1: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:11:05.34 ID:CsAv3nU90
誰もおらん模様
12: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:15:04.93 ID:9D7YEP/cd
せっかく横浜舞台で球場もすぐ近くなんやからベイスターズとタイアップしたらええのに
22: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:16:57.03 ID:6IUrfHFrd
>>12
ベイスターズの選手っぽいキャラとか横浜ファンは出てくるな
ベイスターズの選手っぽいキャラとか横浜ファンは出てくるな
55: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:23:15.84 ID:KjEk1ubr0
>>12
DeNAならやりそう
DeNAならやりそう
285: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:08:30.43 ID:BAGLJR0R0
>>55
ばんてふで行こう
ばんてふで行こう
50: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:22:17.80 ID:6y6RFGJw0
正直問題起こした奴らの龍が如くはやってみたいわ
ピエールとかエリカとかチャゲアスとかおもろそう
ピエールとかエリカとかチャゲアスとかおもろそう
56: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:23:36.85 ID:jX9Q2tFUd
>>50
宮迫とヒカルとか半グレ役にめっちゃ合いそう
宮迫とヒカルとか半グレ役にめっちゃ合いそう
64: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:24:50.47 ID:+0ZmrZbrp
>>56
宮迫はもう出ちゃってるからなあ
宮迫はもう出ちゃってるからなあ
65: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:24:55.49 ID:CsAv3nU90
>>56
南雲「...」
南雲「...」
69: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:25:40.32 ID:afcQeVsi0
>>56
神田「」
神田「」
86: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:27:50.99 ID:LjqJwg8X0
名越が抜けたから俳優呼ぶつてが無くなるとかあるかな?
93: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:29:10.40 ID:Hds7g0pCd
>>86
キムタク呼べたのは名越の影響あったみたいやな
ソースはなんJ
キムタク呼べたのは名越の影響あったみたいやな
ソースはなんJ
95: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:29:33.48 ID:65FFfsL8d
>>86
ヤクザとの繋がりはなくなるからヤクザ小ネタや裏事情なんかは少なくなるだけちゃうか
ヤクザとの繋がりはなくなるからヤクザ小ネタや裏事情なんかは少なくなるだけちゃうか
101: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:30:03.80 ID:sgcDUGak0
>>86
ここまでシリーズ続いたらツテなんかなくても普通にオファー出したら通るやろ
ここまでシリーズ続いたらツテなんかなくても普通にオファー出したら通るやろ
113: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:31:40.05 ID:wsvR8L+Qd
谷原章介は?
122: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:32:34.30 ID:QdEmGSCcd
>>113
キムタク
キムタク
123: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:32:36.10 ID:ueT4FF070
>>113
ジャッジアイズで有能過ぎる敵役やった
ジャッジアイズで有能過ぎる敵役やった
139: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:34:35.07 ID:GzxfzUYB0
142: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:35:04.80 ID:wsvR8L+Qd
>>139
ヤクザやないんか…
ヤクザやないんか…
146: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:35:53.78 ID:8Hez8NmB0
>>139
🤔
🤔
117: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:31:45.27 ID:CkAVoq+Ua
白竜出てたっけ?
121: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:32:31.08 ID:sgcDUGak0
>>117
リメイクで出た
リメイクで出た
184: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:40:32.32 ID:CkAVoq+Ua
>>121
>>131
サンガツ!もう出てたんか
>>131
サンガツ!もう出てたんか
131: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:33:20.62 ID:afcQeVsi0
>>117
2極
2極
157: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:37:31.53 ID:CsAv3nU90
名越も去ったし
維新から7年経ったしそろそろ外伝もあるよな
歴史物なら役もめちゃくちゃ広がると思うが
維新から7年経ったしそろそろ外伝もあるよな
歴史物なら役もめちゃくちゃ広がると思うが
170: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:39:22.63 ID:GzxfzUYB0
>>157
見参クソ楽しかったけど、室町時代~江戸時代で
龍が如く感出せる街をベースの舞台にできるかね?
見参は祇園があったけど
見参クソ楽しかったけど、室町時代~江戸時代で
龍が如く感出せる街をベースの舞台にできるかね?
見参は祇園があったけど
180: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:40:09.43 ID:BGEivyjSd
>>170
維新やろ
剣山はくそ
維新やろ
剣山はくそ
186: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:41:17.75 ID:FwGha5iy0
>>157
今度は三国志やな
今度は三国志やな
187: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:41:32.63 ID:zENDoC36a
>>157
そろそろ海外の歴史なり文化なりとコラボするのもありやな
そろそろ海外の歴史なり文化なりとコラボするのもありやな
205: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:44:50.17 ID:UNyMQOTGa
キムタク嫌いやから新しいのは内容一切知らんのやけどおもろい?龍が如くは大好きなんやけどな…
215: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:46:37.25 ID:eZJtBwC40
>>205
キムタクシリーズは0と7以外の龍が如くシリーズよりは確実に面白い
キムタクシリーズは0と7以外の龍が如くシリーズよりは確実に面白い
222: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:47:58.31 ID:UNyMQOTGa
>>215
嘘やんほんま最悪やわ
嘘やんほんま最悪やわ
276: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:03:08.55 ID:S5+GlALC0
>>222
キムタクってだけで食わず嫌いするのは本当にもったいない
ワイも最初はあまりキムタク好きじゃなかったけどやっている内にキャラとストーリーが良すぎてキムタクが演じているなんてことを忘れとった
キムタクってだけで食わず嫌いするのは本当にもったいない
ワイも最初はあまりキムタク好きじゃなかったけどやっている内にキャラとストーリーが良すぎてキムタクが演じているなんてことを忘れとった
212: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:46:11.38 ID:mgpYawde0
キムタクのmod作られると困るからジャニからSteamNGや
だからキムタクのジャッジシリーズは一旦終わり
だからキムタクのジャッジシリーズは一旦終わり
216: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:47:14.29 ID:US3dDvb/p
>>212
本職ならCS版のデータからもぶっこぬきしてきそうやけどなあ
本職ならCS版のデータからもぶっこぬきしてきそうやけどなあ
219: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:47:49.75 ID:Br/xE+kT0
>>212
PSのROMデータから抜かれて変な動画作られてるで
PSのROMデータから抜かれて変な動画作られてるで
225: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:48:25.76 ID:45KVWoiv0
>>212
未だに写真切り抜いてかまいたちの夜みたいになってんのか?
YouTubeやってる奴もおるからそこらへん解禁してんのかと思ったけど
未だに写真切り抜いてかまいたちの夜みたいになってんのか?
YouTubeやってる奴もおるからそこらへん解禁してんのかと思ったけど
250: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:55:44.47 ID:QdEmGSCcd
北大路欣也とたけし以上はもうないやろ
253: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:56:51.26 ID:SGX0/Mhh0
>>250
伊東四朗まだ84にして元気だぞ
ありえるぞ
伊東四朗まだ84にして元気だぞ
ありえるぞ
267: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:59:27.29 ID:QdEmGSCcd
270: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:00:35.06 ID:SGX0/Mhh0
>>267
小野ミチオに対抗させよう
小野ミチオに対抗させよう
289: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:09:28.09 ID:KbrYYOAka
龍が如く8作ってるらしいけど名越居なくなって大丈夫なんか?
なんだかんだ名越の脚本有能やったやろ
これから真価が問われるな
なんだかんだ名越の脚本有能やったやろ
これから真価が問われるな
292: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:09:59.23 ID:r6ioj3zod
>>289
名越脚本書いてねえやろ
名越脚本書いてねえやろ
296: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:11:32.05 ID:2zTqEQ9Z0
>>294
ジャッジはシナリオ原案は名越らしい
もともとドラマ用に考えてたお蔵入りシナリオだったとか
ジャッジはシナリオ原案は名越らしい
もともとドラマ用に考えてたお蔵入りシナリオだったとか
293: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:10:30.98 ID:0O4vYJ5g0
宇梶は?
元暴走族総長で身長187cmの強面やぞ
今まで出てなかったのが不思議なレベルやろ
元暴走族総長で身長187cmの強面やぞ
今まで出てなかったのが不思議なレベルやろ
引用元: ・【悲報】龍が如くに出す俳優、もう居ない
コメントする