1: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:51:06.55 ID:lwabNkW2r
テイルズ特有のラノベ臭さがないのがええ
2: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:51:36.06 ID:FqWQ3Mz5d
戦闘ならグレイセスf好きや
7: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:53:02.68 ID:lwabNkW2r
>>2
わかる
わかる
8: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:53:23.45 ID:zeq8zKIpr
>>2
うむ
うむ
5: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:52:34.09 ID:Yko3dyyd0
アビスや
6: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:52:37.23 ID:Xp4EiFsX0
傑作なんて無いぞ
9: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:53:40.31 ID:lwabNkW2r
>>5
中盤までなら最高なんやけどな
>>6
ベルセリアや
次点でエクシリア2
中盤までなら最高なんやけどな
>>6
ベルセリアや
次点でエクシリア2
10: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:53:58.88 ID:10uGaa9Pa
エターニア定期
15: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:54:55.88 ID:lwabNkW2r
>>10
RPGとしてならエターニアかデスティニー2やろな
ワイはベルセリアのシナリオが1番好きやけど
RPGとしてならエターニアかデスティニー2やろな
ワイはベルセリアのシナリオが1番好きやけど
13: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:54:27.07 ID:xPSfzF58d
ベルセリアは戦闘がつまらないからバトル好きからの評価は低い
18: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:55:51.21 ID:lwabNkW2r
>>13
シナリオが最高や
ラノベ臭さ0
偽善っぽさ0
テーマが最後まで一貫しててブレがない
欠点がゼスティリアしかない
シナリオが最高や
ラノベ臭さ0
偽善っぽさ0
テーマが最後まで一貫しててブレがない
欠点がゼスティリアしかない
19: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:56:09.51 ID:IAhx5iqz0
グレイセスfかエクシリア2かベルセリアで迷うわ
24: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:57:22.89 ID:lwabNkW2r
>>19
ゲームとしての面白さ
エターニア
デスティニー2
グレイセス
ヴェスペリア
シナリオ
エクシリア2
ベルセリア
レジェンディア(キャラクエ)
アビス(中盤まで)
かな
ゲームとしての面白さ
エターニア
デスティニー2
グレイセス
ヴェスペリア
シナリオ
エクシリア2
ベルセリア
レジェンディア(キャラクエ)
アビス(中盤まで)
かな
23: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:57:17.61 ID:aj9WFG/Nd
D2信者とB信者って仲悪いよな
この両方が好きってやつほとんどいない
この両方が好きってやつほとんどいない
28: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 00:58:43.74 ID:lwabNkW2r
>>23
ワイはどっちも好きやで
評価すべき点が違う
ワイはどっちも好きやで
評価すべき点が違う
40: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:00:32.00 ID:Baws70jE0
シンフォニアちゃうわ 主人公が格闘のやつなんやっけあれ
43: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:00:46.88 ID:IAhx5iqz0
>>40
レジェンディアやね
レジェンディアやね
45: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:01:27.87 ID:Xvzu3z9Jd
>>43
戦闘がね…あとダンジョンがどこも長過ぎる
戦闘がね…あとダンジョンがどこも長過ぎる
49: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:01:41.22 ID:Baws70jE0
>>43
それや
レジェンディアとハーツは途中で投げたやってられん
帽子の子とイネスは可愛い
それや
レジェンディアとハーツは途中で投げたやってられん
帽子の子とイネスは可愛い
58: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:04:43.91 ID:UIkS8DVrp
仲良しパーティが好きやったからヴェスペリアとグレイセスか抜きん出てるわ
あとシンフォニア
あとシンフォニア
85: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:09:28.29 ID:Ru4Z7FP10
>>58
D2も仲良しだが!?😠
D2も仲良しだが!?😠
59: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:04:49.89 ID:lwabNkW2r
ヴェスペリアはワイが最初にやったテイルズでそこから過去作漁ったから思い出補正があるんや
今やると痛いとこあるけど
シンフォニア世代がシンフォニア推すのと同じや
今やると痛いとこあるけど
シンフォニア世代がシンフォニア推すのと同じや
69: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:06:38.83 ID:Ru4Z7FP10
>>59
初めてやったのはシンフォニアやしもちろん大好きやけど
一番好きなのはリバースに落ちついたわ
結局最終的には戦闘が面白いものにいきつく
初めてやったのはシンフォニアやしもちろん大好きやけど
一番好きなのはリバースに落ちついたわ
結局最終的には戦闘が面白いものにいきつく
61: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:05:08.43 ID:Yko3dyyd0
こういう議論になると絶対名前が出ないTとZくんかわいそう
68: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:06:37.05 ID:v039SaWGF
>>61
それらの主人公はレイズで結構強いからええねん
それらの主人公はレイズで結構強いからええねん
63: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:05:26.61 ID:Ru4Z7FP10
マギルゥの存在は十分ラノベ臭くなかろうか?
73: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:07:17.71 ID:lwabNkW2r
>>63
確かに
ただシナリオの方向性が従来のテイルズと違うどころかダークヒーロー物であそこまで突っ切ってたのは少ないと思う
大体主人公死んで美談になっちゃうし
確かに
ただシナリオの方向性が従来のテイルズと違うどころかダークヒーロー物であそこまで突っ切ってたのは少ないと思う
大体主人公死んで美談になっちゃうし
70: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:06:39.61 ID:CL65oj3h0
そこそこのグラフィック
そこそこのキャラ
そこそこの戦闘
そこそこのシナリオ
圧倒的ボリューム←これが大事
よってヴェスペリアなんだよなあ
そこそこのキャラ
そこそこの戦闘
そこそこのシナリオ
圧倒的ボリューム←これが大事
よってヴェスペリアなんだよなあ
92: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:10:22.57 ID:Ru4Z7FP10
>>70
最終章で正義だ悪だ全部ぶん投げて精霊が~とかやりだしたところがゴミ過ぎてきついわVは
最終章で正義だ悪だ全部ぶん投げて精霊が~とかやりだしたところがゴミ過ぎてきついわVは
78: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:08:36.75 ID:a53ZWLp6p
セールでヴェスペリア買ったけどスキル覚えないと戦闘快適にならない系?
まだリバースの方が爽快だったんやが
まだリバースの方が爽快だったんやが
86: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:09:30.11 ID:lwabNkW2r
>>78
ヴェスペリアはリタが最後まで無双してくれるけど序盤と終盤は難しい
ヴェスペリアはリタが最後まで無双してくれるけど序盤と終盤は難しい
97: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:11:16.38 ID:gdFBMSpa0
>>78
スキル覚えないと歴代でもトップクラスに戦闘つまらないというかキツいで
楽しむならイージーでサクサク進めてスキルやら揃ってから楽しむべきだとリマスターやって気づいた
スキル覚えないと歴代でもトップクラスに戦闘つまらないというかキツいで
楽しむならイージーでサクサク進めてスキルやら揃ってから楽しむべきだとリマスターやって気づいた
82: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:08:48.55 ID:GagdNqQJ0
ベルセリアの武器にスキルついてるシステムくっそ面倒で嫌いやったわ
あれのせいでシリーズ一の駄作やと思う
あれのせいでシリーズ一の駄作やと思う
88: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:09:44.22 ID:v039SaWGF
>>82
あれほんと嫌い
強い装備拾っても100になるまで変えられないしホント糞や
あれほんと嫌い
強い装備拾っても100になるまで変えられないしホント糞や
83: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:09:00.23 ID:OlbKYRdl0
自己犠牲や鬱要素抱えたままのエンドがもううんざりだったのよ
王道エンドのアライズは「こういうのでいいんだよ」って感じですかっとした
王道エンドのアライズは「こういうのでいいんだよ」って感じですかっとした
90: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:09:55.63 ID:lwabNkW2r
>>83
ベルセリアは自己犠牲とは違うやろ
自己満足で死んだんやぞ
ベルセリアは自己犠牲とは違うやろ
自己満足で死んだんやぞ
95: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:10:46.29 ID:Vp1/0LgX0
アライズやった後だと凡作になってしまって残念や
自己犠牲エンドもアレだし
自己犠牲エンドもアレだし
102: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:12:48.61 ID:lwabNkW2r
>>95
アライズはレナ編のシナリオが粗を我慢しても相当無茶があったのと、キャラの細かい描写が主人公とヒロインに全振りしすぎや
それやったら初めからパーティー減らして無駄な描写省くべきやったわ
アライズはレナ編のシナリオが粗を我慢しても相当無茶があったのと、キャラの細かい描写が主人公とヒロインに全振りしすぎや
それやったら初めからパーティー減らして無駄な描写省くべきやったわ
98: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:11:23.85 ID:/pP2kQQ90
アライズとP5って似てるな
ストーリーは微妙だけど
最新作と他がシステムとかグラで差があり過ぎて過去作に戻りたくねえ
ストーリーは微妙だけど
最新作と他がシステムとかグラで差があり過ぎて過去作に戻りたくねえ
105: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:13:24.40 ID:lwabNkW2r
>>98
システムはほんまよかったな
後、ダナ編は最高
システムはほんまよかったな
後、ダナ編は最高
107: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:14:08.37 ID:QpcxzN2c0
ベルセリア好きだけど戦闘は過大評価だわ
攻撃当てた時の感触軽すぎるし各キャラの自操作しても他シリーズと比べてちょっと物足りない
攻撃当てた時の感触軽すぎるし各キャラの自操作しても他シリーズと比べてちょっと物足りない
108: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:14:20.43 ID:OlbKYRdl0
ベルセリアの誰一人として仲間に心許してなくて、
それでも何とか奇妙な連帯感でやってく感も良かったんやけどな
ワイはアライズみたいな結局王道が好きなんや
それでも何とか奇妙な連帯感でやってく感も良かったんやけどな
ワイはアライズみたいな結局王道が好きなんや
109: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 01:14:31.92 ID:BMF05QDK0
俺は悪くねぇってヤツ本当にルーク悪くないよね?
俺でもルークと同じこと言うわ
俺でもルークと同じこと言うわ
引用元: ・テイルズの最高傑作はベルセリア
コメントする