1: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:45:44.09 ID:6YZhRahbp
7: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:47:12.03 ID:3twuVpSK0
ヒロインさん、ヒロインなのに人気がない…
14: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:47:53.70 ID:lIVxlB8Ea
>>7
一番可愛いだろ
一番可愛いだろ
58: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:54:35.61 ID:K/x/3j1+0
>>7
冨樫に嫌われて可哀想
冨樫に嫌われて可哀想
411: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:18:00.21 ID:UaztoarQ0
>>7
ぼたんのほうが可愛いし
ぼたんのほうが可愛いし
560: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:04.09 ID:cs4nQwdUp
>>7
理不尽なDV女やし
理不尽なDV女やし
821: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:37:29.02 ID:W+5kojoz0
>>560
理不尽じゃなく幽助や不良が手出してきたら殴り返してるだけだぞ
理不尽じゃなく幽助や不良が手出してきたら殴り返してるだけだぞ
22: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:49:23.07 ID:vgstXyXp0
霧島がガチでわからん
こんな奴おった?
こんな奴おった?
29: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:50:13.79 ID:lIVxlB8Ea
>>22
狙撃するヤツ
狙撃するヤツ
570: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:25.75 ID:cs4nQwdUp
>>29
違うぞ
違うぞ
105: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:49.29 ID:x1xBLnqX0
>>22
桑原のツレや
水兵に捕まって桑原の前でやられてた奴
桑原のツレや
水兵に捕まって桑原の前でやられてた奴
28: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:50:11.52 ID:XJ38jBAc0
むしろ蔵馬より人気あるんやな
51: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:54:03.50 ID:qnEqdJWY0
>>28
これ序盤やしな
次の投票から1位飛影2位蔵馬は固定になる
これ序盤やしな
次の投票から1位飛影2位蔵馬は固定になる
61: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:54:59.78 ID:d7+ajZdM0
>>51
蔵馬は妖狐になった辺りから一気にファン増えた
蔵馬は妖狐になった辺りから一気にファン増えた
80: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:56:52.13 ID:jo0Qf/vTp
90: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:05.89 ID:3H1pU46a0
>>80
4位以下の票数少なすぎて草
4位以下の票数少なすぎて草
93: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:15.93 ID:dFPRrI4I0
>>80
このそこはかとないキモさ
同人アートやろ
このそこはかとないキモさ
同人アートやろ
104: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:46.58 ID:ByKkMtPNa
>>80
戸愚呂兄弟だったら玄海に勝ててたのに…
戸愚呂兄弟だったら玄海に勝ててたのに…
109: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:59:04.89 ID:fMQePMkQp
>>80
玄海のばあさん強さ以上にクソ有能で好きだわ
玄海のばあさん強さ以上にクソ有能で好きだわ
112: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:59:20.72 ID:ImbseK8h0
>>80
プーちゃんにすら負けるヒロイン弱すぎだろ
蔵馬って腐女子人気キャラのパイオニアみたいなもんやろうか
プーちゃんにすら負けるヒロイン弱すぎだろ
蔵馬って腐女子人気キャラのパイオニアみたいなもんやろうか
129: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:50.16 ID:MXN3PbHU0
>>112
腐女子のパイオニアはマーズとマーグやろな
ジャンプじゃなくてアニメやけど
腐女子のパイオニアはマーズとマーグやろな
ジャンプじゃなくてアニメやけど
312: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:13:03.21 ID:CF18cb250
>>80
ボーボボ思い出す
ボーボボ思い出す
424: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:18:46.60 ID:Nu1QIHMy0
>>80
幻海高いな
幻海高いな
844: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:36.68 ID:WmKbD6tv0
>>80
飛影と蔵馬の差がすごいよな
飛影と蔵馬の差がすごいよな
100: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:32.48 ID:nArbs/g+0
>>28
蔵馬は女人気
飛影は男女ともに人気ってイメージや
蔵馬は女人気
飛影は男女ともに人気ってイメージや
37: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:51:48.68 ID:uEI1Cfwc0
幽助の名言
役不足
今死ね
他に思い浮かばん
役不足
今死ね
他に思い浮かばん
40: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:52:08.41 ID:FfH1xRjf0
>>37
残像だ
残像だ
41: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:52:12.84 ID:zBtcD+5J0
>>37
右ストレートでぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす
42: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:52:52.91 ID:d7+ajZdM0
>>37
あ、ついでに氷もいれてくれ
あ、ついでに氷もいれてくれ
44: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:53:02.04 ID:XDjeeO/+0
>>37
伊達にあの世は見てねえぜ
伊達にあの世は見てねえぜ
77: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:56:28.73 ID:Gl3zuizf0
>>44
原作じゃ言ってないぞ
原作じゃ言ってないぞ
45: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:53:05.57 ID:zBtcD+5J0
>>37
こっちは女神だ
こっちは女神だ
688: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:31:04.98 ID:NrOnsJvK0
>>37
逃げたんだろ?
逃げたんだろ?
700: 風吹けば名無し(東京都) 2021/10/25(月) 20:31:28.00 ID:X+eqHjGq0
>>37
お前まだ自分が死なないと思ってるんやろ
お前まだ自分が死なないと思ってるんやろ
48: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:53:28.82 ID:qbBTY8dv0
25歳で幽白描いてたって凄いな
60: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:54:54.46 ID:uEI1Cfwc0
>>48
25歳で描けるやつおらんやろな
25歳で描けるやつおらんやろな
69: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:45.44 ID:d7+ajZdM0
>>60
冨樫が実際書いてるが
冨樫が実際書いてるが
71: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:50.02 ID:ImbseK8h0
>>48
るろうに剣心も25歳ぐらいで書いたらしいな
すごい、、、
るろうに剣心も25歳ぐらいで書いたらしいな
すごい、、、
182: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:04:15.11 ID:t4d1qMnxM
>>71
るろ剣は若さ溢れてて好き
今はもうあの頃の熱量込めてくれへん
るろ剣は若さ溢れてて好き
今はもうあの頃の熱量込めてくれへん
296: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:11:47.10 ID:0ySkIb/C0
>>48
しかも大卒という
しかも大卒という
128: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:45.69 ID:gBU4YIJv0
戸愚呂弟って大して強くないのにゲームとかでプレイヤブルに抜擢されたりするのなんでなん
134: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:01:04.81 ID:myp6vgPqp
>>128
かっこいいからや
かっこいいからや
137: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:01:13.27 ID:pvo/ovOQ0
>>128
キャラがいい
キャラがいい
287: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:53.35 ID:F+L8ZDgWd
>>128
世話かけちまったからや
世話かけちまったからや
381: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:16:51.61 ID:X5SNP0m80
>>128
フリーザとかと一緒や
フリーザとかと一緒や
138: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:01:17.26 ID:L2jB9q2F0
HUNTER×HUNTERもゴン人気ないよね
というか冨樫がゴン自体嫌いそう
というか冨樫がゴン自体嫌いそう
141: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:01:35.34 ID:DhqbVRG2M
>>138
サイコパスやからな
サイコパスやからな
144: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:01:44.29 ID:pvo/ovOQ0
>>138
ゴンて人間味ないしな
ゴンて人間味ないしな
180: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:04:11.90 ID:L2jB9q2F0
>>144
キメラアントはガチサイコパス
キメラアントはガチサイコパス
173: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:03:43.10 ID:ESFRhGyfd
>>138
強化系って普通に当たりやけど正直あの漫画には合わないわ
強くなっても結局はウボォーやゴンさんと似た系統にしかならんし応用もないわ
強化系って普通に当たりやけど正直あの漫画には合わないわ
強くなっても結局はウボォーやゴンさんと似た系統にしかならんし応用もないわ
229: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:06:41.85 ID:QcWXN8+40
>>173
強化系が応用無いは念エアプ過ぎるやろ
強化系が応用無いは念エアプ過ぎるやろ
279: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:31.63 ID:fpdhtsiZ0
>>138
旧アニメのヨークシン編のOPでゴンが2秒しか映らないことだけ妙に覚えとるわ
旧アニメのヨークシン編のOPでゴンが2秒しか映らないことだけ妙に覚えとるわ
323: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:13:32.06 ID:MXN3PbHU0
>>279
GI編のエンディングがクラピカソロだしな😅
出てこないからそこで制作者がキチゲ解放してるんや
GI編のエンディングがクラピカソロだしな😅
出てこないからそこで制作者がキチゲ解放してるんや
202: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:05:11.75 ID:R6Nk1Rji0
25歳で幽白描いたってやっぱ化け物やな
218: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:06:10.55 ID:Meo+SnxE0
>>202
漫画家として売れるなら20代でヒット作は普通
漫画家として売れるなら20代でヒット作は普通
246: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:07:44.38 ID:qWgLv0wod
>>218
ゆでとか陽一は20代前半から売れっ子やったもんな
ゆでとか陽一は20代前半から売れっ子やったもんな
258: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:08:37.05 ID:Meo+SnxE0
>>246
ゆでってあれ高校生で最初描いてたんじゃないっけ?
尾田とかもワンピ最初10代後半じゃないの?
ゆでってあれ高校生で最初描いてたんじゃないっけ?
尾田とかもワンピ最初10代後半じゃないの?
292: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:11:06.74 ID:LDAE/yXk0
>>258
さすがに尾田が連載始めたのは20越えてからや
さすがに尾田が連載始めたのは20越えてからや
301: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:12:01.12 ID:qWgLv0wod
>>258
ワンピ連載開始時で22
ワンピ連載開始時で22
213: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:05:47.93 ID:FYFoysWX0
邪王炎殺黒龍波は厨二のロマンやな
語感も良い
語感も良い
244: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:07:40.89 ID:d7+ajZdM0
>>213
上手く加減できない所も良い
上手く加減できない所も良い
267: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:09:17.05 ID:CFmRXMsM0
>>244
どれほどの厨二病患者がもう後もどりはできんぞ、巻き方を忘れちまったからなをパクったんだろうな
どれほどの厨二病患者がもう後もどりはできんぞ、巻き方を忘れちまったからなをパクったんだろうな
910: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:42:16.42 ID:Q9qMxqFw0
>>213
今の漫画なら邪王とか黒龍について説明するやろな
今の漫画なら邪王とか黒龍について説明するやろな
216: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:06:03.51 ID:KJDhHwAF0
幽白って正直メインヒロインぼたんでよかったよね
232: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:06:55.08 ID:DhqbVRG2M
>>216
でも螢子も大して出番ない割には魅力あるよな
でも螢子も大して出番ない割には魅力あるよな
241: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:07:26.93 ID:/9pFY8+M0
>>232
ないぞ
虚無やろ
ないぞ
虚無やろ
257: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:08:30.79 ID:DhqbVRG2M
>>241
ワイは幽白の最終巻の雰囲気めっちゃ好きなんやけどあれは螢子無しには語れないよね
ワイは幽白の最終巻の雰囲気めっちゃ好きなんやけどあれは螢子無しには語れないよね
264: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:08:54.10 ID:DAQ2+ro8p
>>257
それはわかる
それはわかる
288: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:55.14 ID:eoMEtS8F0
>>257
魔界行く前の痴話喧嘩だいすき
魔界行く前の痴話喧嘩だいすき
230: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:06:49.88 ID:1Ac7jVU+d
桑原和真さん、ガチの勝ち組
・人間じゃ最強クラス
・情に厚く仲間思い
・機転が利く
・喧嘩以外の犯罪行為なし
・ガチったら進学高に合格できる頭
・霊感強くギャンブル関係負けなし
・美人の姉ちゃんあり
・かわいい彼女あり
・広いマンション住み
・やきう民
・人間じゃ最強クラス
・情に厚く仲間思い
・機転が利く
・喧嘩以外の犯罪行為なし
・ガチったら進学高に合格できる頭
・霊感強くギャンブル関係負けなし
・美人の姉ちゃんあり
・かわいい彼女あり
・広いマンション住み
・やきう民
245: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:07:43.18 ID:FYFoysWX0
>>230
どこでもドアが使えるも足せ
どこでもドアが使えるも足せ
248: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:07:51.62 ID:ImbseK8h0
>>230
ヤキウ民
清原和博、桑田真澄を合体させて作った名前やしな
桑原和真
ヤキウ民
清原和博、桑田真澄を合体させて作った名前やしな
桑原和真
253: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:08:14.25 ID:qWgLv0wod
>>230
しかも恵体
しかも恵体
262: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:08:51.22 ID:JeIr66nm0
>>230
顔がナンチャンに似てる
顔がナンチャンに似てる
320: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:13:27.07 ID:NGrxqPb40
>>230
彼女おったか?
雪菜は違う気がするけど
彼女おったか?
雪菜は違う気がするけど
337: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:14:01.35 ID:DhF7gUeDd
>>230
彼女と子供作れないのが唯一の欠点か
彼女と子供作れないのが唯一の欠点か
503: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:22:25.69 ID:0ySkIb/C0
>>230
桑原って原作の最後の方で猛勉強してたけど、あれってなんであんなに勉強してたんやっけ?
桑原って原作の最後の方で猛勉強してたけど、あれってなんであんなに勉強してたんやっけ?
523: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:23:20.90 ID:+QuoHJ3r0
>>503
テスト勉強したら勉強に目覚めた
テスト勉強したら勉強に目覚めた
536: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:23:59.23 ID:BN0tBJqa0
>>503
医者やなかった?
レオリオと混同しとるかも知らんが
医者やなかった?
レオリオと混同しとるかも知らんが
664: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:29:53.32 ID:lb/p4aLL0
>>503
目指せ骸工大付属とかいうのが部屋に貼ってあったやろ
普通に受験勉強やんけ
目指せ骸工大付属とかいうのが部屋に貼ってあったやろ
普通に受験勉強やんけ
830: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:37:55.45 ID:0ySkIb/C0
>>664
そうなんやろけど、桑原って一応不良やってたのになんで急に猛勉強始めたんかなぁと
そうなんやろけど、桑原って一応不良やってたのになんで急に猛勉強始めたんかなぁと
846: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:39.36 ID:t9td9ewf0
>>830
明石のおかげやろ
明石のおかげやろ
553: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:43.18 ID:ehBtyAi10
>>230
義理の兄貴がアイツなのは弱点では
義理の兄貴がアイツなのは弱点では
644: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:29:04.13 ID:UaztoarQ0
>>230
卑怯な奴に正攻法で勝つからかっこいいみたいなセリフすこ
卑怯な奴に正攻法で勝つからかっこいいみたいなセリフすこ
259: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:08:44.90 ID:XDjeeO/+0
ゼルだけ普通にぶっ殺されてなんか可愛そうだった
他の奴らみたいに後から仲間になっても良さそうだったのに
他の奴らみたいに後から仲間になっても良さそうだったのに
271: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:09:24.76 ID:qnEqdJWY0
>>259
手加減出来ないくらい強かったからしゃーない
手加減出来ないくらい強かったからしゃーない
273: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:09:33.41 ID:Meo+SnxE0
>>259
生かされてるのに仲間にならないリショウやバクケンとかもおるぞ
生かされてるのに仲間にならないリショウやバクケンとかもおるぞ
289: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:56.12 ID:MSp3OnIOp
>>259
リンクと酎はS級入りという…
リンクと酎はS級入りという…
298: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:11:52.25 ID:JeIr66nm0
>>259
強いのが悪かった
ほどほどならワンチャン生きれたのに
強いのが悪かった
ほどほどならワンチャン生きれたのに
397: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:17:26.71 ID:nTOmt9VYa
>>259
仲間になったいうてもヤムチャ以下のモブみたいなもんやし
仲間になったいうてもヤムチャ以下のモブみたいなもんやし
518: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:23:10.13 ID:G9PkQDdL0
>>259
雑魚かと思いきや黒龍使わざるを得なかったってのがいいよな
雑魚かと思いきや黒龍使わざるを得なかったってのがいいよな
263: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:08:52.82 ID:qzYFSy4f0
幽助の声優が知らぬ間に東大法学部に入学→卒業したという事実
272: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:09:25.48 ID:toavC41cp
>>263
なおハサウェイ
なおハサウェイ
274: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:09:38.44 ID:qzYFSy4f0
278: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:23.50 ID:qWgLv0wod
>>274
すげえええええ
すげえええええ
281: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:35.04 ID:ATTN0Rm9d
>>274
すげーな
すげーな
328: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:13:41.06 ID:vDTSvlxAp
>>274
40代で入学か
人生何が起こるかわからんな
40代で入学か
人生何が起こるかわからんな
485: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:21:48.63 ID:hSmXqbGX0
>>274
これ卒業まで隠してたのがええな
情報リークもなかったし
普通なら自慢しまくるで
これ卒業まで隠してたのがええな
情報リークもなかったし
普通なら自慢しまくるで
504: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:22:28.38 ID:9+3M5ULup
>>274
メロの人だっけ?
メロの人だっけ?
275: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:09:50.16 ID:L2jB9q2F0
>>263
これガチですごい
これガチですごい
280: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:33.55 ID:CcGHjxKf0
コエンマの大人版は女人気あったんかな
295: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:11:36.94 ID:+M90zL9Kp
>>280
あったと思う
あったと思う
309: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:12:49.88 ID:D0pUkqD/0
>>280
おしゃぶりがクッソ不評やった
おしゃぶりがクッソ不評やった
360: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:15:34.03 ID:CcGHjxKf0
>>309
そうなんか
母性がくすぐられるとかではないんやな
そうなんか
母性がくすぐられるとかではないんやな
318: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:13:17.58 ID:fpdhtsiZ0
349: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:14:46.36 ID:+j1mXZwx0
>>318
このあと躯にハッピーバースデーするようになるのか
このあと躯にハッピーバースデーするようになるのか
362: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:15:38.69 ID:RJCRmmY00
>>318
必死な飛影かわいい
必死な飛影かわいい
388: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:17:07.59 ID:G9PkQDdL0
>>318
邪眼移植すると品性までD級に落ちるんやろうか
邪眼移植すると品性までD級に落ちるんやろうか
540: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:05.90 ID:nTOmt9VYa
>>318
剛鬼みたいに素の戦闘力で圧倒しろや
剛鬼みたいに素の戦闘力で圧倒しろや
916: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:42:38.61 ID:HIE1Tegu0
>>318
なんで霊界は魔族量産する剣持ってたの?
なんで霊界は魔族量産する剣持ってたの?
941: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:44:18.80 ID:NrOnsJvK0
>>916
マッチポンプするため
マッチポンプするため
927: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:43:30.28 ID:uM/duVFz0
>>318
これをクールなキャラにしたの大胆過ぎる
これをクールなキャラにしたの大胆過ぎる
939: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:44:08.04 ID:UaztoarQ0
>>318
君今とキャラ違くない?
君今とキャラ違くない?
336: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:13:56.01 ID:0ySkIb/C0
豪鬼を外して飛影と蔵馬だけ再登場って、豪鬼どんだけ不人気やったんや
405: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:17:45.78 ID:qWgLv0wod
437: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:19:14.22 ID:+QuoHJ3r0
>>405
もう沢村にしか見えん
もう沢村にしか見えん
501: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:22:16.71 ID:ehBtyAi10
>>405
草
草
878: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:40:33.03 ID:ScaQQvfx0
>>405
豪鬼ってどっちかと言えば嘘食いにいそう
豪鬼ってどっちかと言えば嘘食いにいそう
367: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:16:01.02 ID:Meo+SnxE0
蔵馬とクラピカは似すぎだろ
395: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:17:23.10 ID:+QuoHJ3r0
>>367
メンタルの弱さが違うな
メンタルの弱さが違うな
412: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:18:03.81 ID:DhqbVRG2M
>>395
蔵馬ってメンタル強いよな
蔵馬ってメンタル強いよな
423: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:18:46.35 ID:Meo+SnxE0
>>395
そら家族部族旅団に皆殺しにされてるから多少はね
そら家族部族旅団に皆殺しにされてるから多少はね
378: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:16:45.61 ID:EfJkt2Cor
戸愚呂(B級妖怪)「100%中の100%オオオオオオオオオォォォォ!!!!!」
蔵馬(元A級妖怪)「す…凄い…」
飛影(元A級妖怪)「バケモノめ…!」
アホくさ
蔵馬(元A級妖怪)「す…凄い…」
飛影(元A級妖怪)「バケモノめ…!」
アホくさ
409: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:17:54.38 ID:mh8fiuCk0
>>378
後付けとインフレの悲しき犠牲者や
ワンピのクロコダイルみたいなもんや
後付けとインフレの悲しき犠牲者や
ワンピのクロコダイルみたいなもんや
413: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:18:04.37 ID:LDAE/yXk0
>>378
飛影と蔵馬が元A級設定いらんかったよな
飛影と蔵馬が元A級設定いらんかったよな
601: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:27:06.75 ID:G9PkQDdL0
>>378
素がB級なんやろ...
素がB級なんやろ...
737: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:33:08.26 ID:r48eWikSd
>>378
戸愚呂はスルーしてたけど大会中に妖狐蔵馬に戻った時戸愚呂倒せたよな
戸愚呂はスルーしてたけど大会中に妖狐蔵馬に戻った時戸愚呂倒せたよな
380: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:16:48.48 ID:JUwFm9IHd
幽白って打ち切りやったんか?
最後なんか盛り上がりの割にあっさり終わった気がするわ
最後なんか盛り上がりの割にあっさり終わった気がするわ
392: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:17:21.04 ID:BN0tBJqa0
>>380
作者による打ち切りちゃうか
作者による打ち切りちゃうか
399: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:17:31.84 ID:N6IWJ+Ba0
>>380
作者逃亡や
作者逃亡や
407: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:17:48.35 ID:Meo+SnxE0
>>380
全然人気あったけど冨樫が嫌で逃げ出して辞めた
全然人気あったけど冨樫が嫌で逃げ出して辞めた
687: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:31:00.73 ID:kpZ/HMpD0
>>380
編集は書かせたかった
作者は書きたくなかった
編集は書かせたかった
作者は書きたくなかった
723: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:32:43.40 ID:DHm6Bcl/d
>>687
樹の捨て台詞まんま当時の冨樫の心情よな
樹の捨て台詞まんま当時の冨樫の心情よな
402: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:17:43.58 ID:PGxuIVSa0
刃霧要って人気なかったん?狙撃手の奴カッコよかった
420: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:18:36.22 ID:WWcarZ/u0
>>402
卒業後行方不明だっけ?
卒業後行方不明だっけ?
439: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:19:20.36 ID:BN0tBJqa0
>>420
仕送りはしばらく届いてたらしい
仕送りはしばらく届いてたらしい
443: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:19:44.36 ID:DhqbVRG2M
>>420
仕送り送った後に失踪したはず
仕送り送った後に失踪したはず
427: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:18:49.48 ID:qnEqdJWY0
>>402
めっちゃ人気あったやろ
同じ名前つけたホストとかおった気がする
めっちゃ人気あったやろ
同じ名前つけたホストとかおった気がする
440: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:19:23.05 ID:zecjcACI0
幽白のアニメって戸愚呂のビルペシャンコもそうやけど幽助と桑原の制服に色つけたりオリジナルキャラのジョルジュ出したり結構改変してるよな
456: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:20:19.26 ID:J4RSH0tV0
>>440
ジョルジュ違和感なくいるからなかなかすごいわ
ジョルジュ違和感なくいるからなかなかすごいわ
458: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:20:24.03 ID:qnEqdJWY0
>>440
左京としずるの絡みも意味わからんけど
温子さんをクビにしたのが一番許せんわ
左京としずるの絡みも意味わからんけど
温子さんをクビにしたのが一番許せんわ
465: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:20:49.43 ID:LDAE/yXk0
>>440
アニメあんま見てないけど蔵馬が赤髪な上に声が女性でビビったわ
アニメあんま見てないけど蔵馬が赤髪な上に声が女性でビビったわ
480: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:21:32.59 ID:zecjcACI0
>>465
原作は黒髪やったっけ?
あんまり覚えてないわ
原作は黒髪やったっけ?
あんまり覚えてないわ
490: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:21:58.38 ID:+QuoHJ3r0
>>465
当時めっちゃ叩かれてたらしいな
その頃新人やし
当時めっちゃ叩かれてたらしいな
その頃新人やし
491: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:21:58.53 ID:A5bHtSS/0
>>440
原作の偽者回が何故かカットされてかなC😢
原作の偽者回が何故かカットされてかなC😢
479: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:21:30.00 ID:LHTT7dml0
魔界編はアニメがよかったな
修行して強くなった陣とか凍矢が負けるとこすこ
修行して強くなった陣とか凍矢が負けるとこすこ
487: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:21:55.75 ID:DhqbVRG2M
>>479
よく補完したよな魔界編は
よく補完したよな魔界編は
516: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:23:07.86 ID:BN0tBJqa0
>>487
霊丸が妖気と霊気混ざったのもアニメオリジナルやっけ
霊丸が妖気と霊気混ざったのもアニメオリジナルやっけ
543: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:18.88 ID:DhqbVRG2M
>>516
せやで
そもそも魔界トーナメントの戦闘描写は原作で完全に端折ってるから
せやで
そもそも魔界トーナメントの戦闘描写は原作で完全に端折ってるから
562: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:08.58 ID:DhqbVRG2M
>>516
あーすまん黄泉の親子戦とかはあったな
あーすまん黄泉の親子戦とかはあったな
554: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:46.40 ID:FNheYYYta
>>487
蔵馬対時雨はよかった
蔵馬対時雨はよかった
588: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:26:28.81 ID:4xVfldII0
>>554
なおそのお陰で原作生存していたのにアニメでは殺された模様
なおそのお陰で原作生存していたのにアニメでは殺された模様
611: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:27:22.89 ID:DhqbVRG2M
>>588
そういえば原作だと飛影と一緒にパトロールしてたよな
そういえば原作だと飛影と一緒にパトロールしてたよな
528: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:23:32.57 ID:qnEqdJWY0
いまだに強いババアキャラに挙がる幻海って地味にええキャラやったな
551: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:36.23 ID:o2v30Tqx0
>>528
覆面戦士めちゃくちゃ活躍しとるからな
覆面戦士めちゃくちゃ活躍しとるからな
563: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:14.05 ID:A5bHtSS/0
>>528
最近声優の人聞かなくなったな
最近声優の人聞かなくなったな
598: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:26:57.54 ID:+QuoHJ3r0
>>563
犬夜叉の続編でまだ演じてたわ
犬夜叉の続編でまだ演じてたわ
626: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:28:06.87 ID:A5bHtSS/0
>>598
こマ?最近見てなったから心配してたンゴ
あの人ワイがガッキの頃からBBAの役ばかりやってた記憶
こマ?最近見てなったから心配してたンゴ
あの人ワイがガッキの頃からBBAの役ばかりやってた記憶
575: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:39.66 ID:LGvtvSZh0
>>528
他に強い婆はらんまのコロンくらいしか思い付かないな
他に強い婆はらんまのコロンくらいしか思い付かないな
586: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:26:27.06 ID:o2v30Tqx0
>>575
たけしのばあちゃんと節乃を出すしまぶー
たけしのばあちゃんと節乃を出すしまぶー
604: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:27:09.19 ID:8xellUQ80
>>575
強いババアといえばしまぶーの漫画
強いババアといえばしまぶーの漫画
558: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:50.62 ID:awOkoyAua
三大幽遊白書名バウト
幽助vs戸愚呂弟
桑原vs戸愚呂兄
蔵馬vs海藤
あとひとつは?
幽助vs戸愚呂弟
桑原vs戸愚呂兄
蔵馬vs海藤
あとひとつは?
571: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:30.88 ID:5CWnwh8h0
>>558
鴉と蔵馬
鴉と蔵馬
572: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:31.06 ID:JeIr66nm0
>>558
飛影と時雨は?
飛影と時雨は?
578: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:57.98 ID:NDWdxvy8p
>>558
描写としては飛影時雨は絶対入るやろ
短いけど
描写としては飛影時雨は絶対入るやろ
短いけど
609: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:27:17.35 ID:uM/duVFz0
>>558
ほぼ戦ってないけど蔵馬vs戸愚呂兄はそういう勝ち方?あるんかって衝撃受けた
ほぼ戦ってないけど蔵馬vs戸愚呂兄はそういう勝ち方?あるんかって衝撃受けた
610: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:27:19.89 ID:YzBk9r/60
仙水の声がとても20代中頃のキャラとは思えない
669: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:30:04.45 ID:LGvtvSZh0
>>610
何考えてたら納谷六朗さんになったんやろうな
何考えてたら納谷六朗さんになったんやろうな
697: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:31:22.92 ID:qU5GVf3S0
>>669
でもイカれた高笑いの演技は素晴らしい
でもイカれた高笑いの演技は素晴らしい
722: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:32:34.87 ID:G9PkQDdL0
>>610
多重人格の演じ分けは好きや
多重人格の演じ分けは好きや
623: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:27:58.39 ID:nkr+MBpzp
冨樫って4人1組のチーム好きだよな
幽助桑原飛影蔵馬
ゴンレオリオキルアクラピカ
幽助桑原飛影蔵馬
ゴンレオリオキルアクラピカ
642: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:28:57.12 ID:Meo+SnxE0
>>623
ゴンキルアレオリオクラピカ
っていうほど年中ずっともいないだろ
ゴンキルアレオリオクラピカ
っていうほど年中ずっともいないだろ
651: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:29:13.88 ID:vaf5GVlzp
>>623
でも、最初は意識したやろうけど結果的に全然チームやないよなハンタの4人は
レオリオとかモブみたいなもんやし
でも、最初は意識したやろうけど結果的に全然チームやないよなハンタの4人は
レオリオとかモブみたいなもんやし
653: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:29:18.11 ID:jeGZrJj4M
>>623
四人組はドラえもんから続く漫画の黄金比みたいなもんやし
四人組はドラえもんから続く漫画の黄金比みたいなもんやし
693: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:31:16.24 ID:qWgLv0wod
762: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:34:38.27 ID:8+ZXCrw90
>>693
このあだ名自分でつけたのかな
このあだ名自分でつけたのかな
784: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:35:35.64 ID:WWcarZ/u0
>>693
どの人格がつけたのかな他の人格ブチギレやろ
どの人格がつけたのかな他の人格ブチギレやろ
842: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:29.38 ID:kpZ/HMpD0
>>693
当時「戦士症候群」という前世の記憶を持ってると言い張る
一部の痛いオタクのムーブメントがあったんやが
これはその流れを汲み取ったのか、それとも逆にこれが震源の一つだったのか
当時「戦士症候群」という前世の記憶を持ってると言い張る
一部の痛いオタクのムーブメントがあったんやが
これはその流れを汲み取ったのか、それとも逆にこれが震源の一つだったのか
866: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:39:45.88 ID:BN0tBJqa0
>>842
ムーで前世探すやつは僕の地球を守ってって聞いたで
ムーで前世探すやつは僕の地球を守ってって聞いたで
906: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:42:08.34 ID:kpZ/HMpD0
>>866
あの時期の痛いオタクの源流は他にも幻魔大戦とか色々あるんや
あの時期の痛いオタクの源流は他にも幻魔大戦とか色々あるんや
918: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:42:44.05 ID:r48eWikSd
>>693
ミノルとシノブってキャラ被っとらん?
ミノルとシノブってキャラ被っとらん?
724: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:32:43.57 ID:Igh2z0tOa
756: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:34:05.70 ID:vaf5GVlzp
>>724
これ冨樫なん?
ってか嫁の漫画読んでないんか
これ冨樫なん?
ってか嫁の漫画読んでないんか
769: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:35:07.02 ID:Igh2z0tOa
>>756
これ結婚前や
これ結婚前や
799: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:36:04.34 ID:MXN3PbHU0
>>724
ほたるちゃんの方のページもはらでい!
つかこれなんの本にのってンのよ
ほたるちゃんの方のページもはらでい!
つかこれなんの本にのってンのよ
812: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:36:56.95 ID:Igh2z0tOa
841: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:26.64 ID:uM/duVFz0
>>812
なんつーのろけ同人誌
なんつーのろけ同人誌
849: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:42.40 ID:MXN3PbHU0
>>812
はぇ~...知らんかったわ
さんきゅーがっつ
はぇ~...知らんかったわ
さんきゅーがっつ
739: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:33:08.99 ID:CcGHjxKf0
760: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:34:17.33 ID:LGvtvSZh0
>>739
アニメですげー可愛くなってた記憶あるわ
アニメですげー可愛くなってた記憶あるわ
765: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:34:56.05 ID:WWcarZ/u0
>>739
魔界トーナメント後は人間界でアイドルやってたよな
魔界トーナメント後は人間界でアイドルやってたよな
779: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:35:29.08 ID:BN0tBJqa0
>>765
三人組のそれぞれの想い人がいつも忘れる
三人組のそれぞれの想い人がいつも忘れる
796: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:36:00.73 ID:amgpVxeyd
>>739
天空闘技場とかにもカワイイモブおった気がする
天空闘技場とかにもカワイイモブおった気がする
748: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:33:34.69 ID:f5lM/bW70
幽白アベマで夕方に毎日やってるから最近のキッズの間で人気が再燃してるらしいな
761: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:34:21.74 ID:Meo+SnxE0
>>748
さすがにそれはないやろ
今のガキが古い作画のアニメなんてみない
さすがにそれはないやろ
今のガキが古い作画のアニメなんてみない
774: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:35:20.31 ID:EqUnHf050
>>761
そうか?ワイがちっちゃい頃は古臭い絵だなって思いながらナディア見てたで
そうか?ワイがちっちゃい頃は古臭い絵だなって思いながらナディア見てたで
822: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:37:34.87 ID:Meo+SnxE0
>>774
また今のガキと作画感ギャップが小さい時やろ
PS2からPS1はまだいけるがPS4からPS1のゲームができるかよ
また今のガキと作画感ギャップが小さい時やろ
PS2からPS1はまだいけるがPS4からPS1のゲームができるかよ
802: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:36:26.83 ID:s+0VAaIzM
>>748
最終回では?てなる子供がまーた量産されてまうのか
最終回では?てなる子供がまーた量産されてまうのか
911: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:42:17.37 ID:wtn8562E0
刃霧→生き残って浄化
神谷→生き残って浄化
御手洗→生き残って浄化
天沼→生き残って浄化
グルメ巻原→生き返らない
何故なのか?
神谷→生き残って浄化
御手洗→生き残って浄化
天沼→生き残って浄化
グルメ巻原→生き返らない
何故なのか?
926: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:43:28.24 ID:JeIr66nm0
>>911
巻原って兄と同化して生きてるんちゃうんか
巻原って兄と同化して生きてるんちゃうんか
929: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:43:31.99 ID:jG16WkYl0
>>911
神谷ってなんか悪さしてるイメージだわ
神谷ってなんか悪さしてるイメージだわ
936: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:43:55.08 ID:BN0tBJqa0
>>911
神谷って浄化してたか?
刃霧もやってること変わらんやろ
神谷って浄化してたか?
刃霧もやってること変わらんやろ
942: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:44:19.44 ID:YspnG7yBa
>>911
ブチ切れた蔵馬が巻原の頭ムチで吹っ飛ばしちゃったからね…
ブチ切れた蔵馬が巻原の頭ムチで吹っ飛ばしちゃったからね…
947: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:45:09.07 ID:8xellUQ80
飛影人気はやっぱ青龍を一瞬で切り刻んだシーンからやろな
コメントする