1: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:17:19.37 ID:6QF5Fymt0
割と好きだった

29: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:24:30.91 ID:NSjXY41md
未来へんあたりからクソとか言われてるけど絵柄めちゃくちゃ綺麗になってくるし厨二要素全開で正直当時キッズだったわいにはぶっ刺さった

35: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:25:19.99 ID:k5aIdLNq0
>>29
リングとボックスの設定でワクワクしてたわ

36: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:25:39.64 ID:k1WFXme3d
>>29
ほんこれリング
ボックスの設定とかオサレすぎる

56: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:28:29.70 ID:NSjXY41md
>>36
リングとボックスめちゃオサレすぎるよな
ガチャガチャで集めてたわ

33: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:25:02.93 ID:k1WFXme3d
マジで何もかも厨二心にドストライクやったわ
後から腐女子にしか人気が無かったと聞いてショックやったわ

44: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:26:54.62 ID:J7Pbe8MgM
>>33
分かるわ
コミック全部揃えるほど好きやったけど腐女子漫画と知ってブックオフで売ったわ

95: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:35:28.83 ID:EtST4ytP0
>>44
意味わからん
どんだけ流されやすいの?

52: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:27:57.30 ID:bZ+6f6TWp
>>33
これとかDグレとかも設定とデザインがマジでドストライクやったわ

43: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:26:48.74 ID:FdvmUwEPM
ハルが1番かわいいよな

46: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:27:13.45 ID:FMfwlC/L0
>>43
ユニがナンバーワンや

50: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:27:54.61 ID:KqIANXjvp
>>46
おはγ
って言いたいがワオもすこや

58: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:29:15.57 ID:NSjXY41md
>>43
ブルーベルちゃんしか勝たん

61: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:30:16.27 ID:W0H/hACOr
>>58
はいミイラ化

86: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:34:08.73 ID:NSjXY41md
>>61
あの時はショック受けたけど白蘭倒した後の世界で代理戦争の時にまた可愛くなって登場したからセーフ

203: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:52:12.65 ID:S5yOm5i40
>>43
普通クロームちゃんだよね

297: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:03:26.76 ID:Ri9G1VLP0
>>43
わかる
大人になったらハルめっちゃかわいく見える

324: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:08:04.82 ID:9sCoZ2PD0
>>297
京子よりハル派やわ

77: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:32:26.49 ID:jYHXEW3Fd
中学生ワオ「どうやって勝つんや…(絶望)」
no title

84: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:33:27.40 ID:k1WFXme3d
>>77

マグマ風呂は当時もアホすぎて笑ったけどネットでもここまでネタにされてるとは知らんかった

92: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:35:19.93 ID:hnpLkmItp
>>77
このシーン結構絶望感あるよな
切り取るとめっちゃシュールだけど

115: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:38:04.49 ID:X6/ztFcrM
>>77
このあたり作者疲れてそう

127: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:39:41.99 ID:5J5C86TY0
>>77

149: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:42:48.44 ID:TcaNLfosd
>>77
ふふふ

187: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:50:30.30 ID:ukmZUBYW0
>>77
手ぬぐいがちょっと燃えてるの好き

273: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:00:17.33 ID:fou1CQ/dp
>>77
これすき

87: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:34:22.98 ID:jYHXEW3Fd
やっぱボックスあたりで失速したのは事実よな

100: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:36:01.06 ID:BWVtBdu60
>>87
というかその辺の時期にアニメで腐女子人気バカデカくなって逆張りしたネット民が叩き始めたってだけやないの

118: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:38:35.59 ID:jYHXEW3Fd
>>100
単行本で読んでたけどツナの出番が急に減って中学生ワイは不満やったわ

141: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:41:23.95 ID:UMgO6ivV0
>>87
未来編後半から失速してシモン編でとどめ刺された感じや

117: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:38:31.75 ID:Ft4C/6A5r
雲雀も基本雑魚狩りで勝率稼いでるようなもんなのにヒソカスと違って普通に強キャラ感あるのなんでやろうか?

130: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:40:26.55 ID:fCj6PR0Ca
>>117
10年後雲雀のおかげや

134: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:40:53.99 ID:TAvW5Nw8a
>>130
リング使い捨てとか格好いいよな

146: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:42:08.65 ID:RIc9dH4Wa
>>130
裏球針体やっけ?めっちゃかっこええな

140: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:41:16.07 ID:hnpLkmItp
>>117
ビジュアルが良いンだ

162: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:45:49.46 ID:XCoH79xqr
こんなんワクワクしない奴おる?
no title

169: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:47:07.11 ID:NAI2RuVxM
>>162
デザイン神がかってるよなこれ

226: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:54:41.59 ID:IQ/CP3qmM
>>162
γのバックボーンもめっちゃいいしマジで名勝負だわ

174: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:48:05.34 ID:ZBLDZn2rp
山本といえばこれ

no title

179: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:48:51.14 ID:EtST4ytP0
>>174
これ
は?
すぎるだろ

182: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:49:27.69 ID:6sZmhzA/0
>>174
この衝撃といい幻騎士を見捨てたのといい天野天才すぎる

183: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:49:29.22 ID:fCj6PR0Ca
>>174
ほんま痛そう

193: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:51:31.30 ID:k1WFXme3d
>>174
こんな不遇な日本刀キャラおる?

204: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:52:15.77 ID:C/3uUAAha
>>174
かわいそう

209: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:52:35.30 ID:lMKzi6QOa
>>174
でも正当な幻術の使い方だよね

230: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:55:03.50 ID:QUxQdUe40
>>174
シモン編では死にかけるし散々やな

191: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:51:26.12 ID:Vf7tUoKHp
2代目の炎に7代目の銃とか最強やん…

199: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:51:44.49 ID:k1WFXme3d
>>191
なお

211: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:52:37.24 ID:6sZmhzA/0
>>199
過大評価がすぎた

257: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 15:58:09.66 ID:6GOo6/3aM
>>199
死ぬ気のゼロ地点突破改との相性が悪かっただけなんや!
ヴァリアークオリティ舐めるなよ😡

296: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:03:19.52 ID:1PSv3gh60
意外とちゃんと主人公が1番人気あるんやな
no title

no title

302: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:04:30.10 ID:S5yOm5i40
>>296
人気投票と強さ投票だいたいツナと雲雀が首位争いしてたイメージ

308: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:05:25.89 ID:ukmZUBYW0
>>296
ディーノとか言うモブ人気あるんやな

310: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:05:44.57 ID:q5Si38UVM
>>296
ちゃんとでは無いぞ
単にカップリンクの中心ってだけや
ツナ×守護者全員の組み合わせはあっても
山本×骸みたいな組みわせはないからなその分人気が下がる

388: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:17:19.70 ID:Iiy3H7zQd
>>310
はええええええ

398: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 16:17:50.61 ID:kziZojgJa
一時はワンピナルトブリーチと並んでジャンプの看板漫画として扱われてた

引用元: 家庭教師ヒットマンREBORNって漫画あったやん?