千本桜の完全下位互換

80: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:19:01.33 ID:J+ThdqHM0
>>42
雨竜じゃなかったら苦戦してたと思うわ

93: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:20:17.97 ID:Pw658PRd0
>>42
一方八番隊三席さん チャドにワンパンされる

101: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:04.06 ID:Qm/2zQYM0
>>93
チャドって馬鹿にされるけど並の副隊長よりは強いよね

106: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:28.32 ID:ZDqG5Znld
>>93
ワンパンされたせいか上司二人が消えたのに副隊長になれてないの草

38: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:11:55.34 ID:WemVk4+/0
市丸ギンって結局強い部類に入れてええんか?

43: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:12:48.73 ID:XTuqGUuO0
>>38
強いやろ
超速伸び縮みする刀身と実は猛毒持ちやぞ

105: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:21.05 ID:+nFI6pP50
>>43
剣先を相手に向ければ勝ちという実はチート級

47: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:44.95 ID:lqjytDgB0
>>38
no title

強いけど卍解使い続けるとスカスカになっていくのが弱点や

60: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:15:35.91 ID:SamLlMkva
>>47
卍解修復不可設定はこの時無かったんやろなぁ

64: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:16:22.79 ID:eQeAJYZf0
>>60
この時にはあったかもしれんやろ
実際欠けとるんやし

69: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:17:25.17 ID:ZDqG5Znld
>>47
普通の相手やったら刃の毒使わんでも急所突けば基本は倒せるやろ

73: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:18:00.63 ID:6wE5vvf70
>>47
回収できるのかも知れん
そうでなくても毒なしの殺傷力で大抵イケるやろし

82: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:19:04.01 ID:r5Tsjk6z0
>>47
ハ  ラ  イ  チ  岩  井

136: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:24:35.36 ID:Q1IKLS9n0
>>47
藍染だから多めに入れただけでその辺の相手なら刃こぼれ程度の破片入れるだけで殺せそう

158: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:26:55.65 ID:HQDLnR/E0
>>47
藍染倒すためだけに一回も使わず置いといたんやろな

49: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:50.05 ID:ZoYn88Cc0
>>38
破面編終盤の卍解苺と優位に戦えてるんやから隊長格でも上級や

46: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:43.69 ID:aT7JPH1va
希望した隊やなかったけどまぁしゃーない!w
no title

56: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:15:16.19 ID:Qm/2zQYM0
>>46
ネムのケツに切り替えていけ

63: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:16:00.68 ID:DYvCRRlda
>>46
死んだんか?

68: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:16:55.66 ID:IX1V7q150
>>63
体内に爆弾仕込まれて敵に自爆特攻させられた

78: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:18:27.84 ID:DYvCRRlda
>>68
マユリ 大蛇丸枠やろ

79: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:18:49.19 ID:ZDqG5Znld
>>78
卑劣様枠やぞ

67: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:16:49.74 ID:Srn6mtKUa
>>46
捨て駒前提の採用やん

77: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:18:22.62 ID:IPp3j9cY0
>>46
こいつ一応小説で仮の記憶植え付けられた人造死神ってフォローされてたけどそっちでも普通に酷ない?

88: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:19:30.07 ID:aT7JPH1va
>>77
それマジ!?
人造死神やったんか・・・

89: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:19:42.96 ID:q4OJ1s/f0
>>77
やっぱ成田って神だわ

107: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:30.11 ID:Srn6mtKUa
>>77
記憶植え付ける必要ありましたか…?

113: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:22:17.02 ID:WbhtcZl90
>>107
リョカの動揺を誘うためにリアリティーは必要やし

149: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:25:47.29 ID:wc9L9p7pd
>>77
コンをより悲惨にした版やんけ

91: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:19:56.81 ID:WV2SJi1/0
>>46
マユリがギャグキャラ扱いされてるの正直意味わからんよな
やってること鬼畜過ぎるわ

109: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:43.27 ID:DYvCRRlda
>>91
滅却師解剖とか引いたわ

116: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:22:29.81 ID:Srn6mtKUa
>>91
石田のじいさんグチャグチャにしてたことはフォローしようがないし…

102: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:05.65 ID:7q6ZuXmrp
>>46
これ何巻?

129: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:23:47.94 ID:zagrFPO+r
>>46
マユリって有能だから許されてるみたいなところあるけど普通にゲスだよな

70: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:17:25.95 ID:lqjytDgB0
no title

ちなみに最終的には4番隊が一番お勧めや

76: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:18:09.86 ID:Qm/2zQYM0
>>70
こいつ卍解できんの?

96: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:20:40.63 ID:XyjeU2Fla
>>76
卍解覚えんとなれんから使えるやろ
凍雲とかいう始解は使ってたし卍解も氷雪系やな
3人も隊長に氷雪系おるやん

121: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:22:58.56 ID:SamLlMkva
>>96
勇音は医療部隊の長がいないのはマズイからって理由で強制的に隊長にさせられてたな

134: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:24:24.21 ID:q4OJ1s/f0
>>96
ワイもさっきまで卍解つかえんと隊長になれんと思ってたけど
wikiに「隊首試験に合格する」「複数の隊長からの推薦を受ける」「隊員200人以上の立会いのもと現隊長を1対1の対決で殺す」のうち、1つを満たせば良い。
って書いてあったから卍解無くても隊長に就任できるんちゃうか

138: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:25:03.51 ID:a7VMLLKXd
>>134
剣八がそうやん

153: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:26:16.49 ID:q4OJ1s/f0
>>138
ほんまや🙄

154: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:26:24.28 ID:EeCKEbqF0
>>134
卍解は必要要件ではないけど伝統的に卍解持ってるのが隊長の要件と認識されてるのは事実や
推薦項目とかにもありそう

81: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:19:03.59 ID:IX1V7q150
>>70
ルキア奪還編までしかまともに読んで無いんやがこいつ隊長になれる器なんか?

87: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:19:27.11 ID:K5IuSDqRr
誰とは言わんけどはっきりいって1人隊長の器に相応しくないやつおるよな
no title

94: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:20:20.07 ID:eQeAJYZf0
>>87
射場さんの悪口はやめろ

97: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:20:47.61 ID:bGb7FQbh0
>>87
一人…?

99: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:00.80 ID:rhHHEX1V0
>>87
広島弁の奴隊長になったんか…

100: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:03.42 ID:Pw658PRd0
>>87
本当に1人か…?

103: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:13.31 ID:Tw3JlgbKa
>>87
1度もまともな戦闘シーンがないグラサン

108: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:38.02 ID:eQeAJYZf0
>>103
卍解無しの一角といい勝負

111: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:21:59.19 ID:/MslDjCO0
>>87
山爺特化のワンダーワイスに負けた雑魚がおるらしいな

119: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:22:42.02 ID:lqjytDgB0
>>87
no title

頭が悪いだけで卍解は普通に強いぞ

123: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:23:12.20 ID:eQeAJYZf0
>>119
鼓膜を…潰したのか?!

131: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:24:13.15 ID:/MslDjCO0
>>123
読者「骨伝導できるんやろうなあ...」

144: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:25:31.83 ID:eQeAJYZf0
>>131
鼓膜潰しても無音にはならないのは常識なのに師匠はそんなにあいつを負けさせたかったのか

127: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:23:28.62 ID:BvdRUMGD0
>>119
やろうと思えばなんJ民でも能力無効化できる糞雑魚なめくじだ

130: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:24:02.96 ID:E7q0J3No0
>>119
???「俺の卍解は触れた相手に衝撃を与え続ける、ぶっ飛べ!!」←こいつやろ

139: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:25:08.38 ID:wJHGnNAR0
>>130
マッサージ機

132: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:24:13.74 ID:K5IuSDqRr
>>119
幻覚を実体化できる鏡花水月擬きやしな
むしろあの時点で解説せんかったら親衛隊以外の正十字騎士団は一方的にボコれてそう

137: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:24:56.66 ID:w78fZpOGa
>>87
追放処分同然のやつらを平然と復帰させててプライドとかないんか?

143: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:25:28.20 ID:H/dfShCsr
>>87
これはリサやな

122: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:23:04.17 ID:KbVjNW1H0
⁇「0番隊は全隊長達よりも強い…!」

128: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:23:44.72 ID:eQeAJYZf0
>>122
護廷十三隊総力より強い、だぞ

133: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:24:21.37 ID:KbVjNW1H0
>>128
なお

135: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:24:33.78 ID:WbhtcZl90
>>128
隊長以下の戦力なんてその辺のアリみたいなもんやし変わらん一緒や

147: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:25:37.88 ID:JUl4nWr/0
鰤ってこんな真面目に設定語られる作品だったっけ
連載後半はつまんねとかばっか言われてたやん

157: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:26:49.07 ID:1uQpdHHm0
>>147
話はともかく設定は結構練り込まれてる作品やぞ

162: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:27:18.99 ID:E7q0J3No0
>>147
そのあとに小説で補完されてるからこうなるよそりゃ

164: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:27:33.37 ID:bGb7FQbh0
>>147
後半の話しなければまともに話せるぞ

166: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:28:00.78 ID:xk70+M6y0
負けたのはいいけど門開けるのはいかんでしょ

引用元: BLEACHの護廷十三隊さん、下っ端に厳しい